X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント231KB

【怠惰】花屋@店舗運営板その38【勤勉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:10:49.72ID:uiHeosvu0
楽そうに 仕事する奴 ほど努力
暇そうに してる奴ほど 思考して
凡人は それがなぜだか 分からずに
うらやまし 楽な仕事と 皮肉言う
努力せず 文句ばかりが 先を行く


※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599006797/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1605099793/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1611030659/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 14:07:12.81ID:YiYtYySP0
マスクがないから盗んでるのかもな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 14:58:49.02ID:vz8xBFv70
>>747
パンティーはバックにパンダ柄が無敵だろう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 16:28:06.24ID:O2WC8HA20
パブリックビューイング代々木公園の伐採1日から始まるよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 18:52:39.98ID:vz8xBFv70
パンティーの悪口はよせ!パパパパンティに罪は無い罪を憎んで人を肉まんだろ!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:09:19.11ID:YiYtYySP0
盗んで自分ではいて臭いを付けて売ってるのかもな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 19:27:41.11ID:WMNNgdxT0
アンケート調査には答えないくせにエロと言う名の餌を落とすとうじゃうじゃでてくる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:15:04.38ID:J6d9x/EB0
ウジャウジャいる無能な花屋さんと市場のおかげで5月の産直過去最高益でした。
おかげでギフト仕様のオペレーションが改善できるようなので、いよいよシェアを取りに行きましょう、と進言されました。
お互い切磋琢磨、にはならないでしょうが、がんばっていきましょう。敬具
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:47:58.55ID:YiYtYySP0
>>756
今まで世話になった市場までディスり始めた。
こういう輩は市場も淘汰した方が良いぞ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:22:03.16ID:ebzIy03q0
>>756
20年前に○きゅー○○○が同じような事言ってたな花屋勧誘していた

俺達花屋は、ある物で何とでもできる腕も経験もあるから
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:32:46.96ID:J6d9x/EB0
>>757
淘汰されるのは市場と花屋ですが。
伝わらなかったようなので言い直しますが、もう不要なんですよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:36:57.67ID:rNQ7cPlS0
また変なのが湧いてきたな
小売業自体が利益でにくい業態なのに
見下すくらい賢いなら業態変えしたほうが良いよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:38:26.90ID:J6d9x/EB0
>>758
哀れに思ってましたが、なんとでもできるとのことで良かったです。
もう、花がないとか相場が高くて苦しいとかここで読まなくてすみますね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:39:48.19ID:J6d9x/EB0
>>760
はいはいそうですね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:43:43.01ID:J6d9x/EB0
今まで、産地が悪い、市場とが悪いといってた無能な花屋さんたちはがんばってくださいね。
本気で潰しに行きますからね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:58:40.14ID:+lnJAsJB0
うっざ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:09:57.96ID:GyILSdnv0
花キュー入ってる人まだいる?
相変わらずカスみたいな注文ばかり来るんやろ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:16:50.39ID:ZoyNSb1g0
>>763
花屋って近くに別の花屋が居た方が棲み分けが出来て、自分の店に来て欲しくない面倒くさい客が向こうに行くとかあるから良いと思うけどな。その方が自店の利益率が上がるし。まぁ多種多様な客をカバー出来ない弱小花屋だからそう思うだけかも知れないけど。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:17:00.91ID:aI2aqwUc0
俺には産直がなぜ花屋に影響するのかわからん
商社が小売りに参入すれば産地も花屋も影響でかいけどな
産地が戦うのは市場通さず大量に量販に卸してる商社の方だろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:20:32.27ID:iHGnB8610
年収が低い会社ランキング10位にユニバーサル園芸社が入りました!おめでとう
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:21:43.05ID:iHGnB8610
年収が低い企業ランキング2020最新版【従業員の平均年齢30代/大阪・完全版】
ダイヤモンド編集部
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:31:11.00ID:iHGnB8610
この生産者は母の日売れなかったんじゃない?
売れてる時は悪く言わないし喧嘩腰にならないよ。人ってそういうのもだから
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:41:17.55ID:A9j4djqu0
産直現場胡蝶蘭とシクラメン見た事あるけど、ネットでお客さんとらなくても温室の近所の人や口コミで集まって来ていた。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:47:09.69ID:A9j4djqu0
>>761
俺は相場高くてもいけるから。
花が少ないなら野菜作っている生産者が花に乗り換えるかもよ、
野菜1ヘクタールで年間100万しか上げられないのに花なら1000万いくだろ?
そういうのもだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 07:51:34.55ID:W+cEqXWg0
おまえセンズリばっかりしよろ?生産をなめるな
高く買って安く売れよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 10:08:49.55ID:2RWP2gKg0
今一番困っている花屋は安売り花屋です
お金早く入れてください
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:39:13.33ID:mmCY8QPF0
安売り花屋なんて業界の足引っ張りでしかないわ
そのまま潰れてしまえ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 15:05:03.90ID:DD5jgLvP0
>>763
市場で絶対に買いたくないから産地名教えて
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 15:12:30.56ID:qm1hkXo10
>>777
お前もだろ
車のナンバーにセンスの悪さが滲み出ている
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:29:43.27ID:W+cEqXWg0
どーせおまえらチンポ短いくせに勢いだけだろ
安売りしてる店は凄いと思うぜ?今夜も太いソーセージぶち込んで中田氏昇天やの〜
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:05:31.41ID:OJoADwSM0
>>778
>>763は嘘つき3流個選農家だよ
共選品とトップ個選農家以外は手を出さなければ淘汰される存在
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:15:52.44ID:tDoActIJ0
赤バラはやっぱサムライ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:26:34.86ID:XCNId4MZ0
>>782
サムライちっこいやん
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:30:50.61ID:4qBeEMP70
>>782
夏場はアマダ+が好き。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:34:55.42ID:uDyns0OA0
ローテローゼ1択やろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:18:40.61ID:qMDIbFEK0
>>778
産直強化するんだから市場に出さないってことすら理解できないの?
日本語もわからないの?
能無し花屋さん、オツム大丈夫?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:19:11.66ID:7WdZtofZ0
やっぱ平群のサムライやろ
知らんけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:22:53.48ID:qMDIbFEK0
てか、うちクラスは弱小市場に出してないしね。
能無し花屋さんじゃ手に入らんでしょ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:28:48.99ID:qMDIbFEK0
>>781
個選、共選?
おいおい何の花だよってレベル
せいぜいがんばれ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 21:37:47.20ID:qMDIbFEK0
ほんと今までこんなレベルの市場と花屋にうちの花が流れてたと思うと後悔しかないわ。特に市場の担当野郎は役立たずなのがよくわかった。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:25:24.89ID:DD5jgLvP0
>>786
分かったから二度と市場に出すな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:26:07.20ID:DD5jgLvP0
>>790
産直スレ作ってやるからそっち行け
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:33:33.95ID:uDyns0OA0
生産者様いつもご苦労様です。
選別も出来ない
2日しか持たない花を秀品出荷
曲がっていたって秀品出荷
箱下段は使えないレベル
花屋と市場を騙す為に手間ひま掛けて頂き
いつもご苦労様です
ガンガンクレーム入れていきますので
出荷停止までしばらくお待ち下さいますよう宜しくお願い致します。
ぜひぜひ産直で品質の良い自慢の花を売って儲けてください!花の市場には下等級の花すら出荷しないでください!
クレームも手間ひま掛かるので!
我々花屋は1から花を作る技術も知識も無いボンクラなので
関わらないほうがいいですよ!
どーぞ産直にて直接販売して下さい。
この業界はお互いに判り合えない事は周知の事実です。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:46:24.26ID:n4tAxluJ0
>>791
農民w
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 23:04:38.29ID:XCNId4MZ0
>>795
想像してごらん、世界はひとつだよ。みんな分かり合えるんだよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 10:26:46.89ID:GRDhWChP0
協力金俺達にもくれよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:10:03.06ID:huvNcLWB0
>>798
1時支援金もろたで
次は月次支援金や
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:16:42.36ID:ck+kbvw/0
売り上げ半減したん?去年並みに貰わな焼け石に水やろ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:40:52.96ID:vZd6GTPR0
しかし何から何まで品質悪いわ
大雨後の九州地方の品は出来るだけ避けるようにはしてるが東北地方の品まで傷み多すぎ
トップ生産者さんのバラが安く買えるのだけが救い
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 14:45:20.10ID:mWJGuRiK0
無い激高のスパンきたな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 17:52:38.69ID:lzaOMd8G0
お前だけきたな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:30:30.95ID:CA3fQZeV0
安くても暇で花が余るし
忙しくても相場が高くて
利益同じなら
のんびりしたいです
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:06:21.10ID:A7aCCnFl0
こんなに売行き好調なのにお花屋さんは暇なんだね。
やり方がおかしいと思ったことないの?
うちはおかしいと思って産直に力入れたらバカ売れ。
まあ今時、つうかネットバブルな今このタイミングで店売りオンリーしてる自体で能無し全開だよね。
ムキになってるの哀れでしかないよ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:11:34.67ID:A7aCCnFl0
あとさあ、産直は何の加工もせずに束売りしてると思い込んでる情弱花屋多いよね。そんな花屋多くて嬉しいってみんな言ってるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:43.03ID:6JQbZgbW0
夏場のバラのトップ産地ってどこ?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:15:39.47ID:QxBRHi0N0
息子の部屋を開けたらシコってた
ほっこり
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:59:59.35ID:NHx2K8Rc0
>>805
>>806
アンタの居場所ここやない
農民スレいけ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 06:01:39.21ID:g3Oo2fAA0
うちの方の産直でも花を売ってるがハッキリ言って市場出荷しても値が付かない良品以下の品質しか無いよ
最初売れても勘違いした野菜農家まで素人以下レベルの花を出荷し始めて売れなくなる
鉢物は激安で売ってたりB品を激高で売ったりとメチャクチャ
相場が落ちると安く大量に売り始める
買ってる客に話を聞くと切花は2-3日で枯れちゃうから安いのでいいとか言ってる
農家自ら価値を下げ、首を絞めてる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 08:46:58.53ID:2b34jAPp0
畑をやってる人がいくらなんでも素人以下って事は無いでしょ。でも同じく自分の中では花市場で売れない等級を野菜の市場に持っていって最後に無人売り場って感じ。道の駅で売ってる奴も切り花の管理が全然出来てなかったりするし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 10:26:25.99ID:1Q74ryJm0
産地が有利なのはパパママレベルの零細農家だけだよ
売り上げも上がるほど仕入れよりスタッフの管理が中心になるしね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 11:22:13.36ID:5eW7hgVr0
ひぃえぇ〜
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:13.87ID:ydSHXxxW0
農民スレがキチガイに占拠されてたw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:13:07.37ID:DKpRc9l90
興味本位で産直のアレンジメントと花束を購入してみた。
まず、アレンジメントの梱包が酷い。箱の中で斜めになっており水が溢れてた。
発送ダーボールの落としの使い方を知らないのか?
花束は水が下がって花首が曲がっている状態。
保水が茎に達していなかった。
ラッピングは昭和を感じさせられるイメージ。
(これは、一般的な花屋にも多いけど)
花の品質も良くはない。
まぁ、品質がクッソ悪いという程でもないが、アレンジメントの挿し方や花束の組み方が滅茶苦茶。
吸水性スポンジは粗悪品を使用していた。
産直故に、種類を多くできないからか、デザインはグルーピングを真似ている感じ。
価格が安いのと、産直だから新鮮だろうという消費者の思い込みで売れているんだろうなという印象を受けた。
(本当に売れているのか知らないが)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:59:26.92ID:umy54LHN0
>>811
前にも書いてたかもだけど俺んち花農家なんで栽培についてはそこそこ知ってる
専門的な事は置いといて野菜農家は可愛がって葉を収穫
果菜農家は可愛がって花を咲かせ実を収穫
花農家は木を作ったらとにかくイジメてイジメて花を咲かせる
野菜果菜農家の作った花は下手すりゃ水あげない
特に切花農家の技術はスゴイよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 19:56:42.63ID:tUlMMRqM0
>>816
やはりそういうことなんだね
今はまだ幼稚園レベルだけど
農民が本気出してきたら
そのときは花屋さん終了かもなぁ
俺はもうちょっと
花屋頑張ったら辞めたい
次生まれ変わったら
絶対自営業やらねぇぞ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 15:01:26.19ID:T2mRm4yD0
殺す気かー
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 15:06:53.49ID:UWxbf3AU0
>>819
ちんぽカットは流行ってねーよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 17:13:23.90ID:T2mRm4yD0
ホムセン園芸すごい人だね、みなさん苗物うれてますか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:33:48.35ID:Ovbk2c7O0
花屋やるのに資格いらねえし誰でも参入し結果ハチャメチャ。
デザインだの見た目だのが重視な素人花屋がすぐ腐るクソ花売りまくりゃ業界ごと廃れて当然だな。農家が怒って当然。花屋も反発して当然。
じゃあ、どうするかだ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:54:48.90ID:Ovbk2c7O0
素人花屋だけじゃない。例えばJは届いてすぐ枯れるクソ花売ってる自称プロ花屋をどう捌いてきたんだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 23:10:59.43ID:Ovbk2c7O0
自称プロ花屋だけじゃない。フラワーデザイナー協会は今まで何してきたよ。資格だけ与えて金とって放置か。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 23:32:27.26ID:Ovbk2c7O0
その後も営利目的の団体が乱立したな。社団法人と言う名の役立たず協会。
明らかな天下りで恥知らずが役員で笑ったよ。このクソスパイラルをどうにかできるやつは花業界にいるのか。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:10.69ID:UWxbf3AU0
おれ〜の
プ〜
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 00:47:57.31ID:s4h+r0Eb0
今日はよく売れたな
切り花、鉢苗スカスカ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 00:50:55.44ID:s4h+r0Eb0
>>825
自分だけ地味地にやるしかないだろ
きっとわかってもらえるよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 06:09:47.84ID:m4hSNH1F0
今の団塊の世代があと20年もしたら消える
そしたら花屋どころか小売業なんておしまいですよ。
子供に継がせちゃダメよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 08:07:44.52ID:s4h+r0Eb0
東京郊外だけど外人の客増えたな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 15:12:42.19ID:1ygHiJVK0
5月は母の月だったはずが、、、
4月と変わらない。
さて、長い梅雨と猛暑
どうやって乗り切るかな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:48:40.87ID:JHg0+EoR0
終わった事はしかたないから明日を見てみろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:01:49.72ID:Ff6KulBV0
明日は高いから覚悟おしっ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:17:11.86ID:9d00uDfT0
別にいらねえよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:19:11.73ID:F8+66ALs0
>>833
安くても買わないからねっっっ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:03:13.99ID:Ff6KulBV0
お願いします買ってください
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:16:57.94ID:OKbuiPRg0
セリにかかる花がねーぞ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 22:33:07.28ID:Ff6KulBV0
お願いお願い先っちょだけだから大丈夫大丈夫ズブズブズブな流れでお願いします
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 05:56:53.26ID:xkWDTRcb0
普通に残りました
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 08:44:34.76ID:9o4y1ITm0
殺される
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 09:10:32.92ID:3Qzv54ZH0
先週の金曜から急に無くなったな何なんこれ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:18:49.28ID:xkWDTRcb0
パワープレイだよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:05:42.30ID:SxfYJaKQ0
月末だというのに静かです。
もうお昼のおにぎり食べちゃったもんね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:36:11.29ID:xkWDTRcb0
去年みたいに永遠と少ない高い相対注文なんて日が続きそうだね
でも売れてるよね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 12:07:04.11ID:UiZ5TBYw0
廃業増えるんじゃないの?人件費が痛い
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 15:08:11.46ID:gr4+F12t0
>>847
ドラッグストアのサプリコーナー行くと、
やる気出るサプリが山積みになってるね
世の中みんなそうなんだよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 17:44:33.67ID:K/pxe21t0
>>818
リーマンも大変だと思うけどな。
ノルマも無く、繁忙期以外は、のんびりと日々を過ごせる自営が俺にはあってると思うわ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 18:07:51.11ID:xkWDTRcb0
母の日売れないでトータル売れた変わった5月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況