>>891
年収300万台で国保に80万かかることは普通はないからそれは何かの間違いである可能性が高いよ

たとえば大阪市のように生活保護や失業者、その他事由の貧民が多く、国保の減免制度対象になる世帯が多い市区町村だと1段階目から結構ワリ高い負担を食らうことになるところはあるけどもそこまでではない

多くの人にとっては、10割負担で医療を受けてる方が割安であることは違いないけど運頼みすぎるし、それじゃあ安心して生活できないのでもうちょっと勉強したまえ

コロナが落ち着いたらニューデリーとニューヨークとシャンハイあたりを旅行して社会制度について比較したら、自分の会社の将来のためにも役立つよ