X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント282KB
洋服屋86店舗目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:52.97ID:TnSfIxgx0
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋80店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1566577283/
※前スレ
洋服屋81店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575376126/
洋服屋82店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1582983246/
洋服屋83店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592008213/
洋服屋84店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603374546/
洋服屋85店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610021437/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:09:35.42ID:BuN4lwbW0
よほど国は出したくないんだな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:28:03.05ID:LmQypD690
>>101
国の詭弁だね
アパレルはここまで軽んじられて平気なのか?
日に4万〜6万を補償されてる飲食に対して酷い
それが問題にならないのが不思議
アホなの?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:54:21.72ID:6nI7/MTw0
去年じゃなくて一昨年と比べていいんだね?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 03:40:32.71ID:cgBOTln60
飲食店は無申告でも大丈夫「利益が基礎控除の38万円以下だったから」で通る

4月協力金50万円 

5月協力金50万円 

6月持続化給付金100万円 

7月ステッカー協力金20万円 

7月家賃給付金60万円 

11月協力金40万円 

12月協力金84万円 

1月協力金186万円
合計最低590万円 
2月〜3/7までの協力金確定 210万円合計800万 

更に自治体からの補助あり2週間延長ありで、ついに累計1000万

3/8〜4/11までの協力金204万

更にマンボウで適当に申告して平均で日に10万の支給
4/12〜5/12で300万ゲット←今ココw
廃業店や解約済みの店舗まで、不動産屋と結託し契約書を差し戻しして家賃補助金ゲット
完全なる不正受給だが、逮捕されるのは貧困層の持続化給付金詐欺だけw
飲食店大勝利!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 07:00:10.65ID:vdqDeJ6Q0
零細飲食店様は、国が新たに設定した貴族階級だからな
書類書くだけで、覚えきれないくらい金が入ってくるらしい

【個人経営】飲食店 142皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1615552375/9-10/


9名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/14(日) 14:37:05.78ID:JG6vwROr0>>10
給付金多すぎてもう覚えてない
確定申告も抜けまくってるのは俺だけじゃないと思うwwwww

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/14(日) 15:00:19.94ID:EGGAKSzR0
>>9
あるある
市からの感染対策補助金とか覚えてねーわw


昨年度1000万支給で寝ていても最低年収500万、気まぐれでちょっと店開ければ800万だろ
今年度も一日4万開始で同じく1000万ペース

今時中国を途上国と思ってる奴いないだろ?いち早く中国人にこびた奴は、
コロナ前は大もうけしてただろ?

同じく対等という意識をなくして、零細飲食店様に金を使っていただくのが
アパレルの生きる道だぞ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 10:14:57.86ID:6nI7/MTw0
給付金バブルの飲食店経営者の皆様
どうかブティックにお買い物に来て下さい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 10:54:37.86ID:jn/3gWys0
給付金見てたら飲食業いいなと思ってたが
この前ゲロ掃除してるの見て俺は無理と思った
酔っ払い相手とか出来る広い心もない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:27:23.36ID:Uv9SjnTV0
>>108
相談センターに電話で聞いたがそこに書いてあることは決定じゃ無いってよ
協力金出るか出ないかは申請して見なきゃわからんて
ご自身の判断で休業してくださいなんて言いやがった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 15:14:04.94ID:Th8LcwE20
>>111
なんじゃそりゃ!電話するならボイスレコーダーが必要かしら
出るかどうかわからない協力金のために17日も休めるかい
1年以上変わらない状況なのに急な施行もどうかとおもうしほんと行政はなんにも考えてないんだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:52:35.25ID:72ZRdrve0
>>103

声上げないと駄目だよね。役所に怒りの電話しかないな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:21:27.81ID:72ZRdrve0
連休前だと言うのに全然売れんくなってきた。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:29:36.99ID:D/cQsYii0
公務員って80%の人がだいたいそんな人
税金で悠々食べていけるから商売人の気持ちなんてわからないんだよ
公務員半分くらいリストラすりゃいいのにな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:51:10.08ID:57V5FMFq0
マジで人が入って来ない。
本来なら1番人が浮かれる時期なのに。
去年はマスクで急場を乗り切ったが
今年は酷過ぎだ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:39:05.26ID:72ZRdrve0
>>116
こりゃマジなチキンレースになって来そうだわ。
地方だけどやっぱ感染者増え出して来て動きがピタッと止まった。
しかも変異ウィルス入り出したし、昨年並み人の動きが無くなり始めたよ。
どーなるんだこれ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:49:44.78ID:lTNDKYGJ0
>>116
たし蟹だね。この先不安しか無い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 06:52:29.35ID:xnUzT2IZ0
>>119
売るしかねえべ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:52:14.60ID:ZKxAYldf0
>>120
売りもねぇ〜金もねぇ〜、、、

オラこんな仕事嫌だぁ〜オラこんな仕事嫌だゃ〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:35:22.89ID:kfCunJrF0
買う気もないのに片っ端から触っていくやつなんなの
俺コロナ並みうぜえ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:41:13.48ID:BWJJC8NK0
>>122

そんな輩普通に居るよ。
路面店でも偶に来る。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 01:53:57.10ID:MIfzrf3C0
兵庫県は全域に独自で飲食店にさらに1日1店舗20万の支援金だってさ
よく暴動起きんよな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 08:12:19.56ID:R/FpxsZU0
ワイは飲食じゃないけど、複数の零細会社で零細事業やってて、
コロナの影響はあまりなかったけど、テクニックを駆使して高級車
1台分くらいの金もらった

そんなワイでも、飲食店へのバラマキは異常すぎて腹立つわ
入金が遅いとか言ってるけど、コロナの3年無利子融資も簡単に出るだろ

長年行きつけの店が、協力金もらって無休で闇営業してるので、
通報するかどうか検討中

たった10万ぽっちのサラリーマンはよく暴動起こさないと、真面目に感心してる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:59:45.78ID:/5zIuVJB0
洋服屋もサステイナブルな素材を使用した商品が売れる時代かね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:33:10.00ID:vYjlgPoE0
GO TO fashion でもやれよ。すだれちゃん!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:02.31ID:G5d7/IM10
さぶすくで客は店に来て好きなのに着替えて出ていくとか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:17:27.09ID:tARMXO1d0
コロナ禍で密かに進行中なのがグレートリセット。政府の不自然な対応もこの流れに繋がる

壊滅的な経済へのダメージはまだ序章に過ぎない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:29:47.48ID:tjEgmjX20
「わい」はホラ吹きw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:40:57.17ID:WSyDaZDU0
月末の支払い足りないわ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 15:12:10.41ID:vozBODtU0
>>132
ウチわギリ足りたけど、口座はスッカラカン。
GW暇そうだから来月は詰むわ。
しかも給料出てないし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:07:17.08ID:zCPIQrBI0
買わない客とは付き合いたくない
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 12:02:47.72ID:OtzuDHYc0
連休は2日休む。
お客様は来ないだろうけど店でのんびり
やるわ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 16:43:04.09ID:GAUUfVMp0
お客さん極少な上に客単価低すぎる
あげく極少のお得意様に対するお付き合いが大変過ぎてゲロ出そうでやんす
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:39:06.88ID:is48GkLI0
アパレルは何で補償ないんやろね…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:31:01.49ID:DVMCxODU0
首都圏30万人都市、すごい勢いで個人の路面店が撤退しててゾッとした。
空きテナントが増えたせいか、カフェ飯屋みたいのがやけに目に付くようになった印象です。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 10:43:38.58ID:pFiIg5n+0
金払いの悪い客は買うな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 11:38:07.92ID:p6doWptW0
>>139
東京都内、渋谷辺とかも様変わりして来たよね。
地方だけど展示会で出る度、えっと思う。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 11:39:50.60ID:p6doWptW0
>>138
オイラもそれ感じるよ。在庫リスク半端ねーし、人動かんしリモートでファスト行かれるし、
1番きっついのアパレルやと。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:15:20.42ID:Cq+TOk5A0
ベイシアで980円のストレッチデニムを買ってきた。
シャツも980円。店主のはこんなんでOK
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:56:38.53ID:jcmyitDT0
グレートリセットにより今後も経済は徹底的に破壊され

持たざる者から持つ者へ、富は強奪されて行く未来が待っている
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:55:12.16ID:pFiIg5n+0
>>143
そんなの着てお店に出てるの?
ちょっと驚きだわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 17:40:45.33ID:aSRRRWhl0
俺はGUのデニムボトムにシャツはファッションセンターしまむら、履物はアベイル、持ってるバックはドンキ、 俺、社長です。笑
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:00:39.37ID:p6doWptW0
>>146
貧乏草っ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 18:43:33.06ID:jZedofRM0
それで客には良い服買ってくれって言ってもなぁ笑
もちろんネタで書いてるんだろうけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 19:24:16.82ID:FbOLqTEF0
自分とこの服着ないんだ。
基本上から下まで自前しか着ない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:18:50.65ID:Dzd6U+290
うち、レディースなんです…
自分のところの商品着てオカマ店員でウケ狙いますかね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 08:43:48.98ID:5lzlpxfv0
各メーカー
真面目に商品つくりなさい
いくら安くてもゴミはゴミ決して売れません
原価安くあげようと酷い原料で商品つくってはいけません
そんなことをしてると自分で自分の首を絞めますよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:06:23.72ID:rmnCUcsz0
一昨日、昨日とお寺さん迎えにキターー。
喜んでる場合じゃ無いんだけど。

今年のGW、昨年に続き悲惨に暇。

皆んな売れてんの。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:09:25.27ID:0KTL/DKM0
営業が愚痴ってたけど古くから店やってる人は今の業界の流れについていけないで文句ばっかり言うって
オンライン仕入れとかあと自分でいいメーカーを探す力も方法も知らないから
今取引あるところでどうにかしようとしてクレーマー化してきてるって

暇だから新しいとこ探そ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:25:44.21ID:V7mhu4FW0
去年に続き最悪。
もう余力も尽きる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:33:10.12ID:RB1B9ZzB0
2021年ダボス会議のテーマはグレートリセット

世界の方向性は既に決まっており、その流れは変わらない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 15:43:55.29ID:rmnCUcsz0
今現時点でなんと無く閉店までオマリーしそうだ。
これで3日連続チーン。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 18:47:16.01ID:QOu7pr7s0
2時間接客して冷やかしで帰られたわ
まじ心折れそう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 21:43:16.08ID:ZIoGx4/a0
>>158
ウチは誰も来ないよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 02:36:35.38ID:XtFIK1Lk0
>>159
実際大阪で2時間はコロナ的に苦痛の何ものでもなかったんだよ
愚痴って申し訳ない
なんかマジでくるいそうだわ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:32:29.73ID:sOgs3Fkd0
今日は顧客が続いて50万うれた。5月は後半が厳しそうな気がする
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 04:01:27.13ID:Gt/owu9U0
>>160
よく分かる。
頑張って耐えたんだね。
いつの時代もそんな奴は存在する。
この商売をする者誰もが経験するし
またあると思う。
悔しいだろうけど自身で消化して下さい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 06:13:37.77ID:TgDRLGWV0
>>161
好調ですね!
どんな規模ですか?参考までに。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 08:05:18.85ID:2RXcagiL0
馬鹿が釣れました
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:39:40.78ID:XbgM6WSN0
ローカルガイド・5 件のレビュー
3 年前
以前、同名の古着屋でした。一度閉業していたと思いますがリサイクルショップになったのですね。
古着屋の時は商品を見ていると、中年の男が「全部見るんですね、全部見ないで下さい」と
意味不明なことを何度も言ってきた上に、一部の商品を強制的に勧めてきて非常に不愉快でした。
こちらが購入しないと分かるとあからさまに悪態をついてきて最悪でした。星を付ける価値はないですが
他の方にこういった目に合って欲しくないため書きました。


久々に完璧世界チェックしたら、相変わらず基地街っぷり炸裂の模様
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 11:43:51.91ID:XmBT+zky0
売れない悩みとかいいなぁ
うらやましい。一度でいいから売れないとか支払い困ったとかしてみたい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 12:20:18.87ID:Dz1TR56o0
月次支援金。一時支援金の第二弾。

2019.2020,の5月の売上から2021.5月の売上が50%以上減収で、法人20万、個人10万支給だってよ。アホかって言いたいわ。

既に中小企業庁HPに上がっとる。

どうなんこれ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:28:16.35ID:uDxgGd0M0
>>167
飲食のたった2〜3日分でワロタ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 18:48:13.96ID:uft3osdz0
>>167
飲食店と関係なくとも申請できるの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:09:04.96ID:BC1MiAOd0
>>169
出来るよ。影響受けた処全ての業種だよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:10:17.96ID:BC1MiAOd0
>>168
ワロタってより俺殺意覚えるわ、ほんまやでしかし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:44:53.69ID:XmBT+zky0
一日10万ならまあまああ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:01:52.56ID:hVnhxlUG0
>>163 地方都市の10坪の1人店舗です。あと1店舗あるんだけどそちらは18万でした
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 03:52:20.59ID:0G1uZop/0
何とかならんのか?と議員にきいてみた返事が

勘違いしないでください
飲食店や百貨店や入居テナントへは利益の損害補償をしているんではなくて
営業に対する私権制限という権利を侵害した営業補償をしています
路面店で営業されてる方は営業をしてもいいですよと伝えてますので私権制限にはあたりません
資産価値のあるものを売却してでも食いつなげるでしょ?

との返事だった
緊急事態や蔓延防止ではお願いしてるだけ
というスタンスだった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:39.55ID:V1O0gOy50
>>173
凄まじい利益率ですね!笑
裏山です、自分も頑張ります!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 16:44:59.66ID:oyRZrjH10
>>175 ありがとうございます!ゴールデンウィーク自体は思ってたより戦えました!問題は5月の残りですね、、、正直コロナ爆増地帯なので、中旬頃さらに爆増して厳しくなると思うのであんまり期待はしていないです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 21:12:55.06ID:K87chUlQ0
なぁに、インドに比べたら
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 00:11:44.28ID:IeGy9sWV0
そのインド株がすでに日本に入ってきてる現実
阪神間がプチインド化してるし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 07:33:47.81ID:FUxwQ2KM0
連休明け更に自粛延長されたらもうもたないよぉ
うちはフォーマルや舞台衣装などのアパレルだから壊滅的、どうなるの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 08:34:16.53ID:Xn4A3cN+0
>>180
何処も一緒だと思うよ。このコロナ禍の嵐の中息を殺しながら生き延びるしかないょ。
しかし月次支援金、ふざけ過ぎな金額でキレそうだわ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:27:07.60ID:UgiYo/QE0
本当、辛いよね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:28:41.81ID:e6HZp57B0
>>182
辛い超えてヤバイ感じ、皆んなで声上げんと。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 15:15:39.45ID:1+xH18zE0
>>183
声あげてるんやけどね
市会議員と国会議員には何とかしてくれと言ってる

その回答が >>174

結局緊急事態延長やね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 15:23:12.09ID:e6HZp57B0
>>184
マジで激暇ING。昨年より厳しいくなって来た。だって支援金も目糞鼻糞、こり今回こ持たないかもしれんし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 16:18:27.36ID:OJaifLup0
一般的職種の人達はコロナ禍でかなりの減収なのだあるから衣服なんて必要最低限しかお金使わないよね、確かに自分でもそう思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:37:51.78ID:PQ4ZKZTG0
最初に控えるのが洋服とフーゾクだからな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:39:28.98ID:UgiYo/QE0
この状況が来月まで続いたら持たない。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:12:05.98ID:Xn4A3cN+0
>>188
んとそんな空気だよね。
どーなるんだ俺たち
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:20:28.89ID:KSPGn/dF0
緊急事態宣言延長かあ…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:27:34.26ID:2hEotPgn0
秋まで持ちこたえるんだ!!
家庭の貯蓄は増えまくってるから
いつか散財の時期がやってくる!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 21:37:52.19ID:nlOivAIu0
待とうぜ!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:53:17.05ID:8EycatP00
私待つわぁ〜待つわ〜 何時迄もわ待んけど by あみん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:57:43.03ID:weQ15SjL0
中国に生産依存しているメーカーは尖閣や台湾有事で米中が戦争になったら終了…
当然日本も中国とは争う事になる。
さて小売業はどうすか?
メーカーは
バングラデシュやベトナムに本格的に
移るか日本へ回帰??
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:37.60ID:otStlLsf0
ウチは殆ど日本製のメーカーだからなぁ。
もし万が一有事があったとしたら
日本の工場がまた復活するかもよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:56:16.34ID:mn3v12Ki0
どこ不安になってんだよ
落ち着け
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:24:21.77ID:weQ15SjL0
>>196 まずインドとオーストラリアが中国と小競り合いを初めて台湾や尖閣に中国が侵攻して戦争勃発、マジにあり得るよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 14:01:18.42ID:42s24sZ/0
>>197
服屋は全員モーホー 
モーホーのモーソー
客来ないから暇なのはわかるが
ホモが妄想膨らまして
短小チンポ勃起ですか
ホモも休み休みにしろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:53.35ID:TUESU7o80
暇だからエロ動画見てた時に限ってお得意さんが来る。
勃起が困る。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:23:48.32ID:RDz6auEO0
コロナ禍はまだまだ続く

グレートリセットに向けて今後も経済は破壊されるだろう
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:04:04.17ID:T7xv3y7o0
>>198
お前、まて来やがったな。人に付け回されてるんも知らず。キモいわ基地外、逝け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況