X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント282KB
洋服屋86店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:52.97ID:TnSfIxgx0
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋80店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1566577283/
※前スレ
洋服屋81店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575376126/
洋服屋82店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582983246/
洋服屋83店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592008213/
洋服屋84店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603374546/
洋服屋85店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610021437/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 14:54:54.39ID:GGPoHMnQ0
激暇過ぎて笑えて来るわ。
基地外政府とコロナに殺される
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 18:01:14.44ID:L0Ieindm0
>>799
同じく
頭狂いそうだよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 20:26:26.41ID:gBGnsiqd0
オータニのユニフォームが売れるらしいな。
2枚あれば2800万の売り上げが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 20:50:58.08ID:9h35hhGe0
>>800

ほんまやね。
また東京感染爆発しだしたから終わるな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 22:41:25.98ID:tZWhdnnD0
>>801
不調だからもう売れない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 11:13:32.05ID:QJ7VFtwW0
都内どうなの?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 11:36:28.53ID:DxkraR4i0
昨年のコロナ禍入りのこの時期より悪いわ。皆んなどんな感じ?
これってアパレルだけじゃないやろ?

厳しいと言うより、マジで人動かん
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 12:06:16.02ID:dclISfG+0
都内日中は人間が歩いてない
主に暑さのせいだけど
何したらいいのかわからん
ぼーっとしてていいんか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 12:52:48.52ID:SqjkzmBn0
世界一暑い国オイミャコンでは、人々は昼間寝て夜でかけるそうだ。
日本の夏もずっとおかしいし、夏の生活を根本的に見直すべき。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 12:56:51.23ID:DxkraR4i0
>>806

情報ありがとね。こっちわ西日本の地方だけど。
メイン通りも人影まばら、ショッピング袋なんか百貨店始めその他全く見かけんわ。
ネット通販とスーパー位なんやろかね?

実店舗ほんと売れてない感半端ないよ。
勿論ウチも来店も無い。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:05:03.45ID:5ANGAz670
>>808
ネットも死んでるらしいから安心して!!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 17:39:33.63ID:/jaVFGxd0
コロナ禍の影響ある地域は人が動かない事が基本だからお洒落必要無しで服なんか買うわけないけど緊事&まん防の宣言措置が出てない都道府県市町村もダメなの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 18:26:06.15ID:DxkraR4i0
>>811

駄目やね。会社からの辞令出てる。外出するな呑みに行くなってね。
その他、出張出れないリモートやらで本来購買欲旺盛な人が動かず、小汚い一般ピープル、
ヤンキー系な連中、観光客位しか動いてないわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:35:59.49ID:SqjkzmBn0
そのコロナ禍の強制貯金ってやつは秋に放出されるんですか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:14:26.82ID:qQCANIYv0
思いっきりオリンピック盛り上がってんじゃんか!?
@都内
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 21:49:20.71ID:XTDcvuaI0
>>814

あんだけ不平不満だったわりアホやな都民
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:20:06.45ID:hj9euIsN0
売れない原因はコロナもあるが、220年ぶりに時代が変わったのが大きいと言えよう

目に見える財や物質が重視された土の時代は終わりを告げ、風の時代に移行した

人々の価値観が大きく変わって来ているので、ビジネスにおいても既成概念に囚われない新たな試みが重視になる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 23:04:56.04ID:7ZHcsQ/x0
>>815
田舎者もお祭り騒ぎだろ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 01:39:40.71ID:PV5PHAF10
>>816

せれわ真っ向から否定やな。
コロナが落ち着いたら、昨年、ほんねん共にコロナ前の売上に戻ったし、それより上がる時もあったし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:05:52.68ID:Ktba+4+u0
ファッションの面白味も
トレンドもないしね
ここ数年
不景気だし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:46:54.87ID:35eWjOaI0
>>818
もちろん一概には言えないが、風の時代は実体のないもの、心や知性が重要視される

不景気も伴い、消費や贅沢に興味のない悟り世代が若者から他の世代にも広がるイメージと言えよう

コストパフォーマンスがより求められ、コト消費のニーズは高まる

一度変わった価値観は元には戻らない
時代の変化に対応できなければ淘汰されて行くのが自然の摂理じゃ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:51:32.19ID:u2QIY6op0
>>806
猛暑の為日中は出歩かないで下さい
なんてマスコミが朝からほざいてるから
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:41.66ID:pHB1KSZr0
田舎は早朝のほうが人出が多いくらいだわ。
歩行者に限っては
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 15:37:52.70ID:z4XLRWbF0
>>820

だったら人類は馬鹿だし地球上最も粗大ゴミだよね。変化する物しない物があるからバランスが取れるんだよね。全てが貴方の記憶的予言のままになるんで有れば凄い能力だ。

株とかやれば億万長者なんじゃない?
既やってるか。

自然の摂理じゃと言われましても。。。
申し訳ない、俺絶対数の人が右向いたら左向いちゃうから、ごめんねごめんね〜。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 17:08:58.02ID:Ktba+4+u0
風の時代とか
なんかもう
商売人が言い出したら終わりだわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 21:46:21.07ID:z4XLRWbF0
>>824

部外者だろ!
ちょっとカルトっぽでキモい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 06:44:46.99ID:ncUlgnB00
おまいら7月の売上どう?

ウチは今月オワタ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 06:48:00.43ID:3jqMhqyX0
まだ7月だったんだ!!
暇すぎて8月だと思ってた。
そうすっと、8月どうなるんだべ?
おわた。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 07:49:40.17ID:Fgxjvif+0
店を閉めて1年半か、早いなぁ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:02:46.28ID:AWnBaMqc0
>>827

それなんだよね、8月。。。。。。
多分秋までこの雰囲気続くとみてる。
マジでやばいよやばいよって感じ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:06:33.94ID:AWnBaMqc0
>>828

店閉めちゃったんだ。お疲れ様でした。
どの辺のジャンルのお店だったんですか?

でもある種羨ましいかも知れません、茨の道を歩くのもいつまでか解らないし。
ご自愛下さい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:16.07ID:Ycb8tvGa0
>>823
地球の環境保全ファーストは数年前のダボス会議で既に決定しておる

確かに環境汚染の原因である人類は地球や動植物にとっては害悪とも言え、自然との共生は大事なテーマになる

今後ビジネスにおいても脱炭素や環境負荷の多い産業へは見直しが求められ、消費者もそのように誘導されるだろう
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:16.69ID:Ycb8tvGa0
>>823
地球の環境保全ファーストは数年前のダボス会議で既に決定しておる

確かに環境汚染の原因である人類は地球や動植物にとっては害悪とも言え、自然との共生は大事なテーマになる

今後ビジネスにおいても脱炭素や環境負荷の多い産業へは見直しが求められ、消費者もそのように誘導されるだろう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:43:24.14ID:tIfuMe6F0
今月も休みなく店開けた
休みなしとはいえ店にいる時間休んでいるようなもの
1日1万円の売上
映画みたりゲームやったり小遣い稼ぎしたり
傍から見たらこんなにいい仕事ない
金銭的な面を除けば
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 11:58:16.34ID:+XABH3650
そうそう。
カウンター越しでスマホのワンセグでオリンピック見てるわ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 13:07:01.91ID:AWnBaMqc0
>>833

確蟹
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 21:10:53.58ID:aKqPViDY0
ストライカー出せや!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 01:04:37.11ID:ACRnukHZ0
>>836
ちょっと何を言ってるのか
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 11:38:29.21ID:9BCwQk8w0
暇過ぎて死亡遊戯中
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 19:46:09.22ID:2pa/TkQf0
暇なのでスマホデビューしようかとあちこち見てる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 20:59:18.67ID:R5sEXoiy0
>>839

てか今からスマホ?
同世代かなぁ。オイラは昔からIT関係物好きで
i phone 出た時から使ってるけど。
便利ですよ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 23:15:09.49ID:/p3UriE10
ガラケーとスマホ両方使ってる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:43:19.29ID:CVVcW/9Y0
ここ何スレ?

洋服関係あるの?

ここで戯言書くなら原宿にある企業の
在庫を安く仕入れたら?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 09:47:41.02ID:VwGCxP6O0
>>842
性格悪いな
メーカー名わざと聞いて欲しそうに
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 11:09:25.80ID:Wh/cnDRY0
暑いね!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 15:21:57.52ID:heoXdU8X0
原宿近辺のも良い業者は店賃安いところへ引っ越したな。
原宿に出店してるだけが取り柄のメーカーはカス商品ばっかり。
安くても売れない。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:08:56.99ID:EZpRnBtH0
>>833
それで家賃とか経費出るの?
なんか羨ましいなぁ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:28:50.56ID:Wh/cnDRY0
ゼロの日数すごい
今月5日
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 18:34:44.33ID:aSdY2T9T0
>>847

たった5日で言うなよ。
俺処なんか、、、、、ヤバい。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 19:16:31.90ID:HoNRpTEL0
関東はマジにこれからコロナ感染者凄くなる予感、やはりオリンピックは効いちゃうんだなぁ 本日2800人強、毎日これから3千人ずつ新規の感染者が出るなら洋服を売るどころの話しでなくなるわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:57:08.70ID:iDYpl/GW0
去年の6月は10万円の定額給付金効果で売り上げ良かった
10月もコロナがひと段落して昨対比で悪くはなかった
あとはずっと悪いな
お客さんの方も金回りが悪くて服を買えないような状況が延々と続いている感じだ
やはりコロナの自粛で経済が縮小して国民所得も下がっているわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:13:03.08ID:9RbKU/R30
>>849

つか今月から来季の展示会でオラ東京さ行ってコロナもらうだ。

オラ嫌だー
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:15:28.84ID:9RbKU/R30
>>850

そやね。docomo一緒かも。ただ一年半のコロナ禍の中、4ヶ月だけ、2019作対超えもあったけど。年間では半減以上落ちてる。正に地獄
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 10:15:15.36ID:9QgRpS060
マスコミが必要以上に騒ぎ立て、コロナの名の下グレートリセットは進められている

前時代の行き過ぎた経済活動により資源の乱獲、深刻な環境汚染が引き起こされた

今後は自然との共生が重要課題であり、そのためには経済の縮小は避けては通れない道であると言えよう

全体的に収入は減少していくため、いかに支出を減らし収支を保てるかが生き残るポイントになる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:56:52.30ID:J9NuJkty0
スマホ注文した
毎月1771円も払うブルジョア
コロナ禍なのにこんな贅沢
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 15:19:49.76ID:6tapcHuz0
売り上げが先月の半分以下なんだなけどとなんかやらかしちまったのかとか考えちゃう
参ったね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 16:21:58.80ID:UlIDnXw10
>>855
うちは今日もぜーろー
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 17:45:19.38ID:wK35Mvd10
>>855
コロナだからだよ
待とう
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 18:58:28.76ID:6tapcHuz0
>>856
>>857
耐えどきなんだろうね
秋物入荷が嬉しい反面ままならないねぇ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 19:09:10.75ID:QfSJUIH30
店舗運営してない一般人だけど夏物はもう買わないよ
そろそろ秋物探さないとね
ファッションは秋冬と春が楽しい
夏は腹出てるから何着てもだめだ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:17:04.13ID:XBpoZ7rQ0
ワークマンでぶとか需要ありそうだけどな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:23:54.32ID:AnnlI8vF0
くるし〜

たすけ〜
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 10:39:53.60ID:OTzWEyLv0
>>859
ダサそう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 11:48:35.88ID:Be1MzgMZ0
なんか正直コロナのニュースすら麻痺してきたな
3000人超えてたんか

で?って感じになってきてしまった
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:08:48.58ID:dqO/zJ230
潰れかけのメーカーの営業って会社から尻叩かれすぎて買って買って煩い
客を大切にしない営業は次の会社に移っても
また取引お願いしますって挨拶に来ても相手にしない
結局は人格人望
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:13:58.02ID:d51kbUSu0
そんなメーカーの営業はとっくに見切りつけて辞めてるだろ、もう一年半以上もコロナ禍でアパレルに未来は無いとサラリーマンなら考える
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:00.22ID:c8DDO2RN0
セールまだやってますか?
うちは最初良かったけど、今は暇です。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:09:15.97ID:/YFLzQN/0
>>867

てかショッピングモールのバックヤード激ヤバらしいよ。
投げ売りしても売れ無い模様。。
そろそろ安価な服買ってた層が買えなくなって来たと感じる。
そして本質のあるSHOPは生き残る構図で来て来た感じる。
歴史は繰り返す
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:21:57.07ID:Bnslhbg/0
メルカリShopって始まるのか
メルカリは好きじゃないけど楽天喰われればいいのに
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 19:22:07.86ID:h9wcbXzy0
底辺だけどユニクロですら買おうと思わない
500円でようやく視野に入るレベル
一律給付金だって何回もやればいいのにまともな経済政策もせずに日本人や企業を弱らせてるだけだし
将来不安すぎ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 21:49:18.13ID:lkOGae000
>>870

そんな事無いよ。今皆不安なんだょ。
勿論、ショップ経営してる俺も不安だよ。
乗り切るしかない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 10:43:28.89ID:bsDKTktY0
ワークマン+とかN+なんかが一見ファッションに振ってるようで実際は母体が日常服は単なる一道具に過ぎないって割り切ってるとこが庶民の需要にあってんだろうな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:21:01.13ID:nlwy6vYD0
次の衆院選で自民党様に下野してもらうしか無い。
もう賞味期限切れ政権はいらないんじゃね?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:36:42.16ID:2rw/UVV00
着ていくところがないんだよ
若いこは我慢しきれず出かける人いるけど
コープ神戸なんてめっちゃもうかってるじゃん
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:12:51.59ID:4BhI3+9B0
アパレル産業の課題は、生産時の環境負荷が大きい、過剰供給と大量破棄、服の短サイクル化が挙げられると言えよう

今後は経済の縮小と共に、環境保全の観点からもサスティナブルファッションが押され、大衆にはリユース、リペア、洋服の脱短サイクル化が推奨されていくと予測出来よう
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:33:53.25ID:6QA8sOZO0
服作る時の環境負荷なんざたかがしてれるんだがな
まぁ叩きやすい業界から狙ってくのはしょうがないけど
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:14:27.59ID:nlwy6vYD0
一番は車やら家電製品やね。
一番のエネルギーの無駄使い。
上の人、最近予言者のの如くスレるけど、
若干ズレてるんだなこれが。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:00:57.31ID:h3zLDJaH0
>>877
こんなことばっかり言ってるんだよね、この人。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 20:56:51.55ID:AVWiX1cY0
覚え立ての用語をちりばめたグローバル経済予想(笑)を、あちこちにコピペしてるバカだろ
構う価値なし
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 21:31:49.35ID:GXTI68qg0
一般人なんですかね、腹が出てる人とか?まさか洋服屋さんじゃないですよね??えっ!?うわああああぁ…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:24:08.29ID:Uc9IdT0d0
>>878

何か頭のネジ飛んでんな、お前も
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:00:59.14ID:6olSUV5p0
やめるが勝ち
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:33:03.89ID:Upbnji6l0
7月の収入が12万に決定
ワオ!!!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 13:53:11.60ID:Upbnji6l0
0なん?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 13:54:28.95ID:Upbnji6l0
>>884
あり、なし、あり、あり
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 16:41:57.27ID:6olSUV5p0
あり、ナシ、ナシ、ナシ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:45:17.15ID:MLWl7uY60
>>878
確かに

陰謀論ぽいけど言ってることは結構当たってると思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:49:28.72ID:vaTfs84Y0
>>883

収入って事は給料だろ。良いじゃん、ウチなんか給料出てないし。てか月商だったらヤバいけど。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 18:06:20.71ID:Upbnji6l0
給料なしか、きついね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 18:07:24.42ID:Upbnji6l0
>>887
お金かかんないな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 23:27:23.43ID:aD8KThEs0
感染者が爆増してる。
ガチでお客さん来なくなるよ。
8月、9月は壊滅的。
もう持たないかも。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 00:08:49.73ID:05eUM+HY0
コロナ融資で200くらい摘まんとヤバイのは事実
借金が増えるよ…
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:36:37.82ID:LTiIc94f0
>>894
レス番にしてくれよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 08:49:41.73ID:PfvDiU6y0
毎月、20万円月次支援金もらっても家賃で無くなる、2回目の持続化給付金200万円を望む、あまりに来客もなく売れないから水道光熱費すらキツイ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 11:07:34.98ID:+cIqad+f0
ここはレス番でしょー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況