X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント278KB

【ムービ】写真屋・写真館の暇つぶし【スチル】 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 13:00:57.26ID:fKay3FZ80
写真店・写真館のコミニュティ!!

過去スレ
パート11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596448795/
パート10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1535169490/
パート9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1510642579/
パート8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1493894379/
パート7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484278294/
パート6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1474669686/
パート5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1468741706/
パート4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1460281695/
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:29:12.05ID:EAHYqasB0
なんでJCで盛り上がってんねん
写真の話で盛り上がれよ
っても今は卒アルか全国展くらいしか話題ないけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:09:09.57ID:IXTDYtf/0
>>607-609
弾けた写真撮らないと残れんよ
わしは、昔の指ではじくパチンコが好きだった。あれはイカ様がない、釘は調整してたが。
ガキのころ裏へ廻ってはパチンコ玉を調達したものだ。あのころの朝鮮人は良い人が多かった。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:42:36.65ID:qHjbSIQv0
学校写真の欠席者合成って金貰ってる?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:43:23.79ID:qHjbSIQv0
集合写真のです、説明が足りてなかった失礼。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:50:45.58ID:pwajc7qM0
貰うべきなんだろうけど貰えてない
この前は先生一人盗撮で捕まって撮り直しになったけど
それでも貰えていないってかどうやって貰うよ

アルバム代金に上乗せ?それともその都度、別に請求する?
見積もり出してるから学校はその分のお金しか
見てくれてないしなぁ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:54:57.63ID:pwajc7qM0
うちの担当校にはほとんどいないけど
場所によっては不登校だったり障害もちが
5〜10%いるらしいから全部入れ込むとすごい手間だよね

再撮影や入れ込みは一回あたりいくらと料金設定して
ちゃんと請求するべきだとはわかってるんだが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 06:35:14.47ID:xDV+mr680
>>642
すげーな、その盗撮って高校の先生?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:14.64ID:msRlnbkl0
1日5万?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:15.44ID:nRhMPbpq0
販売込みで1000枚単位で撮るなら
1日8万は妥当なラインだろ
どれだけ安くて請け負ってんのよ
素人に毛が生えた程度のアマチュアでも
時給で1万は払わなきゃ誰も動いてくれないぞ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:27:06.83ID:brNABlYs0
半日なら25000円だな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 14:40:02.25ID:oTqITP8V0
白いお城が有名な関西の県だけど
1時間で1万から1.5万は普通にとられるわ
半日2万とか羨ましい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:55:48.43ID:4MpCwBsM0
>>653
たったの1000枚程度で8万とは笑わせてくれるね
3000〜5000枚は撮って貰わんと商売にならんよ、もちろん連写はしないでね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:26:37.29ID:Jy9ndOts0
地域によって時給だったりイベント単位だったり
色んなギャラの算定方式があるんだな
時給の方がギャラ高めになりそう
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:09:41.58ID:ShPt00lM0
>>661
基準がミツモアの人もいるからな
ミツモアなら最底辺のド下手くそ
本来なら契約切りたいカメラマンには
それくらいの金額提示してくるらしい

頼んできた人の君への評価がそんなレベルなんだろう
相当舐められてるね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 14:55:46.10ID:+2KRI8Vz0
その額なら頼みたいってのもいるからな。まあ受けない以外の選択肢は無い。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:12:11.62ID:7FTTvG9d0
いくらなんでも半日で1万は無いだろw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:43:09.23ID:i2L9U8m50
>>666
高いところは来ないよ
今年から本格的にコロナと五輪不況で倒産ラッシュだからな  
@低成長時代に入った平成に、政策転換すべき所を何も出来ず 成長率も最悪
A公職者と富裕層だけを優遇し、低収入の非正規増で 我々庶民だけ 総貧乏
B最悪の格差社会にし、若者は結婚も諦め 夢も持てず 頑張る気も無くした
資本主義や新自由主義なんて言ってるがコネと金が有れば学歴も地位さえも獲得できる日本
ダマシ政治にダマシ商売が蔓延る日本。それが自民政治屋と仲間達の得意技
国の為に働く気持ちは中〇 韓〇の政治家よりも完全に劣るし全て自分等への利益誘導だよ

 
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 11:56:43.51ID:hHUkwd5E0
半径一キロに有った6件全滅したよ。
それでも店に来てくれるお客さんの売上はお話にならないレベル。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:19:03.13ID:ugPSRu4j0
>>670
まじで?
プラクリとキタムラが組むの??
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:50:18.02ID:i2L9U8m50
>>673
くわしく!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 17:28:22.84ID:ugPSRu4j0
富士はアリスの株主だろ
俺は紙焼するように圧力かける為じゃないかと思ってる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 17:35:24.23ID:zth7qoEP0
伝え聞いた話ではあるが
アリスはプリントラボ事業にも手を出したいらしいから
5年くらいかけてラボのノウハウを学ばせた上で
フジがラボ事業をアリスに譲渡するんではないか
との噂
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:01:15.89ID:5N84pAAg0
富士がイメージング撤退するって事か?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:39:05.15ID:DnyGRYai0
写真の中でもカメラ部門とかは医療系に活かせるけど
プリント部門はお荷物に感じてるとこはあるかもな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:21:59.16ID:3/pEswug0
マジかよそうなるとフォトスタジオはアリス一強時代がくるかもしれんな
プリント事業をやるってことは全国のフォトスタジオの完成写真を
それこそ山のように見ることが出来るわけだ
ちゃんとした分析班がいればライティングから何から丸裸にされるから
それを自社スタジオに活かせるアリスのクオリティは相当に上がるぞ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 23:30:46.03ID:qFwb0bEM0
ラボ事業は確実だろうけど、写真事業もって話聞くし
写真文化はこれからスタジオアリスが創っていくことになるんだろうな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 09:55:54.94ID:gp3Id7RQ0
シノゴだのリバーサルなんかをやるとは思えないな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:46:26.38ID:74vsK0cr0
今までフジに出してたフォトブックは全てアリスが作るの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 20:03:15.80ID:vQDOzbYB0
折角の30周年なのに、ゴミ企画三連発で
どうにも擁護できない
これほど盛り下げるのは、逆に大したもの
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 09:44:55.28ID:x6ajLsLl0
くまのがっこうと合成撮影。2万円以上購入特典にコラボ製品追加
アプリ、ごっこランド出店
インスタで、写真とメッセージ募集
のことかな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 10:08:29.01ID:K1/TBoG20
ここは安く抑える客が多数だからなんせ「目標額2万円以上!」なんだよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 08:58:09.94ID:QWRlGCOm0
>>699
最近そんな客ばかりだな
GDP の6〜7割を軍事費につぎ込んでも、耐えれる国民性が足を引っ張っている
戦前に比べたら昨今はマシだが、でも本質は変わって無い。
大した暴動も事件も起きないから、政府と上級国民に搾取されまくる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:12:36.89ID:ttk8pwXg0
戦前から生きててまだ写真屋やってて
ネットでグチを書き込めるなら大したもんだ
これからも頑張ってください!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 15:31:16.16ID:QWRlGCOm0
借金1000兆円だとか言ってるが国債の500兆円は日銀が持っていて
日本国資産が600兆円、その利息で国債の利息支払いに充てればよい
2018年IMFの評価では日本は超優良国で、問題がない国だと証明している
財務次官の発言は問題であり責任を取るべきだろうが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:33:39.44ID:AyfKKnp80
話題変えて申し訳ないが、老眼が進んできた
近視プラス老眼なんで撮影での液晶確認はメガネを外せばいいのだが、中距離(パソコン作業くらい)が見えにくい気がする
遠近両用使っている人の感想を聞きたい次第です
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:49:17.87ID:uykWlhsZ0
でもお前ら、ネガティブな発言してても店続いてんじゃん
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:26:51.13ID:hqCGAXtu0
コロナじゃなくて下手こいて裁判で負けて潰れるなんて案件もあるから労働基準法とかには気をつけろ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 10:02:55.56ID:1pu7Sjgr0
あほみたいにサービス残業させて使っていたら本当にアウトだぞ!
ポーカーフェイスで訴えられるから
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:18:24.30ID:COn5KYQo0
写真屋って、無くても困る事は無いからね。
根本的に衣食住インフラ医療とは違う。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:40:16.25ID:MUSOLBYd0
工務店も潰れまくってる
飲食店は、業務スーパー
アパレル店はハードオフ
写真館はスタジオアリス
担ってるところが変わったよね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 02:49:06.85ID:Lroy+Ku60
個人店が駄目って事か。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:07:15.98ID:PedI9u3C0
貧乏になったって事じゃね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:31:07.41ID:Rw7+P6n50
今月からユニクロも1.5倍の値上げで
高級店の仲間入りしたからな
庶民の味方はワークマンしかないわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 16:30:38.61ID:so8mYBrs0
割と田舎なのにこのご時世に5000万借金して
新店舗オープンさせる有能経営者もおるんやで
お前らも見習いや
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 16:54:30.54ID:AbPzRZCq0
2・3月はセミナー多いな
毎週のようにあるわ
良くも悪くもオンラインが普及したから
全国のセミナーが気軽にお安く受講できるけど
ちょい寂しいというか物足りない気はする
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:11:07.31ID:Srydh/UW0
>>720
デフレ20年以上続くと、悲劇が起きるんだよね
無貯金世帯 40% 積極財政に転換して消費税を見直さんと
記念写真も撮れない不幸せな世帯が増えるんよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:17:24.42ID:DH3rig/U0
積極財政に転換って最近になってようやく聞くようになったけど
マスコミ様が財務省の思惑どおりに国家運営を家計簿に例えて
必死に財政健全化を唱え続けるせいで全然浸透しないよね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:04:29.86ID:JFJOyTdw0
ケインズは今も有効
だけど仲間内にだけしか財政出動しないから、財政が悪くなるだけのマイナス効果しかない
色々な中抜きが丸出しの横行
仲間にだけやさしい社会
その仲間たちは多く見積もっても人口の1%程度
森友かけさくら、ぺジーコンピューター、ジャパンライフ、パソナ、電通、デロイト
いくら丸出しでも見ようとしない
あほばかり
愚民化政策で低能だけの日本になったのかもな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:26.73ID:5jJoK1Ze0
経済に明るいヤツがいなさそうな写真屋スレでグチらずに
もっと活発に議論できるとこでやれよ
ここは陰謀論で盛り上がるようなスレではないぞ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:15:31.99ID:UXq1npLp0
>>731
だよな!アベスガキシダと経済音痴ばかり
アメリカの200マンに対して日本はまだ10マンだぜ
ケチくさいよな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:16:46.69ID:x8Vf1BhQ0
アメリカだけじゃないぞ
他の外国だって10万ぽっちなわけがない
日本だけだよ国民に金くばらないのは
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:18:57.07ID:pdEuan6c0
なんか盛り上がってんな私も常々日本はおかしいと思う
写真屋の未来のためにもアベを牢獄に入れるべきと思うこと
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:47.71ID:pxXtAoPR0
今は立憲と共産党が頑張ってるから政権交代は来年
自民は国民を見捨てる政治を許せない
立憲共産こそ日本を立枯れさせる期待の人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況