X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント313KB

持続化給付金の話はここでしろ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:20:04.47
2020年8月31日以前に申請済みもしくは2020年8月31日以前にマイページを開設し、 9月15日19時以前に申請完了した者は以下のリンク先参照のこと

持続化給付金(旧サイト)
https://jizokuka-kyufu.jp

マイページ
https://mypage.jizokuka-kyufu.jp/loginpage

申請のガイダンス個人事業者
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:53.28
持続化給付金を再び/笠井氏
4月以降直接支援求める/衆院経産委
https://news.livedoor.com/article/detail/19951250/

日本共産党の笠井亮議員は31日の衆院経済産業委員会で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された後も、各地で営業時間の短縮要請は続いているのに、4月以降は事業者への直接支援が全くないとして、中小企業や個人事業主向けの持続化給付金の再支給を強く求めました。

笠井氏は、「一息つけた」「事業を続けられる」と喜びの声が多数ある一方、今なお給付されていない事業者も多いとして「速やかに届け切るべきだ」と強調しました。

その上で、衆院調査局の調査では、「損失補てんのためには焼け石に水」「2度目の給付を希望するとの意見が特に多(い)」と報告され、笠井氏の事務所にも「消費税209万円を納めて消えてしまった」などの声が寄せられていると紹介。
年明けの緊急事態宣言に伴う一時支援金(最大40万円・発令地域の飲食店と取引のある事業者などが対象)は、「地域が限定され、売り上げ50%減の要件もハードルが高く、使いにくい」と指摘しました。

4月以降の直接支援が「ない」と認めた梶山弘志経産相に笠井氏は「持続化給付金の再支給に踏み切るべきだ。共産党と立憲民主党は法案を提出し、全国知事会も再支給や要件緩和・企業規模に応じた額の引き上げを求めている」と要求。
梶山経産相は「知事会の提言は重く受け止めている。各政党の提案や法案提出も参考に考えたい」と述べました。
0004
垢版 |
2021/04/02(金) 13:17:24.79ID:nTijT1680
>>1
流石にもう終わってるのに要らんスレ立てるなアスペ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:37:31.29ID:oHYozCpG0
5なら再給付!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:26:33.35ID:w+HXdqbw0
要らないスレに集るハエ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:58.70ID:tSWz9LNM0
二度目の給付を求めるスレです
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:00:28.02ID:t2VtSFzu0
終わったと言うならスレに来なきゃええだろ?
バカなの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:24:02.95
中小・中堅企業の事業転換に最大1億円の補助!
「事業再構築補助金」の申請受付が、いよいよ4月15日からスタート

https://hojyokin-portal.jp/columns/saikoutiku-r3

中小企業の事業転換に最大1億円の補助を行う「事業再構築補助金」の申請受付が、いよいよ4月15日からスタートします。

この補助金制度は、令和2年度に実施された「持続化給付金」の事実上の後継制度で、新型コロナウイルス感染症の影響によって激変した経済社会に対応するため、企業が新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた事業規模の拡大等を目指す取組みを行う場合に、その経費に対し最大1億円の補助を行うというものです。

今回はこの「事業再構築補助金」の制度内容や、申請方法等について紹介いたします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:26:00.00
「持続化給付金再支給法案」を提出
https://blogos.com/article/526169/

政府が経済活動を止めておきながら、その影響をもろに受ける事業者支援は打ち切り、更に、先の見込みのない事業者は、退出するべきだという話まで政府与党から出始めている。

政治がこのように無能で無責任であってはならない。

少なくとも、政府が経済活動にブレーキをかけている時点では、事業者支援は必ず行うべきである。

この法案は、
・持続化給付金の2回目の支給
・給付要件の緩和、給付対象の拡大
・事業規模に応じた加算措置の検討
を書き込んだ。

是非、政府与党は、この案を飲んでいただきたい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:03.22ID:iViNl4Fa0
>>6
工作員か
不支給か審査中多数いたろ
裁判する人集まれば安くなるだろな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:10.14ID:kunwsBNv0
視力だけど仕事は鍼灸です。
pcは拡大鏡使用です。只、ccからの誤った情報で締め切られたのが悔しいだけです。尚、前日に書類は完成していましたが移動の為の介助人の都合が付かなかった為です。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:53:45.92ID:eOdBrjB00
>>17
ワッチョイ使えない板で立てた重複スレに用は無い

失せろゴミ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:18:04.46ID:X0lyDiHm0
>>16
CCの中にはロクに確かめもせず適当なことを言うのがいるからな…そこはご愁傷様
不服申し立てしたそうだが25日にして31日に通知来てるならまだ不服申し立てが反映されてないかもしれないから
マイページ確認して審査中に変わらないかしばらく様子見した方がいい
Twitterでも不服申し立てから不給付通知が早すぎるってキレてる奴何人かいるけど、
あれ多分一斉に足切りした結果の通知と不服申し立てが入れ替わりで来てるだけでまだ不服申し立ての内容確認されてないと思う

つーか26日までが期限って人がほとんどだったが(知り合いもそうだった)経産省の言う締め切りが24日だったって
これデロイト側が間違って26日って告知したんじゃねーの?
26日の不備解消期日前に不給付にされた人結構いたがそれが24日だったんじゃね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:00.53ID:viBidZ/W0
視力だけど24日だと思います。25日のページ見たら鍵がかかっていました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:54:48.12ID:q5OD6gZR0
2回目お願いしまーす
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:13:22.15ID:OhEEd6B5O
>>19 俺もほぼ同じ認識。ただしさすがに日程の誤りはしていないと思う。しつこくメールやマイページに記載されているしそれが全てかと。俺は26日修正期限で、24日に修正申告、一応26日に消印有効の不服郵送して、31日に入金。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:40:53.83ID:+FFwdztU0
CCの誤案内以前に不備修正期限はマイページやメールでわかるよね。

誤案内が許せないならその日の通話を根拠として不服申し立てをまた出せば良いのでは。
通話は全部録音されているし、誤案内起因なら不備修正に応じる可能性はある。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:26:59.30ID:jUrm6vp80
そもそも事業してないんだから仕方ないだろ
共産党員連れて生活保護申請したらいい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:44:12.25ID:6+WBx54H0
>>19
おれ25日だたはず
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:49:17.55ID:6+WBx54H0
>>26
こういう奴はなんなんだろ?
デトロイトの工作員?
負け組を叩きたい底辺?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:34.28ID:6+WBx54H0
>>13
落ちたら裁判加わるわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:10.31ID:+FFwdztU0
贈与契約が成立しなかっただけやし裁判にもならん
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:33.79ID:+FFwdztU0
デトロイトw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:12:05.71ID:Dw/cV61r0
デトロイトタイガース
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 02:16:06.69ID:h8DZMrCG0
>>31
ふつうに行政訴訟。
ここのじゃましたい奴いるな。
5chは書き込み元記録してるし過去流出もしてるのになあ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 05:58:33.43ID:D+AoZ/+RO
不給付くらっても、不服申し立て書を出しているんなら、まだ終わっていないし、手段は有るはず。諦めきれない奴はがんばるしかない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:18:24.84ID:C6PHNh3b0
>>37
不服申し立て書後になんか出した人いるのかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:40:23.69ID:1qCKJy7A0
>>35
行政訴訟の対象にはならないんだよ。給付規定にも行政不服審査法の対象にならないと書いてある。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:44:12.39ID:xhaq0Op90
原告団詐欺に合わないようにね。
申請情報を詐欺集団に売られるとしばらくカモにされるよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:50:33.63ID:AD1JlRts0
行政訴訟は素人にもすぐ出来て簡単に勝てるって言ってたバカいたな
ほどんど勝てないって事実教えたら言わなくなったけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:05:54.77ID:kdeYHyjr0
生活に困ってるんなら社会福祉協議会。
貸付ではあるけど。

持続化給付金を生活費に充てるのが間違いだし、事業も給付金無しで成り立たないならすぐ止めるべき。確定申告いじった人は税金も保険料も上がって首が絞まるよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:35:12.32ID:HADgpVOl0
帳簿丸ごと出すレベルの事してる人は流石に入金されてるみたいね
まあこれでダメなら支給される人いないよな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:07:59.41ID:xi3kdFjJ0
>>41
なんか必死だな
上司に工作失敗したと言っとけ。
落ちたら弁護士行って集団訴訟するわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:00.27ID:pKbjKTGO0
>>49
ここに来てまだ運ゲーとかキツすぎる
不服申立書出したらまともな人らが審査してくれるんじゃなかったのか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:00.80ID:kdeYHyjr0
>>50
落ちだろうから早く行きなよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:49:07.09ID:BqOOl37p0
持続化給付金再度支給来そうだよね。
って言うかやるべきやろ政府の対策で後手後手で経済壊したんだから。
インバウンドみたいな乞食商売辞めて、内需拡大せえやぁーーーー!

キズモ菅
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:41:34.65ID:iErAn1NQ0
先週金曜日にガッツリ100万振り込まれていましたー!!

JAバンクの通帳で1ページ目に通帳発行年が2016年と記載されてたので、
2018年以前から事業を継続していると認めてくれたらしく、
ここのみんなが苦しめられてるような追加書類の提出は求められませんでしたよ

基本、手渡し現金商売なので、もし2019年の請求書と同じ金額が記載してる通帳出せっ!とか言われたら完全に詰んでしまってましたねーw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:03:22.16ID:Auewpvm20
>>49
どう分かる?
マイページが変わる?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:26:55.99ID:7d5BY9Ll0
ツイ見た感じだと不服申立てして審査中のままなら給付になる
不備解消期間終了のお知らせがきたら不給付って感じだな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:35:17.30ID:0On0SBEN0
https://i.imgur.com/TfZNICX.jpg
拾いもんだが送られるメールも今までと変わってるな
ただの不給付通知ではなくなってる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:35:46.68ID:BXWCwPsM0
これはもう絶望なのかね
各種書類取り寄せて作る時間と金ドブとかさすがに草も生えないでしょ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:09:24.00ID:4Z/WUS7V0
添付書類にどんなこと書いてあるんだろうなこれ
不給付の理由とかは書いてないんだろうけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:55:41.98ID:rexk98RC0
詐欺被害に遭わないように
適当に間引きして不払い100%組をグループ化してるんだろうな
そこに放り込まれた人はどんなにやり取りしても不払いは予定調和
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:11:07.90ID:MlkwQuqi0
不服申立てに添付するんだな
紙にそんなの書いてあった?
俺は2019の開業届けも送信してるしなんで
給付しないんだ?
あとから作れないだろ
通帳の開設でいいなら追加で送るぞ
メールでやりとりさせろよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:59:15.05ID:J1W6NSO50
不服申立書だけ送ったん?
なんて書いて送ったの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:07.95ID:J1W6NSO50
>>58
でもそれ[結果 不給付]とは書かれてないな
申し立ての書類見た結果こうでしたーって報告だけ来て不給付の通知メールはまた別で来るんか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:07:15.15ID:nZJ8OEwh0
これまで来てるメールは結果:不給付って書き方されてたからそれがないってことやろ
不服申立書見た結果給付対象ではなかったってメールもそのあと修正しろとか不給付とか内容は人によるみたいだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:24:11.42ID:bcOGh2yjO
>>39
マイページでしかやりとり出来なかったものが、不服申し立て書を出すことで、「アピールしたいことを最後までさせてもらうチャンスを得る、という風に、解釈していいのか」とコールセンターに聞いたら、それでいいと思う、と言ったので、不服申し立て書に「必要な書類はとことん用意するので言って欲しい」と書いて出した。俺は最後の修正で給付されたっぽいので、申し立ては不用だったのかも知れんが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:58:08.74ID:rhQpcRmj0
>>39
不服申立書確認したが給付対象じゃないと判断したので30日までに修正しろってメール来て対応してた人が何人かいる
そのうち一人は今日不給付になってたが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:10:10.96ID:cFr7gUGi0
持続化給付金で逮捕された奴不起訴が多いな
なんでだろう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:10:16.62ID:pSehjuHp0
申請から何ヶ月〜半年経っても放置or修正して放置でいきなり不備解消依頼と白紙の不服申立書送りつけるのも大概だが
更に不備解消期限までに修正しても不給付不服申立書送っても不給付って草も生えんよ
俺も放置されてるがいつまで待たせるんだって不服申し立てしなかったら放置のまま不給付にされてたんかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:20:08.39ID:bcOGh2yjO
放置されてた人は、「こんなにも長期間放置されて問い合わせ手段もなく非常に苦しんだ」と言えば、最終的な審査では斟酌されるとかないのかね。そのためね申し立てでは。俺自身は長期間放置は無かったけど充分苦しかったので
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:03.91ID:Ks3KgAEO0
>>70
そういえば詐欺は一発実刑と連呼してた高卒知恵遅れ非人大量にいるね www
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:31:25.47ID:j/yMMs/00
初犯ならお金返せばたいてい不起訴だろう  
なぜか頑なに十年牢屋とかコッパズカシイ事を繰り返してたが…w
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:35:53.20ID:aQGoBbHZ0
理由もなく放置はしない。
不正受給者と似通ったパターンがあったり、通報されてたり、真偽が疑わしいものは放置される。

大体、CCのオペレーターに罵声を浴びせるような非常識な人間がまともな事業主に思われるわけない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:40:51.21ID:sOXjo5D40
いつもしてないのに期限外に確定申告して不給付になって追徴食らうやつたくさんいそうだよなー
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:45:31.27ID:nZJ8OEwh0
それはもうこれまで怠けてたツケを欲張ったせいで払わされる自業自得だな…
意外としてない奴多いんだって呆れたわ
自分はほぼ赤字の時も律儀にやってて良かったと思った
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:48:30.35ID:Aup9bZU50
流石にもうタイムリミットかね
26日に不服申立てした人らに結果出始めてるし
ほぼ全員不給付だけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:45:52.16ID:v9+iPXGr0
>>72
ツイで3月15日以降の不服申立書出す当日までずっと審査中だった証拠写真つけて
審査し直せって送った人は給付されてた
非常に苦しんだとかいう感情論ではなく正しく審査されてない証拠突き付けて
理論で攻めたのが効いたんじゃないかと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:33:26.54ID:zpHiou730
>>81
不正ではなく不適切。
返還しなくても犯罪では無いし、告訴もされない。
返還しようねっていうだけ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:57:16.98ID:kIREeAvT0
「給付通知」って簡易書留、本人限定、普通郵便のどれで発送して来るんですか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:49:34.66ID:9bmCMHJN0
>>82
そこまでやる人は敵に回すと面倒そうだから事務局が折れたってこともありそうw
事務局が提示してる審査も通知もロクにしてないことがバレたら虚偽記載として突かれるだろうし

裁判だなんだと騒いでる奴は好きにしたら良いと思うが証拠とか残してるのかね?
マイページのスクショはよく見かけるがスクショじゃなんの証拠にもならんぞ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:24:42.40ID:zdffo3H+0
マイページ変わって給付になったわ。
世話になったから色々答えるよ。
裁判は落ちたらやればいい。
多数でやれば費用も安い。東京や大阪の弁護士に依頼しろ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:32:21.32ID:zdffo3H+0
>>85
スクショも証拠になる。
工作やめろ。
裁判されるとデロイトの不利益になるのか?
でも工作してるのバレたら問題になるだろな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:36:24.84ID:zellEokH0
スクショは証拠にならなくもないが偽造し放題なので効力はすげー弱いぞ
魚拓ですら証拠は100%ではない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:43:15.78ID:9bmCMHJN0
こんなレスも工作って
陰謀論とか都市伝説信じてそうだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:44:34.13ID:zpHiou730
裁判って何を争うの?
審査が不当ですって訴えるの?

弁護士に相談料払って終わりじゃねえの。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:54.36ID:zellEokH0
裁判裁判言う人らには裁判で勝って給付されるビジョンが見えてるんだろうか
弁護士に頼んだところでせいぜい審査のやり直しにこぎつけるくらいで終わると思うぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:17:51.14ID:GaYstRAO0
たかが100万で裁判にするとか大騒ぎ

もらえなかった間の精神的苦痛も含めて慰謝料請求?

どんだけ甘ったれてるんだよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:32:46.92ID:zdffo3H+0
そんなに発狂するなよ工作員。
弁護士なんか役所で無料もある。
自営業は昼に行き放題
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:39:19.32ID:B4ZjFsQK0
持続化給付金は国に給付する義務があるのではなく事業主に貰える権利があっただけってのがポイントだよな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:22.43ID:B4ZjFsQK0
>>93
えっ!無料で依頼引き受けてくれる弁護士なんているのか!?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:52:26.50ID:4XscrDnQ0
>>93
自分で書いてることわかる?
働こうな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:12:39.60ID:+gEk3K960
>>95
役所行かないのか?
社畜か? 弁護士無料相談があるんだよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:41:29.58
“わいせつ事件”の家宅捜索で持続化給付金詐欺が発覚
https://www.fnn.jp/articles/-/165843

わいせつ事件で逮捕。
その際の家宅捜索で、持続化給付金詐欺が発覚した。

バングラデシュ人のハサン エムディ メヘディ容疑者(21)は2020年12月、新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業などを支援する持続化給付金制度を悪用し、実態のない貿易会社を装って、給付金200万円をだまし取った疑いが持たれている。

ハサン容疑者は3月、別のわいせつ事件で逮捕され、その際の家宅捜索で、今回の詐欺事件が発覚した。

実体のない会社を装った持続化給付金詐欺の摘発は、確認ができる2020年9月以降、全国で初めて。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:16:42.76ID:IsHTRV9d0
早く裁判してくれ なるべくなら東京、傍聴しにいくから。
日程教えてね。 
どんな商売して、いままでどんな確定申告だしていたか知りたい。
ちゃんと 事業を継続できる根拠や コロナの影響で売上半減したことをを証明するんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況