X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント316KB
自営業ですが倒産しそうです194
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 17:48:06.02ID:KLagQy330
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです193
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594120894/
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:46:32.49ID:MUc/So650
今の車、64000km走ってる。
20万kmまで頑張るつもりだけど乗れるかな?
メンテはしっかりやっておこう。
次買う金はない。貯まりそうもない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:38.07ID:IT+uO2Cy0
草刈り機やこれから買おうとしてるノートパソコンは
無借金の人からしたら「浪費」と言われるのかなぁw
ちなみにマキタの草刈り機欲しい人はナフコのホームページで型番見るのをおすすめするよ
少なくともネット上では一番安かった
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:18:13.91ID:1Fl3EPhR0
>>910
オイルとオイルフィルターの定期的な交換でええんか?

年末に15年10万 km トヨタの車検が来るのだが
車検通しても2年持つか心配
(´・ω・`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:52.94ID:hCAjy6aE0
>>912
高くてもディーラーに車検に出していればトヨタの車なら30万キロは問題ない。
自分は2008年ヴィッツを兄に譲ってもらったけど27万キロで外装以外は特に問題はなり。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:11.73ID:waJiitEo0
おまえら、あーでもねー、こうでもねー、
って、嫌ならやめちまえ。
0920うすぺら
垢版 |
2020/08/07(金) 13:32:37.41ID:+wFdqrTJ0
金融緩和や財政出動によるジャブジャブマネーが株価を無理やり上げているから実体とかけ離れている!実体経済はボロボロ!
っという論調が溢れていたけど最近の大企業の決算を見ると実体経済も好調みたいよ。
こりゃますますうちら零細は見捨てられそうだわ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:04:39.75ID:i2z+NZ2R0
>>920
どの企業が好調なんだ?
日清とか任天堂とか巣籠もりが追い風になった一部の企業だけだろ
巨額な赤字出してる会社の方が多いっての
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:54.67ID:ZfQUuGmP0
任天堂の話の後で悪いけど、
うちも転売で悩んでるよ。
弱小零細なんだけどさ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:18:39.72ID:jF0oqTHN0
ネットでの転売で苦しんでるなら。
ネットに足がつかないアカウントで4倍で出品すればいい。
相手が下をくぐったら3倍でだす。
相手が下をくぐったら2倍でだす。
相手が下をくぐったら正価でだす。

直ぐに収まるでしょ。
もちろん注文来ちゃうだろうけど転売できるような商品なら
自分でも発送できるっしょ。


ちょっとした知り合いとかにお願いしてもいいだろうし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:07.85ID:s/do6ywV0
車は車検を2回通して新車に乗り換えるのが一番安い
人気車種(例えばハリアーとか)なら下取り価格も高値だし
消耗品、タイヤ、バッテリー、パット等色んな所を交換すると車検費用も高額に
なるからな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:48:07.77ID:jF0oqTHN0
何かの拍子に下取り査定がさがればすべてが狂うという事実。

例えば大雨で車内まで水が入れば下取りなんて気持ちの価格。
あり得ないと思うだろ?俺もあり得ないと思ったよ。
でもきた。リスク0か1みたいな地域だったけど。

新車は大体電装も多いからほぼ一発廃車。
何時もお願いしてる車屋に聞いたら先日納車した新車も廃車。
高級車も業務用車輛もぜんぶ廃車。
自損保険入ってる奴はせいぜい1割りだったって。

うち?
うちはぼろ中古で電装も最低レベルだったから水が引いた後に
壊れるの承知でエンジンかけたよwwwうごいたwwまだのってるw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:22:05.86ID:ZfQUuGmP0
転売のアドバイスありがとう。
もうね、ちょっと追っつかないところまできてるのよ。
広告と思うようにする他ないかなと。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:11:56.00ID:EMffolaQ0
>>936
鈴木の軽の7年落ちで10年乗るのが極意っぽいけどなぁw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 04:24:43.81ID:xl6i1hCb0
>>714
snsの沼か。
うまく回ってるうちは良くても格差が出ると泥沼化する、と
お互いの店をストーリーに流して讃えあい宣伝し合うのって
客からみるとどうなのかなと。
繋がりは隠す時代から、見せる時代アピールするための道具になったのかな
トレンド時ついていけなくなっちまったぜ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:02:16.99ID:ktC5g6tc0
>>919
俺も同じ。 
今年は11年目の車検で買い換えるつもりだったけど、コロナのせいで車検を受けて乗り潰すことにした。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:21:42.60ID:jVNgfjYM0
20万円前後の中古車を買って車検一回受けるか車検のタイミングでまた20万円前後の中古車へ乗り換え
自動車保険は車両保険なしで安く維持できる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:31:02.77ID:BX+PB+u00
>>944
宣伝するつもりはないけど、ユーチューブで岩手の中古車屋の人が良さそうなので、そこから買いたいけどなんせ住んでいる所から遠いからなあ。
関東辺りに住んでいたら買うんだけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:58.53ID:O7AZS9oV0
>>944
故障するかどうかのドキドキ感がたまらないのか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 13:05:54.13ID:2VXBHKjB0
メルカリで車を買う時代ですね・・・
携帯をチョチョッと操作で車買えちゃう。
BMW1シリーズが50万ほどで売っててコメント欄が賑わってた。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:57:19.52ID:T85qACm00
>>953
そういう時代だからね。
俺は買わないけど…
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:59:39.04ID:Ia8gXNyV0
新車でC-HR買って、今12万kmだけど、外見はピカピカだが
距離的に次の車検で乗り換えたほうが無難かな。

ローンも5年ローンだからな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:59:18.48ID:sxonOqVa0
>>928
転売で悩む理由が分からない
需要のある商品持ってるなら
自分で出品しても良いし
そこそこの値段で転売さんに卸すも可

うちは転売さん大歓迎
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 20:06:07.27ID:2NAlAo7g0
まあ微妙に量産化できない商材とかだとブランド傷つくだけってこともあるんじゃね。

例えば飴細工のプロの人とか当人が作る数量は日に限れる。
一方で飴細工がいかに凄かろうと「飴細工を作った本人が1個1万円」をつけて店に
並べることはかなりハードルがたかい。

一方で転売は「全国相手に金に糸目をつけない稀有な客」や「なにがなんでもほしい客」を
相手に売ればいい。5倍で売ってるなら1つ売れば3つ在庫処分しても利益が出る。

そういう転売厨が朝もはよから店舗にきて他の客が来るよりも早く
目ぼしい商品を買い占める。
客が転売してるのか確認の使用が無いから止めることもできない。

一方で価格を上げることで転売は止められるかもしれないが
店売りに影響が大きすぎる。数をどんどん供給することもできない。
デリケートかつ劣化の可能性が高いから大量に作り置きをストックすることできない。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 20:44:23.75ID:2VXBHKjB0
>>958
ん・・・言い方が誤解を招いたね。すまん。
転売屋じゃなくて相手が個人さんなのよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 13:47:10.66ID:TnFuC6sk0
書き込み少ないね、やっぱ皆んなお盆休みかな?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:46:14.55ID:zWTz2nUD0
それにしても少な過ぎない?
生きてる?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:48:53.19ID:TnFuC6sk0
これまでの流れから皆んなPCと車を買いに出かけてるのでは?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:12:57.86ID:qU6NvmKl0
岩手か。昔から住んでるみたいだし、アホな親にアホな子だな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:30:44.05ID:m5wBziUv0
基地外はどこにでもいる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:15:23.86ID:UUxy0svu0
>>973
美空ひばりに見えた orz
年齢を感じるぜよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:46:03.46ID:xLSVZcBW0
皮の流れのよーに
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:28:39.04ID:UUxy0svu0
>>976
サンクス!

今年のお盆はアルバイトの手当てがついたから、無休で営業や
しかし、8月は7月より確実に売り上げ低迷しそう
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:53:21.59ID:e50dATc60
>>974
マネ虎・加藤和也さん破産危機との報道があったけど、事実なんだろうか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 02:04:30.41ID:Qnbhxcep0
>>980
随分前にその記事はみたけどな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 06:01:09.96ID:Qnbhxcep0
若い頃は少々苦労しても晩年はゆとりで過ごしたいな

俺の知り合いに若い時、バブル時代に親が不動産で当てて
でかい家に住んでZ買ってもらって私大で遊んで裕福に暮らしてたけど
バブル弾けて家売ってどっかの空き家に移り住んで車も売って
大変そうだったわ
Zから中古の車に変えるときの知り合いの言葉が忘れられないよ
「そろそろZも飽きてきたんでトヨタの4駆にかえようかな」だって
プライドだけは高い奴だったよ

今は、家族でやってる居酒屋がコロナで大変そう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:21:24.86ID:Bt16AQuf0
しょうもない駄文乙
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:49:44.24ID:b7W3rVwU0
コピペやろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:55:57.04ID:6MuK0maL0
売上悪いから、明日ゴルフ、あさって海釣り行ってくる
働くの嫌になってきたw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:41.41ID:6MuK0maL0
おまいら、休み取らないの?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:07:33.81ID:WkBZ1+rD0
>>984
世の中には、いらないひとことをいう奴がいるからね。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:17:33.45ID:6MuK0maL0
で、おまいらは働きっぱなしっと
こういうこと?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:55.48ID:mTLtzobD0
休んでますよ
火水やってから4れんきゅウ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:30.66ID:WkBZ1+rD0
>>993
基本的には休み無し。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 11:54:19.83ID:6MuK0maL0
むむっ、4連休はうらやましいw
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:08:34.55ID:6MuK0maL0
俺の街でも家賃補助上乗せのお知らせ来た
国が2/3で市が1/3補助
最大二か月分だけだけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:26.71ID:6MuK0maL0
休業だろw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況