トップページ店舗運営(仮)
1002コメント324KB

特別家賃支援給付金Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:19:24.52ID:cP0M0UgY0
>>681
その通り、大家にすぐもらえるならそのほうがいい
公式に自動更新法定更新は5-3不要と発表されるまではそれで間違いない
ごく稀に添付なしで通った人いるけど、不備貰って後回しが大勢いる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:23:35.44ID:QArbWnLJ0
>>681
今ならそう
ここで様式書類絡みの不備話してるのは事務局側で添付ルールがまだ決定してなくて嘘案内されてた初期申請組だよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:27:37.66ID:lhZAXPRb0
結局


初日組は持続化同様ダメだったってことかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:00:46.74ID:DcKSYRcZ0
受注してた仕事が自分らのミスで大幅に遅れるとか普通は営業が直接謝罪して回るくらいするもんだけどな
何様のつもりなんだよ、金を恵んでやってるスタンスでやってねぇか?
テメーら血税から942億円も受け取って仕事してる自覚あんのか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:04:59.69ID:Y87t82om0
>>687
そうなのか

自動更新の契約書に不備きたからそれ削除して、大家に書いてもらった5-3と入れ替えちまった

んじゃまた不備かよ

めんどくさすぎ死ねよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:08:52.75ID:medRP3tC0
結局コルセンでも2回不備の理由分からないからまた折り返し待ち
電話きてもそこからまた再提出だろ
相手のミスなら何度提出しても駄目じゃないか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:11:14.21ID:Y87t82om0
Q
賃貸借契約書の書面がありません
A
賃貸借契約書を保有していない場合は、以下(1)(2)をすべて提出してください。
賃貸借契約等証明書
直近3か月間の賃料の支払い実績を証明する書類


こう書いてあるからセーフかも
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:34.01ID:uSwJxxiF0
不備の文章が分かりにくいせいで、
再提出してもそれじゃないと判断されてる可能性あるらしいぞ
2回来た人は別の部分で引っかかってる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:57:57.91ID:kxsKtYF30
苦手な人は代書屋に丸投げで数万円でやってくれるのに、何回も不備やり取りとか無駄すぎる。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:47.57ID:lhZAXPRb0
折り返しの電話が二週間ぶりにきたけど
審査の部署じゃないのでなにもわかりません
ときれぎみで言われてしまったよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:19:00.51ID:pjGpHTm20
>>693
5-3だと期間だけやろ
賃料詳細や支払い証明は他の証明書いるんちゃうけ?
だから、不備の可能性高いんちゃうかな?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:37.62ID:/YhqJTk20
捨て垢でいいから現状をツイートすればいい、数が増えれば野党やメディアが飛びつく
持続化の時は事務局が報道に対し「申請者の不備が多いので」とかアホな言い訳をぬかしたが、
電通やら裏金やら突かれたくない部分も露呈して対応速度も一気に上がった
詐欺団体のように形だけの窓口で取り繕う奴らにゃこれしかない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 18:28:39.48ID:lhZAXPRb0
おまえらどーすんのこれ?
たぶん、最終的にもらえねーよこれ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:26:15.82ID:/YhqJTk20
そろそろ申請一ヶ月経過した人限定でもいいから個別対応窓口立てろよ
そろそろ直接ご挨拶されるぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:53:43.75ID:bF489lUY0
7/15 申請 夕方  2日目
8/3 不備メール 夕方
8/5 修正後再申請 PM
8/7 不備メール AM
8/7 修正後再申請 PM
8/11 確認完了 AM
8/11 お振込手続き中 夕方確認 ←new
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:59:47.89ID:medRP3tC0
コルセンで5-4があれば5-3はいらないと断言された
更新の有無の画面でいいえを選択するんだと
まじかよ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:06:43.10ID:/YhqJTk20
>>713
信用できんわな
添付書類にコールセンターの指示に従って訂正してる旨の一文を入れてみるとかどうよ
まあ俺は似たようなことしてずっと修正内容確認中だけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:08:41.93ID:medRP3tC0
>>714
全く信用できない
画面の記載には更新書か5-3添付しろと書いてあるのに、いいえを選択すればいいとか矛盾してる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:24.46ID:medRP3tC0
やっぱり添付しないより添付した方がいいんじゃないかと
コルセン確認済みの文字も入れようと思うけど、5-3と5-4を両方出すことにそこまでデメリットないよな
出さない方が不足で不備になりそう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:11:28.96ID:9nkJcXIt0
>>713
結局のとこ、5-4にも契約期間の欄があるからな
ここに2020年3月31日と申請日を含めた日付をかけば期間を証明したことになるわけだ

5-3はその期間を証明する為の書類だからな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:16:37.95ID:/YhqJTk20
なぞかけ自慰問題でも一応正解はあるからな
家賃支援給付金は税理士やサポセンはもちろん、コールセンターや審査担当ですら答えを知らない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:30:29.54ID:9nkJcXIt0
>>716
それも良いと思うよ
一番下にその他添付書類の欄があるからそこに貼り付けとけば
結局のとこ審査してる人間も機械的にこの書類があるかどうかと契約期間とか金額の数字しか見てないから
余計な添付書類あったとこでたぶん問題にはしないやろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:42:52.36ID:medRP3tC0
>>720
そうだよな
コルセンの言うこと聞いて不足不備にされるり良いわ

実際のところ、更新はいのままでコルセンの指示通り5-3なしで不備多発してるんじゃないかと思えてきたからな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:57:57.47ID:kxsKtYF30
前スレ見てたらわかるけど、5-3大家から貰えない奴らが不要に誘導してただけだから。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:02:06.79ID:7QCWnltF0
奴らというか一人でしょ、大家への通知書は法的にうんたらだの自署というワードにやたら固執してコピペしてた奴
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:57:37.76ID:+T6q0j6O0
俺はコルセンに言われるまま更新なし選択で
5-3添付したら不備は消えたぞ
外野不備で進展ないけどな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:06:28.58ID:9nkJcXIt0
細い回線でも良いから、審査の問い合わせ窓口を開いてくれりゃ良いんだけどな
現状だと、不備がある→折り返しかかってくるの待つ→不備がある→の無限ループに陥る可能性があるし

一方的過ぎるんだよ
せめて不備で1回折り返しかけた人間には窓口開放しろよっていう
経産省とか中小企業庁とかにガンガン電凸してボコらねーと要望通らねーと思うわ
緊急事態や!はやく給付金貰えないと家賃払えない!って切迫してる人間が本当に必要としてる給付金なのに
そいつらを無期限で放置プレイとかどういうシステムなんだよ笑
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:17:21.08ID:/omlDwNU0
殆どが不備で困ってるって、ほとんど不備になるような申込み方法自体が不備だったってわかんないのかね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:22:41.97ID:7QCWnltF0
事業者は年齢的にアナログな人間のが多く実際に不備だらけの申請も多いんだろうけど
冤罪不備を詫びもせず放置していい理由にはならんのよな、結局世間への言い訳に申請側をダシにしてるだけ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:23:29.40ID:+T6q0j6O0
>>728
様式5-3が必要
みたいな文面が消えた
変わりにほかの意味のわからない不備が増えていて
相変わらず家主と俺が親族関係にあると疑いがある不備がきている
理由は家主と俺の名前の近似。
ちなみに家主は田渕
俺は加藤
審査側からすると似てて怪しいらしいな
もちろん名前も全くちがう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:39:49.45ID:cP0M0UgY0
申請要領の3-5-3みたいに、囲うだけじゃなくて@からGまでの番号も振っておけば相手の確認ミスも減るぞ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:04:12.96ID:k6TGHbGt0
添付し直してるっていうか
ありとあらゆる方法で証明しようとしてるよ。
当然画面に注釈いれて
どうみても、別人他人、名字も違うしなぜ親族間だとそちらは断定したのでしょうか? みたいな一文を入れた。
あとは契約者の名義と俺の名義が違うらしいので
ここと ここは 何度見ても同じ名前ですよね?
違うならばデータのエラーですか?ネットワークのエラーでしょうか。ハッキングも可能性ありますかね。
と、送った
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:09:06.10ID:sKpkPP9k0
バイトが仕事を早く終わらせたいから適当に不備にして帰ってんじゃないの?と疑われても仕方ないレベル。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:13:47.05ID:CZPsvDVU0
>>736
この手の派遣は日当たりノルマあるだろうし
このままだと処理件数追いつかんし適当に不備にしとこってパターンな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:44.63ID:jxBFBM+F0
リクルートってあの未公開株政治家にばらまいたリクルート?
国の仕事に関わっちゃダメだよね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:27:00.45ID:kGrZzOwy0
>>735
一応誓約書の添付はし直した方が良いと思うぞ
誓約書のこの部分をもう一度確認してチェックして貰うって念押しの意図がこめられてるかもしれないから
審査する奴らが添付し直したことを確認出来るかどうかは知らんが

あとは>>735が賃貸人と賃借人の言葉の意味をあべこべに理解してたり?入力してたり?
そんな人間も大勢の申請者の中には結構居そうだなと思う笑
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:24:43.12ID:LHMbz3ib0
賃貸人と賃借人をテレコで理解してる奴は
政治家含めてかなり多そうw
賃貸人に通知が行くというのもこの延長線上で
間違い起こしてそうなったのかもw
申請者に通知届くのは当たり前だからね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:45:43.41ID:yTlznGKi0
過去レスのアドバイスとおりtwitterでアカウント作成して吠えてみた。
私の個人名も法人名も珍しいカタカナ名なのに、よくある名前の大家(2件分)の姓も名も一致してるので誓約書を添付し直せって。
様式5-2、5-3も提出していて添付不備って?
税理士に相談したけど、7個も不備はそうそうないって。
上のレスでも同様の方がいて、やっぱりと思った。不備出すのがノルマじゃないかと。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:51:33.32ID:yTlznGKi0
twitterで吠えたものの、投稿多すぎて目立ちませんね。
上まで声届かずで作戦失敗っぽい。
7/14申請、7/25不備、CCからの折返しは2週間後の8/9
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:53:00.63ID:cilpJvUO0
賃貸契約書の名義と期間の両方の不備なら契約書無い場合の様式1枚だけ出せばいいってコルセン回答貰ってるが
コルセンの言うことは当てにならないなあ…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:54:43.03ID:rJTNyVvI0
コルセンはまじでくそ

それで問題ありませんの確認とったやつ全部不備

これ録音してあるから訴えようかな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 06:00:25.28ID:lPGD6Urq0
>>750
電話出た奴じゃなくわざわざ聞きに行ってるの毎回だよな?
これだけ嘘回答されてると聞きに行く先がどういう人物なのか明らかにして欲しいよな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:21:36.22ID:L/CsKvnx0
聞きに行く先なんて2分3分で戻ってこれる人物=近くに居るパイセンやろ笑
コルセンに何度言っても、「審査するところじゃないからわからない」「審査の問い合わせ窓口は無い」の一点張りなんだから
まるで連携取ってないってことだし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 08:24:39.21ID:Fq7jNkU50
申請してから一週間も経つが振り込みはまだか?
075838
垢版 |
2020/08/12(水) 09:19:46.94ID:0UZiAgQJ0
自動更新、大家協力無し、5-3事情記入賃借人欄のみで指摘1回を受けた。

更新なしで5-3削除、修正したら…
5-3不添付のほか、売上資料が違うとかなんとか指摘きた。
確認したら売上資料に誤りなどない。
これは、もう支援給付金は無いと覚悟した。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:30:03.96ID:AnyX2Sar0
賃借人(申請者)は、5-3の作成権限者ですので
(賃貸人)の欄を申請者が記入しても
それは「無形偽造」にしかならないので
法的に問題になることはありません。

しかし「法定更新」に対して
5-3だけで侃侃諤諤とするのは
不本意ですね



(結論)
5-3の賃貸人の欄を申請者が記入しても
全く法的に問題ありません



私ではありませんが
サポートセンター問い合わせの複数の回答と合致しています
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:33:49.46ID:howOzhv+0
ちゃんと契約してるなら誰かいてもいいよ
後で突っ込まれても誰も損してないんだから
それよりはやくしろよ初日組すら数%しか振り込みされてないぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:04:19.99ID:8wpsrom50
家賃払うための給付金なのに
一切協力しない大家とかクソ過ぎんよな。
説得できない借主も無能っちゃ無能ではあるが。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:05:44.34ID:Ltgin7ZP0
>>760
8/4に7千件振込あったんだから、
初日組の半分以上にはもう振り込まれ
ているだろ?

来週には東京都のが始まるのに、
まだ給付通知が来ないな〜
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:37:27.33ID:CZPsvDVU0
アレはどうせ日雇い派遣の一人でしょ
申請者の不備が多くてとか逆ギレしてるけど
じゃあ冤罪不備はとっとと対応しろや
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:42:00.84ID:EZ3TedWt0
>>762
協力出来ない何かがあるんだろな。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:58:28.98ID:2sB9eiVb0
>>767
おめ!

持続化の時は都内のサポセンは予約びっしりだったけど、今見たら新宿・世田谷ですらガラガラよ…
冤罪不備はサポセンでお互い確認して、問題なければすぐ通す流れにすればいいのにな。行政書士とか当番で出てるのに、もったいなさすぎる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:13:34.49ID:HS26UTxR0
5-3を拒否する大家は
過少申告の脱税大家
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:25:34.45ID:KLARa7kz0
もう一ヶ月になるのに、お盆休みとか知ったこっちゃないねえんだよなあ
手前のミスでこんな時期まで仕事遅れてんだろて
初日申請、冤罪不備修正から2週間経過して未だ確認中
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:46:01.39ID:9ocmISw10
まともな申請出来ない奴は有資格者に頼め
結局不備多いから遅れてる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:35.86ID:batxpRRn0
>>772
8/4に振り込まれたけど、その後も
しばらく手続き中のままだったよ。

で、今見たら↓に変わってたよ。
多分これが最後のステータスかな。
(まだ通知書は届いてない)

お振込手続き完了
給付通知を発送いたしました。振込先口座への入金までは数日かかる場合がございますので、ご了承ください。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:50.83ID:Ytru6XHp0
なんだかんだ言っても持続化、電通?は優秀だったんだなあ
二番煎じ的なものなのにこのザマだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況