X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント334KB

特別家賃支援給付金part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:26.19ID:vU52xvXA0
新型コロナの影響を受ける個人事業主、中小企業などに家賃補助
個人事業主は最大300万円、中小企業は最大600万円

※前スレ
特別家賃支援給付金Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590592252/
特別家賃支援給付金Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594654604/
特別家賃支援給付金Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595751487/
特別家賃支援給付金Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597293054/
特別家賃支援給付金part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1598066184/
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:34.40ID:f5k3pEmK0
>>324
仕方ないって言う割に落とされてるヤツ多くね?
請求書とか添付しても駄目みたいだし
その流れで支払い実績証明書の話になるんだろ?

あともう一つ聞きたいのが
3ヶ月以内の支払いに1日でも早く払ってると落としてるアホみたいなルール変える気あんの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:33:08.41ID:ap6iljVL0
>>280
手数料って通帳は別記載されてね?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 23:36:12.98ID:7WKE6KwZ0
>>328
現状そうなんだろうね
自分の周りではその程度で不備という認識は無いが
要するに第一審査するバイトの大半がその程度も理解できない子供レベルってこと
だからわかりやす〜い支払実績証明書いてこい、で不備にしちゃってるやつもいるというガチャ
てか請求書とかむしろ邪魔だから貼るな
3ヶ月ルールは変える気あるってかすでに多少改善はされてる
だけど原則としては元々の3ヶ月ルールで申請した方がスムーズ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:04:12.97ID:u3MEeEey0
>>331
審査が担当制てのは本当か?
申請者Aに対して審査人Aがずっと面倒見るっていう
そんなアホみたいなシステムじゃないよな?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:20:02.95ID:vcYKK+0U0
>>329
ついでにその通帳で振込先がどう記載されているのかもまあまあ重要

>>333
一人が一人を「最後まで」面倒見るシステムではないよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:24:11.03ID:RMiBLZSH0
7月に申請してまだなんの動きもないんだけど、コールセンターなりに電話して騒いだもの勝ちってことはある?
黙って待ってると審査してもらえないのか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:45:59.72ID:J3q4lVok0
>>334
振り込み先は
149670円が「個人名」(契約書の大家の名前)記載
330円が「フリコミテスウリョウ」記載
問題ありますか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 01:05:52.77ID:vcYKK+0U0
>>335
ない

>>336
大家の計らいで家賃15万の中に手数料330円を含んでくれてるってことだよね
その状況なら算定の基礎は149760円
微々たる差だけど実際に賃料として支払ったのは15万ではなく149760円だから
システム上も直近で支払った金額を149760で入力してその通帳添付なら整合性はとれる
契約書は「内330円は手数料」とか書いてから添付して
それが嫌なら15万で様式1と5-4
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 01:18:15.25ID:vcYKK+0U0
>>336
ついでに
賃料15万で5-4を用意することにするなら5-3は不要
5-3で証明できる内容は5-4があればカバーできることだから
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 02:32:40.23ID:J3q4lVok0
>>337
レスが遅れて申し訳ありません
ドコモ口座の不正引き出しスレに夢中になってました(-_-;)

なる程
月々の家賃を149670円にすることによって通帳記載額重視の申告にするのか
全然考えつかなかった
契約書は赤丸で金額を囲んで「振込手数料330円を含む」ですね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:10:10.19ID:eWufJvZx0
>>342
その状況なら、って言ってるじゃん
あくまで大事なのは添付する書類と入力項目の整合性
気持ちはわかるが通帳に振込手数料と記載されてる限り賃料としては認められない
そういう個別の事情までいちいち考慮してたらもっと時間かかる
現状、こうやって不備で戻される人だらけになってるわけ
これが単純に大家の名前宛に(手数料含めて)15万の記載なら問題ない
だから15万で申請通したいなら様式1を用意したほうが審査はスムーズ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 10:02:22.67ID:9CvXCaAQ0
>>322
毎月変動の光熱費合算だけど、
通帳のコピーと光熱費請求書×3セット用意して、
赤字で説明書いたら1発で通ったよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 10:13:06.98ID:K+nCMqp+0
要領を得ない資料を提出してくる奴もいるから申請者ガチャと思われているかもな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:14:27.77ID:HbQ1IgsH0
>>330
別記載では無く、合算10,330円で引き落とされてます。

今更ながらですが、
330円は何ですか?って不動産屋さんに訊いちゃいました。
まあ、手数料だとは思っていましたけど。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:25:31.90ID:2tUlZ9oX0
完了ハガキは振込まれてから何日後くらいに届く?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:01:48.68ID:SR4yM8Mw0
賃貸契約書なんだけど、あれ全てのページ添付しないと駄目なの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:35:23.76ID:aKMkfyik0
>>355
自分は全ページ添付してません。契約日や契約終了日載ってるページと大家と自分の直筆と捺印のあるページのみ添付したけど何の連絡もなく振り込まれました。審査する人によるんですかね?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:44:08.15ID:SR4yM8Mw0
>>356
やっぱりそうですか。
11ページほどあって、そのままだと60超えちゃうので圧縮したけど、
どうやっても13〜4にしかならない。他のやり方あるかもだけど、そのへん疎いんで。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:45:37.75ID:SR4yM8Mw0
>>357
え、そうなんですか。
最初そうしようと思ったけど不備とかきたらめんどくさそうで。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:50:32.42ID:a/blAqqY0
>>355
自分は書類タイトル、貸主・借主、物件所在地、契約期間、賃料・共益費・管理費、転貸禁止の文言、賃料の振込先、管理会社、記名捺印がのってるページだけ添付して振り込まれたよ
赤い線で囲ってわかるようにした
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:52:12.07ID:SR4yM8Mw0
>>360
あ、そうですか。
事細かくありがとうございます。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:58:24.69ID:SR4yM8Mw0
>>357-360さんのやり方でやってみようと思います。
参考になりました。ありがとう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 13:59:33.02ID:HbQ1IgsH0
必要ページだけでも振り込まれたんですね。
全ページ添付するように言われて
まじめに圧縮・結合してた自分がバカみたい。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:13:53.86ID:nZbZyZre0
9/1に申請
ここ見て不安だったので
さっきマイページ確認したら「お振込手続き中」になってた

持続化初日申請して酷い目にあったので
しばらく様子見して遅めに申請してよかった (⌒▽⌒)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:43:13.72ID:bVUKk0Pm0
マジで初日、初期組はえらい目にあったよな〜
不備なしで確認完了まで40日待たされたよ
本日やっと入金

今後こういう支援あったら1ヶ月は寝かせよう…
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 15:13:41.76ID:74osVTZS0
国に感謝しろおじさんだが

8/3申請
8/28不備連絡
8/31不備修正
9/9本日振込手続き中に表示変更

カスタマーの連絡は一切せず。
不備アリでも約一か月で審査通った。
国、経産省、担当した民間企業、納税した国民すべてに感謝。
ありがとうございました。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 15:45:14.14ID:OZ5gcyil0
8/3申請
8/28不備連絡
までは、俺とおんなじ

俺は、即日修正したのに
いまだ音沙汰なしだわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 15:59:18.58ID:O/sG3k080
前スレ203
不備を画像で指摘してという画像を添付した者だけど、その後ずっと連絡が来ず
先ほどマイページを確認したら、お振込手続き中になってたよ

何か方針が変わったのかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 16:01:20.28ID:zMxuA6Ke0
なんできちんと押印した契約書よりも証明書の方を採用するんだろう
それだったら最初から契約書の添付じゃなくて証明書の添付のみにしてくれればよかったのに
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:17:06.35ID:o5EelqhF0
入金されて3週間たつけどハガキいつ来るんだよ糞が
全額風俗で使いたいから嫁にばれたら駄目なんだよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:34:01.18ID:dpFkL0pi0
9/7に入金 されました。

今日、今頃ようやくマイページ「お振込手続き完了」及び
「振込手続きが完了いたしました」メール
このタイムラグがあるシステムって何なん?

中のこびとさん達が、1件1件手動でやっているの?
このシステム作った人はアホなのか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:02:50.90ID:mEEs7hci0
初めてコールセンターに電話したけど、少しお国なまりがあって地方にあるのかな?と感じた
なんだかほんと素人なんだね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:16:09.18ID:F4+gs+wp0
コールセンターが1番ぶん殴られてるだろうからな
窓口1つしかないし、全ての怒りがそこに集まる
結果どんどん辞めていくw
素人をどんどん補充するw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:26:57.06ID:r9Q+P/Th0
放置勢だが、自分で追っていかないと動かないと思いコールセンターに連絡しても、審査部門含めて他部所の情報は一切開示しないのな。
コールセンターのクボキさんとやらが、コールセンターの総意として、他部所や機関の連絡先は勿論、会社名すらも絶対に教えない決まりだと宣言しやがった。
皆さん、放置されてたらコールセンター以外にはどこに凸ればいいんですかね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:36:12.13ID:F4+gs+wp0
どこに電話しても審査を動かすことは出来ないよ
あいつらは誰にも干渉されずに好き勝手審査してるから
だからアホな審査人に捕まるとこっちからはどうしようもない糞コンソーシアム

中小企業庁に苦情入れるしかない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:24.72ID:CvQ6bNME0
バイト君もしかして給付金申請の個人情報と銀行口座を自分でドコモに紐づけて…
あわわわw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:45:43.02ID:r9Q+P/Th0
>>376
中小企業庁しかないですかね。。。
放置されると泣き寝入りするしかないのがホントに悔しい。
どうにかこのずさんな体制を公にしたいですね。
放置してる癖に連絡先すら秘匿するんじゃ悪質としか言えない。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:01:07.64ID:F4+gs+wp0
>>378
ちなみに中小企業庁に電話すると
監督する立場にないとか指示出せないとかで煙に巻こうとするんで騙されないように

雇い主なんだから、注文つける権限が無いハズがないw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:33:18.28ID:O/sG3k080
7/22申請
8/24不備連絡
8/24何が不備なのかさっぱりわからんので、未修正のまま「不備を画像で指摘して」画像を添付
9/9 振込手続き中に表示変更
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:45:14.46ID:M16kydda0
放置されてる場合は、あくつ議員など野党で頑張ってる議員にツイートなり、メールなりするのがいいのかも
あとで捨て垢つくってみよう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 20:59:40.56ID:O/sG3k080
>>382
twitter.com/akutsu0626/status/1303539468444471296
その人のツイによると

   申請件数 支給件数 支給率
8/20 32万件   3万件  ( 9%)
8/31 39万件  6.2万件  (16%)
9/8  44万件 10.2万件  (23%)

審査の改善が急速に進んだみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:10:00.24ID:u0yA5ptd0
>>383
それでも7/30現在で申請件数17万件くらいだったと思うから
9/8現在で7月申請者は最低でも7万件は支給されてないことになる
放置、個別審査、システムエラー… 何が原因なのかわからないのがもどかしい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:21:09.41ID:O/sG3k080
>>385
わかる、わかるわ〜
自分の場合は、不備連絡きても不自由な日本語の説明で理解不能だったし、未修正のまま手続きして振り込みになったし
結局は担当者次第の運任せだったのかなと…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:27:03.85ID:6dgCOMp80
>>379
おっしゃる通りです。
明日中小企業庁に連絡してみますが、監督者を明確にさせるように追及したいと思います。
もはや放置された側は我慢の限界です。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:50:04.97ID:lVpS5cj/0
>>387
不備通知は来てないの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:54:06.31ID:6dgCOMp80
>>388
7月17申請
8月5日不備修正提出
修正確認中のまま現在まで放置ですね。
不備の返信がある人は全然マシな人です。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 22:57:10.18ID:lVpS5cj/0
>>389
まあ、それはイラつくよね。
気持ちはわかります。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:18.39ID:u3MEeEey0
監督者はデロイトとかリクルートって言って逃げるでしょ
でもそれらを雇ってるのが中小企業庁とか経産省なんだよね
コンソーシアム内に居ないとか関係ないわ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 01:21:57.79ID:gJScRBQ00
7/31申請で現在も放置プレイされてる
初めてCCに電話したけど明日は中小企業庁に電凸するかな
我慢の限界
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 06:02:22.40ID:s56bteah0
振込手続き中になってから
何日ぐらいで振り込まれるんだろ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:13:24.92ID:xNaNwkXE0
個人店なんざ世の中の雇用のために大して役に立ってないのに
個人店が何でも出来ちゃう制度にすんなよ
しかも利益率とか高いから普通にめっちゃ金持ち
売上30減っても全然金持ち
助ける必要ねーよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 12:39:32.19ID:y2C1Lvgt0
>>401
こいつ頭逝ってるぢゃんけ。アホ過ぎでワロス
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 13:55:33.30ID:mSSg0nkB0
8/27申請、9/30までに入ってと願う
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:02:00.24ID:+2ERCmzR0
>>201
URに電話したら話が通ってるみたいだね
経済産業省のフォーマットに記入することはできないですが、内部オリジナルの書類を作成してお送りしますと言われた
ありがたや
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:24:33.20ID:MgEJ40Zb0
10月に持続化給付金の申請予定で、
今週中に家賃給付金の申請をするのですが、
10月に家賃給付金の入金が有った場合、
家賃給付金額は、10月の売上になるのですか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:02:08.56ID:U6oP2m/d0
>>408
確か給付金(雑所得)の計上は入金ベースのはず、俺もぐぐったけど
俺は9月末ぐらいに申請する予定だよー10月11月期に計上したいから
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:06:25.66ID:9yM4+yJJ0
放置勢が本日再度CCと中小企業庁と凸版印刷に連絡しました。

CC「放置と言われても審査してるだろうから(何も証拠は無い)そのまま我慢して待ってて」

中企庁「審査部門や担当は知らないし、教えられない。でも監督はしてるよ。放置されてるか審査進んでるかの事実確認は絶対しない。この電話もこんな意見がありましたで上に言っときます。これしかしません。でも監督はしてるよ。担当者としてじゃなく中企庁としての発言だよ」
もはや日本語通じてるか疑問だった。。。

凸版印刷「CCに窓口委託してるから基本受け付けません」
俺「CCにも中企庁も審査は分からないと言ってる中で、審査部門なのに放置されてるかの事実確認すらしないのは凸版印刷としての宣言なのか?審査部門として受注した企業として放置の訴えは全て無視すると宣言するのか?」

返答待ち⇦今ここ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:19:59.81ID:Gys9RETf0
ようやく給付金が入るようだ
もう店やめるわ
別に問題ないよな?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:24:34.09ID:9yM4+yJJ0
>>413
恥ずかしかろうが何だろうが注目されるならやるわ。
あんたの目に止まったようで何より。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:40:41.94ID:ZDJFK5yM0
>>408
事業所得の雑収入だよ。
売上ではない。
雑所得でもない。
消費税は課税対象外。
入金ベースでいいと思うけど、
もし通知書がきたのが入金より先なら通知日で計上が正しい。
0418URマン
垢版 |
2020/09/10(木) 15:48:47.03ID:ofDfYKSd0
>>407
んでしょ
当初と対応変わったからね
俺は0810申請でまだだけど、早く振り込まれると良いね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 16:24:05.47ID:MgEJ40Zb0
皆さん色々ありがとうございます。
色々勉強になります。
従業員数名の町工場なのですが、
父が急遽入院してしまい、母と悪戦苦闘しています。
私はサラリーマンで、父の会社の事はまったく分からないのですが
何とか申請出来そうです。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:07:03.30ID:D5yndpln0
>>409
コルセンで働いてるけど、
進捗状況教えてとか、審査早くしてとか、振り込み早くしてとか
そういう問い合わせは一切意味ないよ
審査に話しかける手段がないもの笑
ツイッターでもたまにコルセンに言ったら翌日進んだとか言ってる人いるけど
そういうの全部、偶然
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:10:57.13ID:kUKgvlb50
福岡のCCに電話したら国に聞いて下さいの一点張り
バカにしてんの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:14:05.14ID:D5yndpln0
あと不備の質問しにコルセンに電話した人がよく
審査からの折り返し電話待ちになったって言ってるけど
これ大きな間違い、というか担当したコルセンの伝え方が致命的に下手

コルセンから審査人に電話がつながることは無い
折り返し電話かけてくるのは申請を確認する別のコルセン
だから、このコルセンがこれで大丈夫だと言っても普通に不備になったりする
審査人だと思ってたら何でだよ!ってなるわな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:17.24ID:klP6Bumq0
はがきが一生来ない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:22:18.98ID:y2C1Lvgt0
>>406
カリくそ溜まってんじゃね。包茎君(爆
ウエクリ行って来いよ、バーカ。
0425URマン
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:33.49ID:Dr4Atosg0
これって、何が不備なのか分からんまま、不給付にされて返事も来ないとかってあんのかね?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:16:20.01ID:hGl2IhT/0
放置長いなとおもってたら、コールセンターから電話。
「待機しといてくれ、何時までかはわからないが」という内容。なぜそれだけをわざわざ伝えるのかいらっとしたが、同じ件で立て続けに二本きた。
連携もないのかよ、大丈夫か?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:23:59.78ID:6QoUsjyj0
胡散臭い電話番号には出たくないんだが
家賃給付の事務局から折り返しじゃなくて向こうから一方的にかかって来る時
不在だと留守電に何かメッセージ入れてくれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況