X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント282KB

個人事業主集まれ【自営業】Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:21:46.54ID:IY7YLgg20
個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596345229/
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:49:21.49ID:0aTiwMetO
日本公庫で借りるとき保証人はつきましたか?
誰に頼みましたか?
夫婦で経営の場合は家族ではだめなものですか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 18:37:32.80ID:caSWPmvj0
おかわり(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター

1 だるまたん ★ 2020/11/06(金) 15:40:47.39 ID:dUH1p5Vx9
 自民党の世耕弘成参院幹事長は6日の記者会見で、追加経済対策を柱とする2020年度第3次補正予算案について、国の直接の財政支出である「真水」で30兆円規模とするのが望ましいとの考えを示した。
財源は「国債の増発しかない」と指摘。「今はあまりお金を出し惜しみせず、債務残高増加のことは少し横に置き、経済の基盤を守ることに徹するべきだ」と語った。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020110600828&;g=pol
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 02:09:24.89ID:eor/FQS00
国民のためと抜かして第二弾の持続提案する議員は私財使ってでも誰か赤の他人に譲渡したんかの?毎月10万を3人か3ヶ月に一回50万かでも無償で譲渡したんならわかるわ。明日にでもないと破産するとか食べる物がなくて死ぬとかの家回ったんか?第二弾確かに欲しいけどアピールだけってすぐにわかるわ。国庫も融資も俺みたいな学のない貧乏人には敷居たかすぎたわ。働く意欲も減ったしいつ首吊りするか決めてる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 03:11:05.07ID:BxbTyxt50
持続化は不正受給されまくってるから全く同じのは無理だろ
やっぱ所得税、住民税、国保を減らす方法でやってくれと思うわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 09:56:28.77ID:n9TjeWhe0
予算に定額給付金の追加が組み込まれたことは以前ニュースになってたぞ
さすがに知らずにディスってるのは恥ずかしい、と横やりをいれてみる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:39:24.84ID:tsH10xpm0
定額給付は所得制限などの制限をかけて実施する可能性はあるって

金借りたいヤツはこんなとこで聞いててもしょうもない、自分で銀行や公庫にそうだんしろ、自分で動けやのろま
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:08:35.12ID:PoZctDuG0
頭が弱いまま特に賢くなろうと頑張ろうともせず、ガバガバな融資さえもハンドル高いわ〜もう死んじまうわ〜とか言って、誰かが札束勝手に持ってきてくれるの待ってんの格好悪すぎない?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:20:57.29ID:bSk5/5e70
>>688
誤字よりも自分でわざわざ訂正レスしてるところが恥ずかしい
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:08:33.07ID:BxbTyxt50
消費税免除は儲かってるところだけが得をするからダメだろ、うちはやって欲しい側ではあるが
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:24:32.64ID:TyZF0iIJ0
>>702
なんで?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:18:21.30ID:EzUYElSv0
>>702
いつでもうんこに行けるだけで楽だよ
仕事ない時は心配になるけど支出も抑えられるし対人ストレス少ないのは大きい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:43:33.74ID:dJz1rkYk0
そろそろ年末、経費使って利益圧縮したいけど、おまえら何を経費にあげてる?
普段あまり経費使わないから、使いたくても何に使って良いかわからん

10万以内、5万以内なら何買えば良い?
PCやスマホは買ってる。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:08:37.53ID:dJz1rkYk0
>>711
ITサービス業。
自宅でネットとPCがあるだけで家から出ずに商売できるから、
固定費がかからないからランニングコストが少ないのよね。
宣伝は客が紹介してくれるからかからないのが助かる。

椅子はオカムラのバロンだからこれで良いかな、机は160cmで十分だし、
何の思い浮かばねー。あ、掘りごたつ欲しいな・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:18:14.38ID:cbPdOCF70
>>702
コミュ障なんで役所とか銀行いくだけでも前日から準備しないとアカン
ネットで稼げる世の中になって救われてる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:01:42.21ID:aw986lqS0
>>712
毎年経費はどれくらい計上してる?売上あまり変わらずいきなり経費が増えると怪しまれそうだけど
IT系ならPC関係の機器を新調したり追加したりとか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:07:44.63ID:EzUYElSv0
14日に納品して欲しいってことでそれなら一週間前には詳細下さい、じゃないと間に合わないって
先方に伝えるって話だったのに連絡ない
流れたならそれでしょうがないけどどうすんだろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:50:17.93ID:aw986lqS0
小規模共済は年数稼ぐのが必須だから入ってないならとりあえず少額でも入っておくべき
あとは売上によって掛け金を調整すればいいが、基本MAXで行っておけばOK
あと、セーフティ共済も一時的に収入圧縮には使えるが、これはあくまで先送りしてるだけだから離脱方法が難しい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:32:38.49ID:4a0fRtnG0
年内に宣伝広告費と感染症対策の設備や消耗品で200万円ほど使う
年が明けてから国や自治体の補助金で8割回収出来るから利益の繰越しだな
0729敏腕経営者・菊地
垢版 |
2020/11/09(月) 19:35:30.44ID:aD8mVOS20
俺は給付金は風俗代に全額つぎ込んだな
毎日嫁さん抱いてると飽きるんだは
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:03:58.36ID:J+5kvTpR0
※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:10:31.85ID:FZ39vHss0
自由な生き方をしたくて会社員から自営になったけど孤独に押し潰されそうだ。今、起業して4年目で29歳。周りと比べると俺は一人で何やってんだろうって思う。稼げてたらいいけど会社員時代より少ない所得のまま。彼女も長いこといない。友達は一人二人たまに会うだけ。隣に安楽死ボタンでもあれば押してしまいそうだと思う日々。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:24:56.66ID:t0yj1uzC0
生きる自由は死ぬ自由だからな、自由を選んだら他人は助けてくれない
何をするにも自分で行動して判断して探求しないといけない
仕事取ってくるのはもちろんだが、独身なら結婚相手を探すのも、友達を探すのも会社勤めよりもハードルは上がる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 13:49:36.02ID:2ARap9450
マジレスすると急いで婚活した方がいい
ゆっくり彼女作って何年も関係積み重ねて結婚して生活習慣とかすり合わせてから子作りしようとか考えたらそんなに猶予ないし、男の方も歳とるほどどんどん難しくなる
孤独感に加えて、自分は何のために働いてるんだろうとか人生とか本能面での虚無感も襲ってくる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 18:01:55.81ID:27s8xnjN0
ここは比較的前向きで正統派なのが多いから愚痴や卑怯なことに対しては批判的だぞ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:11:49.85ID:FOI2nVlj0
まあ不満や愚痴も別にいいんだが、じゃあどうしたいのとかどうするのとかが無いと陰鬱としたスレになるだけだぞ
>>732みたいに何の意味もない愚痴にも一応それなりにレスをしてくれてるのに
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:13:16.80ID:FOI2nVlj0
>>735
独身で相手がいない奴はマジで必死に婚活するべきだよな
今の時代は出会いの無い自営はほんとに結婚できなくなる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:55:17.97ID:eGKSqw9JO
青色で税理士に初めて依頼予定ですが丸投げより自分でまとめておくと何万か安くなると聞いて自分でまとめてます。PCわけあって今使えず、手書きなんだけど領収書まとめて経費別に月ごと記入してただ合計だしているだけなんですがこれを出しても安くなりませんか?
0746うすぺら
垢版 |
2020/11/10(火) 22:02:39.73ID:0U81QHkP0
はー、お話にならないと思いますよ。税理士側のお気持ちを考えれば丸投げでいいと思います。
やるなら@弥生会計ソフトで仕訳してUSBメモリに保存して、A仕訳した領収書はコピー用紙か何かに月ごとに糊付けしてファイルに閉じて、@とAを税理士さんにお渡しするのが礼儀だと思います。それなら100円くらい値引きしてもいい、そういう事です。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:28:22.90ID:eGKSqw9JO
>>746
えー。そうなんですね。
今から間に合いますかね?マンガ喫茶にあるパソコンで打ち込めばいいですか?パソコンの知識も全くないから困り果てました…
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:41:45.50ID:eGKSqw9JO
パソコン直っても家にはプリンターがなかった…
一番楽なのは弥生なんとかですか?
明日税理士さんに聞いてみます…
何だか完璧だと思ってたのが恥ずかしいわ。
ただの仕訳を書いてただけです。月の売上書いて出た経費を科目別に書いただけ。 子供でもできるよね。領収書は月ごと種類別に完璧なんだけどな←多分。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:10:57.01ID:0U81QHkP0
>>751
USBメモリに入れて税理士に渡せばプリンターはいらないし。
弥生会計は税理士のPCにも入ってるだろうからUSBメモリを渡せばスムーズに確認してくれるでしょ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:15:27.76ID:Q0RXNJht0
自分は使ってないからわからんけど
スマホ 青色申告 アプリ
でぐぐって出てくるヤツ試してみたら?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:15:47.90ID:6pRUXrhU0
自分は使ってないからわからんけど
スマホ 青色申告 アプリ
でぐぐって出てくるヤツ試してみたら?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:51:51.50ID:0U81QHkP0
値引きを考えてるんでしょ?期中仕訳も税理士にやらせたらどこに値引きの要素があるんだろ?
まぁ別にいいけど。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 00:23:18.22ID:N94pbtZJ0
>PCわけあって今使えず
が何なのかわからんけど
「PCが無い」ってだけなら買って自分で申告した方が安く上がる

「PCで仕分けの方法がわからない」んなら
そんな人が手書きでまとめたメモをもらっても税理士は困るだけじゃね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:38:11.66ID:9AYglWKK0
簿記素人だからとMFからfreeeに変更して1年、ほんとクソみたいに使いづらかった
来年からMFに戻そ
0767うすぺら
垢版 |
2020/11/11(水) 10:03:07.30ID:nwHaEjfr0
昨日はちょっと失礼なこと書いちゃったけど、PCも初心者なら値引きなんて考えずに税理士に丸投げでいいと思うよ。
PC周りの知識や簿記を掴めるまでの時間を考えたらその時間を仕事に使って税理士の値引き以上に稼いだ方が効率がいい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:25.92ID:9AYglWKK0
>>766
あくまで自分の場合だけど、freeeは帳簿ってよりお小遣い帳つけてるみたいで入力方法が全然違って逆に面倒だった
スマホで楽々って謳ってるけど先月の純利益をぱっと確認できなかったり結局はMFの方がシンプルで良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況