X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント299KB

自営業ですが倒産しそうです205

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:04:09.50ID:znYOoU/v0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです203
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1610085968/

自営業ですが倒産しそうです204
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1611558995/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:08:02.79ID:TMwo2i120
>>899
3時間は昼寝の域を超えてるな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:14:16.54ID:x8nzCVW+0
>>898
良かったかな?
通常の賃貸契約での減額ではなく、月ごとの更新契約になるのに
苦境の他の飲食店への支援も頼んだけど、それは拒否された
大家は第三セクターだから、商売人の苦境にも疎く危機感無し
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:15:55.85ID:bXrAElZw0
>>899
892ですけど3時間は昼寝じゃないぞ〜、陽水の歌じゃないけど夜中に寝れなくなるよ
>>894
事情は知りませんがこのタイミングで廃業を決断したあなたに敬意を表します
廃業した後の心配事は次の仕事だよな、体たらくになってしまった自分に何ができるのか
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:00.40ID:TMwo2i120
確定申告しててミスに気付いた、持続化給付金返納するしかないわ、、、
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:56:00.88ID:Zqqwz7DN0
>>901
退店の決断も他人任せになるくらいなら続かんて。
大家も商売人や、客が金がないから割引せがんできたら切るのは当たり前。他にも客はたくさんいるんやで
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:21:14.92ID:x8nzCVW+0
今日ニュースで聞いたけど
今のペースで日本人にワクチン接種を完了しようとしたら125年かかるってさw
体力なくなる前に廃業がベストやな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:55:47.46ID:xTG3nHs30
>>907
普通はそれが商売人よな!
だが時すでにお寿司!!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:00:18.58ID:SGwj61CS0
>>907
勉強になります!先輩!
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:27.27ID:x8nzCVW+0
第三セクター舐めすぎ
商売っ気なんて1ミリも持っとらんぞ
団体交渉なんてすでにしてる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:33.42ID:M6oSvv4x0
>>906
臨機応変に対応すればチャンスじゃん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:27:35.16ID:jGj2Pby10
痴呆公務員の日常
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:52:55.36ID:76XU0Va50
独立行政法人とかはこんなもんだよ

俺SEで打ち合わせや納品とか言ったことあるけど
夕方になると酒飲み始めるお気楽な感じ全開だったw

盛った見積もりだしても一言返事でOKだったしいいお客だった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:32:16.07ID:SxN8PSv/0
勤務時間の9割は個室でネトゲしてるなぁ
その後若い従業員と飲みに行くのが楽しみだったけど去年からは外では飲んでないな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 13:47:39.03ID:b04Tb0Xc0
繁雄まだかよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:07:18.34ID:EwR5zk6b0
今年初めてふるさと納税したけど
申告書作る前に見込みつけるのむずくない?
一万無駄に負担してたわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:13:45.19ID:PGnQKjVB0
仕事と金がなくてドラクエ10をひたすらやってたのがちょうど10年前
全財産40万円とかで良く生活してたわw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:28:35.81ID:tWb1uNFY0
>>923
今はいくらになったの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:50:50.88ID:HZWzj/jg0
誰が想像出来ただろう世界中の旅客機観光地実業が一斉にフリーズした
つまりSF小説が現実となった
ここまでの事態が来たら次の予想は外れない

2020年冬
自粛解除後の感染第2波も起こるだろうが
1波の打撃だけでも廃業に追い込まれる商店や企業は続出する
実業は互いに連動し合っている
故に連鎖倒産も加速するそして失業者は増加する経営者も廃業に追い込まれる
2021年
実業あってこその虚業
ワクチンが開発され、経済が再開されても一度倒産した産業や商店は簡単には復活しない
物資が欠乏し、供給が不足すれば値が上がる中公務員や銀行員の給料もカットされる
自殺者は急増し破滅的なメッセージを送りはじめる
当然、東京オリンピックは中止が決定する

2021年冬
株は暴落、信用不安、取り付け騒ぎ、銀行郵便局に殺到しても換金不能

2021〜2年
マネーや金では飯が食えないことに気付いたら貨幣価値は下がり、
スーパーインフレデフォルトと続く
巷はホームレスと不満分子で溢れ返りいつ暴動が起きてもおかしくない舞台が整う

2022年冬
おとなしい国民性と過激な国民性の差が暴動の遅し早しを分けても
ネットを伝って世界は同時暴動の嵐となる
荒廃した人心と面白がって参加する若者とで家や車が焼かれ、人が殺される。
もう理屈は通用しない。
人を殺せば殺すほど殺し方は残虐化する狂気で街は覆われる

2022〜3年
行政も警察もお手上げ遂にはそれを制圧する軍隊、
言論弾圧、監視社会、強制収容、国家による大量虐殺、証拠隠滅が正当化され

2024年頃
クーデター、政府転覆、国家分裂、その機に乗じた国家併合民族間紛争を引き起こす

ここまでで、コロナ禍の死者数の比ではない人達が惨殺される
生き残った人々はそんな地獄を見ずに逝った死者を羨む

結果2025〜30年以内に
世界の破滅を承知しながらも憎しみと怒り、猜疑心や復讐心に乗っ取られた市民間、各国間の
第三次世界大戦が幕を開けるだろう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:12:56.80ID:O9YeZBLB0
4月の頭にジャパンネット銀行がペイペイ銀行に社名変更するってんで、なんかあったら怖いから出金して他の銀行に資金移しとこうかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:21:24.93ID:okj1LgWv0
ペイペイっていうのがペイパルとどうしても被るから、個人的にはジェイエヌビーとでも改名して欲しい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:33:33.22ID:O9YeZBLB0
>>929
もうほんと日本の銀行怖いよ、マジでメインバンクするならどこがマシかね?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:18:58.18ID:SoUL1EMt0
ジャパネットと近藤されて数十年だからな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:21:45.93ID:wA2iuhSM0
>>930
うちは有力地銀しか選びようが無いんよ

みずほは取引先との関係で使ってるけどその地銀のオンラインバンキングの方が数倍マシ
UIも酷いがオンラインで入金しようとしたら「時間外です」「メンテナンス中です」

そのくせ高い
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:32:02.50ID:7dz/yglT0
>>930
借金ダントツ世界一、減る税収、膨らみつづける社会保障費、この先預金封鎖が行われてもおかしくないよ。ブラジル ロシア アルゼンチンなんかちょっと前にやってるし、しかもある日突然。
んじゃ現金で持つなんて事しても通貨替えして旧通貨は使用不能に必ずする。その間に強制的預金税徴収。
つまり安全な銀行なんて無いよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:10:41.04ID:MO00+6qT0
借金量の順位なんてさして重要ではないよな
既に機能不全してるから
MMT理論は未だに信用出来んわ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:36:57.31ID:O9YeZBLB0
>>934
そっか、マジでありそうで恐ろしいの
いくらか金塊に変えとくか…
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:41:06.83ID:O9YeZBLB0
>>935
ゆうちょ銀行2400迄しか預けられないのがメインに使うにはネックだよなぁ
0942国土無双
垢版 |
2021/03/13(土) 13:49:59.64ID:E4Lpeh3N0
いきなり預金封鎖とか預金税とかは日本は無いよ。
それをする前に憲法改正をする必要があるから。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 14:07:18.02ID:R+rkQLDZ0
楽天銀行で楽天証券の口座と紐づけすると金利0.1%だから良いよ
ただ株買っちゃうから全然増えないけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 14:15:55.63ID:O9YeZBLB0
>>943
へぇ、いいこと聞いた
0.1は凄いな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:26:42.81ID:CpjoTXx90
俺、元銀行員。
バブル期の8.5%はやばかったと思う。(大口の利率)
ふら〜っと来店して2億預ける人がいたのを思い出した。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:57:29.32ID:N/jXFsPx0
>>945
その頃は凄かったな。
新卒で入った会社の社内預金の利率が8.9%だったな。給料の半分以上貯金したわ。
今の80代とか普通に貯金してるだけで資産形成出来てたんだよな。良い時代だよ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:25:40.10ID:V4tvC2AR0
現金よりpaypayの売上げ多い月があるし、ヤフオクの売上げも結構多いから、ジャパンネット銀行は外せないわ。
取引先の送金口座もJNB増えてるしな。
メインだった信金の支店もどんどん閉店。
10年前には全く考えてもいない展開だわ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:34:30.45ID:ZurmCJyL0
ヤフオクで売る方をやっていた時は、JNBよく使っていたけど、入出金の手数料などと使い勝手が悪いから全く使わなくなった。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:15:33.69ID:kla9eZXV0
思いっきりサービス業なのに何の協力金も貰わないで1年過ごせたって
もはや俺不祥事起こさない限り絶対倒産しないような気がしてきた
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:53:45.60ID:Js1QmBGG0
倒産しそうでしないのがこのスレの住人。
まぁ、ホントに倒産しそうなヤツはそれどころじゃないし、倒産したヤツもこないだろう。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:51:35.47ID:bLurtipS0
>>951
俺もー逆に自信になるわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:18:09.27ID:h/g1id+C0
>>942
憲法違反かどうかは判断するクソ(裁判所)の判断だよ
例えば現固定資産税の強制徴収は憲法の財産権の保障を侵害してるのに違反じゃないよ
つまり権力持ってるヤツ次第でどうにでもなるつー事。
法って曖昧で国民の為のものでは無く、法に近いクソの為のもの
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:30:30.48ID:CpjoTXx90
何だかんだ乗り越えていけるのかな?
この苦労に先に幸せがあるといいな。
0957国土無双
垢版 |
2021/03/13(土) 22:04:44.44ID:E4Lpeh3N0
>>954
いずれにしてもいきなり預金税は無いね。それは机上論になるけど、固定資産税に並ぶ流動資産税を創設するという話になるけど創設までに時間的余裕があるので、ほとんどの国民が対策の一環としてとりあえず一斉に銀行から預金を引き出す事になるけど、そうなると銀行はどうなると思う?現実的ではないよね。
預金封鎖は憲法改正しないとできないのでこれもいきなりはできない。
こういった話はいきなりは無いので今から誰よりも先んじて対策しなきゃという話ではないね。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:33:39.50ID:h/g1id+C0
>>957
まあ倒産しそうな自営業同志
今度マスクしながら、その辺について一杯やろうや!
田舎だけど。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:57:22.44ID:S7upebjY0
21日で解除か…まいった
0961国土無双
垢版 |
2021/03/13(土) 23:41:20.71ID:E4Lpeh3N0
>>958
なかなかイイね。そういう機会があれば良いなと時々思ったりしてるよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:46:46.70ID:AjH0gzTJ0
>>962
いいときもあれば辛いときもある
それが自営
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 12:18:49.53ID:bELRva+S0
いきなり預金封鎖来るとかかいてるやつ
バカだろw
いまならSNSで必ず漏れるっての
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:50.86ID:PoXA4GGi0
預金封鎖とかいつの時代だよ。
多分、そういう奴は陰謀論とかも好きなんだろうな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:02:56.17ID:APmpe4Zd0
建前として国が破綻するときは預金封鎖はしないが、大混乱になったら日銀が莫大な紙幣を供給できず銀行窓口での現金での引き出しがほぼ不可能になるというのがドイツとオーストリアの第一次対戦後の先例をみると予想できる。当時大手の会社は給料の現金払いができず、代替として中央銀行以外にも通貨発行を認めてすさまじいインフレになった。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:26:40.90ID:j0X0ruFl0
誰と誰がカップルになったとかでネットは盛り上がってるね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:11:05.96ID:VoslfJl20
自分自身もこの20数年色んな事があって
それを乗り越えて大人(おっさん)になったんだなぁって
何度もここで逃げちゃ駄目だって乗り越えてきたんだもんなって
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:45.26ID:rvO3OkDT0
持続化給付金の返還、ハガキが来るまで出来ないって
いつどんなハガキが来るんだろ、人に見られたら嫌だな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:51:45.88ID:eS2DHhZZ0
>>974
ハガキがくるまで震えて待てって事かもね。
ハガキが先か?詐欺の逮捕礼状持参されて逮捕が先か?って事だろw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 06:05:02.77ID:AaXppVB/0
朝4時半起きてやる気なってるのに。コンビニ行ったら誰もいないで
舌打ちして外国人の店員が出てきた。あっ〜やんなちゃった
0982国土無双
垢版 |
2021/03/15(月) 14:30:04.70ID:wavbNahY0
後手後手で緊急事態宣言やったんだから宣言解除も後手後手でいいのにな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:38:01.18ID:jvTnPD1a0
むちむちアスカ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:42:04.98ID:jsnlfwYi0
お前らの現状教えろよ
1. 万年赤字で金欠
2. コロナで赤字転落運転資金あり
3. コロナで赤字転落運転資金なし
4. コロナでも黒字
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:42:55.22ID:jsnlfwYi0
俺は3
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:23:57.03ID:ZFjUWi560
私は1
もう貧乏コロナ生活に疲れたわ。
兎に角全てに無気力。
借金返済の為に生きてる。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:37:20.81ID:F8gfgyy30
1、だな

過去10年で最悪黄砂だってよ
確か10年前の東日本大震災3・11の後の
今頃も黄砂凄かったの思い出した
あの時より今の方が景気悪いんだよな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:39:04.87ID:NZaC5md70
もう借りてまで続ける気ないわ超斜陽産業だし
最近近所の信金来て名刺見たらそれなりの役職だったけど半分以上タメ口で超ムカついたわw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:43:12.31ID:aBxDurzF0
俺2だわ
コロナ融資で借りただけだけど
もうやめたい
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:41:24.68ID:aBxDurzF0
ダメだ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況