トップページ店舗運営(仮)
1002コメント283KB

クリーニング屋だよ 全員集合!!part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:42:20.31ID:K2i4SSQi0
シームレスダウンは世界の敵
http://hayabusa6.2ch...nagement/1473392225/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 14:57:39.00ID:PRmHW3VB0
白い粉なら礼服のポケットからたまに出てくる
女性客が旦那さんのスーツのポケットを店で確認してるときに風俗の名刺が出てきたときは気まずかった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:11.50ID:avwR47eu0
もう終わりだね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:50.86ID:KyEvktO+0
>>754
よくあることだよ!!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:46:12.31ID:diqiJi7w0
チェーン店でしみ抜きで出しても落ちないってもってきたんだが、シミ処理カードに、油溶系、水溶系、タンニン系のシミ処理したが落ちないなんたら書いてあった
コーヒーのシミだけど10分漬け込んだら落ちた
チェーン店ってマジで何でも落ちるワイドハイター粉末しらんのけ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:11:32.74ID:wqTfJKAz0
え?チェーン店がしみ抜き? 無理じゃね?クリーニング品のおよそ9割がしみ抜き案件だぞ
計算ができるやつならわかるやろw 物理的に無理ぽ
因みに1ユニット2000さんちゃんでも完全除去率平均80%前後
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:11.75ID:lWf6Td0S0
何言うてるかわからん
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:52.71ID:jYz3EaWr0
チェーン店が染み抜き(触らず)せずに取れませんカード付けるだけ
ってのは案外良心的
下手にさわると取れるものも取れんくなるから
染みは触らず擦らず個人店へ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:20.96ID:guAB/frp0
あのさぁ
めんどくさいのは個人店にまわしているの
だってうちの洗い場は春から就職した子だよ

過炭酸ナトリウムとか使わせられないよ
弁償になるだろ、とにかく月に2000万位の
仕事は1人で回してもらわねば

数をこなせ!洗って仕上げて出荷!
洗って!仕上げて、出荷!

染み抜きは今も昔も落ちません札をつけとけよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:47:57.57ID:diqiJi7w0
>>764
お前雇われだろ
先輩従業員らしい発言
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:04:38.31ID:lWf6Td0S0
個人店も勉強熱心の店とウチが1番と言ってるだけの店とわかれてる。チェーン店も数年前から力を入れてる会社が有るよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:12:30.40ID:lWf6Td0S0
個人店も勉強熱心の店とウチが1番と言ってるだけの店とわかれてる。チェーン店も数年前から力を入れてる会社が有るよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:13:18.94ID:lWf6Td0S0
シミ取りの話しね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 20:37:10.91ID:jYz3EaWr0
しねって酷いがな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:04:05.49ID:PRmHW3VB0
ワイドハイターはマジで優秀だぞ。成分分析見たことあるけどとにかく事故らんように設計してある。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:51:08.22ID:diqiJi7w0
起こそうと思えば起こるけどな
まず安全で優秀
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 00:29:02.16ID:B3iqRSgI0
液体の方が事故起きないよ!なぜ粉末はあまり売らなくなって液体ばかりになったか、やっぱ事故率の高さなんだと思うよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 02:10:29.25ID:oX8fx4ma0
液体は過酸化水素
粉末は過炭酸ナトリウム つまり過酸化水素と炭酸ナトリウム
当然粉末は事故が起きるよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 09:10:54.24ID:XwZOVRsS0
ウチの近く大手クリーニング直営店が閉店。
皆さんの周りはどないてす大手の直営店閉めてるでしょ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 09:21:29.39ID:Ni0TjkH/0
>>776
静岡はそんな感じしないけどなぁ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 09:22:36.26ID:XwZOVRsS0
>>777
ウチ関西
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 10:24:51.19ID:dY8YV+FX0
しかし みなさんよく営業していられるね〜

凄いと思うよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:34:56.32ID:mehHrt+P0
去年、クリーニング工場と店舗の事業承継の話きて価格は2億だったが、受けてたら人生最大のババ引くとこやったわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:55:31.33ID:AXlpAQF+0
それは危なかったな、コインランドリー併設しているフランチャイズなんか目も当てらんねぇだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 19:57:20.49ID:mehHrt+P0
>>783
リネン、ホーム工場と寮アパートと店舗6と従業員30人位
2億で買ってリネン、ホーム工場と寮が2億以上で売れるか査定して、それ以下だったから拒否ったので売上まで聞いてない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:55.67ID:rf+B/ufD0
リネン=売上無い
危ないなあ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:51:04.69ID:91096TOS0
>>785
どのくらいのババかはわからんけど、ババだったことは間違いない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:22:01.41ID:mehHrt+P0
長年この地域でやってきたから潰すのは惜しむ的な事業承継のはずが、なに機械設備投資まで資産とみなしてんの?のれんもはいってね?って価格だった
ダメだと思って閉めても元取れないならいらんね。コロナくると思ってなかったけど現時点では買ってたら5千万位のババなってた
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:08:11.42ID:oEA3vC5L0
数年前からM&Aを勧めてき他県のクリーニング会社大変だろうね。
地元のクリーニング店には負けないと言ってたけどコロナに負けそう。
ま〜小さなクリーニング屋より金は有りそうだから大丈夫か…
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:26:25.95ID:LSqJ6MC30
>>789
しぶといのは小さい会社だ
上場するほど大きくなれば話は別かもしれないが
中途半端な規模の法人は金がショートするのも早い
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 16:18:55.12ID:FqFJNq4P0
安部辞任か後任麻生なら令和の大獄だな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:02:09.69ID:WMF9jPRx0
まじめに、今後の事考えていかないとやばいぞ・・・

出費は増えるばかりで・・・・

客は減るばかり・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:17:41.61ID:f9PbI3hq0
>>793
前から言ってるけど転職か別の事業を起こすしかない

クリーニングはコロナ以前に既に縮小傾向にあり普通に続けるだけでも厳しい業種だったのだから
それが結果コロナでトドメを刺された状態なんだから
業績が数年後に回復するのを待つ前に経営が体力的に持たなくなるのは必然です
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:03:51.67ID:m62FblFQ0
>>794
だから おまえは今なにしてるんだ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:06:36.30ID:efOaAYol0
>>796
自宅警備員(高齢)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:26.18ID:/+tsTA1t0
安倍さんお疲れ様
代打麻生で来年10月から安倍再登板がいいな
仕切り直して又アベノ果実ため込みたい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:40:47.68ID:ZlGs9/8E0
>>797
生意気な言葉遣いで申し訳ありませんでした…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 20:47:11.09ID:D0X+POFm0
田舎だけど店の周りでコロナ広まりだしたわ
これは何かがまた替わるな
どうなるんだろ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:46:01.44ID:x6xAi6Oc0
8月の売上が悲惨や…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 08:01:43.66ID:x6xAi6Oc0
>>807
暑過ぎで家で洗え物を着てる割合が増えた暑いのでクリーニング屋にも行きたくない、夏祭り、盆踊りの中止でユカタが出ない。旅行や外出、外食が少なくなりクリーニング必要な服が激減。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 08:16:33.75ID:aq1fkT5v0
>>808
なるほど・・・暑すぎたりコロナになったり大変なんやね。
たしかに暑くなりだしてから1度もクリーニング使ってないわ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:04:57.25ID:NVdnY40j0
もうマジで終わりでしょ
冗談抜きでそう思いませんか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:34:04.55ID:x6xAi6Oc0
思う…
Twitterで「クリーニング 閉店」で検索したら毎日誰かが更新しているよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:05:13.98ID:R9iQaGL60
>>811
いいね
チキンレースに生き残れ〜
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:40:29.41ID:23BSjM2Q0
>>802
パヨククオリティー全開笑
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:43:51.71ID:23BSjM2Q0
>>809
もともと夏物は家で洗えるのが多いから閑散期なのですよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:54:39.66ID:O0M2GZis0
案外2月の閑散期の方が仕事ある8-9はあれだバカンスよバカンス
さて昼からコロナでガラガラのサウナにでも行くか〜
サウナで会っても「とくさんか?」って聞くなよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:56.70ID:x6xAi6Oc0
とくさん どこのサウナ行くん?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:17:05.89ID:3tbJd8Cj0
ワシらこのままやつたら
ジリ貧だっせ!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:10:44.95ID:XoXDscB70
家族経営規模だったら他業種に対して潰れにくい業種だと思うけど
従業員雇って規模大きくしようとしてる人に疑問なんだけど、なんでそこでクリーニングなんだろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:21:32.36ID:x6xAi6Oc0
わざわざ他県に来て金使って出店して地元クリーニング泣かせてて潰して自分も赤字わけわからん。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:29:40.85ID:wh7uN/u+0
銀行が金貸してくれるからだろね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:25:42.98ID:/CvWA9Ev0
ほんまやなシーズンに入ったらあほみたいな割引表示して業界レベル一気に押し下げて回りかきまわしてドンチャカドンチャカ賑やかなとこはほんと迷惑。
ああいうのいなくなったら昔みたいに個人でも腕磨いてこの業界で商売やったろゆう奴らが出てくるんちゃうかな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:29:01.21ID:NVdnY40j0
>>823
出てこねーよ
もう大半が家で洗える物だったりする時代だから安売りが台頭したんだから
仮に彼らが倒産や撤退で無くなっても個人店の客が増える事はないよ
一言で言えば時代だね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:02:26.51ID:ZkeSDPNS0
せんたく便とかいう配達クリーニング最悪だな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:04:05.98ID:ZkeSDPNS0
そういえばドライクリーニング屋の
用途地域違反は解決したのか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:31:02.52ID:O0M2GZis0
>>827
ヨシハラやろ?あかんか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 19:55:06.28ID:XoXDscB70
>>830
もっとせつない自営業ですが倒産しそうですスレ住人に言われても…

自営業ですが倒産しそうです196
25名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/29(土) 19:39:10.67ID:EoQP36s20
>>23
16ぐらいでもなんとか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:57.50ID:3PbLFh1n0
まあそれでもまだまだ生き延びれる、銀行から借りたお金で別の銀行の借金返して、完済したらそこから借りたお金で銀行から借りた借金返してで……ただの自転車操業だが
ここまでしてこんな商売やる価値あるのか!?と自分でも思うわ

一番大変なのは中途半端に大きいとこだろうな。給付金貰えないとか貰えても焼け石に水なとこ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 03:39:53.40ID:t1vQgGXE0
>>829

しわくちゃで返されるし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 05:33:56.69ID:kFl0J7nM0
消費税はお客様の預かり金で無くなるのはおかしい。
無くなります、使っちゃいます。だから…お客様のお金は預かりたくないです直接国民に納税をお願いしくれませんか…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 07:31:01.99ID:XIx+efrM0
この状況で生き残れる訳がないだろ
冷静に客観的に見たり考えたら理解出来るだろ?
ワクチンが摂取始まってもコロナ脳に犯された国民や企業が元通りに戻るには数年掛かるだろう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 08:08:39.26ID:57GIkXq30
>>837
何年かかっても元に戻るとは思わない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:24:51.48ID:Kf1i3DmD0
>>833
書き込みからして、あそこの子かなと思って倒産スレ見てみたら、やっぱ居たので拾ってきたんじゃないかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:37:39.42ID:Acel8bqF0
>>839
思わないのは自由
日本人は忘れ易く冷め易い人種だから
俺は数年で元に戻る可能性は高いと思うが、その数年に耐えられないだろうね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:31:54.81ID:Acel8bqF0
>>842
なんや?死んで生まれ変わるんかw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:39:12.24ID:Acel8bqF0
7月長雨、8月猛暑で
この先を見通す基準になるのは来月のクリーニングの売り上げが回復傾向にあるかどうかで皆さんの存続か廃業かも見えてくるだろうな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:44:51.07ID:T7b49Bhq0
>>843
時代は常に新しくなっていくって意味ね
もう少しゆっくり変わっていくはずだったのにコロナで急激になったんだよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:22:23.64ID:IjtILGlh0
ただ働きかマイナスなら廃業しかないけど、
バイト代程度でも稼げるなら続けようってなるんだよな
現実辞めたところでウーバーイーツ位しかないしな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 07:21:57.64ID:tyzMaKAk0
さ〜月曜日です頑張りましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況