X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント234KB

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:43:22.08ID:s/DZSAFR0
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
※前スレ
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1607524286/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614659637/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1622340357/
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:02:45.92ID:UWtXq1jd0
>>183
かかりますね
どうしても待たせてしまうので
何も出せない時は客が不安にならないように
なるべく声をかけるようにしている

なにも売るものがない時は誠意を売っているわけだ
ん? 今なんか俺、良い事言ったな
メモっていいぞw
0185sage
垢版 |
2021/11/07(日) 11:57:00.82ID:7+46Slks0
>>184
最後の3行・・・

そういうところがダメなんじゃなかろうか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:10:38.05ID:cNEg+GmM0
>>185
きみ、センスがあるわ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:32:33.70ID:jO9QkeC60
わいは本人の希望なら息子に継がせたいけどな 今どきの無欲だし食っていけるだけの稼ぎ出来るからな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:49:54.74ID:fYvaEVY70
>>176
席数どれくらい?
家賃とか固定費の問題だと思うんだよね
ロンリーだとお客さんさばけないから
極端な話カウンター8人でもいいわけじゃん?
それ以上のキャパでやって家賃払って
金残んないんだったら
他のとこ探したら?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 04:11:06.04ID:m9so3S2r0
イタリアンでカウンターメインはきついな
向かいあって食べるイメージだから
カップルなんかはテーブルなきゃ行かないだろ

すぐ隣に汚いおっさん居たら雰囲気こわれるし
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:19:39.14ID:5b4/eqZH0
週末暇で平日がわりとくるな
1日2万強の平均売り上げ 地方田舎
客もどらん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:14:35.82ID:uTRqGFSW0
白金に完全にロンリーのイタリアンで人気店あるから参考になるかな
そこはカウンターしかない店
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:53:02.87ID:P9WJMYDu0
お金の事は考えるな
人生最後の夕食は自分が店で作った料理と言い切る位美味追求したらええ
ま、俺の最後の夕食はスシローのエンガワと決めてるけどな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 19:19:46.21ID:S09guzD40
今日もヒマ〜
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:29:31.32ID:3uqLA/sl0
深夜帯メインなのに本当に人がいない
これが一時的なものなのか、それとも人々の生活が変化してしまい夜は出歩かない習慣が定着してしまったのか

海外だと解除=元通りの馬鹿騒ぎという感じなのに慎重な日本人ならではだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:13:27.74ID:TL4RHTY30
個人飲食店は協力金でネガティブなイメージもたれてるからな
カフェとかはそうでもないのかもしれん
まあ近所には貧乏なフリしておいた方がいいね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:22:23.46ID:g4ql4bpt0
昼は千円ランチ3回転お断りもかなり
夜が全然な感じ
23区下町 駅近中華
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:46.35ID:4mssAYjn0
>>216
業種は問わないと言ってたが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:14:13.41ID:Xl3FnHuy0
マジかよ 来年だろうけどまた100万貰えるのかよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:12.53ID:E0aNGR+e0
50パー減少はないが30パー減少ならあるから貰えそう
でも、給付金は地域や業種を問わず対象とあるが、まだ案だから飲食店は叩かれてるから貰えるかなぁ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:42:32.68ID:+u5Tt3K90
まー解除になったからはい元通りって訳じゃないし
協力金はあくまで要請期間中の協力金でその後の慰謝料的な意味での金も欲しいわな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 11:55:57.92ID:1Dr1Iars0
オマエラ、乞食貴族は50なんて端金いらねえよな(笑)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:47:26.91ID:M+2lzITN0
一人で店をやってる人は偏屈な人が多い。
夫婦二人で店をやっている場合も、このケースに当てはまることが多い。
大抵の場合、妻が夫の奴隷化していることがほとんどだからだ。

どんな仕事をするにしても、大抵誰かと深く関わらないとならない
組織に属して働くなんて絶望的な人にとって、一人でやれる仕事でないと
食べていけない。
でも一人でやっていける仕事ってなかなかない。
小説家や漫画家なら編集と、画家なら画商と、職人的な仕事でも
必ず誰かの世話にならないといけない。

この誰かの世話になることとはつまりは人間関係を
円滑に行える才能がなくては立ち行かないもので
それを死ぬほど面倒に感じ、どうしてもできない、嫌いだと言う人に
残された最後の選択肢が飲食店経営なのです。

自分で回していく飲食店なら相手にする人間は客だけでいいんですから。
客とは一期一会の関係で済ませられるし
気に入らない客には二度と来ないようにキツい態度でもしておけば
次からは来なくなる。
そんなことを社会や組織に属した人間がやったら死活問題ですけど
自分の城である飲食店でなら、食べログで悪口を書かれるくらいですむのだから
まさに精神年齢の低いコミュ障ダメ人間にとっての最高の仕事なのです。

とりあえずそこそこのレベルの食い物を作れさえすれば
客はいくらでも来ますし、自分に都合のいい客だけ囲い込めれば
食いっぱぐれることはないのです。

飲み屋や酒を出すところはまた違ってくるでしょう。
客層が違って来ますからね。
ここで言っているのはラーメン屋とかお好み焼き屋のような
庶民相手の定番の食べ物屋のことです。

ワンオペで店を回してる主人の顔をよく見ておくといいですよ。
必ず高確率で神経質そうなコミュ障だなって顔をしてますから。
そして実際その通りです。
彼らは客を人間だと思ってないところがあるので
下手に刺激するとろくなことになりません。
不愉快になりたくない人は最初からそういう店には行かないか
屈強で強面のお友達と一緒に行きましょう。
権威的なものにはわりかし弱いですから、彼らは(笑)
普段はしない愛想笑いも自らサービスしてくれることでしょう。
0231
垢版 |
2021/11/11(木) 19:17:23.52ID:Q2TjWp/s0
>>227
一人で まで読んだけど同意
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 20:55:49.69ID:4mssAYjn0
>>227
ウゼー長文書くな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:49:33.67ID:2c+vKLuB0
>>227
飲食は底辺の仕事なんですね。

わかります
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 13:23:58.73ID:oeFwp2ra0
有名コピペにガチコメはマジ辛い
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:06:51.35ID:aUsuRRXS0
>>235
227はコピペとか以前に家賃とか人材の概念のないエアプだけど、飲食ってなぜか5ちゃんみん多いよねww
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:15:52.25ID:aUsuRRXS0
インチキ飲み屋のカウンターで場面かん黙症っぽい店員さんと話してると(本人には絶対言わないけど)、こりゃ普通の会社じゃやってけねぇなってよく思うんだが、一方で銀座のクラブのママとかって新聞何紙も読んで客と話す努力怠らないんだよね。
なんつうか、ノイジーマイノリティって厄介だよねw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 05:49:36.55ID:fdmWj9uJ0
たまにむっちゃ暇な日があってイライラしてるとプッツンして店閉めてスロットにいく
んでそういう日はちゃんとスロットも負ける
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 07:38:41.77ID:CrKtztbV0
暇だなと思って早めに閉めて片付けしてたら外から「うわっ!閉まってる!」と客数人の声が聞こえた時は店内からの音を出さないように静止してる自分が嫌だ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 09:48:36.23ID:fdmWj9uJ0
そういうのあるな
俺は早仕舞いした時ほど次の日店に電話かかってきてる
客待ってる時はかかってこねーのに
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 10:17:26.23ID:29amUvF30
>>240
家賃とか人材が何をどうすればあのコピペがおかしいということになるのか、ちゃんと説明しないで結論だけ言うのはバカの論法だよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 10:32:50.64ID:Ikt8Qx1m0
すぐイラつくタイプは客商売絶対やっちゃダメだよ
お客さんて、実に様々なのがいるからね
いちいち傷ついてたら顔つきも汚くなって来るよ

グーグルとかで「あそこの店主は愛想がない」と書かれるのを見るたびに
副垢増やして「愛想はないけど、腕は一流です!」とか
自分で書くことに時間取られて、そのうちグーグルマップのコメント欄で
アンチと戦うだけが人生みたいになっちゃうからね。気をつけないと。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:03:01.36ID:XQg5KdKB0
>>249
コンサル的な意見としてはそのとおりなんだけど、実際、飲食って無資格OKなんで田舎出身や低学歴のセーフティネットだったりしませんか?
まぁだから離職率ナンバー1で破産件数多いのも自然淘汰みたいなもんなんだけど。根深い問題なんだろな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:29:48.69ID:QlZxvmSn0
ネットだとあんまりみないけど、飲み屋って店員、客問わず出身地や学歴を偽ってるハッタリ系ってよくいて、この困った人たちって躁と鬱しかないんだよね。場が躁なら誤魔化せるし、鬱なら正体晒すしかない、みたいな。

なんせ田舎者の低学歴だから世の中の話も、地元のあるあるとかもついてこれない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:31:25.85ID:QlZxvmSn0
最初から変な嘘つかなければいいだけの話なんだけど、本性晒したら馬鹿にされるんじゃないか、みたいな怯えがあるんだろうな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:35:36.80ID:1ktelnX00
>>244
あははははは
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:50:02.65ID:jtpRqoiQ0
>>246
でも具体的に言うとあなた傷付くでしょ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 02:00:59.87ID:ZE0VDoUA0
ダイバーシティとか多様性とかSDGsとかの胡散臭さってさ、東浩紀じゃないけど疑わしいのって、如何に大衆が愚かなのかを考慮していないんだよね。

例として、飲食業の市場が大きいのは、それだけ業界で弱者の使い捨てが多いってことで、じゃあ独立すれば安寧かと言えば、実は独立したがるような人はそもそも経営に向いてない人で、早々に借金まみれになる。

なんでだろう?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 02:03:26.72ID:ZE0VDoUA0
>>264
お疲れ様ですw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 01:42:31.93ID:psSL5VrK0
>>265
最近コロナでネット動画ばっか観てるんだけど、特定班なる言葉があるらしくて、これって情報商材時代においてなにがしたいんだよwって思ったけど、顔がメディアに移ると不味い人って一定数はいるんだろうな。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 07:54:27.53ID:i5klfTE00
>>263
なんだよその及び腰な態度は。
何も考えずに思いつきで言いましたごめんなさいって言えばいいのに・・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 07:55:55.47ID:i5klfTE00
言っとくが257と264は俺じゃないぞ。
俺はそんな時間まで起きて5ちゃん見るような不健康な習慣は
持たないからねw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 19:01:22.40ID:y6oiNLj90
今日もヒマだ===っ!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:15:25.56ID:X1NptFqZ0
今日は平日なのに珍しく忙しかった
相変わらず確実混むのは土曜日だけ
久しぶりに来た客が口を揃えて言うのは酔ったらそのまま寝れるのが楽で家呑みが良くなったらしい
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:44:49.35ID:prhtBSeL0
俺もよくポイ捨てするけどやっぱ人がいないと捨てちゃうよね
人の目ってのは大事

あとはポイ捨て禁止と書いてればそこには捨てないようにするから張り紙なんかを張ればいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています