X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント325KB

【毎月】月次支援金について語ろうPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:28:48.71
月次支援金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/

「制度詳細」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf?0611

「早わかりガイド」
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/guide.pdf

「よくある質問」
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/faq/

「申請要領」(事業者別ダウンロード)
https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/downloads/category.html#shinsei

前スレ
【毎月】月次支援金について語ろうPart6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625847994/
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:24:31.14ID:2IfilNVG0
>>273
そう思うよ ツイでも騒いでるのは民商系
学術会議みたいに杉田官房副長官の指令で共産系が排除されてるなじゃない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:25:07.90ID:Tra4125J0
千葉県 飲食店にコロナ協力金支給されている店舗リスト(店名、住所)が公開されてる。
中に「XX菓子店」 なんてのがあるが酒提供してるのか???
ラーメン屋や零細飲み屋多い気がする。 
9月まで続くとして 1600万円 コロナ焼け太り。
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/keizaitaisaku/documents/shiharaitenpo_2.pdf
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:51:56.42ID:GxJWQAKd0
6月分 7月1日申請
今振込手続き中なった ホッ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:04:27.22ID:Ih5LX/Kb0
>>271
ちゅか、お前本当に出てくるなよ。お前だ!!ほんとにアチコチの書き込みの人に、いちいち絡まない。そーとー、面倒くせー奴だと皆んな大迷惑してる。
お前ほんとにいい加減しろ。
代表して言ってやるわ。
なぜ、そこまで他人にガヤ入れるのか。もう本当に登場するな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:22:03.78ID:w9LcwGL60
7/8基本申請5月分なんだけどそんなのまだまだですか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:23.69ID:2IfilNVG0
7/5午前申請 個人青色簡単6月分「振込み手続き中」にさきほどステ変しました
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:53.23ID:cPR4oBqI0
>>274
よか
8月も時短確定したけん延長なるかもね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:09:27.66ID:Ain5k91v0
>>273
> 共産党系事前確認→不備ループ
>>276
> >>273
> そう思うよ ツイでも騒いでるのは民商系
> 学術会議みたいに杉田官房副長官の指令で共産系が排除されてるなじゃない


激しく同意
共産は国家や地方自治体の議会でなんでも反対しているから排除されているイメージがある。
民商や共産系の行政書士や税理士で事前確認やった人に狙い撃ちのように不備ループが集中しているやろうね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:12:43.64ID:Ain5k91v0
>>292
国や地方自治体がやることにいつも反対している勢力やその勢力下で事前確認しても、国や地方自治体から給付する場合、なかなか給付したがらなく損をすることがあっても得することはないと思うわ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:14:24.68ID:kgQfs5wo0
>>280
皆んな大迷惑してる。

日本語で頼むわ、荒らし君
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:30:26.35ID:kNJu4tt00
4月5月を放置されて
6月が振込手続き中だとよ。
いったいどうなってんの?
大丈夫なんかね?このシステムで
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:42:16.05ID:Ain5k91v0
民商や立命館大学に巨大な勢力を誇る民青は共産党とどんな関係かまた国や国税庁との関係は良好なのか険悪なのかを調べてみてから不備ループについて考えたらいい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 13:50:03.10ID:ar1uenmU0
6月分ステータスアップきた
満足

>>2 報告テンプレ

【申請日時 7月1日 AM2時頃】
【振込手続中ステータスUP 7月27日】
【着金日 まだ】
【基本】
【区分 Z1 Z2 】
【青色】
【個人】
【宣言地域内】

宣誓同意書は4月と完全同一のpdfを添付
不備指摘なし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:16:26.36ID:G8yqxaRT0
俺も昨日振り込み手続き中にステ変したけどなんか一斉になったっぽいな。審査するやつらはしっかり祝日は休んでたわけだ(笑)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 14:51:22.89ID:+aEgsxIK0
>>7
乗宝都ンクス
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:07:38.93ID:ElDplrSJ0
いつの間にかこんな支援金出てたんだな
白色申告なら2019年と2020年の確定申告書だけで用意すれば帳簿は今年の対象月分だけでOK?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:18:21.28ID:ar1uenmU0
>>302
珍しい、今来た感じ?

一時支援金(1〜3月)も未申請のひと?
顧問税理士ないし加入団体(商工会や商工会議所)がない、あるいはあっても確認期間登録してない?

ならば、事業を継続的に行なっているかどうかの事前確認を第三者に依頼するとこからなので
2019年1月から今までの法定帳簿(売上、売掛、買掛)と、申告書2年分と、取引通帳、現金なら出納帳くらいあった方がいいな
必ずしも全部まで見ないとは思うけど

詳しくは制度詳細から読んでくんな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:21:47.89ID:zK4tZll70
国会に議題で出すって議員に言われてから急にステータス全部変わったんだけど、ホントクソだなデロイトは。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:42:35.81ID:ElDplrSJ0
>>303
一時支援金てのは全然知らなくて申請してないです
自営業で税理士も加入団体もないからなんか面倒そうですね
ちょっと自分で調べてみます
ありがとう
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:36:08.16ID:Pj84Q0/f0
7/1早朝 6月分申請 青 基本 個人
本日午前中 振込手続中に
(4,5月分はとっくの昔に着金済)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 17:22:55.49ID:nAL7mCsT0
>>293
自分で自分にレスして会話してるみたいだけど
これは笑うところなのかな?いつもの病人?

単発で自演しようとして失敗した挙句
民商狙い撃ちってwww

色々と末期症状やね、おもしろいわキミ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:37:21.49ID:KrOtwyCG0
確認だが、基準月が9万で申請する対象月が4万だとしても国の月次支援金は10万でるよな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:58:32.37ID:2ro/ip9A0
>>308
おまえの方が必死すぎで引くわwwwwww
追加で書いただけやろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:02:34.61ID:2IfilNVG0
>>310
その場合は支給は5万円
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:03:29.99ID:KrOtwyCG0
>>312
自己解決。

白の場合、年間の売り上げ総額の1/12と平均して対象月の売り上げで申請するから、
平均額より50%以上減少してかつ売り上げの差額が10万以上あれば満額10万でる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:51:18.80ID:YKN/H+g40
>>294
バカか!自分がどれほどの人の書き込みにイタズラ書きしてるのか気がつけ。俺はお前だけに非常み読んでて腹立つわ。
もう、本当にやめとけ!わかったか?あちこにの買い込み相手に一人で頑張ってるけど、とても悲しくて寒い男に一人でなってる現実を身にしみて、人様に絡むのはやめろよ。それは持って生まれた性格だろうな。

ここではまともな情報をお互い知りたいスレ。バカ無視して。
私の現状を皆さんに報告します。
本日、六月18日の申請、45月分の5月分が振込みありました。
同時に7月2日に6月分申請も振込み手続き中にステータス変更。
4月分は以前、申請内容確認中は変更なし。

建築業、23年目。

294のボンクラバカ息子は、もう出てくるかな。ここは事業者として真面目な報告を皆、求めてる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:56:24.47ID:YKN/H+g40
>>274
良いよ!オッケーオッケー!

遠慮しなくて全然オッケーだよ。事業者確認ができれば、入金までの作業は入るよ。頑張って
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:56:43.48ID:AuyQxE8u0
ハンコ薄いで却下されたけど
税務署で
300円で写し作ってくれた
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:58:57.78ID:QaSWefMT0
でもばらまいた分は、どこかで回収せにゃならんしなあ。今年も税収過去最高だった
というけどあんまだ持続化給付金とかばらまけば、当然税収増えるし、
自作自演というか、なんというか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:00:53.20ID:QaSWefMT0
飲食へのバラまきも、もはや公共工事と一緒で一種の景気対策になっている。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:03:37.74ID:YKN/H+g40
>>316
経済産業省、中小企業と自民党と電話してみ!
半年前の内閣府のコールセンターよりは、かなり具体的な状況とリアルな状況説明をしてくれるようになった!
相変わらず、委託のデライトは電話切ってる。
半月前なら、かなり進歩ひて、個人情報を調べて、折り返しの電話も掛かってくるようになっよ。

ただ、これは言う、審査の部者は違うので私からは何も言えませんが、上にその件を報告して折り返します。
そして折り返しの電話もあるようになってきよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:06:19.82ID:YKN/H+g40
>>320
俺の知ってるスナックおばさんは、飲食店の協力金で潰れそうなスナックだったのに、プリウス買って、毎日、マルハンとダイナムに通って負けてるが、まだ800万は有る
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:11:08.22ID:YKN/H+g40
それより、みんな294!こいつイライラしないか?
こいつ、すっと張り付いて、皆んなのスレの中学生みたいは、
入ってくるわ!
次々と、喧嘩みたいな必死に絡んで、いつまでもゴキブリみたあに居る件!
無視したら良いのだろうが、
ゴキブリみたいな、書いて逃げる。こいつの状態知りたいなー。ベトナム人かな?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:14:11.56ID:YKN/H+g40
>>294
コラーーーーー!
お前みたいな奴
日本人かよ?
一応日本人なのか?
頼むわ。
自己紹介してくれ!少し興味あるわ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:16:13.79ID:QaSWefMT0
>>320
でもパチンコで負ける分は、経費にはできないんじゃないの。
あんまりムダ金使うと来年は本当にそのスナック税金でつぶれるよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:21:40.91ID:nAL7mCsT0
>>320>>326も一人で会話してるけど
こういうの流行ってるの?

>>325
まあまあ落ち着けや。
ここは単発の自演と荒らしばっかりやからね
8割ゴミだから仕方ない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:33:49.55ID:QaSWefMT0
すいません アンカーのつけ方間違えた。あんまり5ch歴ながくないのです。
在宅勤務中でやるようになった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:35:28.96ID:QaSWefMT0
他の思想系のスレとかも行くけど、このスレは全体的に言葉と品位がないなという印象
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:37:58.29ID:nAL7mCsT0
>>328
サンガツ&かしこまり。

つかホントに遅過ぎるわ・・・
東京は8月も緊急事態宣言ていうか
もう3000人感染目前やし年内ずっと緊急事態宣言じゃないかこれ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 20:40:03.12ID:QaSWefMT0
でも8月でさすがに終わりじゃないかな。尾身会長ももう行動制限のフェーズでは
ないといってたからね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:14:31.72ID:QaSWefMT0
個人的には総選挙が終わるとこっちに関しては終了の気がする。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:16:30.90ID:QaSWefMT0
アメはもうあげませんよって話。ワクチンも八月末には、6千万人ぐらいはいくだろうし、
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 21:17:28.44ID:QaSWefMT0
公助は終わりであとは自助
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:25:38.46ID:ar1uenmU0
>>4
これが伸びるか増えるかはあっても減るは無さそう
まあ9月まで続くだろうけど発表は五輪閉会式後かな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:36:23.58ID:rPTdZfHG0
緊急事態宣言やマンボウは8月で終わりそうもないな
ということは月次支援金も更に延長だな
支給時期は遅れるかもだが一度支給されたら確認は売り上げ台帳と対象月の比較だけだから支給も早くなるかもな
毎月10万支給が年内は継続されそうな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 22:38:59.12ID:yckfA/760
個人、青色
7/1に申請した6月が今日振り込み手続き中に。
6/28申請の4.5月分5月だけ確認中なんだけどなんでだよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:05:19.68ID:nAL7mCsT0
>>346
横ですまんが
俺も副業だから似たような金額なんだわ(もうちょい高額)

でも自動的に
支給額100,000って出るよ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:14:29.91ID:as6evplV0
>>310

差額分の補填であって10万オーバーはMAX10万の支給
それ以下は補填であって10万以下になる可能性もある
2019
2020
の基準年売り上げ差額の補填だよこの事業は
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:26:13.18ID:as6evplV0
連投になるが、国の直轄事業形態によるが、普通なら国→県→市町村に、予算が流れるから普通なら予算降ろすまで1〜2年は時間が流れるこの事業は国主体だから
そうとう早い事業だからわかる人はちゃんと、運用して申請してる事業だよ1.2月で文句言うのは('-' ).........。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:41:32.21ID:as6evplV0
この支援金の仕組みはまず50%減が前提条件で
2019もしくは、2020で100万売り上げあったのがコロナで10万しかありませんでした90万マイナスだけど10万支給

2019、2020で10万売り上げで、今年は4万でした(基準月)6万マイナスだから
6万補填の事業だよこれは
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:45:15.19ID:eI5u0NXV0
9月以降も宣言やマンボウ延長は嫌だなあ、たかだか10万でさ
都内23区だと7月には55歳以下の国民の希望者の大半はワクチン接種予約できてるだろう
イギリス見てると、それでも感染者は減らないだろうからなあ。どうすんだろこれ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:53:33.12ID:eslUBUaF0
>>317
建設業ってコロナでも忙しいだろ
4ヶ月も半減してるって余程腕がないんだな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 01:08:44.89ID:NKyhcYzM0
>>356
そういう意見はたまに見るが
シオノギのがファイザーやモデルナより高い効果出して安全性でも上回る可能性は高くないけどな

というくらいファイザーやモデルナの治験数値は良好
おかしいくらい良好
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 01:43:18.12ID:riYohvX60
>>7
乗宝卜ン区ス
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 02:00:16.22ID:VZVohMA60
6月分の審査遅すぎて草
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 02:30:34.06ID:/D3S24TA0
今日振り込みに変化しても今月中の入金は無いわけだ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 04:55:07.04ID:cAyroZrb0
>>363
事業所得で確定申告してたら何の問題も無いはずだが
いつから副業NGとかになったん?
収入金額が著しく大差がついてたらアレだけど
そもそも副業なのか本業なのか兼業なのか
提出した書類でどうやって判断するんですかね?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 05:02:02.17ID:/BM2+jua0
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 06:01:33.23ID:C2xIITj80
選挙終わってワクチン接種保険適用外にしてコロナ感染病状も全て健康保険適用外にしたら多くの国民はワクチンを無償の内に打つだろうしお金かかるから外出しなくなるのかも
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 07:31:45.35ID:ANFySv5I0
>>365

まず、
「月次支援金は、店舗や事業単位ではなく、事業者単位で給付を行うものとなります。」
なので、何が本業とか副業かはさておき複数事業がある場合は合算なので、複数事業の中で本業とか副業という概念は無い。

で、たとえ雑所得や給与所得での申請だとしても、下記の断りがあるから、副業としての事業だとダメだよ。

「本制度は、本業として事業活動をされており、雇用契約によらない業務委託契約等に基づく収入を、確定申告における主たる収入として、雑所得又は給与所得の収入により申告されている方が対象です。

このため、雇用契約に基づき、会社等に雇用されている方(具体的にはサラリーマン・パート・アルバイト・派遣・日雇い労働等の方)は対象外となります。

被雇用者であるかどうかは、原則として国民健康保険証をお持ちかどうかで判断しますが、国民健康保険証をお持ちの方であっても、複数のパート・アルバイト等を掛け持ちされている場合や継続的に日雇い労働に従事されている場合など、継続的に雇用契約に基づく収入がある方は対象外となります。」
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:13:23.11ID:yV1r40uT0
売上に家事消費は加算するの?
確定申告と金額が違ってくるんだけど。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:27:24.95ID:tBVloLgY0
4、5月分 6/17申請→7/9 ステ変→7/14 入金
6月分   7/ 5 申請→7/27 ステ変→7/30 入金かな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 08:30:56.60ID:cAyroZrb0
>>368
あ、そんなん書いてあるん?
どこにある?
リーフレット見たが載ってないわ

ニュアンスが掴めん


>>370
その一文も今探したが月次にも一時にも載ってないが
どこにある?
引用元のページなど明記よろしく頼むわ。

これ、今日中企庁にも聞いてみるわ。


>他の収入と比べて金額的に下回らないこと

これが事実なら、2020年なんて事業収入が下回る業者は出て来ると思うぞ
配達のバイトで凌いでる奴とか俺の周りにも結構居たんでな
矛盾し過ぎてるし持続化だけ良くてこれがダメな理由は?となる(当然求められる資料は全部出せる状態だしな)


関係無いけど
「金額的に」なんて語彙を省庁の資料に使うなんて違和感ありありだが
デロイトだからなー そこはやりそうだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています