X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント344KB

自営業者大打撃 インボイス制度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:46:03.79ID:FmRElxtj0
どうする?どうなる?自営業

2021-07-12

日本税理士会連合会(日税連)は、税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができると税理士法に規定されており、この規定に基づき、税制改正に関する建議書を毎年取りまとめている。2022年度税制改正に関する建議書においては、重要建議項目4項目を始め、所得税や中小法人税制など9分野33項目に及ぶ税制改正建議を盛り込んだ。

重要建議項目は、(1)適格請求書等保存方式を見直すとともに、その導入時期を延期すること、(2)消費税の非課税取引の範囲を見直すこと、(3)基礎的な人的控除のあり方を見直すとともに、所得計算上の控除から基礎控除へのシフトを進めること、(4)「災害損失控除」を創設するとともに、相続時精算課税制度における受贈財産が災害により損失を受けた場合の救済措置を設けること、の4項目。

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス方式)については、事務負担に与える影響や市場取引に与える影響の問題点に対して必要な措置を検討することを求めた。また、少なくとも、新型コロナウイルス感染症の拡大による経済活動の制約が概ね解消され、簡易で安価な電子インボイス制度が整備されるなど中小企業者に対する負担軽減措置が講じられるまでの間は、導入を延期すべきであるとした

日税連の「2022年度税制改正に関する建議書」は↓
https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/nichizeiren/proposal/taxation/tax_reform/kengisyo-R4.pdf
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:34:32.78ID:mzlI39a80
実施、じゃないよねえ
まさかねえ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 11:17:51.21ID:Mw1AnEur0
現在免税業者で今後10%価格上乗せして請求出来る業種の人はそのままでも良いが
請求金額は据え置きで10%分の支出だけ増えてしまう業種の場合は
売上800万超えたら素直に法人化した方が良い感じかな
1000万手前で個人事業主をしている大きなメリットがなるなる訳だし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:20:40.66ID:G8NIKTyA0
はぁ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:27:06.93ID:Ch69xi+B0
>>100
お前がバカだ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 14:24:35.84ID:dvYMBU250
給付金は 小さな店も納税の対象として取り込むのにはちょうどよかった
書類を提出しているので登録もされているし

太閤検地みたいなものだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 09:11:52.09ID:FkIu/qK+0
与党に投票したからね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 23:14:03.56ID:DgOatXp50
インボイス廃止を願って共産党に入れたよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 03:33:02.38ID:3g4yftYP0
>>91
消費税取らないはダメだよ

あと、仮に取ってませんだとしても、
1000万以上売り上げたら消費税払わなきゃならん
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:18:41.73ID:xqHzjVIL0
>>117
やっぱりダメなんか
消費税レシートに書く義務はないよね?
でも1000万未満の事業者は消費税取ってない店の方が多いだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:43:33.84ID:Rvo2OlUJ0
>>118
そもそも免税・課税に関わらず全ての事業者は消費税は取っているもの、とされているってのが正しいな
実質的に取ってない店でも税込価格っていう風に受け取られる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 15:26:31.49ID:dWws9tU80
本来、間接税である消費税について、事業者は納税はしてもその負担をすることはありません。あくまでも負担をするのは、最終消費者のみです。

そのため、預かった消費税額ー支払った消費税額が事業者の消費税の納税額となり、支払った消費税額が預かった消費税額より大きい場合にはその差額が還付されます。

しかし、免税事業者は、消費税の申告をすることがないため、その還付を受ける余地がありません。

結果的に、免税事業者は、支払った消費税を自腹で負担しなくてはいけないことになるわけです。

今まで消費税の納税義務がなく益税を享受していた免税事業者が、今度は益税がなくなるどころか消費税を自腹で負担をしなくてはならないのですからその影響は甚大です。

そのため、ほとんどの事業者は自らが課税事業者となることを選択するはずであり、免税事業者はほぼ”絶滅”することになるでしょう。

言い換えれば、免税事業者ゆえの益税を狙うような消費税節税対策は、インボイス方式導入までのものということなのです。

https://alliancellp.net/yoshizawaacc.blog/page=14573
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:34:46.15ID:NZ/KCcNf0
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:25:49.57ID:KFuYAX/T0
>>29
経営ギリギリの会社は消費税分値上げするしか無いから、消費者にしわ寄せが来るんだぜ
税金ちょろまかして豪遊してる零細企業経営者なんてほとんどいないんだから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:11.57ID:tLpKpnzH0
>>128
これ
というか1000万以下でも、1000万ギリギリのところと、
800万以下のところじゃ生活感全然違うんだよなー

500万以下だとさらにだし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:48:42.63ID:0eQloKsF0
>>128
何故経営ギリギリになってしまうのかを考えた方が良い
それでもこれ以上どうしようもない(つまり頑張っても経営ギリギリから脱却できない)のなら廃業して民間に勤めるもよし
介護職とかなら50過ぎても雇ってもらえると思うよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 01:13:25.39ID:eQt7aKP/0
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 03:48:32.90ID:YsobJlZv0
細々とでも自活してくれてる方が国にとってはありがたいはずだけどなぁ
つーかだから免税って話なはずなんだが
生活保護とかになられる方が困る気がするけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:46:06.34ID:SDzMVbt30
>>136
本当にそうなんだよね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 01:10:55.42ID:vTTcLULR0
内装とか配管工、電気工辺りの1人親方なら売上600万以下は普通におるな
500万以下もまぁ駆け出し〜数年はありえる
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 08:45:48.85ID:6CFuP7A50
田舎の、老夫婦でやってる床屋なんかもそんなもんじゃね
3000円×一日5人×280日=420万
年金も出てるしぼけ防止でやってるだけ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 02:29:08.24ID:zcXtRszz0
1000万以下で今まで消費税取ってなかった理髪店とかマッサージ屋とかエステとかサービスを提供する店の場合どうなるの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 09:15:49.73ID:2NiTN+es0
>>150
客が求めなけりゃイランのだわ
散髪に来た客が経費にするから領収書くれって言われて
なおかつ仕入れ消費税控除するから
インボイス番号教えろって
はたしてあるかね?
要は業者間で取引の場合発生する話
しかも欲する側は簡易課税対象外の年商5000万以上の業者だ
街の散髪屋には無縁の話
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:50:11.60ID:n1kBup1d0
インボイス番号無ければあそこ消費税取ってるのに国に納めて無いのよって噂が広まる
今の日本は他人を叩くのが恒例になってるから恐ろしいよ
納めないなら消費税取らないってしておけば問題ない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 13:52:39.01ID:XI6KHCu00
違法というか、課税取引において消費税を取らないって選択肢は無い
税抜きで売ってつもりでもそれは税込として認識される
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 14:40:05.85ID:YsVwuGA60
>>157
うちは消費税取りませんはアウトだよ
もしくは消費税分還元しますもダメ
そもそも税を勝手に取り払うのは広義では脱税
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 15:24:08.81ID:vqt6RZvl0
消費税とらないを広告にして集客するのは違法なのは特別法が根拠でしょ
消費税とらないことが違法という法令教えて
免税事業主が取らないのも自由だし、課税事業主が取らないで自らが負担しても違法じゃない認識なんだわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 16:48:17.45ID:JrEMVbBo0
消費税転嫁特措法だな

消費税還元セールはダメ! 「消費税転嫁対策特別措置法」とは?
消費税還元セールはダメ! 「消費税転嫁対策特別措置法」とは?
こんにちは!
本日はいよいよ10月1日に迫ってまいりました
「消費税増税」
に対する宣伝・広告の法令をご紹介します。

禁止される文言・禁止されない文言
「消費税転嫁対策特別措置法」では、
以下のように禁止される文言
禁止されない文言が
例として表示されています。

禁止されない表示
「秋の生活セール」「ハロウィン特集セール」
消費税の関連が示されていない
「2%値下げ」「10%還元セール」
消費税というワードを使わず、たまたま消費税引き上げ率と新税率と一致するだけ
「10月1日以降○%値下げ(ポイント付与)」
禁止される表示
「消費税は当店が負担しています」「消費税はいただきません」「消費税還元セール」
消費税を転嫁していない旨の表示はNG
「消費税増税分2%値下げ」「消費税増税分10%還元セール」
減額の際に消費税を減額すると明示
「消費税引き上げ分をキャッシュバック!」
消費税引き上げ・増税を絡めて、購入者に利益があるように表示する。

つまり消費税は貰いません、当店が負担します消費税の肩代わりというのは違反
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 17:06:24.77ID:vqt6RZvl0
だからそれは知ってるから
「うち免税事業者だから消費税いらないよ」
これが違法になる根拠を
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 18:11:44.69ID:u/pTzUFh0
免税事業主は納税義務がなくても消費税請求していいよってだけだろ
消費税請求しないとだめだとか脱税だなんてなんて聞いたことない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:03:25.82ID:0uVUZ/H40
次の患者さんどうぞ〜
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:19:44.78ID:cG6Mk1QQ0
>>162
消費税0円と大きく大きく貼り紙すると違法だけど
領収書やレシートに消費税0円と表示するのは問題ないの
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:22:54.86ID:cG6Mk1QQ0
なんか変になったからもう一度
>>162
消費税0円と大きく貼り紙すると違法だけど
領収書やレシートに消費税0円と表示するのは問題ないの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 00:26:00.15ID:VC03Td700
ここは自営の免税事業主しかいないんだから質問したって誰も答えられないよ
元々課税事業者ならほとんどインボイス関係ないし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 00:56:48.99ID:DxLo03pv0
ウチは本則課税だけど、インボイス後は例えば絶対交際費としてお客様への手土産用の菓子を町のお菓子屋から買う場合は免税店ではなく課税店から買うわ
免税店からお菓子を買うと仕入税額控除が適用されなくなってしまうからね

https://i.imgur.com/gZeh7vN.jpg
↑のようなものの購入は極力免税店を避けることになるだろう

会社の営業外の家事費での買い物には免税店を使うことはあるだろうけどね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 06:21:23.30ID:QIf+ZW2G0
>>175
本則課税ならそうなるよね
免税と課税で事務処理分けなきゃなんなくて面倒らしいし
うちは簡易課税だから正直どっちでもいいけどなるべく登録事業者使うようになると思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 06:34:10.44ID:rRP7cPXL0
>>172
そう、消費税という文言で安売り広告すると取締り対象

レシート領収書、請求書でも本当にとってないなら0円でかまわない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:56:15.71ID:ZVl9GatS0
理美容やアパレルは関係ないね
花屋、居酒屋、ネットショップ、クリーニングとかはやらないと売上かなり落ちるだろうね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 07:40:24.43ID:AKEkoRHX0
>>184
ネットニュースでさっきみた
有耶無耶なってたのな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 11:01:38.35ID:p0kP/79w0
>>184
どういう風に有耶無耶になったの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 14:22:02.89ID:GceinOXD0
願望は自由だが準備したほうがいいぞ
それないりの大手と取引あるけどもうすでに請求書に登録者番号記入欄ある
いくらでも変わりがいる下請けなんてすぐ切られる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 23:47:21.12ID:IF76NdE10
現実的な話

「消費税切りよく10%にしたら、当分庶民からそれ以上税取るの難しくね?」

「だよね 手間だけで割に合わないけど、これまでお目こぼししてた乞食層からも取るか」

「コロナでばらまいた金は、乞食から小銭回収したくらいじゃ追いつかなくね?」

「だよね 東日本復興税みたいに、もっと広く浅くごっそり取れる奴優先しようぜ」

になりそうな気がするんだけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 07:09:38.68ID:KG7xjfeF0
全非課税から取っても4000億行かない程度
BtoBが多くてインボイス導入する非課税層なんてその内の何割よ?
手間の割に合わないわな
寧ろ事務手続きの負担が激増するからそっちのコストで不満爆発だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況