>>639
現実社会でもその感じでやってる?それなら角が立ってるかもよ?
持続給付金は実業家の売り上げが下がったことへの救済なんかね?
今の環境で2年以上続けられるストックがあるやつらが救済のメインじゃ無いんじゃねえの?

政府の本心は今ギリギリでやってる奴らへの救済だと思うけどな
政府が要請だしたことでの影響や従ってもらった人らに
夜逃げして貰ったり、破産してもらったり、死んで貰ったりしたら困るから
年100万の売り上げしかない人らもキッチリ100万貰えるような方式になってんじゃねえの

個人的にはちょっとした不都合があると食えなくなる人らへの救済なんじゃねえの?
と思うけどね、なのでそいつらが今回の主役だと思ってる
きちんと儲かってる人らの方がおこぼれで100万貰ったという認識でいる