X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント381KB

持続化給付金の話はここでしろ Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:17:20.31ID:xvRPfFbr0
>>328
そいつはただの構ってちゃんだから
不正受給した奴がわざわざネット掲示板に書き込みすると思う?
通報で特定されて確実に捕まるよ
不正受給がこれだけ問題視されててSNSでの勧誘が多かったと言われてるのに5chだから情報開示されないと思ってるならただの馬鹿
とりあえず不正受給者らしき人間の書き込みがあったと通報メールしといたけど構ってちゃんならかなり高くついたと思うわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:50:17.57ID:J3uqEx3V0
>>338
なるほど。ありがとう
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:31:54.20ID:Jnc74lrX0
>>342
不備解消依頼は修正依頼に対応出来ずに放置してるとくる
何度も修正依頼が来てた人が対応書類を出した上で修正メールが止まったって事はAIでの判別じゃなく人の手での裏取り作業に入ったって事
そこからがやっと審査の本番って感じ

修正依頼が何度も来てた人って根本的に求められてる書類じゃない書類を繰り返し送ってた人か提出書類の区分違い、画像の読み取りが出来ない系しかいない
だからちゃんと修正依頼に対応して放置しなければ不備解消依頼は来ないよ
ただその後の裏取りで事業確認が取れないとなると不給付通知が来る事になる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 04:09:49.41ID:6zeJ0jD+0
追加で通帳の写しやら出してんのに、2週間以上全く音沙汰無しってのは本当にふざけてるよな。
順番に処理しているので、最長何日見ておいて下さい、それ以上遅れるようであれば都度対応しますってのが普通だろ。
連絡しても、こちらでは分かりません、何ヶ月でもお待ち下さいって、担当に平気で言わせるCCの責任者は普段どういう仕事してんだろうな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:40:59.96ID:sWAy//Te0
申請から3か月以上かかりましたが、本日ようやく給付されました。
例によって「対象月の前年同月の押印あり請求書」と「それに紐づく銀行記録」を求められていて、現金商売ゆえ対応するものが無くて苦慮していました。
追加対応6回目でようやく給付です。
最終的には、店舗と倉庫を借りている「建物賃貸契約書」と「それに紐づく銀行記録(家賃の口座振替記録)」で支給されました。
契約期間のところにマーカーして「対象月の前年同月を含む」と記載、物件の用途制限欄に「店舗」とあるのでそこもマーカー。
賃貸契約書なので、当然べたべたと「押印あり」です。
2017年から3年契約の契約書だったので、少なくともそこからは店舗をかまえて営業していることを理解してもらえたようです。
因みに、家賃支援給付金は、この同じ契約書で3か月前にあっさり給付されました。
自分のように、店舗はあっても現金商売で追加対応に苦慮している方の参考になれば幸いです。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:55:30.87ID:6CNmuDeE0
>>347
おめでとう!
諦めなくてよかったね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:57:48.34ID:2PytcNbw0
>>343
このレスの通りだったみたい
通帳記帳してなかったから他の追加書類全て出したけど瞬殺されて銀行取引明細書送付も秒殺
コールセンターに意味ないと言われたけどダメ元で最初に提出をしたネット銀行の口座写真を削除して銀行取引明細書の銀行の通帳に変更したら10日で振り込まれてました
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:47.56ID:BriMdgA20
>>347
よく頑張ったね!
お疲れ様でした
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:43:31.91ID:sWAy//Te0
>>348
>>350
ありがとう。
さっき、書き忘れましたが、ダメ押しで青色申告の損益計算書の地代家賃の内訳欄もマーカーして一緒に添付しました。
それと議員の方にもお力添えいただきました。
たまった支払いであっという間になくなりますが、首の皮一枚でとりあえずつながった感じです。本当に助かりました。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:02:55.02ID:s8KfLjkK0
>>329

> >>328
> 詐欺師より頭が悪いからでしょ。

そりゃーそうだね

愚鈍な連中だしね
ヤダヤダ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:00:13.53ID:5BwiFaQF0
最後通告っていうか、本人限定受取郵便みたいなのが届いてたみたいなんですが、
郵便局に行くのがなんか面倒で受け取らなかったの
あと何日ぐらいで打ち切りになりますか?もう3週間ぐらい経ってますけど
もし不給付が決まった時ってどんな連絡の通知が来るんですか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:42.41ID:so6zp06c0
>>360
そんなことここで聞くよりさっさと郵便局行った方が早いやろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:28:29.67ID:H9G4hY/r0
>>360
うわっ
マジか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:02:53.99ID:rGd8Ey4a0
>>351のケースもやっぱり、議員による働きかけが大きいんじゃないのかな?議員に連絡入れたのはいつ頃?
最後の提出から審査中になって、2〜3週間待ってダメな人は、議員経由でないとほぼ進まないというのが基本のようだけれど。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:50:20.98ID:sMlP8tlJ0
>>360
ホームラン級のバカだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:06:05.71ID:fGgyMMp/0
>>360
いつ届いたかを書かないと
まともなレスは期待できないのでは?
あとここに書く暇があるなら電話してみては
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:55:05.14ID:dSYgI4WG0
>>368
嘘つき見つけた
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:12:49.45ID:dSYgI4WG0
このスレを100人の村で例えると、真面目に相談しているのが60人、真面目に答えているのが20人、適当に答えて遊んでるのが19人、村の人間誰にも相手されない自演基地外が独り。
こんなところか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:33:55.28ID:a5HgUYx50
>>360
確か、その不備解消依頼の郵便物の中に
期日が書いてあるんだよ
何◯月◯日までに、不備解消か、不服申し立てをして下さいって書いてあるはずなんだがな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:21.50ID:UDfJ0qej0
>>364
最後の追加対応が2月16日。
議員事務所の秘書さんに話を聞いてもらったのが、3月2日午前中。
同日午後には、中小企業庁に照会をかけてくれたそうです。
翌日3月3日朝一(営業時間前)に振込着金。

営業時間前に振り込まれているところから、遅くとも前日(3月2日中)には振込手配されているものと思います。
議員事務所からの照会が最後の一押しになったのかもしれないし、最後の追加対応から2週間経っているので照会がなくとも振り込まれたのかもしれません。対応があまりに早すぎますし。
議員事務所の秘書さんからは、紹介の結果が上がってくるのに一週間から10日はかかるといわれていたので、翌日に振り込まれたことに秘書さんも驚いていました。

ただ、コールセンターの電話対応に3か月間、胃が痛い思いをさせられていただけに、議員事務所の秘書さんに丁寧に話を聞いてもらえただけで正直ありがたかったです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:45:01.44ID:pADzdr3r0
>>372
は?本当だが、一月前はここにデロイトの派遣非人だの高卒害児だの書き込みしまくってだけど www
みんな一斉に給付されてるだろ追加書類メールが来たというレスも無くなったし
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:31:22.33ID:AWBPQU+t0
残金が748,000円になってもうた はよおかわりくれ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:34:16.22ID:rNphNlLX0
書いちゃダメ、書いちゃダメ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:44:34.97ID:W2WLn0e70
飲食店だけ補助金が出るのは不公平だと思います
持続化給付金おかわりが必要。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:26:13.31ID:dBwV+4J20
>>377
はいはい。じゃあ、それでええやん。
良かった良かった。なぁ良かったな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:01.22ID:8/3BQM0L0
>>360
マジレスすると、不給付のハガキが来るんだわ

つか、ずっと不備が来てたのかい?
とにかく何か添付して不備訂正しなかったのかい?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:50:54.36ID:6snmH74s0
明日なかったら不給付か
毎日ステータスは確認してて審査中だし不服申立ての類は一切届いてないんだがどうなっとるんだ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:25:43.13ID:a5HgUYx50
不給付なら不給付って書いたハガキが届きますよ

明日ってことはないのでは?
あの人気のない家賃支援のほうも
まだ審査やってたはずですよ
不備解消の締切が3/2だったし
持続化はまだあるかと思うんだけど
もう明日までって発表されてるの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:57:34.77ID:6snmH74s0
葉書も来てなけりゃ他の郵便もない
メールは不具合で何回か誤射してるらしいからマイページを直接見に行ってるがずっっっと審査中で代議士にも相談したがまだ連絡なしだ
いま審査終わっても入金は一ヶ月待ちとかいうツイも見たがそれに入ってるならいいんだが……
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:13:32.44ID:cKvpChnL0
不備の人は情報少な過ぎて分からん
受付メールすらないとかも分からんし
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:17:50.67ID:ZSh+VlHw0
>>376
それだと分からんね。照会が入ったから最優先でって事はなさそうだし。

明日で追加提出からちょうど2週間なので、朝イチ見てダメなら相談してみようかな。
他に窓口がないってのは本当に酷い話だわ…。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:35:44.80ID:6snmH74s0
>>392
11月の申請からほぼ丸1ヶ月後の12月中に一度追加書類を求められて一時間以内に提出した
請求書&通帳のコピーだ
送信したらすぐ審査中に変わったがそれから2ヶ月この状態だよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 00:02:49.14ID:M49/IYvh0
一応自分は不備修正依頼書と不服申立書が3月下旬までに送れって来たよ
まだ発送できてないけど大丈夫だよな……
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 01:03:44.30ID:mmqs8rfT0
>>196
このレスが懐かしい w不備修正しないでそのままメール送りつけたらデロイト様が給付金送りつけてきた w
前スレでお勧めした人いたけどまさか正解というか裏技が修正しないで同じ内容を再送するだったのか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:40:23.90ID:M49/IYvh0
>>398
いや、なんか皆が今週明日までに振り込まれなければアウトとか
期限がどうこう言ってたから……

ちゃんと届いた書類に従って不備解消送って無事給付されるのを祈るよ

といっても電子申請で出してる書類と同じものしか出せないんだけどな
普通なら通るはずの書類一式揃ってるのになぜか弾かれるので
0401360
垢版 |
2021/03/05(金) 06:35:56.17ID:fAOUiB6W0
360番の女です。たくさんのご回答、ありがとうござーい!
昨日、口座画像と追加書類の「平成31年(令和元年)度・市民税県民税申告書」の控えを提出してみました
セブン銀行の画面を別のスマホで撮影したものだったけど大丈夫かな…?
ロスタイムわずかで、もしこれで駄目なら今度こそ試合終了みたいな感じだと思いまーすw
0403360
垢版 |
2021/03/05(金) 09:25:15.48ID:fAOUiB6W0
>>402
なんか、1から3のいずれかを選んで提出してください…みたいなことが書いてて、
3の市民税県民税申告書を選んだけど、マズかったのかな?w
「いずれか」って、どれか1つという意味ですよね?
この後、また修正依頼が来て請求書も出せーって展開…!?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 09:57:38.67ID:nfWXEHum0
女ですとかキモ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:18:19.82ID:sKRaB99u0
>>403
あ、それそれ。
いずれか、って書いてあるけど
結局請求書も出せと言われる人が大半だから
どんな不備メールが来たのか気になったんだよ。

結果はなんとも言えんわ。
審査基準なんて無いからなあ

とりま、レスサンクス。
この後の結果も、良かったら教えてくれや。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:42:35.66ID:QMZwxE4R0
>>397
議員さんの方には2週間近く前に相談して確認してもらってんだわ
まだ返事は来てないが数が多いので最低2週間はかかると思いますって言われてる
(当時)約一ヶ月半放置の現状話したら開口一番「それはおかしいです」と言われたし
他の支援金類は受け取ってて事業確認出来てるはずという話も同意してくれたんで安心はしたがな…
動きあったらここに書くわ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:31:52.64ID:PWc5Is5u0
個人事業主やけど
確定申告は持続化給付金は何番に記入すればええの?
検索したら雑所得説と事業所得の雑収入説があって
どっちが正解かわからん
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 11:46:20.92ID:nhaXopok0
>>407
2019年の確定申告を事業収入でやったのであれば持続化給付金もアの事業収入
雑収入でやってたならクの雑収入で申告する
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:51:58.32ID:jDbtTWeV0
個人事業主で女で知能の低さにだらしなさ、
どういう内容で今まで稼いでいたのか想像に易いわなw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:04:46.21ID:5Jwe8OZ00
くそ政府!じゃなく、くそおやじ!じゃねーの??

不正受給者のせいで途中から給付基準が意味不明になって、全うに事業してる人まで不給付になってんだからよ!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:07:36.23ID:sKRaB99u0
>>421
それは詐欺師のせいもあるけど
それだけじゃない
事務局受託した企業にも大いに問題があり
まともな審査も出来ないクソレベルだったことにも起因してる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:43:02.21ID:pyMOapNM0
>>417
当てはまる人なら貰える
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:19:48.52ID:rBOEOaza0
結局、今日も入らず。残高照会するのも面倒くさくなってきた。
言われた通りの物を出してずっと放置だもんなぁ。責任の所在はともかく、ここまで放置される原因だけでも公表してくれないかな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 23:49:12.59ID:wFGDaHYL0
1月に2件申請して
先月半ばと今月1日にそれぞれ振込確認できた。
俺の戦いやっと終わった・・・
ありがとうお前ら、また会う日まで。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:06:00.96ID:E6KzNGgj0
やっぱり5日が審判の日だったろ?

もう修正メールも来ないだろ?

後は桜散るの通知書が投函されて異議申し立てするかは任意

給付金貰ったし廃棄でもすっかな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 09:29:50.50ID:zwSQUXtG0
心情的には持続化給付金、雇用調整助成金など満額もらって、時短営業に従わない店のほうをなんとかしてほしい
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:04:32.15ID:bCQhCDN80
普段たいして売上が無かった飲食店がフルに協力金をもらった場合、来年は税金や国民健康保険、予定納税とかが諸々上がるだろうから首くくる奴もかなり出て来そう
ちゃんと申告しなければ容赦なく追徴課税来そうだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:11:36.03ID:fQQuBfkq0
何もしないと6万もろたうちの三・四割くらい取られるだけでしょ
税金の事は知り抜いてるだろうから業務用車買ったりして経費で消化するだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況