X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント282KB

個人事業主集まれ【自営業】Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:21:46.54ID:IY7YLgg20
個人事業主専用スレです
法人の方は法人スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな小規模事業者専用スレです

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※補足・注意事項※

レスに横槍を入れてからみ、人を不愉快にさせて喜んでいる人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスを出来なくなるため、みんなでスルーするようにしましょう。

前スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596345229/
0212時給774円
垢版 |
2020/10/03(土) 16:46:38.75ID:uTDUkdSH0
働いてくれる人がいるからお前ら経営者が存在する
お前らそれ分かってんの?了解したなら時給あげろよ!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:38:33.22ID:WJ5skgOV0
ネットカフェだとしても最低賃金だし店頭に募集出したら殺到だとしても5人10人だろ?
400人とかよくもまあそんな嘘を
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:07:43.08ID:xXMqa2r/0
答えても好き放題に叩かれそうだから言わないけど400人は事実
電話での応募も可とするともっと増えるよ
とても捌けないからメールのみにしてる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:37:50.83ID:KgEF42vo0
え、叩かれるとか意味分からん
業種聞いたら「あー、それなら俺も給料安くてもやりたいもんなぁ」ってなる流れだろ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:59:56.62ID:m4Li4gk60
店頭に張り紙だから店舗だろ?
貼ったの数日だろうからそれで400人て事は1日1000人くらい顧客が来るのか?
それで最低賃金とは?
ディズニーランドか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:22:16.14ID:PdCLTUJQ0
マスクしてない客ちょくちょくいるけど、まあなるべく面と向かわないようにしたり、気持ち距離を取ったりするようにして対応はしてる
たまに「マスク取っていいですよ」とか、余計なお世話言ってくる客もいる。好きでつけてるんです、と返すけど、その手のやつはたいていしつこい

いっそマスク無しの時点でお断りしたいんだけど、マスクしてない時点でホリエモンみたいなヒネクレ者、クレーマー気質なのは明白だし、もう最初から来ないでくれたらいいのに
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:15:50.77ID:7Y3NVO0k0
タンポポ乗せは単純作業を何時間もやることが平気じゃないとかなり苦痛だと思うぞ
ラインで同じネジをずっと締め付けるとかも
俺は変化があったり考えたり悩んだりするような仕事じゃないとちょっとできない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 01:35:28.67ID:gq+aHBz00
たんぽぽのせる係の人はたんぽぽだけやってるんじゃなくて、結構速い流れ作業でたんぽぽ+バレン2個とかやらされてると思うよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:44:47.98ID:zGtvWSD10
>>224
わかるわ
偶然に見つけた個人ブログでマスクしないおばさんいるんだけど
まさにホリエモンみたいな感じで出歩いているんだよね
コロナ脳とか書いてるしクレーマー気質だし
あんなのが来たらホテルや店は嫌だろうなあ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:46:51.49ID:zGtvWSD10
その人はマスクしていなくても誰にも文句を言われてないし大丈夫とかいってるけど周囲は関わりたくないから避けてるだけだと思う
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 09:52:14.10ID:nfx0t6iN0
初めてハローワークインターネットサービスから求人を行うんだけど、
内容を一時保存するつもりが仮登録を押してしまった。
「ハローワーク確認中」となってるんだけど、まだ公開してもらったら
困るので取り消したいんだけど、どうすればいいのかな?

日曜だから電話してもハロワやってないし、困った
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:13:49.07ID:NBTwXNbA0
ハローワークってネットからも求人出せるの?
先月ハローワーク行ったら窓口の態度が酷すぎて喧嘩して帰って来たからネットから出せたら助かる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:30.40ID:AIw9862u0
違うハローワーク行けば?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:55.39ID:niSOoJOk0
開業したはいいものの技術もなにもない俺はどうしたらいい
会社員したくなさすぎて開業したけど仕事どっから貰えばいいのまじで何もない
何も考えなしにやったのがあかんかったのか営業力には自信あるんだが
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:11.86ID:25klYFMv0
公庫からコロナ融資の件で
印紙税還付の手続きのご案内
来てた
来年の申告時に出したら還付されるのね
2000円
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 00:01:26.08ID:7Njd3vAu0
>>244
だそうですよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1597846685/

コロナ融資、融資利率・返済期間は企業によってマチマチ
決算内容がある程度良いと運転資金は最大15年返済、代表者の保証や担保不要
融資利率が1%だとしたら当初3年間の利子は0.1%でその後1%の返済

で、今回のコロナ融資は当初の話だと0.9%分の利子を還付請求するみたいな
話だった。けれど自分は返済予定表をみたら当初3年間は0.9%分すでに
引かれていたから返還手続きをする必要がない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 00:56:08.08ID:fTbWtQCi0
兄が個人事業じゃなくて会社経営してるけど
コロナ前から相当傾いてて重めの経費の不払いが多発してる状態だったんだよな

そんでコロナが来て、それほど影響のない業態だったんだけど
融資案だけは担保なし利子ほとんどなしで千万級の大盤振る舞いがドカドカ来る
返せるわけがないのに3000万くらい転がり込んできて2年くらい倒産が伸びた

自身は嫁に逃げられてアルコール依存症になって向精神薬まで飲んでるせいで
四六時中意識が鮮明じゃないような状態なのにね
傾いてる企業や個人事業主にはぶっちゃけこんなのが多そう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 02:04:42.26ID:AJWzyrBg0
>>247
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:00.28ID:iS+9dOUu0
初めて国庫の融資頼もうと書類作ってるんだけど
面接は商店街の親父スタイルでも大丈夫ですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 13:13:03.80ID:jIrVCoK60
そうなるまで動かない計画性と、そこからでも金策できる根性が無いのなら、どっちにしろ上手くいかないよ
大人しくハロワなり日雇いなりバイトなりウーバーイーツなりリスクも上がりも少ない働き方しよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:42:14.90ID:UdICoHw10
コロナで客減ってるのに、コロナで儲かってるでしょうと茶々入れてくる相手にうんざりだよ
商材がなんであれ、業態として対面式のサービス業だから客は普通に減るに決まってんじゃん
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 15:25:34.57ID:UdICoHw10
よかったね
俺も儲かってりゃ心に余裕あるだろうけど
儲かってないのにやっかまれるんじゃいい所ない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 16:45:20.54ID:PxsPaZR40
コロナ対策で手間は二倍になったから忙しさは今まで以上なのに売上は今まで以下だから心が折れるわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 01:00:05.17ID:T28eDx+F0
外で使う用品作ってるからコロナの悪影響受けてるが、GOTO様のお陰で売り上げ戻ってきた!!!
冬にコロナがどんな動きになるか怖いよー
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 09:31:17.12ID:83iuJHT20
持続化不正受給連中がビビッて自主返金し始めてるらしいな
こいつらから延滞料と罰金きっちり取ってやれよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 13:59:43.07ID:83iuJHT20
>>286
そうなんや、どこ情報?
ここだったか持続化スレだったかで個人と法人両方持ってて300万もらったって奴結構いたと思うぞ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:51.15ID:1X2qwzg90
個人と法人で両方もらったけど
普通にそれぞれ何年もちゃんと営業して申告してるから問題なし
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:55.70ID:An08a6yr0
うちの区でやってる家賃支援給付金
家賃額関係なく一括30万
最初は条件厳しくて窓口で断られたけど
知らないうちに条件緩和されてて
事業主なら自宅家賃でもOKになってた。

なら早く教えてくれよ 泣けるわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:40.63ID:pDuz4eXM0
区なんて東京以外もあるだろ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:32:10.25ID:qPwfLPkx0
>>292
>早めに自主申告すれば加算金などのペナルティーは科さないという
刑事責任問われないとは言ってないなw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:38:47.57ID:An08a6yr0
>>293
東京城東地区だよ。
東京都の休業補償貰わなかった人限定。
皆貰ったのに区報読まない俺だけが
知らなかった、悲しい。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:03:52.74ID:ZLsnUGFo0
やっと受注が上向きになって来たけど受けすぎて頭痛い
数量よりバックグラウンドで走ってる案件の質の問題でストレスかかるわ
開業一年ちょっとでまだまだ未熟だし何事も経験かな・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:22:28.11ID:ZLsnUGFo0
>>298
士業
楽な定型仕事はいいんだけど頭使って対人ストレスに晒される案件がしんどい
長期で付き合う仕事だと余計にストレスかかる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:35:52.44ID:ZLsnUGFo0
>>300
不動産屋相手はストレス無いし、むしろ楽
もっと言えばBto B業務は全部楽
性格的に合う合わんがあるかも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況