X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント275KB

【個人経営】小規模美容室★15【インチキドライヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 23:26:00.80ID:CyeGuKLA0
小規模美容室専用スレです
まったりなかよくね〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498811739/
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1507814578/
【個人経営】小規模美容室★11【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1555503048/l50
【個人経営】小規模美容室★12【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590034209/
【個人経営】小規模美容室★13【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1604674431/
【個人経営】小規模美容室★14【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1611226607/
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:28:52.14ID:9HJSsuqW0
>>704
うちは単価低いから時間守れない人と新規当日キャンセルは一回で出禁にしてるわ
予約毎日ぱんぱんだし
断っても休憩時間できてラッキーぐらいにしか思わんよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:56:29.61ID:xvuVNU6p0
693です。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。今日はクソ客のせいで良客を返客してしまいました。そのクソ客は去年開業直後の暇な時期から来ていたので常連ぶっていましたが正直いらない人でした。
ようやく出禁にするいい口実ができたのでそれはそれでヨシとすることにします。
次来たら即答で【今日はもうオシマイなんですよ〜】でkill!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:00:21.43ID:g8lgawGB0
707さんのように淡々と前回〜のほうがよさそうですね
甘やかしたり遠回しだとお互いのためイクナイ!キッパリがベストですな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 01:08:27.28ID:0GRUNhw10
>>708
なんでいつも美容スレに居んのよ
自分らのスレあるやん
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 04:02:29.42ID:5pEd/ukq0
>>711
理容を最大限に馬鹿にしようとしてるけどブルックリンバーバーが出てきたから理容も馬鹿に出来んよ。
あれは歳とってもカッコよく見せれる強みがある
ウチら美容は歳とったら、、どうしよう?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 06:54:29.64ID:gXqhTmh10
>>712
たまにYoutubeで観るけどブルックリンバーバーは確かにカッコ良いね
あれなら幾つになっても働けそう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 08:57:56.43ID:pDTA2xgi0
うちは予約完了メールとホームページ 店内に予約の変更 キャンセル 当日キャンセルされた場合今後のご予約をお取りしない場合もあるってうるさいぐらい告知してる 一人美だし キャンセルもだけど朝の予約夜に当日変更とかも腹立つじゃん
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 09:23:58.42ID:5pEd/ukq0
機会損失してるんだからキャンセル料とっても良いぐらいだから当然の対応。
以前に飲食も無断キャンセル問題になってた。
飲食の場合は材料費、技術料、用意していた席分の機会損失だからかなりの痛手
美容も飲食も今後予約はクレジット先払いを主力にした方がよい。クレジットカードも無い人間はそもそも地雷だから切った方が良い
頑張ってる人が馬鹿のせいで損するのは直していくべき
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:45:47.36ID:C/8bGLw+0
当日予約数件キャンセル出たくらいで神経質になるような利益率しかないならビジネスモデル作り直した方がいいよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:52:33.89ID:/jUx/2SV0
機会損失もそうだが軽い気持ちでドタキャンするような人間とは付き合いたくないという点で神経質になるなあ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:56:55.27ID:/jUx/2SV0
基本的にそういう人種は迷惑行為を自覚していない(確信犯ならなおさら)
こっちが消耗させられるだけなので時間の無駄 お前のためだけに仕事してんじゃねーから!と言ってやりたい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:08:23.88ID:Q6Pjc0yf0
>>717
こいつアホ
例えば1日3件として100日で300件、1000日で3000件
積み重ねるとどんだけ損失出るかわかってない
目先のことしか見れんアホがビジネスって言葉使うな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:28:34.56ID:OOkHW4F90
>>717
航空、ホテル業界…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:03:11.64ID:C/8bGLw+0
>>720
1日3件も当日キャンセル出るの?
美容業なんてずっと社会的地位の低い仕事なんだから当日キャンセル当たり前ぐらいに思って経営した方がいいよ

うちは年間通して当日キャンセル 無断キャンセル50件
月辺りたった約4件

損失額なんてたかが知れてるから全く気にならないな
それで利益率も35%以上あるし
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:05:41.76ID:/jUx/2SV0
暇な時だったら情けをかけてやってもいいともよぎったが大概そういう人はやってもらって当たり前 忙しい時に断ると この前は〜とか言い出すからバッサリ切ったほうがいいな
そして今まさしく予約客が遅刻
直前の客断っちまったよ
5分前に来ない客は電話確認しようかな?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:10:59.67ID:6NvgGcqa0
予約の遅刻ぐらいでストレス溜めるなら予約なしの店にしたらええんや!
こんなとこで愚痴っとらんとはよ手を動かせ
お客様の遅刻や飛び込みで断っとったらあかんやろ!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:21:20.20ID:0GRUNhw10
>>726
おまえらみたいな飛び込みばっかしの、その日暮らし床屋にはわかんねーんだろうな笑
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:24:51.01ID:5pEd/ukq0
>>723
>>720
>1日3件も当日キャンセル出るの?←例えば、の意味を理解してないアホ

>美容業なんてずっと社会的地位の低い仕事なんだから当日キャンセル当たり前ぐらいに思って経営した方がいいよ←損失を当たり前と思い改善策を考えないアホ

>うちは年間通して当日キャンセル 無断キャンセル50件←平均単価15000円として750000円の年間機会損失を気にしないアホ

>月辺りたった約4件←たった4件じゃ無く4件もあると考えられないアホ

>損失額なんてたかが知れてるから全く気にならないな←上の例で例えると10年で750万の機会損失。でもこいつアホだから例えが理解できないアホ

>それで利益率も35%以上あるし←利益率と無断キャンセルは論点が違うことを理解出来ないアホ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:55:50.68ID:tModVj3z0
>>728
もうやめて!
720のライフはとっくに0よ!!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 15:22:33.22ID:8UrKZRbV0
無断キャンセルってようはバックれる事?
そんな案件は年に1人か2人ぐらいしかいないんだが
ただのキャンセルなら月に数人いるけど、ほとんどが前日までには電話くれる
これは土地柄の違いなのかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 15:37:40.24ID:3PI4DEC70
>>729
リレイズ発動
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 15:58:58.37ID:/jUx/2SV0
遅刻した客から連絡あり移転前の旧店舗に行ってしまったとの事で今日はキャンセル
せめて予約時間前に連絡しような?
このケースは初めてだwwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:04:39.38ID:C/8bGLw+0
損失なんてどの業種、業界でもあるよ

利益率目標達成していれば何の事ない
美容業なんて損失額としたら大した事ない
単価安いんだから

当日キャンセルとか遅刻が業務に於いて想定していない営業なら改めた方がいいよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:06:09.69ID:/jUx/2SV0
と思ったらまた新規が遅刻
なんだ?同業の嫌がらせでも受けてるのか?こうも続くと疑心暗鬼になる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:08:31.56ID:ZHPPxKCd0
うちは無断キャンセルは次回来店時に100%の施術代を請求しているわ。それで篩にかける。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:13:42.02ID:1wO/GZnd0
>>733
何故か上から目線で深いことを言ってるようだが、実際は問題解決に何も関係ない浅はかな意味のないことを言っているコイツはアホ決定。もう引っ込んでろ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 16:30:06.15ID:kB26/aED0
>>733
予約変更をしないようになるべく近い日にちで予約してくれる信頼できるお客様を何も考えずとりあえず予約し、キャンセルを気軽にしてくる信頼できないお客様のせいで伺えないのはクソ腹立つだろう。

そういう客は淘汰された方が長い目でみてお店のためになる。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 18:29:20.35ID:0GRUNhw10
>>733
なにが利益率なんや誰もそんな事言ってねえよ
キャンセルは迷惑って話しとんねん
あほは黙っとけよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 18:53:51.63ID:OOkHW4F90
なら仕方ないw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:03:55.78ID:DEO5WIe70
キャンセルは迷惑とか思った事ないな
自分も予約キャンセルするし
繁盛していない店は余裕がなくて大変だなぁw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:10:27.39ID:8xnK3nIT0
>>743
こういう信頼できない人間は予約制でない所に行ってください。本当にお願いします。

約束を守れない人はそもそも約束をしないでください。
とても迷惑です。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:20:16.41ID:hdShq93c0
ウチのお客さんは予約時間を過ぎそうな場合にも電話くれるけどなぁ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:30:39.98ID:5pEd/ukq0
釣りが増え始めたから話題変えろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:03:08.51ID:p0fvTJXo0
ハゲでも美容院行っていいっすか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:05:32.76ID:t/MW0Tl20
アホしか言えないのかよ。

ここをみて、確かに美容院の単価なんてたかがしれてるから気にしない事にしたわ。今までは俺も遅刻やキャンセルにイライラしてたから反省。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:09:07.92ID:WI+wlajR0
では燃料投下
潰れた美容室ってどんなパターンが多い?
俺が以前居たところは忙し過ぎてオーナーが体調不良 心折れて店閉めた
店継がないか?って言われたけどビビって辞退してしまった。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:18:39.32ID:t/MW0Tl20
>>750
居抜きで店名をそのまま使ったのはビックリしたわ。前の店の客が間違えて来るのを期待してたのか分からんが。
あと、経営コンサルタントに頼んでセンスないDM出してた。新聞の折り込みもしてたな。色々と壊滅的にダサかったな。

給料払えないって理由で3ヶ月でクビになってその3ヶ月後に店閉めたらしい。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:15:49.00ID:2t7pU63s0
>>743
繁盛してるお店の方が遅刻されると困るんやで
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:17.18ID:WRfoRZqe0
>>752
やめたれww
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:56.49ID:rEwwhkmi0
>>753
ごめんなさいw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:06:17.16ID:HKP0jkeJ0
>>752
だよな
キャンセルされた時間を諦めたお客様も居るんだよ
利益どうこうじゃなくて、他のお客様の迷惑にもなるんだよ

ダメージ無いとか吠えてる人は、どのみち予約スッカスカなんだろうねw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:10:45.27ID:xswhFviQ0
俺もキャンセルするしキャンセルは常識だぜ〜ってどんな顔して打ち込んだんだろう。

常識ない人間ですって自己紹介されても笑えんよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:07:04.10ID:xxmTEU4Z0
ホテルや飲食店は食品ロス出るけど美容室なんてロスねーじゃん
キャンセルぐらいでよくグチグチ言えるなw

毎日の売り上げにそんなに神経質ならシェアサロンか委託で働いたほうが楽なんじゃね?
知らんけど。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:14:33.28ID:WRfoRZqe0
>>757
飛行機…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:21:31.53ID:xxmTEU4Z0
>>758
機内食だってあるやん

だいたい美容室なんてゴマンとあるんだから予約頂けることに感謝してない証拠

遅刻キャンセルしたら全員出禁にすれば?
お客さん困らないし
他行くだけだよ

お客様に感謝の気持ち忘れてる1人美って多いよね
だから雑だって、他行かれてるんだよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:42:59.84ID:HKP0jkeJ0
>>757
予約を完全に埋めてるとその時間無駄になるだろ?
おまえんとこロス無いってどうだけスカスカなんだよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:19:59.38ID:5ZhEi3ZE0
電話、ネットの予約は無くして、予約は店舗来店受付のみにしたら?
要するに、予約のシステムが簡単すぎるから、安易にキャンセル(ドタキャン)しても
問題なかろうって考える基地外(若者)が多いんじゃない?

一番確実なのは、来店で予約受付+料金一部前払い(※預かり金として)。

ドタキャンがお客様側・店側にとって不都合になっていることを、
お客様にも認識してもらい、教育(※洗脳)していくことも店を
繁盛させる秘訣だと考えますけどね。

腕に自信のある方、どうよ?

※ちなみに全然業種が違う店舗経営者です。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:44:14.91ID:WRfoRZqe0
みんな暇みたよのー
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:48:36.32ID:7W6Ic3oH0
もうあきた
話題変えろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:48:59.30ID:HKP0jkeJ0
>>762
昭和はそうだったね
現代に通じる話しようね
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:50:05.50ID:xxmTEU4Z0
>>760
イライラでクソワロタw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:06:24.75ID:USpFdCpF0
>>762
うちは予約なしの来店順でやるから関係ないけど
遅刻されて困るのはわかる。
うちも混んでる時は外出しても良いですけど、
○○時には戻って来てくださいねってお願いするけど
遅れる客は次のお客様の迷惑。
余裕がない時は、遅れたので受付順は最後に回しますって言う
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:11:52.16ID:USpFdCpF0
>>759
お客様も選べないほど困ってるんか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 18:30:54.06ID:7W6Ic3oH0
釣られんなよ
話がループしてるぞ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:33:01.24ID:GDbLSGBS0
みんな仕事用の服とプライベートの服って分けてると思うんだけど、洗濯機も分けてる?
服の素材とか靴とか良いチクチク対策あったら教えろ下さい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:35:22.59ID:GDbLSGBS0
ちなみに自分は客毎のコロコロと靴はvansスリップオン年イチ買い替えてます
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:50:34.24ID:xswhFviQ0
>>759
来てくれる感謝とドタキャンに対する考えは別の話だろw何言ってるんだ!?

来てくれるからドタキャンされようがバックれられようが遅刻して次のお客様に迷惑かけようが感謝感謝か!?お客様は神様ですかー?

店側お客様側お互いが尊重し合う関係だろ。

君みたいな考え方のやつが今のモンスタークレーマーみたいなやつを産むんだろうな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:52:24.26ID:xswhFviQ0
>>771
靴は完全にプライベートと分けてるな。
服は仕方ないからなるべく脱ぐ前にコロコロやって洗濯機に入れてるよ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 20:00:56.92ID:ZIVHW17Y0
月平均5〜10マン服飾系に使う程度のワイは特に分けてる感覚は無い
全部店置きで家に直帰する時は短パンにシャツとかに着替える
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:08:11.24ID:ptG8004e0
客毎にコロコロとか全然出来ないししてない。
そんなに時間余裕ないし、あってもしてないかな。
あなたちょっと潔癖なんじゃない?
後輩で髪の毛が服に付くのを凄く嫌ってなぁ。

俺はズボラな方だから服も分けてないし髪の毛も気にならんなぁ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 21:52:30.63ID:R40BTvsr0
美容室なんて多過ぎてお店出してもありがたがられない時代なのに たかだか当日キャンセルや遅刻で文句言えるよなぁ

それは自店のシステムがちゃんとしていないからだけじゃん
当日キャンセルされないようにキャンセル料を頂く旨を予約時点で伝えたり、遅刻は次のお客様優先になり通常よりもお時間を頂く事を理解頂く、それだけじゃねーの?
てめぇの店のシステムの不手際をお客様のせいにすんなっての
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:01:00.02ID:ptG8004e0
>>777
あんた美容師じゃないだろ。
予約の時点でキャンセル料の話するサロンなんてほぼないやろが。ネット予約でもそんな事書いてるサロン見た事ないけどあるとしても珍しいレベルだわ。
現場には居ないが机上論でなんとでも言えるわかりやすいパターンだな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:13:45.87ID:R40BTvsr0
>>778
あるよ
キャンセル料請求しますってサロン

うちではそうしてます

現場でバリバリ指名客のみで仕事してる美容師です
恥ずかしいからお客様を卑下するような事書くなよ
そういう奴らがいるからいつまでも社会的地位低い職業なんだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:43:37.74ID:/V91jI3d0
当日のキャンセルと時間変更は100%のキャンセル料を設定してる。
そんな気はないけど体調悪いからキャンセル、次回払うと言ってくれる人ばかりだが取りません。

軽いノリのやつはキャンセル料払うならやりますけどで終わる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:27:19.94ID:t2lmTt2B0
>>779
あんたみたいなのがいるから社会的地位低いって事気づいてないんだね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:41:10.66ID:7W6Ic3oH0
キャンセル料払うからキャンセルの話やめてくれ
飽きた
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 01:21:45.54ID:K/dirl0j0
>>762
来店で予約って来た日に次の予約なんて入れねーよ 来月のこの日にカラーしたいかも なんて思わない 明日カットしたいから前日に来店して予約して一部金払うならそのまま切ってくれってなる
業種違うなら出ていけよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:26:17.94ID:OUqbwq7n0
キャンセルはドライにキャンセル料請求
15分過ぎての遅刻はキャンセル

これをお客様に周知徹底するだけ

遅刻やキャンセルでイライラするのは全部自分が悪いんやで
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 08:40:40.65ID:GQWitcFr0
>>785
おまえがいらないと思うわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:38:13.13ID:gen+VQZk0
>>786
お金の問題じゃない

その時間に、来たかったお客様にずらしてもらってるから
来なかったら、来たかったお客様が出来るでしょ
出来るだけお客様の都合を優先させたいし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:57:45.23ID:GQWitcFr0
キャンセルなんかどうでもええやろ
とか言うバカはどんなアホな経営しとんのや
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:05:18.48ID:rvt019L50
体調不良や急用で予約や約束をキャンセルしたこと無いもののみ石を投げなさい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:14:41.35ID:KKzfGqOP0
(/ _ ; )ノ◇
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 11:00:45.50ID:/64LZlUF0
逆に必ず30分近く早めに来るお客さんが何人かいて困る
本人自ら「早く着いちゃったので待ちます!」って言う割には待ってる間に明らかにイライラが増しとる
当然こっちはそんなの知らんがなでスルーしてるが
こーゆー人って時間の概念がぶっ壊れてるのかね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 11:03:21.67ID:fSURVUC10
当日予約の電話ないなぁと思ってたら
ワクチン予約でNTT回線制限されてた
お客さんからの指摘で発覚
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 11:53:38.40ID:DUhvAWua0
キャンセル(※ドタキャン)でウダウダ言うなら、解決方法はひとつ。

予約なしにしろ。

来店順が一番スムーズで公平です。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:02:14.85ID:cIGYgCX80
キャンセル料チラつかせたせいで体調悪いの隠して来店されても困るよね

今のご時世
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:37:21.36ID:GQWitcFr0
>>795
人類総スマホ時代に何言ってん
そもそもコロナ禍の中お店で順番待たせんのかよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:38:31.09ID:TcYeDOqU0
そろそろ燃料投下するか
ぶっちゃ近隣の同業潰すにはどうしたらいい?
丁寧な接客?格安料金?何かしらの嫌がらせ?(悪い口コミとか)
手段は問わん!教えてプリーズ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:32:22.90ID:2MnOAgvT0
>>799
ダンプで突っ込むとか
本当に燃料投下するとか…
オススメはしないぞ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:33:51.32ID:LIGFLCFc0
>>799
潰してどうしたいの?
近隣のサロンがあるからおたくが暇してるの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:50:45.72ID:2MnOAgvT0
>>803
本当のところ、自分の腕と接客を磨けって思うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況