X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント364KB

持続化給付金の話はここでしろ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:38:13.14ID:GEBCteJW0
>>590
いや今年だけ+100万だろ?
今年の税金と来年の国保は上がるが再来年には元の水準に戻る
毎年払うってどういう意味よ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:50.55ID:28OpolgG0
もうめんどくせーからここの書き込み片っ端から通報しろよ
「僕ちゃんに逆らったからこいつらは不正受給者にちがいないでしゅ!」って
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:14:01.47ID:yqiniF040
5人に1人不正受給してくれてれば逆に国が儲かるシステムですね。不正分とペナルティ分ちゃんと回収できればの話だけど。
それ以上に税率アップはほぼ確定だからどのみち国は儲かってるか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:16:26.92ID:w1Fl0vtr0
ここ、各省庁の職員も興味持って見てるよ、
個人的知人の役人など相談している
人達って結構いて話題がここだそうですよ
税務署勤めの人も見ている、俺の友人。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:18:50.79ID:i9PAn4WE0
でもお前無職じゃん
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:19:41.43ID:0a1GWgHY0
>>591
1ヶ月半以上放置されてるが。

9月申請分は
殆ど給付されてない。

恐らく理由なく給付拒否だろうな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:22:18.58ID:0a1GWgHY0
>>597
見てるんなら
給付しないで放置してる不正をどうにかしろよ。
それが先だろ?


詐欺師や不正申請は貰い放題じゃん。

真面目な清廉潔白の事業者は給付拒否なんて
詐欺申請より悪質だろ。

見てるんなら即刻改善しろや。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:38:08.10ID:XAhvavG50
初めてきました。9月頭に申請されてる方にも給付がないのですか。9月下旬の私なんて当分こないのですか、、、月末の支払いがどうにも無理だ。このスレ来て良かったけど、来なきゃ良かったとも思いました
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:50:00.76ID:EcqBtSfG0
こんなスレを見てるのはペーペーの公僕だよ
権限もなければ結果に結びつくのかもわからん
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:44:37.26ID:90/iJbRH0
2019年度の、ヤフオクなどの転売で得た利益の確定申告しようと思うのですが、その時に使っていたヤフオクのIDは既に削除してしまって ログインできません。 この場合どうすればいいでしょうか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 05:10:14.79ID:u6ZC4oAw0
Twitterの「#自殺化給付金」(笑)

まさにその通りだよ。
9月で廃業手続きしてれば、家賃やら経費諸々、傷が浅くて済んだのに、「概ね2週間」に騙されて、ひと月分余計に負債抱えて自殺する人間、たくさん出てくるだろな。

これ、国が集団訴訟起こされるレベルの失態だろ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 05:32:45.55ID:0a1GWgHY0
>>602
9月2日申請でも全く給付されてない

この事務局の不正のせいで
あんたと同じく命落とす奴多いだろうな

10月申請なんて詐欺でも何でも1週間で貰えるが
9月申請は永遠に給付無しだぞ

マトモな事業者は死ね、
詐欺師に税金使ってやる、と言う制度だからな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 05:36:30.75ID:0a1GWgHY0
>>606
ひと月分で済むわけないだろ

永遠に給付されねーよ
放置して申請無視、
浮いたお金を
事務局の内通してる詐欺や不正申請にバラ撒くようになってるんだよ

失態じゃなくて
本当の犯罪だよ

事務局側こそ犯罪者なのを隠すために
不正受給があったと騒いで目を逸らす報道をしているだけ
数百億円規模の給付詐欺だよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 06:20:06.55ID:cpCW028Y0
>>578
9月分9月分と言ってるけど9月上旬分だろ?
9月下旬以降は一週間前後で振り込まれてるんだから9月分とひとくくりにするのは捏造発言
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 08:39:09.86ID:/vhfwJt30
>>604
ヤフオクの取引って銀行振込だろ? 収入わかるやん。 
当然 仕入れとかの経費の領収書って保管してるんだろ? 
なかったら 最大でも3割くらいしか経費を認められんよ。
脱税の時効は6年だから遡って税金を払ってね。
100万円もらっていくら残るんだろうねぇ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:02:22.35ID:Zuu97fqt0
>>609

うちは
9/23申請
問い合わせても答えられない
メールも無し
不備無し
1ヶ月放置だが。

実情知らないなら
出しゃばるないほうがいいぞ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:04:21.65ID:8/OwcXra0
>>602
>>568やその他にも出てるが
何年待っても給付されないっぽいな
給付詐欺だよ

給付すると詐欺にかけて
信じて騙された国民は首吊って死ねって話なんだろう
9月申請の奴らは
全員ではないが大半が処理無し、手続き拒否で
給付されないようになってる

+板で見た情報だと、
不備の連絡は1週間で来たらしいが
修正後1ヶ月以上放置されている
不備無しの奴等も1ヶ月半放置で連絡無し
つまり修正しても無駄

ツイは見てないが大量に被害者がいるようだが
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:23:12.94ID:F5qGdLYT0
電通みたいな親方日の丸公務員感がないから
逆にデロイトーマツは生真面目にやりすぎなんじゃないかw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:27:13.88ID:1Om2re2v0
まだ入金されていない人は向こうが申請内容を見てよくわからないものを保留にして社内会議とかで決めてそうだな
さすが世界最大の会計事務所や

電通みたいな広告会社とわけが違う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:34:08.91ID:eJvjhf860
基準を確実にクリアしてるのにダメだった人とかっているの?
そういう場合、申し立てする方法はあるのかね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:01:52.88ID:SqKUatGb0
青葉も京アニみたいな日本の宝じゃなくて
こういう詐欺事務局のゴミクズ共を
全員焼き払ってくれたら良かったのにな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 15:00:36.54ID:Pd2zH5Rh0
支給を急ぐ必要性は認めるけど、いったん支給されても来年の確定申告で事実上チェックされて問題ありと疑われたときはチェックが入り役人の説得に失敗したら返金しなければいけない可能性がある給付金って給付金か
まともな奴ほど怖くて使えないだろ
コロナの影響等の要件解釈を申請者に丸投げしておきながら不正受給要件にコロナの影響によらない売上げ減少を挙げていることが、この制度の最大の欠陥だ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:05:01.48ID:iW1b5kyU0
>>0627
俺もそう思う
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:09:36.76ID:b6mMGVDE0
>>618
きた?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:44:51.06ID:l4JrVAaS0
>>627
不正してるクズが怯えて返金させられるのは当たり前
何も問題無い

ちゃんとコロナで困ってる事業者が
迅速に受け取るべき給付金なのに
不正ばかりが支給されて
問題無い業者が支給されないって
大問題だわ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:49:24.21ID:HcV1Wa/y0
>>623
ダメかどうか分からず
何も通知が来ないで永久放置になってるんだよ
9月に申請したってだけで
給付NGとか有り得んわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:23:10.31ID:YC0Gaukp0
>>597
結構見てるよな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:28:50.56ID:d1Vuy6GO0
今年4月以降に確定申告した請求者を来年の確定申告後に調べるだけで、
100万円をゴロゴロ返還させることができるんだから、税務署員は笑いが止まらないよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:00.28ID:fKTq9ZGJ0
既出ならごめんなさいですが、
風俗以外なら無店舗でも持続化給付金は貰えるのですか?
(確定申告は7年間しています)
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:33:13.64ID:N4GJJb380
>>175
繁盛店でした
潔白だったから何も追徴課税は無かったですがクソ真面目に申告してるから消費税で死にそうにもなりながら払い納税してきました

持続可は儲からない。が感想
>>636
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:56:10.71ID:cWPONzlO0
菅さんに要望書を自民党の党員が出して給付金と持続化給付金のおかわりが入ったったらしいやんけ!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:05:11.83ID:femLdw9T0
>>639
定額給付金はいらないと思う。10万ぽっちを薄く全国民にばらまくより
持続化給付金を真に困ってる慈恵業者に集中投下するほうが経済回るよ。
経済学の初歩。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:25:33.42ID:i/axO4cC0
雑所得の確定申告書で5月申請したので支給要件満たさないから不備のまま放置しているアカウントに
「不備解消依頼」が来た
このアカウントまだ有効だったんだ
別途取得した雑所得者・給与所得者用のアカウントでは1カ月半で振り込まれたので
これ以上すべきことはないけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 19:29:01.09ID:YC0Gaukp0
>>635
詐欺師のボーナスステージが今度は税務署のボーナスステージだな。
売上的にもともと対象外でよかった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:03:13.20ID:akf+FR5i0
不備のまま30日以上放置したら支給されないって書いてあったけど旧事務局は違うの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:13:28.49ID:0CCe7LiH0
5割は下回らなっかけど半減近くまで落ち込んでヒーヒー言ってた零細がちょっと月の売上誤魔化して給付金貰ってなんとか事業持続してたのに不正受給認定されて倒産ってのが増えるな
自殺化給付金
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:53:58.85ID:Y4cvoB8U0
事業実態がない場合は加算金含めてすぐ返せ
事業実態がある場合は3年程度の返還猶予を与えるでどうだ?
それなら貸付金としての役割を果たすから自殺しなくて済むだろう
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:55:12.70ID:PNpwQt8h0
ごきぶりレベルに捕まるね

新型コロナウイルス対策で国が個人事業主などに支給する「持続化給付金」を不正に受給したとして、
滋賀県警は19日、詐欺の疑いで、同県彦根市平田町の会社員、久木宏輝容疑者(26)を逮捕した。
同給付金の不正受給容疑での逮捕は滋賀県で初。
久木容疑者は不正な申請の指南役だったとみられる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:37.97ID:d1Vuy6GO0
>>644
いくら回収できたかで税務署署員の出世が決まる。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:16:35.31ID:QXaR9OoH0
今年の3月13日に青色で確定申告したけど不正受給で疑われる?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:05:29.67ID:QXaR9OoH0
いやー、1か月間、シャッター降ろして店閉めてゴロゴロ昼寝していたら
100万円が口座に振り込まれて
何か気が引けてね
こんなんで100万円手にしてもいいのかと
罪悪感があるんだよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:26:48.34ID:Q7a8Irfv0
>>652
あなたが指南役ではなく、あるいは指南役に手数料を振り込んでいなければ大丈夫。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:28:24.14ID:xQb2MVQL0
https://youtu.be/hodM_kpsBEQ

普通は開業したての初めての確定申告の
奴なんて税務調査来ないのにw
1年くらい突いたって少額にしかならん。
税務署は5年泳がせてガッツリ取る。

完全に過去の無申告脱税がバレてて狙われた。
欲かいて持続化給付金申請なんてしたから
追徴課税1千万はやられるな。

まぁコロナで収入半減なのは嘘じゃない
みたいなんで給付金は貰って問題ないw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:39:10.85ID:ol+6DOPY0
奴等はメンツを潰される事を極端に嫌うからな
逃げ得はあり得ないから最後の一人まで徹底的にやるよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 00:46:52.44ID:azzJ4Maj0
コレ明らかにコロナの影響で本当に
売上激減してて今迄真面目に確定申告
してきた奴しか申請しちゃダメなやつだぞ。

飲食、宿泊、スポーツジム、イベント運営
タクシー、観光バス、あたりなら
疑われないだろうけど。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:26:43.04ID:RVwOnA480
gotoでしばらく旅行に行こうと思ってるんですが、これで減った売上で持続化給付金を申請してもいいものなのでしょうか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:27:31.13ID:h68zC2X30
2019年度の、ヤフオクなどの転売で得た利益の確定申告しようと思うのですが、
その時に使っていたヤフオクのIDは既に削除してしまって ログインできません。
この場合どうすればいいでしょうか?
仕入れ値は0円です
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:28:41.97ID:h68zC2X30
違いました、仕入れ値はいくらか掛かっていますが、全部個人の趣味でなので、領収書などは一切ありません
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 03:34:11.34ID:eVJ0uf7G0
持続化給付金申請は確定申告と帳簿、つまり簿記の数字で判断されること
それが申請条件内ならいいだけのもの、それだけだよ
それがコロナの影響と思いますか?などの個々の心象に委ねた項目などないがな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 03:49:58.71ID:eVJ0uf7G0
政府が提示した条件に合うかどうかだけなので
どんなに長くやっていようが、真面目にやっていようが
常に毎月の売り上げが25%下がったような人なんかは対象では無い

だが、ほぼ1ヶ月休業して売り上げが60%下がった月が1ヶ月だけあったが
他の月はほぼ昨年の+300%でした、こういう人は対象で有る
0672641
垢版 |
2020/10/21(水) 04:23:19.49ID:p+KWM2C20
メールの文面よく見ると
>申請不備の解消が困難であり、申請の取り下げを希望される場合には、
>不備解消依頼書の送付から14日以内にコールセンターにお電話いただきますと、
>取り下げの手続きを行うことができます。
て書いてあった
いちいち電話しないと取り下げできないのか
そのままマイページから取り下げ手続きできるようにしてくれればそれなりの対応とれるけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 04:28:32.08ID:eVJ0uf7G0
申請請け負い業者に契約内容以外のことをさせれないからな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 05:33:16.64ID:BpVwtvUP0
>>671 休むのはいいんだよ。緊急事態宣言が出ていたからな。売り上げをごまかすのはダメだけど
    取引先も半分の社員は休みにするって言っていた交代勤務ね。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 06:06:35.21ID:cV582KvA0
9月申請して
まだ給付されない奴いる?
うちは9/3申請で
まだ給付なく
支払いが1ヶ月半以上滞ってしまって
月末には本当に自殺するしかなくなった
もうダメだ
なんで犯罪者はどんどんすぐ給付されて
真面目にコロナで困ってた俺たちが給付拒否されて死ぬ羽目に

本当に無念だ
本当に青葉に事務局の奴ら然ぃ焼き払って欲しい
植松に皆殺しにして欲しい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:00:54.38ID:iuGzT+OZ0
おうまた来世な
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:11:07.16ID:eVJ0uf7G0
切羽詰まってるのにずっと申請しなかったなら、それは自己責任でしょう
自分以外の責任など無いよ
とくに困ってない人でもその前に申請して貰ってるのに
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:14:58.69ID:eVJ0uf7G0
1ヶ月半の滞納なら、スマホも電気も止まってるんじゃね?
何使って書き込んでんの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:30:04.96ID:cV582KvA0
>>678
ドコモは2ヶ月待ってくれる
請求書来るのが遅いからかな
今月末に停止、その後強制解約
今月末には首吊ることになる
支払いで待ってくれるのは電気とガスくらいだ

>>677
はあ????
8月に売上激減して
帳簿作成して9/3に申請


↑これがどう自業自得なのか
誰か教えてくれないか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 07:39:55.37ID:iuGzT+OZ0
2か月も持続化振り込まれるの待って寝て暮らしてんのか
他の人は借りるなりバイトするなりして金策してんだよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:01:21.13ID:wxKzhLsn0
バイトで追いつく金額と思ってい奴いるんだ
どうやって従業員の雇用守りながらバイトするのか
俺も教えて欲しいわw

ここは学生、詐欺師、池沼しかいないんだな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:06:03.27ID:iuGzT+OZ0
まともに事業やってればコロナ関係融資も受けれるし雇調金で従業員分は出る
あほか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:53:01.51ID:WwEyHLoy0
>>681
雇調金も知らないアホ無能ポンコツ経営者で従業員が可哀想
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 08:54:16.39ID:ZCV5R57R0
8月だけ売上げが激減したせいで携帯代も払えなくなる状況がにわかに信用できない
それまでの期間は利益は出てるんだろ
費用で圧迫される業種ならもっとはやく手を打ってるはずだしな
全部酒代に使ってそうな雰囲気が漂いすぎ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 09:17:05.16ID:97H3Q2ZM0
酒代を無駄に使うことによって経済が回る。
今回の政策は金を使って循環させることでしょ?
ざるの隙間から落ちた金も消費されるので効果はありかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況