X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント316KB
自営業ですが倒産しそうです194
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 17:48:06.02ID:KLagQy330
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです193
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594120894/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:42:35.22ID:ZWLnn2H90
自分も時計は興味ないけど、実際夏にメタルベルトって汗かくし嫌じゃないのかな?
普段は付けていなくて、どうしてもしなければならない時はGショックだけどゴムバンドも夏は蒸れるから嫌だなあ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 16:44:00.80ID:mEkEAOrc0
もうアカーンって時ほど贅沢する性格なんだよ俺は
それで何回も乗り切ってるからついね
昔はもう駄目かもって時ほど高級ホテルに泊まる癖があったし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 17:09:55.53ID:TJGDD/a50
意味のある使い方ならいいんじゃね
パソコンまだ踏ん切りがつかんw
お盆前の繁忙期乗りきったら発注するかな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:53:41.43ID:6uMQkaqs0
新型ウィルス開発・・・

https://www.youtube.com/watch?v=d0yMETyaJfg
中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡・・・60人が感染(20/08/04)

「新型ブニヤウイルス」というウイルスに感染し、中国で7人が死亡していることが
分かりました。
専門家は新型ブニヤウイルスに感染した場合、白血球の減少や体内の出血などが
見られるとしています。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:02:43.82ID:XfEEoz530
パソコン買う人、officeはtoolkit使うの?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:02:49.59ID:TJGDD/a50
>>857
こないだ最新型出たばっかりだっつうのw
モデル末期に欲しくなったけどずっと売り切れで出るの待ってたんだよね
ニンテンドースイッチみたいなことにはならんよ
せいぜい納期が延びる程度
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:06:51.21ID:TJGDD/a50
>>859
前回はKINGSOFTを後で買ってダウンロードしたな
今回はマイクロソフトの養分になるかもしれん
パワポ使いたいしまだ仕様は悩んでる
現行が8年前に買ったウィンドウズ7でメモリ2ギガHDD250しかないノートだし
最近よく固まるしいろいろ限界なんだよなー
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:26.62ID:sNu1D+eK0
皆さん、アベノマスクはお使いですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 20:25:55.16ID:XfEEoz530
>>861
俺ならマウスコンピューターでクリエイター用のPC買って
オフィスツー〇キット2010を・・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:21:28.86ID:7jHlZ3T30
>>863
マウスだよ。17インチのKシリーズのやつ
スペックあげたら20万超えorz
5万までだと考えないんだが使いこなせるか不安だわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 21:59:27.95ID:XfEEoz530
>>864
俺も超欲しくなってきた・・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:39:31.95ID:5r/+YiYN0
【朗報】安倍総理、秋に消費税減税を掲げて総選挙に打って出るのか

【悲報】安倍首相、財政悪化を懸念、消費税増税を検討へ

下痢をしたりとか吐血だとか詐病の頭の中ぐちゃぐちゃのイカれた総理大臣が
いよいよ日本経済破壊活動の最終段階に入りました
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:40:43.71ID:1Jb8ImmT0
>>862
袋の中で外わ埃まみれ!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 09:41:00.02ID:IT+uO2Cy0
>>871
デスクトップ専用スペースがないんだよ
専用スペース作れたら20万かけてさらに倍速のデスクトップにするんだけどw
オンラインゲームとか始めそうで怖いわw
そっちに行ったら仕事がまじで死亡する
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 10:10:02.05ID:n+KXvnLU0
>>872
ワイ事務所で息抜きにゲームしてるわ
どんだけハマっても1日1時間もやらんなー
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 10:47:30.54ID:DtTgtqgL0
今年給付金でノート買った 新品6万w レノボ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 10:50:23.21ID:oEuCCZYz0
HPはしらんけど、DELLのノートの安もんはたしかにチャっちーんでお勧めしない
ノートはKBやらモニタやらディスクやらどこかいかれたら簡単に交換できんから怖いで
値段も高いし 持ち運びするから必然的に壊れる可能性が高くなるし 
おれならDTのサクサク強化中古を3台買ってネットワークかまして好きなところに置くわ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:02:42.95ID:V+B9D2sp0
>>875
俺は昔のイメージかなと思う。低価格を意識しているのでコスパモデルはもちろんちゃっちい。
別額の補償を付けても初期不良でさえ取り換えではなく修理になる。

ただ、プレミアムモデルはさすがにPC世界企業なので家電屋にならんでるようなモデルよりはスタイリッシュ。
昨日も価格を考えれば破格(国内メーカーに比べれば)。
モデルによっては東京組み立てみたいなこともある。

ただ、排熱やら剛性やら部品ごとのチョイスなんていうマニアックな評価まではわからんが
個人が購入できる選択肢から排除するほどひどいとは思えない。

つかまあ予算次第よねー
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:01:11.21ID:IT+uO2Cy0
>>881
そんなはやいの?10年近くは使うでしょ
結局は用途によるけどな
広告作ったりブログ書いたりぐらいなら安物でも充分だし
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:07:08.90ID:7VEOG9zN0
>>882
10年は長いな。大体3〜4年で買い替えてる。
用途は会計とかんたんなOffice文書とネットだからそれ程スペックにもこだわらないから、5万程度でお釣りが来る。
今どきPCの処理紐掛かるから、早めに売却して買い替えてる。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:17:25.66ID:cYzmatRN0
給付金でHPの16Gのデスク買ったお
動画編集してツベ上げてるからこれくらいのスペックが欲しかった
本体だけで20万くらいしたけど
でも全然再生されてなくて無駄金に終わりそう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:13.33ID:+csZ2ZUJ0
>>884
ここで紹介してごらんよ
再生してやるぜ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:38:16.67ID:ch3sBgrp0
>>882
俺は8年使ってる。
3年前に煙り吐いたけど、電源とHDDをSSDに変えて未だに快適に動くよ。
まあマザボ逝ってたら買い替えただろうけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:31:27.98ID:DtTgtqgL0
>>880 これ何シリーズなんだろ 2019年製造とかだったと思うけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 16:50:21.69ID:As7JspZw0
マツダ3が欲しい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:00:44.75ID:DtTgtqgL0
釣りのバスボートほしい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:04:46.14ID:pEKlFE7O0
>>891
先代のアクセラスポーツ乗ってるけど俺もマツダ3欲しい
スカイアクティブXのバーガンディセレクションのマニュアルに乗りたい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 17:17:18.95ID:V+B9D2sp0
>>886
現行で上位モデル買うと利用期間は長くなるよね。
俺は買うときはその時のなかで処理速度は上位クラスのもの。

個人事業だと仕事の内容がどんどんハイスペ要求するように
変化したりしないので買い替えすくないよね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:44:03.26ID:M2JKYU0C0
マウスの14万程度のノートpc買ったけど安っぽくてあんまりいいと思わないな。
普段ほとんどmac使っているからかも知れんが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:26:28.09ID:V+B9D2sp0
中身に金つかった14万はそりゃやすっぽいでしょ。
まあマウスはそこまでコスパ追及じゃないしねー
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:54:18.40ID:IT+uO2Cy0
ぐはorz
ヤフーショッピングと見比べて安かったしAmazonでマキタの草刈り機を買ったんだが
今日のチラシに入ってたホームセンターのが1500円安かった・・・
見なきゃ良かった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:46:32.49ID:MUc/So650
今の車、64000km走ってる。
20万kmまで頑張るつもりだけど乗れるかな?
メンテはしっかりやっておこう。
次買う金はない。貯まりそうもない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:38.07ID:IT+uO2Cy0
草刈り機やこれから買おうとしてるノートパソコンは
無借金の人からしたら「浪費」と言われるのかなぁw
ちなみにマキタの草刈り機欲しい人はナフコのホームページで型番見るのをおすすめするよ
少なくともネット上では一番安かった
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:18:13.91ID:1Fl3EPhR0
>>910
オイルとオイルフィルターの定期的な交換でええんか?

年末に15年10万 km トヨタの車検が来るのだが
車検通しても2年持つか心配
(´・ω・`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:33:52.94ID:hCAjy6aE0
>>912
高くてもディーラーに車検に出していればトヨタの車なら30万キロは問題ない。
自分は2008年ヴィッツを兄に譲ってもらったけど27万キロで外装以外は特に問題はなり。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:37:11.73ID:waJiitEo0
おまえら、あーでもねー、こうでもねー、
って、嫌ならやめちまえ。
0920うすぺら
垢版 |
2020/08/07(金) 13:32:37.41ID:+wFdqrTJ0
金融緩和や財政出動によるジャブジャブマネーが株価を無理やり上げているから実体とかけ離れている!実体経済はボロボロ!
っという論調が溢れていたけど最近の大企業の決算を見ると実体経済も好調みたいよ。
こりゃますますうちら零細は見捨てられそうだわ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:04:39.75ID:i2z+NZ2R0
>>920
どの企業が好調なんだ?
日清とか任天堂とか巣籠もりが追い風になった一部の企業だけだろ
巨額な赤字出してる会社の方が多いっての
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:54.67ID:ZfQUuGmP0
任天堂の話の後で悪いけど、
うちも転売で悩んでるよ。
弱小零細なんだけどさ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:18:39.72ID:jF0oqTHN0
ネットでの転売で苦しんでるなら。
ネットに足がつかないアカウントで4倍で出品すればいい。
相手が下をくぐったら3倍でだす。
相手が下をくぐったら2倍でだす。
相手が下をくぐったら正価でだす。

直ぐに収まるでしょ。
もちろん注文来ちゃうだろうけど転売できるような商品なら
自分でも発送できるっしょ。


ちょっとした知り合いとかにお願いしてもいいだろうし。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:07.85ID:s/do6ywV0
車は車検を2回通して新車に乗り換えるのが一番安い
人気車種(例えばハリアーとか)なら下取り価格も高値だし
消耗品、タイヤ、バッテリー、パット等色んな所を交換すると車検費用も高額に
なるからな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:48:07.77ID:jF0oqTHN0
何かの拍子に下取り査定がさがればすべてが狂うという事実。

例えば大雨で車内まで水が入れば下取りなんて気持ちの価格。
あり得ないと思うだろ?俺もあり得ないと思ったよ。
でもきた。リスク0か1みたいな地域だったけど。

新車は大体電装も多いからほぼ一発廃車。
何時もお願いしてる車屋に聞いたら先日納車した新車も廃車。
高級車も業務用車輛もぜんぶ廃車。
自損保険入ってる奴はせいぜい1割りだったって。

うち?
うちはぼろ中古で電装も最低レベルだったから水が引いた後に
壊れるの承知でエンジンかけたよwwwうごいたwwまだのってるw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:22:05.86ID:ZfQUuGmP0
転売のアドバイスありがとう。
もうね、ちょっと追っつかないところまできてるのよ。
広告と思うようにする他ないかなと。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 22:11:56.00ID:EMffolaQ0
>>936
鈴木の軽の7年落ちで10年乗るのが極意っぽいけどなぁw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 04:24:43.81ID:xl6i1hCb0
>>714
snsの沼か。
うまく回ってるうちは良くても格差が出ると泥沼化する、と
お互いの店をストーリーに流して讃えあい宣伝し合うのって
客からみるとどうなのかなと。
繋がりは隠す時代から、見せる時代アピールするための道具になったのかな
トレンド時ついていけなくなっちまったぜ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:02:16.99ID:ktC5g6tc0
>>919
俺も同じ。 
今年は11年目の車検で買い換えるつもりだったけど、コロナのせいで車検を受けて乗り潰すことにした。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:21:42.60ID:jVNgfjYM0
20万円前後の中古車を買って車検一回受けるか車検のタイミングでまた20万円前後の中古車へ乗り換え
自動車保険は車両保険なしで安く維持できる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:31:02.77ID:BX+PB+u00
>>944
宣伝するつもりはないけど、ユーチューブで岩手の中古車屋の人が良さそうなので、そこから買いたいけどなんせ住んでいる所から遠いからなあ。
関東辺りに住んでいたら買うんだけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:58.53ID:O7AZS9oV0
>>944
故障するかどうかのドキドキ感がたまらないのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況