X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント317KB

持続化給付金の話はここでしろ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:58:30.07ID:s3DBmVyU0
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://jizokuka-kyufu.jp

申請のガイダンス個人事業者
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

前スレ
持続化給付金の話はここでしろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590508325/

持続化給付金の話はここでしろ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1591112991/

持続化給付金の話はここでしろ Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592017642/

持続化給付金の話はここでしろ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1592923926/

持続化給付金の話はここでしろ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1593405992/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:07:43.11ID:Sq1HjyDc0
持続化給付金なんか貰ったってコロナ感染すれば一発アウトじゃ
もう自営業なんて続けてられん
0346310
垢版 |
2020/07/10(金) 07:14:09.29ID:nDNJAG730
>>344

電話越しだったけれど、温厚そうな声でした
自分は電話するまで飯食ってたんだけれど、味がわからないほどガクブルしてました...
いまは感謝しかないです...周りの人に救われています

>>343
支給の枠を拡大しようとしてるのはわかるんだけれど、書類を集めるのも面倒な感じですね
扶養内で持続化給付金をいただこうとするやつは許せないけれど!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:22:10.83ID:nDNJAG730
100万円は富裕層にしたらちっぽけだけれど
少なくとも自分にとっては大金です
それがあるだけで、心配事や悩み事が減るし、精神が安定します

プラスアルファで自治体の給付金も支給されることになりそうです

今日は10連勤からの休み
飲食を少し豪華にします
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:11:04.86ID:Z51pcb5G0
310は経費少ないって指摘されるんだったら利益出ちゃってるんじゃないの
もしそうなら過去数年分調べられるよそれ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:41:02.27ID:K1Ktfcau0
>>346
感謝するのは良いことだけど、結局なんのための電話だったんだろうね
初めての申告ってことで、もっと計上していいんだよっていう初心者へのアドバイス?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:07:01.51ID:WMJNG2iw0
対象拡大組の入金報告無いね
書類数枚増えただけでこれだけかかってると
予算だけつけて一般の方に回してるんじゃと思ってしまう
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:13:23.94ID:Ygqj3+3G0
ほんと特例入金報告がないな
0353322
垢版 |
2020/07/10(金) 10:15:05.78ID:P9mvnnFp0
ありがとうございます
独立時の開業届も東京都内で済ませています

住所と事務所の繋がりを示すために、どのような書類が必要なのかサポートセンターで聞いてみます
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:18:07.76ID:p9lUE8s60
拡大組は普通より時間がかかるって要領に明記されてるし、普通は一応二週間が目安なわけで、まだ入金がないのはそんな変なことではなさそう
手間がかかる分だけ申請自体も遅い人が多いだろうし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:25:45.81ID:ai9HOs9z0
従来の申請者は申告のデータの照会はオンラインで済んで添付の書類の不備がないかだけの実質無審査やろ

拡大組は書類改ざん上等のヤバい奴らも集まって来てるから仕方ない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:40:50.61ID:8oIjQ/kF0
中小企業庁ヒアリングによれば拡大組の申請が1万ぐらい
野党のアンケートによれば拡大でも対象外になっちゃった人が約半分
だから拡大組は現時点で2万人くらいしかいないんだろ

1次が200万超と考えると声のデカいアレな連中に随分振り回されたんだなと思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:43:01.39ID:QdA8y4E30
>>355
雑所得組はどうか知らないけど
新規開業の方は改ざんしてるやつ居たとして、証拠書類は申立書しか添付しないのに何を確認するんだろう
ていうか改ざんなんて出来なくね?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:50:11.83ID:jRuyCXD00
>>319
俺は貰っても周りには貰ったなんて言わないけどな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:55:27.40ID:+6klBNEp0
>>358
普通は言わないよな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:03:23.40ID:CWe56N250
7/1 8時台申請
244〜番台受付
個人 白色
7/3 16時台 屋号の口座名義の表示について修正メール有り
同 20時台に口座を変更して提出
7/9 振り込み有り

皆さん、いろいろ情報ありがとうございました
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:03:24.42ID:KUyjIhUV0
周りに貰ったとドヤ顔してもいい事なんて全くない
個人事業主とかでコロナの煽り受けてるとこは殆ど貰ってると思った方がいい
貰ってないとか国に頼るつもりないとか言ってる奴に限って貰ってるもんだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:19:26.81ID:hc1xAWtk0
申請番号:244万台
申請種別:青色 特例A1
申請日:7/1
修正日:修正してない
入金日:7/9

通知なし、赤枠もなし
口座を何度も見ているよ

ありがとうございます
正規申請した人全員に給付金が届きますょうに
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:52:20.89ID:9c8dCm9E0
>>361
それ自分かも
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:53:04.08ID:9c8dCm9E0
>>364
おめでとさん!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:54:28.14ID:9c8dCm9E0
>>360
お疲れさまでした!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:56:19.88ID:9c8dCm9E0
>>350
おつかれさまー
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:59:45.21ID:qnXze4Jz0
260万番代
7月4日申請

白色 個人 特例なし 収受印なし(申告書の右上の送信日時記載)

赤枠出現なし

7月10日朝8時地銀入金あり

皆様にも給付がありますように!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:00:36.42ID:9c8dCm9E0
>>349
本人確認?
電話を受けて、いやー自分ももっと経費にできないか考えたんですけどそれ以上考えられないんですよーって返しました

利益は去年はちょいプラス
一昨年は結構マイナス。。。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:02:22.43ID:nDWNVD4+0
普通に確定申告していれば 何もないはず
ホント簡単だからな

がたがたしてるのは
申請者側に問題ありじゃねと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:03:25.61ID:9c8dCm9E0
>>348
一応書類の類は保存してあるんで、そのときは捜査に協力するつもりです
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:26:14.66ID:/sq1eMYf0
主婦の自称フリーランスがクレクレしてるからがたついているんだと思う。

共働きしないと暮らせないのと扶養の範囲でいるのとは別の話だと思うんだよね
稼ぎたいなら扶養の範囲にとらわれないできちんと働けばいいのに
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:52:45.04ID:7pY2E6es0
4日で260万番台ってことは今だいぶ申請数下火?
俺7日で260万番台後半。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:31:20.69ID:WC8fPM/p0
6/29拡大組、2020新規開業組は赤枠出始めてるね。給与雑所得組は何も見かけないな。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:35:12.48ID:LBEqW2gj0
260万番台でも入ってるのか
赤枠すら付いていないが、入金確認でもしてくるか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:53:05.50ID:qRYUCdZZ0
>>378
ガチャ
特例はレアだから引き当てるのに時間がかかる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:30:52.30ID:AP9xfwSb0
>>174
ほんまに、あんたの言う通り
だからずっと国民はいいようにされるんだよな
持続化給付金なんて、いくらなんでも去年申告組は無条件で全員出してもよかっただろうにな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:56:11.57ID:v/MPVrbG0
>>383
財源は赤字国債だから税金ではないよ
テレビで元財務省の人がグルグル回してたらいつの間にかなくなるお金と言ってた
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:26:07.08ID:0nL40Vfn0
>>384
老人のため込んだ金だね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:06:17.79ID:Z4Vkeimh0
扶養でクレクレ言ってる主婦は受け取ったら扶養から外れるのに色々手続き放置して痛い目にあいそう
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:08:18.63ID:DJDbig3N0
>>385
日銀が発行して日銀自身が買うから誰のお金でもない
どんどん発行して配るべきと言ってた
じゃないと審査ザルにしてこんだけ配ってないと思うよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:06:02.89ID:DPYgRrvfO
>>386
扶養でもちゃんと商売の概念があってやってる人なら100万円もらっても大丈夫じゃない?
もらった100万円を所得にしないために、経費とか設備投資とかでうまく溶かせばいいし。

100万円入ったら貯金しなきゃとか考えてるバカは知らない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:37:53.69ID:yNfBTd9D0
みなさん、少々無茶しても貰いましょう
ほぼ摘発されることはありません
そして貰った人はぜひ困ってる人々にも教えてあげてください
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:46:33.15ID:rUagO7ZS0
今年の1月から業務委託でやってるんだけど、
もしかして個人事業開業の届けを出してない場合って給付対象にならない?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:53:13.25ID:+6klBNEp0
>>393
ムリだな、あきらめろ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:53:18.47ID:uBzGyPvx0
>>393
業務委託されて開業届けを出していないということはお小遣い扱い、つまりは雑所得ということになるので、その場合は対象外。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:59.04ID:c28UOwJG0
誰か教えてくれ、治験と軽いバイトで生活してて、治験はフリーランスにあたる?簡単な説明でゴメン、一応治験は7〜8年前くらいからやってる、
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:33:54.06ID:uBzGyPvx0
>>397
かなり肝臓に負荷かかってそう
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:48:11.18ID:3WdwIM4V0
>>391
教えるのはだめでしょう!
少しは自分で頑張ってもらわないと!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 19:52:21.98ID:D5nHwpu/0
>>398
もうちょっとやさしくしてやろうぜ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 20:31:59.38ID:PBsqq1XO0
新規開業特例の開業届提出日が今年の5月なんだけど対象外なんですか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 20:38:56.61ID:OuCmk1CD0
>>408
特例申請でまだ入金報告見たことない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 21:10:27.74ID:Z112I+dD0
特例A1ならいたぞ
申請から1週間で入金だったかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 21:59:39.52ID:PxVuerTG0
フリーランスのライター
10年以上前、青色申告始める時開業届出した気がするけど、日付がわからん
適当じゃだめか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 22:29:00.55ID:J63szuMc0
青色申告してるなら一般でもう受け取ってるだろ
無申告?
遡って申告したら?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 03:01:36.75ID:4j2t1w8N0
>>335 だけどさっき謎メール来たからメンテ明けログインしたら赤枠点灯してた
土日も審査続けてくれんのかね?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 03:11:22.80ID:N0xCDSw80
うちにもメール来た
5/1に雑所得で申請して不備のままで止まったまま6/29日に雑所得用のアカウント作成し直したから
実質重複申請になってるのかな
いつまで待たせるんだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 03:26:49.30ID:7KB27vth0
>>418
対象じゃないのに1日に申請する方が悪いじゃん
それで逆ギレ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 03:37:59.88ID:pS/JL/EG0
赤枠点灯、メールとか同じ特例の人でもメールあり赤枠あり、メールあり赤枠なしとかまちまちだな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 04:01:52.39ID:WyspRTj50
一応1月〜の売上あるから申請しようと思えば出来るんだけど
満額にはならないのと開業届の日付がネックで重い腰が上がらないわ
審査通る通らないって何なんだろうな
日付過ぎたのでも通ったって情報見るし何が基準なんだ
もう審査員ガチャかよと
開業届警察のギラついた目が怖いんであんまりこのスレで話したくないから去るけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 04:16:42.98ID:yYuJOlNi0
文句しか言えない古事記は、何やっても人並みにすらできないから諦めた方が良い
0425信用金庫の仕事は客から金利をドロボウする事
垢版 |
2020/07/11(土) 05:57:58.10ID:JiHrfnre0
信用金庫から金を借りたら倒産です
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 06:43:32.30ID:VmHDw1ZU0
早く持続化給付金支給完了はがきこないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 08:48:23.05ID:3BQljEko0
>>416
土日も審査はしてるはず。
持続化給付金の審査の求人に「土日祝出れる方歓迎」って書いてある。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 09:43:04.14ID:XeNUDHgG0
>>424
バックれ防止とか色々あるだろうけど、メアドひとつしかない人は不便だろうね
垢削除は無理でも取り下げ申請ができればモヤモヤが晴れるのにね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 09:54:34.26ID:VmHDw1ZU0
これってどうなの?アウトなんじゃねーの?
@Pearlfit10
持続化給付金
雑所得で対象外→被扶養者で対象外→雑→事業所得に修正申告して申請
不備なしで申請から10日で入金でした。
修正申告を検討している人の参考になれば
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:00:14.48ID:KAcbDgvm0
不動産も対象にしたら良かったのに
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:03:08.99ID:EbqpxvlN0
メールあり赤枠なし
自分も5月に雑所得だめなの気づかず間違えて申請
先週雑所得でまた申請した
メアドも名前も添付資料も同じ
向こうが雑所得は申請し直せって言ったのに重複扱いはなんだかな
申請取り下げや最初のアカウントで修正手続き出来たらよかったのに
重複は相当の時間を要するとか念押し書かれてたし時間かかりそうだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:06:43.15ID:EbqpxvlN0
あえて別人扱いされないように同じメアドで再申請したんだけど
メアドが違ってれば重複扱いされなかったのかな?
ならそうすりゃよかった
事業収入に訂正申告も考えたんだけど出来るだけ正当な道通ろうとそのまま雑所得で申請したのに
真面目がバカを見るのは嫌だな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:10:04.64ID:cmqILI3j0
間違えたのは自分だからな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:12:37.13ID:EbqpxvlN0
間違えは誰にでもあるぞー
現に書類不備あった人も多いだろ
でも不備修正したら即入金

まぁいいや不正はしてないから気長に待つよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:42:24.37ID:mr6ne9/l0
いや雑所得駄目なのにすら気付かないレベルのアホは想定してなかったんだよ。ろくにホームページも確認せずに申請するボンクラ多すぎ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:44:36.08ID:mr6ne9/l0
>>432
何が真面目だよ。ならちゃんと条件確認して申請しろやボケ。間抜けしか不備になんてならないんだよこんなザル制度
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:50:05.13ID:iVD60m2q0
ちょい質問お願いします!昨年10月に開業届出したんですが、売り上げ50%下がってれば申請出来ますか?昨年の10月から12月分の税金は納めました!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:05:30.16ID:rYdtRgub0
11月1日から出せる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:16:10.89ID:I7iDT/7b0
>>438
余裕でok
去年3ヶ月間の平均より50%ダウンした月が対象
去年平均の12倍から今年減収月の12倍を引いた差額が支給額
11月まで待つ必要なんてない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:43:45.05ID:w1KHrEBR0
ここまでザルだと自営全員に配った方が手っ取り早いだろ
コストもかからないだろうし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:04:15.79ID:pS/JL/EG0
>>437
2020年新規創業特例
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:09:32.11ID:o44CnJCE0
事業主でなくても上手くやれば受け取れるという勧誘に注意、とNHKのニュースでもやっていた
なんかだんだん審査が厳しくなるのかも、早く申請して貰っておいてよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況