X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント321KB

持続化給付金の話はここでしろ Part7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 05:21:21.62ID:GjKIji8d0
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://jizokuka-kyufu.jp

申請のガイダンス個人事業者
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

前スレ
持続化給付金の話はここでしろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590508325/

持続化給付金の話はここでしろ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1591112991/

持続化給付金の話はここでしろ Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592017642/

持続化給付金の話はここでしろ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592923926/

持続化給付金の話はここでしろ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1593405992/

持続化給付金の話はここでしろ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594040310/
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 03:56:11.79ID:Yx4hV7sE0
16日申請だけどいつ振り込まれんだよ
今日じゃなかったらまた来週かよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 04:12:57.42ID:/BtmnlLs0
>>767
おれも>>759と同じ雑所得組なんだけどコルセンに電話しないと取り下げボタン追加してもらえなのかな?
電話苦手だから待っているだけで取り下げボタンが出てくれればそれでいいのだけど
そもそも雑所得者用アカウント登録し直すように案内されたからそれで重複申請になるとか不親切
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 04:32:02.49ID:oTVKym7T0
>>814
金欲しいの欲しくないのどっちよ?
何組でも構わないが欲しいなら動けよ。。。

後それ重複だから審査相当遅くなってるぞ。
コルセンで登録し直しの案内されたならその場で取り下げるべき。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 04:44:42.89ID:UJmG+Mc10
6月25日だったかな俺も雑所得"組"でコールセンターの人に言われるがままアカウント作り直して登録した。
その後すっかり忘れてて1週間くらい前に不備メールが届いて重複している事に気が付いた。

未だに振り込まれていない。

2週間以上経過してる人は電話かLINEで聞いた方が良いよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 04:55:07.63ID:Yx4hV7sE0
税理士に頼んでるんだけど自分でCCに電話したらなんて説明したらいいのか、、、
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 05:17:55.88ID:+bmKc7kV0
>>819
申請番号、名前屋号住所電話番号メアド
言って今どうなってるか聞くだけじゃん
逆に何がそんなに難しいの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 05:20:33.55ID:Hk+0zUiG0
てか電話すらしたくないって奴なんなの?
自称コミ障ってやつ?

大事なお金の事なのにそんなんで大丈夫かよw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 05:24:52.50ID:Yx4hV7sE0
最近振り込まれた人いますか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 05:28:47.25ID:TFQr+i+p0
まぁ、コミュ障は全くの他人との会話は恐怖を感じる奴もいるからなぁ。
話の主導権を握られたら何を返答したら良いかわからず失神するとか、
自分が伝えた内容が相手がどう思っているかわからず悶々としていて相手の言葉を聞いていないとか。

アスペルガーや自閉症は大変。
俺はADHDなので時間無いのにペラペラ話し続けてしまうわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 05:47:27.44ID:/BtmnlLs0
>>821
仕事は全部メールだけのやり取りで完結してるから仕事柄電話使わないんだ
だからPCの前で電話とかできない
仕方ないからLINEのアカウント作ろうと思ったらWindowsではできない
スマホなんて持ってないし
幸いiPad持ってるのでそれでアカウント作って持続化給付金相談窓口を友達追加したよ
これで何とかこちらから動くことにするわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 06:56:03.69ID:ZpZMH+lc0
100万200万もらおうって話で電話怖いで先送りにしながら遅い遅いと文句言うってどういう心理なんだろう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 07:55:05.60ID:fr30Kbek0
>>810
自治体によって違うけど、国からの給付金のハガキがあれば県や市からおかわり貰えるで
ワイの県は20万くれる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 08:34:08.91ID:fnNnh3ik0
>>803
チャラの意味わかる?
所得をなきものにするって意味だよ
新車の軽トラだとチャラに出来ないから、手っ取り早くチャラにする方法を教えてるだけ
ま、別にNBOXでも軽トラでもできるけどな、軽トラは安いから四駆のか装備品を満載しないとクリアできんわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:09:37.95ID:oPZrAaaZ0
>>824
1行目と2行目は「だから」では繋がらないよ
1行目の人はたくさんいるが(俺もそうだ)、
2行目の人は少数派(したくないって人はいるだろうが)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:18:13.21ID:RKS3kjzH0
休んだ4月以外は前年比倍増で利益もがっつり。
申請するつもりもなかったが、このスレ見て、
一部を除いてだが、こんなやつでももらえるのかというのが多すぎて腹が立ってきた。

ということで8月に申請します。ごめんなさい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:36:56.28ID:QcT3dh8n0
>>831
逮捕案件につき通報
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 10:28:04.27ID:bHZhEGLG0
通報とか負け犬が遠吠えしてもどこも動かないよ
山梨の件は別件でついでに給付金詐欺を挙げただけ
いちいち売上台帳と通帳とか領収証との突合とかしねーよ
100万くらいの脱税なんて相手にしてくれない
税務署の連中にしてみたら、何で経産省のために俺らがパシリしないといけないの?って感じだもん
せいぜいキャンキャン鳴いとけw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:34:28.39ID:xaImk1JJ0
俺も4月は仕事してないから売上ほとんどないや
その代わり5月6月にその分出たからトータルでは増えてる
困ってないのに頂くのは大変心苦しいが
制度がそうなんだから申請してもいいよな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:51:12.45ID:Yx4hV7sE0
最近見る感じ全然入金動いてないよね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:21:00.41ID:O70SC36J0
>>831
コロナの影響で4月に休んでるなら、給付金堂々と貰って良いでしょ。

5月6月も稼いでいるなら、経済を回して税金も払う、完璧に理想の事業者だと思うよ!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:11:05.13ID:99bczCGC0
最初だけで追加の政策しないなら5月に納めた税金返せや
東京だけ独自の宣言とか経済死ぬだろ中途半端に宣言しやがって
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:26:21.14ID:/Xt5YUxn0
スマホ2台持ちで1台機種変したいんだけど満額経費につっこんでいいかな
機種変する方は主に仕事用なんだ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:47:52.53ID:RKS3kjzH0
>>840
サンクス
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:50:24.43ID:CAABYuQk0
うひょーーー!あべちゃんあざーっす!
こんな俺でもひゃくまんえん貰えた!

ひゃくまんえん、ひゃくまんえん!
銀行で下ろしたら帯付きが

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

服に靴買って毎日沖ドキと凱旋打ちながら面白おかしく生活してやるわ!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:57:28.42ID:pG1gfsHK0
>>826
不正受給かスレスレとかなんじゃないの?

書類偽造したり確定申告盛ったり。


普通ならまったりしないで納得するまで電話する。

>>823
コミュ障やADHDってどうせ自己診断だろ
本物は稀にしかみた事ないし。
そんなんで仕事出来んの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:05:36.15ID:QcT3dh8n0
>>836
心苦しいならやめておきなさい。
善意とがめに一生苦しみ、
心の誇りは失われ、
やがて商売は廃れるだろう。

金に困っている人は申請するべき。
困っていないならやめておきなさい。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:06:39.34ID:QcT3dh8n0
>>841
僕は新聞配達してるんだけど、
合コンの時職業きかれたから
マスコミ関係って言ったらモテモテだったよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:32:29.16ID:Ezp55vJl0
>>852
牛乳の配達屋も、「酪農関係」でごまかすしなww
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:41:42.23ID:QUzLmZ0t0
コレ来年確定申告しないとヤバいかな?
税金払うのヤダ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:52:51.02ID:y/8g4Qgs0
ちょろまかす人相当数いそうだけど、給付金の情報が税務署にいってたらアウトだな
所得に含めないと思ってましたとかで倍返し逃れられるかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:04:12.76ID:QUzLmZ0t0
>>857
マジ?
もし調査入ったら申告するの知らなかったとかじゃ駄目かな?
つか項目は何?雑収入のその他とか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:54:42.12ID:HPH1IHdL0
>>860
知らなくても罪は変わらんぞw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:46:47.35ID:4cQ/net10
100万円の確定申告をしないと・・・

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/qa/07.htm

ここからの引用

『税務署の調査を受けた後で修正申告をしたり、更正を受けたりすると、
 新たに納めることになった税額のほかに、その税額の10%(場合によって15%)の
 過少申告加算税又は35%(場合によって40%)の重加算税がかかります。』

重加算税で本来の所得税の4割増しはキツいぞw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:35:09.01ID:9r8OiiRR0
給付金貰うために今年だけ確定申告しましたで済むわけねえだろ
毎年出すんだよ
個人事業主で申告してないあほがいるとは思わなかったぜ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:51:03.10ID:HPH1IHdL0
目先の金に釣られやがって
どうせもう使い込んだんだろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 03:23:05.24ID:QIlhmybG0
税務署よか警察とかは  ソーシャルデスタンス
距離感が大切
税金などというものは やや多めに払い彼らとの社会的距離はできるだけとる
自由で楽しい生活を送る基本

社会の 仕組みの怖さを知らない お子様はそのうち思い知るでしょう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 06:37:48.64ID:UEkb0e4C0
>>869
「開業届出してないんだけどもらえる?」とか今ここで聴いてる奴が特例申請を不備なくできるとは思えないから、たぶんもらえないと答えるのが親切だよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:44:02.95ID:bvVQhC0v0
給付通知のハガキってきましたか?
給付はされたけど届きません
給付後どれくらいで届くのでしょうか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:45:31.11ID:6pK4Yitg0
>>876
「持続化」給付金やぞ
もし貰ってたら来年の申告は必須。今回の給付金分は収入に計上せんと君、税務署から連絡くるで
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:49:08.65ID:Q5YXjVDy0
>>887
計上したか、しなかったのかを税務署はどうやって見分けるん?
確定申告書に持続化給付金枠なんてないぞ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:06:04.70ID:6pK4Yitg0
>>888
持続化給付金で売り上げ扱いで記入でもするんじゃね?
調べてないから適当だが、売り上げの底上げ制度なわけで

見分けるかどうかはワイは税務署ではないからシステム的な事は答えられんが、
見分ける為の証拠は御上に届け出して全部あっちが持ってるわけで、調べようと思えば調べられるだろ

犯行現場に凶器置きっぱなし状態だからな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:07:23.97ID:Q5YXjVDy0
家族にバレたら給付金が半減する
しかも税金を払うのは夫。
実質20万くらいしか貰えない事になるwww
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:19:53.87ID:Q5YXjVDy0
>>891
売上に計上したからと言って、「よしよし、ちゃんと計上しているな」とはならんだろ
見た目はただの数字なんだから、通常の売上と給付金の区別がつかないんじゃ…
青色申告の当該月の売上が給付金以下ならともかく、白ならもはや判別不可能
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:27:44.91ID:/32WuWiu0
事業所得の場合、雑所得のその他に
給与所得は一時所得
雑所得は雑所得のその他

に、持続化給付金の金額を記入する感じや
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:29:19.62ID:6pK4Yitg0
白色でも
確定申告書B第二表の
(2)所得の内訳
(3)雑所得、総合課税の配当所得・譲渡所得、一時所得に関する事項
のどっちかに今回の持続化給付金書くことになるんじゃね?

別に全部まぜて数字だけ書くわけちゃうやろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:32:09.14ID:344JF3qA0
個人事業主じゃないのに不正受給してる奴なんて
来年の確定申告なんてまずやらないし
どうせその知識もない。
そういうのが炙り出されて返還とか悪質なら逮捕とかなるんだろ。
当然全員は無理でも見せしめでそれなりには摘発されんだろ。
国と国税のメンツに掛けて。
経産省と国税の連携がうまくいくのか疑問なのは懸念はあるがな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 13:51:17.36ID:Q5YXjVDy0
>>898
収支内訳書の売上(収入)金額@に合計して計上するつもり
売上補填のための「持続化」給付金なんだから、売上に計上するでしょ普通

事業所得以外に所得はないから、第2表の所得の内訳に書くつもりはない

なんか間違ってる?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:11:29.08ID:6pK4Yitg0
>>903
てか、「普通」に考えたら
雑所得(公的年金等以外)、総合課税の配当所得 譲渡所得、一時所得に関する事項
に入れるべきものやと思うが…

給付金やで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況