X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント230KB

【個人経営】小規模美容室★17【インチキドライヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 13:21:36.33ID:0zVWrtdH0
小規模美容室専用スレです
まったりなかよくね〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498811739/
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1507814578/
【個人経営】小規模美容室★11【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1555503048/l50
【個人経営】小規模美容室★12【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590034209/
【個人経営】小規模美容室★13【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1604674431/
【個人経営】小規模美容室★14【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1611226607/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1616163960/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1623126887/
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:23:01.54ID:AGqp30DL0
うちは新規割引は絶対にしない
再来時に使える割引券とポイントカードで既存客を優先に大切にしている
新規割を期待するお客様は来なくてもいいと思ってる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:15:48.29ID:EDLDT4lw0
金さえ払えばなんでもいけるのが日本だろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:28:32.05ID:aTW1RyGK0
うちは来月からワクチン接種証明ないと入店禁止にした
結構反響あって新規のお客さん結構入ってきてる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:51:53.10ID:ev0mTWxI0
証明書とか言ってるし、そろそろワクチン打たないと、まともな生活できないな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:17:31.32ID:VXmp4H7l0
>>195
だったら新規割を上回る再来割をしろマヌケ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:00:20.44ID:ev0mTWxI0
まだワクチン打ってないのか?
だから美容師は馬鹿なんだよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:48:45.62ID:6andzNC30
グーグル口コミ4食らったぞ
5以外は評価下げるだけだから口コミすんなやヴォケ
次きたら超絶塩対応だぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:03:22.19ID:WJk9qK2N0
汚いラクガキタトゥーのヘタクソ馬鹿呼ばわりされて⭐1付けられたワイより酷いのおらんやろw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:04:13.99ID:WJk9qK2N0
>>205
#11088; は星
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:17:17.11ID:xvGI/S4R0
暇ならワクチン打ちに行け
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:52:10.84ID:0M+tPBvT0
メッシュ入れるのに使うシリコンキャップあるじゃん
あれ使った時ある人に聞きたいんやけどあのキャップは
こっちがお客様に被せる?
それともお客様に渡して被ってもらう?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:45:21.32ID:4T6Bu3jq0
今日は暇だろ
ワクチン打ってこい
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 10:04:54.57ID:d/3Us5Zb0
客の高校生がワクチン打った帰りって言うから
同級生とか反ワクが多いんじゃないの?って先入観で訊ねたら
みんなうってる と意外な返事で驚いた。昨日のハナシ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:16:45.14ID:xvGI/S4R0
>>210
中途な反ワクは30〜40歳代の馬鹿ばかりだよ
ウチの地域も大学生、高校生も打ち始めてる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:32.35ID:XdWbtSie0
中高あたりはインフルワクチンと同じ程度な認識じゃねえの?
ある程度の年代になると過去の薬害知ってるから警戒心はでるよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 12:28:37.71ID:XdWbtSie0
ってか今月は暇だった
前月比10%減 まあ9月は8月より落ちるか 新規が少なかったなあ
みんなどうよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 16:16:05.45ID:xvGI/S4R0
>>214
暇ならワクチン打ちに行け
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:37:47.46ID:tq16HE7b0
打つ打たないは個人の自由やし、なんとも思わないけど
同調圧力は鬱陶しいな
打ちたい奴は打てばいい、打ったからお前も打ては違う
俺は打たないから、お前も打つなも違う
来年の春頃には良い報告が待ってると思うよ
だいぶ進んでるらしいからね!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:18:43.12ID:xvGI/S4R0
接客業してんだからワクチンぐらい打てよ
だから美容師は馬鹿って言われんだろが!
カス野郎
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:19:31.50ID:xvGI/S4R0
>>219
ワクチン打たないなら山に篭れ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 20:37:52.48ID:cmqkzIjt0
>>215
体感的には業種による
会社員は足並み揃えろ体質なのか打ってる人多い
逆に個人事業主もしくは職人気質な人はメンドイor様子見な人が多い印象
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 23:39:45.79ID:oCvlquTm0
>>224
偏差値とかじゃなくて自営とか独力でやってる人種は慎重 悪く言えば疑い深い(偏差値高くても人としてバカは結構いるだろう?)
会社員は出る杭は打たれるから同調できるタイプが残りワクチン接種に何ら疑問を持たない人が多い

まあクセが強いのは前者だけどな

結論 反ワク派 様子見派は人として面倒くさい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:01:57.08ID:nHCGp+Br0
普通は打つだろ
客が打ってんだから
馬鹿なのか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 00:15:33.56ID:GFehqJT60
打つことの手続きが面倒くさいが結論だろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 04:15:50.17ID:nr0WISnl0
お前らワクチンの事しか話題ねーのかよw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 07:01:33.87ID:l9nc6oLn0
おい

10月いっぱいでワクチン終了だってよ

第六波をワクチン無しで生きぬけろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:15:01.12ID:/bFDiWwY0
>>231
5月に打った人はノーガードやん…どうすんのこれ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:40:00.73ID:cvvJtLbZ0
予約時間に『いけなくなりました〜』と連絡してくる人はどういう神経してんだ?
まあ無断ブッチよりかは可愛げはあるけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:58:13.47ID:6zMr1NlX0
その急用な事次第かな、、、
例えば、入院してる母親とかが具合悪くなってとか、子供が急に熱出たとかならしょうがないし、お大事になさって下さいね!で、また落ち着いたらお電話下さいね!と伝えてるかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:37:35.23ID:l9nc6oLn0
まだワクチン打ってないのか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:38:17.16ID:l9nc6oLn0
ワクチン打つ急用が入ったんだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:56:59.59ID:cvvJtLbZ0
大学生あたりは講義の時間長引いたからとかが割と多い
大学いってないから知らんけど講義の時間30分オーバーとかザラにあるんかね?
もしくは学生自身が時間配分できないのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:06:23.10ID:EokmiZe50
>>179
マスク無しokどころか、マスク入れる紙を渡して半強制的に外させる店も少なくない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:26:54.14ID:l9nc6oLn0
>>239
だから危機感0の馬鹿って美容師は言われんだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:20:33.03ID:t/twks1S0
3回目も全然効果ないのはやべぇ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:54:33.63ID:r1tXvkum0
AEDか?3回目のブースターも12日間しか無いらしいし
結局ワク打って無い奴が大勝利か?
AndroidではBluetoothに反応する個体があるみたいやしなwホンマかどうか知らんけど
検証してたやつちょっとおもろかったわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:09:50.44ID:2pv85N5w0
>>245
休めよ(´・ω・`)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:54:24.14ID:3iyfnR/A0
これからはイベント等はワクチン証明書無いと入れなくなるみたいだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:34:04.15ID:LpULDLKG0
飲み屋も飲食店も美容室も理容室も、みんな接種証明書がなけれりゃダメにすればいいんだよな!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:16:01.87ID:3iyfnR/A0
>>248
だから美容師は馬鹿って言われんだろ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:28:18.88ID:j2v3QByy0
>>247
電子証明書対応自治体が1%ってのがなぁ…
gdgdになりそう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 15:28:27.62ID:ZFN7K60H0
理容の個人経営なら普通にカット1000円メニュー作れば儲かりそうだな。1日10人くれば月に25万。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 15:55:13.82ID:8SX7RDNk0
月25万なんて金額的には雇われてたほうがいいだろ
地方の自宅圏店舗でもカツカツじゃねえの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:03:36.32ID:8SX7RDNk0
それに1000円カットは雇われだからこそ事務的機械的に捌けるが個人経営だと気を使う割に単価安いからたいして売上も上がらない
かなり疲弊はすると思うよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:23:51.03ID:ZFN7K60H0
同業の知人で勤めてたが割に合わなくて辞めて、親が理容店しててそこでカット900円メニュー導入してやろうとしてるやついるわ。でも寂れた商店街のお店で常連さんもあまりいないみたいだが、安くすれば来ると思ってるみたいだ。チェーン店の1000円と個人店でしかも寂れた店での900円じゃ比べ物にならんがな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:56:57.52ID:3iyfnR/A0
ワクチンまだ打って無いのか?ばか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:29:06.27ID:+NdJX2wJ0
ワクチン打って5G接続されちゃった人が迷い込んできてるな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:13:27.07ID:r1tXvkum0
実際約三分の一は打ってないよな
もうすぐ特効薬も出来るし
10年後も何もなかったらええけどなぁ〜
体にSARS2型抗体作る設計図入れ込むのは流石に俺は怖い
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:27:42.89ID:3iyfnR/A0
>>263
だから美容師は馬鹿なんだよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:51:56.49ID:AZruuksX0
ファイザー打ったけど半年毎に打たないといけないのはマジでダルすぎる。

そんな暇ねぇよ…

今日も忙しかったし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 22:26:09.08ID:JYwTd+Cz0
>>263
馬鹿なんだから、難しいこと考えると間違うでしょう。
小さい時からそんなんだから美容師やってるんだから。
何も考えずにワクチン打っとけよ。
はた迷惑なんだから(笑)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 23:32:33.49ID:3iyfnR/A0
ワクチン打たずして接客するな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 23:45:39.50ID:k4aJJJbi0
では治験中のワクチンで後遺症残ったら責任とれるのか?そんなモノ知らねえよってなるだろう?
何様だ?お客様か?お客様は神様じゃねえぞ グダグダいうなら他所にいけ
うっとおしい
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 00:38:51.56ID:nBndOYN00
>>269
ワクチン打たないワレがウザイ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 02:14:42.22ID:aAWqTvjh0
>>269
打ったことにしてほっとけって
赤信号みんなで渡れば怖くないって連中なんだから
3年もすればどうなるかわかるんだし様子見派はマスク手洗い消毒しっかりな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 03:59:11.18ID:nBndOYN00
まだ様子見してる馬鹿いるのか!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 06:58:32.20ID:QpPdya9y0
様子見じゃなくて2ヶ月先まで予約埋まってるからうちに行けないんよ
開業1年目で借金返すまで休まないって決めたのが仇になったわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 08:23:37.37ID:M4l0dxwg0
ワクチンは自由だろう。飲食店はそこまで密にならんのに給付金貰って美容師は密になりまくりで金が落ちんのはおかしすぎやろ。三密しまくりやわ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 11:42:32.90ID:nBndOYN00
俺の地域は高級住宅街だけど、中学生のワクチン接種が始まってて皆、参観日みたいに親が接触会場まで同行している

やはり高収入、高学歴の家庭は打ってる

馬鹿が多い美容師の低学歴な人ほど打たないってのがわかる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:20:13.56ID:nBndOYN00
>>278
打ってんならええがな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:22:48.36ID:tEkTrLBl0
インフルエンザのワクチンも打っとけよ!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 19:09:33.09ID:pcR0JOS/0
お前らって自分の娘に子宮頚がんワクチンも打たせるの?あ、自分はファイザー6月に打ち終わって1月三回目予約済み
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:55:28.27ID:nBndOYN00
中高生の子供いる人どうよ?

打たせる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています