>>342
不備解消依頼は修正依頼に対応出来ずに放置してるとくる
何度も修正依頼が来てた人が対応書類を出した上で修正メールが止まったって事はAIでの判別じゃなく人の手での裏取り作業に入ったって事
そこからがやっと審査の本番って感じ

修正依頼が何度も来てた人って根本的に求められてる書類じゃない書類を繰り返し送ってた人か提出書類の区分違い、画像の読み取りが出来ない系しかいない
だからちゃんと修正依頼に対応して放置しなければ不備解消依頼は来ないよ
ただその後の裏取りで事業確認が取れないとなると不給付通知が来る事になる