X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント361KB
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:04:16.21ID:/xGpdmd00
「東京都の緊急事態宣言に伴う
営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」
について語るスレ

必要だと思われる場合は
文頭に実施期間等をお書き下さい

情報交換、現況報告、忌憚のない意見など求む
基本age進行、荒れたら適宜sage進行で

東京都公式HP
https://www.metro.tokyo.lg.jp/

前スレ
【東京都】感染拡大防止協力金【時短】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1614332696/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:44:01.40ID:ttRIY7RI0
>>478
すみません、あなたの申請が協力金か支援金か、
何時の実施分か、売上を幾らにしたか等何も分からない…


あと「どういうこと?」だと問いが曖昧なので
答えもふんわりとしか帰って来ないのかもです
具体的な確認を依頼するのはどうでしょう?

例えば「審査に時間がかかっている様なので
添付した書類に不備があるかも知れず不安になってきた、
どうか書類を一緒に確認して貰えませんか?」
と持ちかけて、あなたはマイページを参照しつつ
相手に一つ一つ確認させるとか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:48:03.33ID:ydSZmLxv0
6/21〜の分

本日支給決定メールが来ました。

申請してから10日〜二週間での支給決定が続いてましたが、今回は三週間ちょいでした。

簡易申請組です。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:51:45.42ID:gEQiNAMU0
6/21からのやつチェックリストが添付されてなかったった連絡来たけど申請の時そんな項目あった?まぁ見落としてたんだろうけどさ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:08:47.95ID:ttRIY7RI0
>>477
そのまま、前経営者に
「協力金の審査に辺り、事業継承店舗の
前の会社の確定申告書の写しを求められた」
と伝えるしかないと思います

法人事業概況説明書、etaxの受診票、当該月の
税抜き売上高などは求められなかったのですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:42:58.08ID:qqzQNJK20
>>484
それわざわざ検査員来て検査するんだし
検査済みになってる店舗は自動で免除しろよって思う

都庁と外注先の奴らの頭悪さがすごい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:58:59.71ID:OjZokmzw0
>>485
同じこと思った
何のための外注使った徹底点検検査だよ
写真だって撮って載せてるのに
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:10.22ID:CTR8f10W0
>>484
ありがとう
ちなみに左下の確認日って6/21にすれば問題ないかな?
そこでまたつつかれてもやだよね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 21:08:41.38ID:MQJEyBWn0
>>483
事業概況書も貼れと言ってたけど、どちらも無理と突っぱねた
他法人の確定申告書を借りるとか個人情報なんちゃらのレベルじゃないでしょ
俺の常識ではあり得ない

でもちょっと心配だから聞いてみた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 01:10:35.67ID:ZDreVHcX0
無知で申し訳ないんだけど、参考までに教えてほしい。


支給される協力金って、使用用途に縛りは無い感じ?
受給してる知人がちょっと心配になるレベルで散財してるから気になってしまってさ…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 01:56:28.46ID:nGhd+/zj0
>>488
ありがとうナイスガイ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 01:57:44.83ID:nGhd+/zj0
>>490
他人がどう使おうと気になんなくね?自分の話じゃなくて?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 03:11:38.00ID:Qkg0Xnyk0
>>492
自分の話じゃないよ
ただなんつーか、後で使った分を申告しなきゃならないとか言われたりしないのか?って気になっただけで。
めっちゃ景気よく遊んでるみたいだから、その辺どうなってんのかなーって調べてもよく分からなかったからさ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:29.99ID:KdF002L40
>>493
ちゃんと帳簿つけて、入金してたら問題ないんじゃない?
その上で自分の給料上げてるならかまわないんじゃないの?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 11:33:33.38ID:I77Vu+RS0
飲食店は1店舗で6万なのに
病院はベッド1つで7万円
飲食店も客席1つで6万払ってほしーわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:26:45.84ID:m/obkdJ+0
>>498
違うよ。飲食は時短協力金バブルだよ(一部の固定費高い店を除いて)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:35:11.25ID:albjQFNv0
7月12日〜8月31日分で入力項目を全て入力したけど
「申請する」ボタン押しても申請完了にならないよ
同じ症状の人いる?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:44:17.01ID:pFw3i4ub0
>>500
こちらもできない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:44:55.47ID:albjQFNv0
ログアウトしても直らないし
「申請店舗を1店舗以上登録してください」とエラーが出る
(受給予定金額と申請店舗数は表示されてるのに)
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:46:23.52ID:albjQFNv0
>>501
同じ人がいて安心した
私は営業時間後にもう一度申請してみます
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:40.50ID:D8e/vuaP0
何度か試したら申請完了まで行ったけどメールが届かないね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:50:39.59ID:zH9V/0aW0
>>489
なるほどです
確定申告書等を出さないなら簡易申請になりますね

都側が申請区分を簡易申請に切り替えて
審査→入金に至れば良いのですが
揉めて審査が止まったまま放置されるかが心配ですね…

改めて問い合わせて、申請区分が簡易申請に切り替わって
無事審査が進んでいるか確認したい所ですね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:28.74ID:L4nR/QLG0
>>499
具体的に数字教えろよ
適当なこと言ってんじゃねーよ
雇用調整助成金を2ヶ月は立替ないといけないし
家賃他、止められない固定費
協力金自体も遅い
妄想で語るな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 16:09:11.90ID:3oCxH3DZ0
申請申込サイトの不具合、不手際ぶりは毎度のこと。
一回たりとも正常に機能したことが無い。
当然今回もバグだらけ。いつにも増してバグが多い。
こんなていたらくなサイトに申請したら、後日
やり直しさせられるのは明白。
完璧に治ってから申請することにするわ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:23:54.31ID:KdF002L40
今度は22日にバツ付けて、31日に赤字で書き直せってさ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:59:45.21ID:KdF002L40
>>510
最初の予定では期間が「7/12〜8/22」だったんだけど、途中から「7/12〜8/31」変わった。

いつものように「7/12〜8/31は休業します」ってポスター作ってたんだけど、今日発表になった要項見てみたら
「7/12〜8/22と8/23〜8/31で2枚つくる」あるいは「7/12〜8/22にして22にバツつけて赤字で31に書き直せ」とのことです。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:56:36.44ID:bRY6XjhS0
>>511
ああああああ、まじで書いてある…

なんで毎回毎回小賢しいトラップ仕掛けてくんだよ
鬱陶しいにも程がある
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:19:27.08ID:zH9V/0aW0
貼紙の期日問題について
電話して問い合わせました。

Q:
「うちは期間延長が報道された日に『7/12〜8/31』と
全期間を記載した貼紙を作り直し、8/23前に貼り直した。
なので7/12〜8/31のポスターしかない」

A:
「その旨の説明文を画像にして『その他の画像』として
添付してはどうか。ただし、その申請方法で
審査がハネららるかハネられないかは分からないし言えない」

との事でしたww
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 20:57:40.75ID:I77Vu+RS0
ネットと書類、同時に出して
どちらか通ったら片方取り下げがいい気がしてきた
ガチャ要素強すぎる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 22:40:44.14ID:ttX979KM0
マジでブチ殺してやろうかと思ったのが
開店日の資料足りないって
結局見落としされてただけだが
申請期間前にコロナの徹底点検されてるし売上の資料も出してるし
なんで2回も再審査にして同じ事聞いてくるの?
バカなの?

徹底点検とか言って調査員が検査して検査済みなのに
開店日の資料足りねーって
そもそも必要ねーだろ
バカなのかな?

システム作ったバカは死ねよマジで
企画調整課のバカもクビにしろよ
どれだけ都から金抜いてるんだよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:26:03.94ID:aINv7Xtm0
「必要な店舗情報が不足しています」という表示が出る
全部入力したつもりだがどこが不足しているのか分からん

また電話か
なかなかつながらないんだよな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:28:05.79ID:QiEXurbY0
バグじゃね?
糞が!
できねー!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:28:43.65ID:aINv7Xtm0
うpした10枚の添付書類画像が全て同じになるバグもあるし
もう何が何だか分からないよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 01:30:12.76ID:sNOxldAR0
なんで回を重ねるごとに不具合増えるんだよ
普通逆でしょーが!
都政やってるってレベルじゃねーぞ!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 03:27:43.91ID:3gNV1yxs0
まだ申請できませんね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 08:09:46.35ID:sNOxldAR0
申請出来なくする作戦でくるとはなw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:16:28.55ID:sNOxldAR0
ログアウトして再度申請さたら完了した
とかツイッターで見るけど
それ恐らく出来てないぞw
審査中のまま1ヶ月以上放置されるパターンw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:25:00.21ID:wfExYj3C0
>>515
期間開始前から告知していたかどうかと実際に短縮営業していたかの審査に使われる書類だから
訂正がない綺麗な紙で8/31までと記載されてると不備(仮)になる

まあそんなの延長決まってからポスター自体を貼り替えたといえばそれまでなんだがな

あとその他の部分に記載したものを添付なんてしなくてもオペレーターが審査部にその旨申し伝えしてくれれば考慮はしてくれるはず(ハネられるかハネられないかは同じく断言はできないが)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 12:26:50.03ID:sNOxldAR0
>>534
電話して労働局に伝えたけど
公表しぶってる

ちなみにエラーの文字のページのソース見たら
javascriptのURLあるんだけど叩くとデータ全引きしやがるw
審査部どころか開発担当もバイトかよw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 14:50:09.79ID:RKS80v/p0
簡易申請で手続きしようとしたら、会社情報とか口座情報とか、
これまで登録済で省略してよい情報まで記入しなければならない
画面が出ているんですが、私の他にも同じような状況の方いらっ
しゃいますか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 15:01:06.02ID:sNOxldAR0
>>537
みんなそうだよ
つーか、今、さわるとろくな事にならないw
バグだらけ
申請完了で添付ファイル消失とか
審査中のまま2ヶ月放置コースが確定するwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 16:01:58.26ID:sNOxldAR0
マイページにやっとお知らせ出たなw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 17:29:58.61ID:3gNV1yxs0
まだ申請できませんね。

申請ボタンを押すとエラーで申請者情報が重複してると出る方は居ますか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 17:56:43.62ID:PBkpDXns0
>>540
俺は違うが
そのパターンはDBに申請情報が中途半端に入っちゃったんだろうなw
こんな初歩的なバグ出す開発会社どこだよ
ろくにフレームワークやライブラリも揃ってなかった20年以上前ならまだしも
こんなバグ出すの信じられねーw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:18:16.34ID:3gNV1yxs0
>>541
今別のタブレットから申請したらできました!
もしかしたら復旧されてるのかもしれません!
0544コロナ脳撲滅
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:27.96ID:opSTsGJm0
ポスターの件ですが、7月12日〜8月31日に貼り替え写真しかないけど普通OKでしょ。
7月12日〜8月22日の写真もあるから、2枚添付すか…

そもそも申請対象期間も21日頃に急に延長しやがって、やり方汚いよな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:16:19.71ID:3gNV1yxs0
>>544
OKだと思いますが、私の場合8/22までの張り紙をその他添付の所に貼り付けました。

7/12〜8/31のは通常の貼るところにアップしました。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:26:42.87ID:RKS80v/p0
「サイト改善へのご提案」という窓口があったので、下記のような意見を投稿しておきました。

【簡易申請サイトのバグについて】
簡易申請で、既にもう何回も登録済みの情報を再度記入させるような、素人レベル以下のサイトを作っているIT開発担当者はどこの誰?都の職員が作っているのなら素人が一所懸命やっているのだから許せる。しかしもしこれが外部業者へ委託しているとしたら絶対に許せない。損害賠償と相殺して都は金を払う必要は無い。あまりにも幼稚なミス過ぎる。都議会議員を通して開発業者名を開示請求してもらうぞ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:00:34.11ID:JhQo0k5P0
都内の小さな飲食店主に対し、出入りの酒屋が、
「あんたのところメチャクチャ給付金で美味しくて羨ましいな。
俺にも少し分け前くれよ」と再三ひつこく連絡してきて
困っているという話を聞いたけど、これってあまりやすると
問題ですよね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:46:42.10ID:HVEtfPnL0
>>548
あなたの立ち位置よく分からないけど、来年の税金で半分近く持っていかれるとでも言っておけば普通の人なら引き下がるかも分からんね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:09:53.28ID:3gNV1yxs0
>>546
どういたしまして!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:57:05.44ID:iO4TG8dO0
遅い、遅いってw

人生初の儲けが出る状況だから、なんとなく不安で焦りまくってるんだねw

イソップに出てくるおバカさんたちみたいだw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:59:43.05ID:iO4TG8dO0
>>249
郊外じゃなくてもボロ儲けしてるよw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 05:53:39.15ID:8OjwRllp0
>>554
ソースか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:06:06.57ID:5R0NqzZ50
>>553 いよいよIT開発業者が出て来たか。
飲食店を妬む以前に、おのれのデジタル技術の未熟さを嘆けよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 11:56:28.38ID:kRGMmuPW0
未だに申請出来ず
さっさと直せよ
糞下請け
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:19:49.32ID:kRGMmuPW0
>>559
2ヶ月放置コース確定
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:38:58.22ID:7Zxb37em0
>>558
てめー通報だばか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:45:37.57ID:VutNjx7D0
下請けIT業者が技術が稚拙だから、今ヘタにメールアドレスとか
ユーザーIDとか過去の申込番号を入力してしまうと、それらはサイト
が正常化した後も、2度と使えない恐れがあいます。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 12:53:17.33ID:D445I6zh0
>>559
それそれ、同じ!
まぁ何かあればまた電話来るだろうと思いながらもイライラしてた。
想像なんだが、受理はできてるけど審査部所へのデータ移行が未だっつー?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:01:04.85ID:2csgUamz0
>>563
申請完了メールはきましたか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:12:41.92ID:D445I6zh0
>>564
そういや申請完了メール来てないね。
申請ボタン押した後で気になった箇所(2019年2ヶ月の売上額)入力したはずなのに、確認のためログインして各項目チェックしたら売上額のとこだけ空欄になってたこと。
反映されないまま申請なっちゃった?とも考えたけどウチは売上高式だからなのかな?とか、また業者変えたから様式変わった?とか単なる俺のミスとかワサワサしてるところだったよ。
申請受理にはなってるからミス扱いなってるならその内電話くるだろと心穏やかにしつつ、コルセン落ち着いたころ見計らって電話してみる。
何か分かったまたココに書き込むし、君も書き込み宜しく!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:16:25.00ID:O145465W0
>>564
俺は来てたわ
それより前回分が放置されてるから労働局に問い合わせてみる
早期支給とかやってる場合じゃないっつーの
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:23:31.49ID:2csgUamz0
>>565
ウチはきてたけど、一応問い合わせたら、メールきたなら数日後に未完了から完了になるだろうと。
きてないのなら早めに問い合わせたほうが良いかもですね!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:45:54.41ID:5R0NqzZ50
>>570 (笑)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:17:00.60ID:nXpeqqO30
>>565です。
ただいまコルセンに問い合わせしました。
問い合わせ内容
@申請完了メールが来ない
A入力したはずの2か月分売上額が反映されてない
B登録状態未完了となっている
答え
@システム不具合で遅れが多い
Aシステム不具合で反映されてない
Bこれが何なのかわからない

何れにしても受理されているのでグダグダで時間かかって申請期間過ぎても申請は有効、その上で不備があれば修正部から連絡する、システム不具合多発で申し訳ない
以上こんな感じ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:02.88ID:b87NmMmM0
飲食店の協力金て従前は20時-5時までに営業してれば
月数回でも30日分もらえるの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 09:50:25.81ID:5R8+uL/N0
まだ申請出来ねーわ
マジ糞
開発受けてるバカ死ねよ
たんまり金取って中学生の練習レベルのものをリリースすんなよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 12:05:55.27ID:HOXaxqrN0
申請できた。約13K14100。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています