X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント283KB

クリーニング屋だよ 全員集合!!part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:42:20.31ID:K2i4SSQi0
シームレスダウンは世界の敵
http://hayabusa6.2ch...nagement/1473392225/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 00:14:51.25ID:zkcy/Sks0
>>278
自分の事を優秀って言ってないし、労働を伴うサブスクが思考停止でクズの貧乏乞食根性あわれって言ってるわけじゃないよ
落ち着いていこうよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 06:10:51.63ID:CH6RehdU0
でも普通に考えて結果残してるのはネット宅配クリーニングだろ?おせっかいなおばちゃんで数年で売上10倍13億にしたってTwitterで言ってたぞ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 07:38:02.38ID:rND5W1HQ0
>>277
30-40代を客にしていかなきゃってときにチラシかよ
毎日ポストチェックするジジババ相手にしたいならそれでいいかもなw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 07:40:43.28ID:h9ubSG/h0
>>279
労働主体の最たる商売の整骨院とか整体院でサブスクやまほどあるし、全部がうまくいってるわけじゃないけどちゃんと成り立ってるとこも多い
サブスクで稼ぐと勘違いしてそうだけど、サブスクを入り口にするんだよ?
アタマ堅そうだしわかんないかもだけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 07:53:14.52ID:LM4Hg0Qq0
>>283
何かで釣ってなんてやり方は数年前にとっくに終わってるんだよ
ずっとサブスクやってろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 08:21:21.70ID:H2W5fsh00
>>284
なんでそんなに噛みつくの?なんかあった話しきくよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 08:24:41.58ID:H2W5fsh00
>>282
30代-40代はよりその上の年代を集めようと考えて今年はチラシに力を入れてみた。
残念ながらコロナで伸びなかったけど…
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 08:26:24.04ID:H2W5fsh00
>>283
サブスクは興味あったけど私は頭バカだから考えられない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:00:08.72ID:LM4Hg0Qq0
今の状態又はそれ以下は最低でも5年は続く
しかも国や自治体はもう助け船は出さないだろう
コロナの融資なども使い方は受けた方は考えた方がいい
今の事業に使うより新たな事業に法に触れない程度に使う事も
そして若い方は新しい事にチャレンジする方が先を見据えたら得策だろう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:08:09.26ID:LM4Hg0Qq0
恐らく5年後には殆どのクリーニング店は倒産や廃業や縮小で消えてると思われ
Amazon辺りが宅配クリーニングの新しい形をお客さんに提案したら完全終了です
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:14:29.12ID:H2W5fsh00
>>288
同感ですイヤ5年どころか良くならない周りが辞めてクリーニング屋の件数が減れば可能性があるが周りが潰れるなら自分も潰れるだろう。
若い内に違う事が出来るなら考えた方が良い自分の息子には洗濯屋はやらせない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:23:13.58ID:otzsCgCCO
地道に個人でやってる店も可哀想だが潰れていくだろよ
まっ時代の流れだからお前たちの無能を恨む必要はない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 09:37:32.83ID:H2W5fsh00
>>291
個人店だけとは限らないコロナ以前から集中工場タイプのクリーニング店が倒産している。コロナで借入した会社も危険だろう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 11:40:26.94ID:1owvNUiK0
今頃Amazon JAPANではコロナ向けの生活スタイルに対応さしたサービスを会議で議論や熟考してるよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 12:22:31.33ID:rND5W1HQ0
じゃぶじゃぶカネを貸し出してる理由は、そのカネがあるうちに利益をだせるなにかを作れよってこと
借りたカネがあるからって安穏としてたら据え置き期間と共に終了

コロナの最初期に「今やるべきことはキャッシュを増やせるだけ増やすことと、まったく違う事業を始めること」とアドバイスしてくれた人に感謝だ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:27.15ID:qYy6StZD0
>>296
借りた金とカネだとしてもなければ終了という場面がこれからくるからね
結局返さなきゃいけないカネだろって言う人は、返せない自信がないからそう言うんであって、もはや投資家でもなければ経営者ですらない
ってことはここに来るべき人じゃない気がする
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:33:27.52ID:otzsCgCCO
>>297借金してまで今する事かw
お前の会社どれくらいの規模か知らんが多分今の時期に慌てて金借りてるくらいだから、どちみち未来はねーだろww
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:52:23.96ID:otzsCgCCO
ちなみにうちの会社サブスクやってて、ここに書き込んだのも俺だから。
お前ら金ないんだから知恵絞れよ。どーせろくな事業計画じゃねーのに金借りるってww
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:24:31.86ID:qYy6StZD0
>>298
今ごろ借りてるならほんとセンスないと思う

おれは公庫のHPに情報載った日に窓口に行って申し込んだから、4月の初めに実行になったよ
前にも書いたけど税金一切払っても残高減ってないから君に心配してもらわなくても大丈夫だよ
このままいって、据え置き期間過ぎたらそのまま返すことになるといいなと思ってる

顔真っ赤にして人にくってかかる前に、自分の心配しなさいな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:58:12.01ID:OKcnA+UH0
サービス利用者だけど、ここ最近の同業種の言い合いを見ていて
クリーニング屋はどこも大変なんだな。
コロナの影響で礼服とか本当に着なくなったし、
youtubeでクリーニング屋が汚れの落とし方を教えてくれる時代にもなったから助かってる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 21:58:04.86ID:otzsCgCCO
>>300 今年の4月wクリーニングだけで頑張ってくださいww
クリーニングに執着するなよ多分潰れるからww

俺は福祉事業に転換してる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 00:00:09.17ID:/OHjMedK0
ワイは月に2万円くらい利用してくれる気の知れたお得意さんをシコシコ100件程作ってこじんまり頑張るで
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 01:01:09.94ID:sTagdFTY0
>>283
柔軟な考えすると安売りも手段になるんだね
なぜ安売りしないといけないの?必要ないって事なんじゃないかな

コロナ禍で苦境にたった大手飲食も安売りせず踏ん張ってるのはご存じでしょ
安売りの一線こえる程貧したら邪魔な奴が頑張ってるだけ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 02:02:06.15ID:v6KpMYam0
>>305
「ワイ」ははったり&ホラ吹きで有名やさかい
嘘ついたらあきまへんで〜
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 07:49:07.37ID:qIWNF2D60
1世帯当たり洗濯代支出金額は年間 昨年で6600円
今年は6000円割っちゃうかな。
月2万出してくれる有料顧客なかなかおらんね。
特に今年はしんどい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 07:49:33.68ID:LmCQjvmF0
>>309
そういう事をしたら客が逃げる
安売りを求めてないお客さんも居る
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 07:51:07.62ID:qYKevrbS0
>>309
週5000円、週2回訪問として1回に2500円をコンスタントにだしてくれるお客さんにサブスクのメリットあるかな

サブスクにするのは潜在需要の掘り起こし(サブスクにしたことでサブスク対象の品物も、それ以外の儲けの大きい品物も、両方増える)が目的だから、あんまり意味ないように思うなぁ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:22:54.76ID:G6Zg4ku10
コロナでみんな出歩かないからな。自粛自粛言ってる間は洗濯物なんて出ないさ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:32:01.59ID:hgRazUwZ0
7月の売上は1割減だ…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 08:38:15.67ID:hgRazUwZ0
>>314
今、売上を見たら5000円プラスだ(笑)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:20:31.33ID:nlkaTchf0
>>313
自粛しなくなっても厳しいでしょ
希望持ち過ぎ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:59:20.39ID:JjQrIs2F0
常連が一人減った。トラブルもなかったし、仕上がりも問題なかったと思うんだけどなー。何かしら積もり積もってたんだろうな。売上は月1万もないから痛くはないけど凹むわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 10:02:00.80ID:nlkaTchf0
>>318
そうやって減って行くのがコロナ不況なんですよ
まだ序ノ口みたいな段階でしょ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:06.26ID:85he1I0B0
>>318
なにか不手際でもございましたでしょうかって聞いてみたら?その常連を取り戻すためじゃなくて、同じような離脱客をださないために
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:59.42ID:obBRXPXi0
客側の事情ってのも多々あるからな
会社潰れたとか旦那死んだとか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 16:29:43.39ID:f4ULADN70
>>318
1ヶ月1万円に満たない常連さんであっても、1ヶ月に1人ずつ減っているかもしれないのがコロナ
確実に財布は締め始めているよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:23:51.77ID:2IW+GJZ40
あたしんちの橘家って作中にクリーニング屋が外交に来たり自分で店に行ったりしてるよな
あの母親だと絶対他所に出しておいてナイナイと騒いでそう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:14:10.80ID:tFDbLp030
なんとか7月も生き残りました皆さん生きてますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:21:02.65ID:tFDbLp030
30年前に7月150万の売上が有った店が今月は30万。ウチだけが悪い訳でわない地元の大手直営店も30万ぐらいだろう人件費だけで27万や家賃はコインランドリーの利益で払ってるらしい。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:25:20.71ID:tFDbLp030
数年前に他県から莫大な投資力で進出してきた大手クリーニング会社も大変だろうな。
耐えるか損切りするかどうするのだろう…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:26:48.97ID:tFDbLp030
>>327
チラシはダメだって言う人も居ますご有効的で私は賛成です。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:16:10.55ID:AZ+djYIA0
もう終わりだね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:00:11.74ID:KvPcKSBa0
>>330
有り難うございます!セールチラシではなく案内チラシをまいてます。外交のお客さんは気に入って頂ければ長いお付き合いになるので、ここからは自分の営業力だと思ってます!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:32:11.17ID:yQ4wTXRt0
>>333
すごいね
宅配はコロナ禍の今だけじゃなく今後定着していくだろうから良いタイミングでシフトしたね
そして60%増でもパンクしないってこともすごい
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:55:04.02ID:AZ+djYIA0
もう終わりだね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 19:08:58.48ID:VqcR6nmT0
>>336
もう終わってる
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:01:25.87ID:l45fih6r0
ホント、一般衣料出ないわ!法人関係でもってるけど、これから不安だよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 08:46:11.50ID:8Gv14ED80
おはようございます

今日も仕事が無い…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:40:29.92ID:VaCoDnr30
>>341
入札は役所から連絡が来るものであって
こちらから公事前に教えろなんて行ったら参加資格剥奪されますが?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:53:17.98ID:8Gv14ED80
>>341
街には役所専門のクリーニング店が居ます、あの金額でウチは出来ない(白衣やズボン200円前後)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:18:54.50ID:VaCoDnr30
>>344
公示は連絡来るだろがエアプですか?
ただでさえ不参加連絡煩いのに
わざわざ見に行く???
お前参加資格取ったことさえないだろ?
ん?
言うてみ?
ほれw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:31:08.47ID:VaCoDnr30
>>345
会議所などまったく関係ないよ
入札参加資格者募集がが二年に一度
市役所と県事務所であるから
必要書類集めて申請、この時税金の滞納があると申請できないから納め忘れの無いように。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 15:34:05.83ID:w0AGXeLJ0
本当に 疲れたよ・・・
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 16:05:49.89ID:CzjOIPZv0
パトラッシュ「あしたから気合入れていけ」
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:13:58.89ID:YQZDguBR0
463人 東京のクリーニング屋さん大丈夫ですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 18:55:22.31ID:8gwc57D70
近所のクリーニング屋やめるらしく4年前購入した25kの水洗機と乾燥機買ってくれと頼まれたので2台で10万で成立
こんな感じで10年で40万位で済んでる
設備投資よりアホげた事ないからな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 19:04:45.97ID:Q9vbo9rz0
>>352
こういう業務用って自宅用に使ったら勿体無い?
サザエさんみたいな家族構成なら用途的にあっているのだろうか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:12:10.36ID:bcGCO69V0
>>353
ほう、200v引いて蒸気ボイラーも設置して自家用にですか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:10:29.36ID:RHHI8lAr0
そういえば 200ボルト 
クリーニング屋はブレカー契約にすると安くなるとか電話来たけど
わかる人いるかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:15:13.64ID:7Pc47fcA0
>>355
なるけどテレアポでくる業者はブレーカーをリースとかいってぼったくるから
やるなら電力会社で頼め
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:20:13.18ID:ahniY2OG0
>>355
ウチ電子ブレカー付けて2年になります
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:28:16.79ID:Q9vbo9rz0
>>354
乾太くん設置してるけど、蒸気ボイラーってその排気する仕組みと同じ?
200vは大丈夫、電気工事士持ってる。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:38.38ID:ahniY2OG0
>>359
コインランドリーの中古ならガスで使えるよ。
でも、らくだけど勿体無いかな…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:57:58.94ID:Q9vbo9rz0
>>360
うーん、機器の仕様見たら家庭用にオーバースペックよね・・・
こんなに重いのね。
コインランドリー経営ってすごい初期費用なんだろうね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 02:22:30.41ID:6gh2TOVt0
>>358
お前バカ丸出しだな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 02:44:10.02ID:if+YoVsr0
ほんと、文体は幼い子なんだけど、草加減が老人ぽい(50代以上)んだよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 07:25:29.85ID:WQNV2/Tu0
勢いで草ひとつはまぁ見てて気持ち悪くない
全体に雑草生えてるのは今日日マジきもい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 07:52:20.14ID:b5vaOd840
あーらくせんたくからまた月3000円だと???
無料でやれお
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:51:52.05ID:ImifcCiu0
具体的には どのくらい安くなるの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:24:09.91ID:6Hz2pxTg0
>>355 先月から契約した.
東京電力でもやり始めてるんだよね。
確かに7年間リース契約(電子ブレーカー)ありでリース利用含めても月4000円ほど安くなる。
19kの契約から9kの契約変更だったけどまださらに落とせそうな雰囲気だね。
コロナの影響もあるので、目の前の利益をとったけどあと7年洗濯やは持つかね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 12:30:54.13ID:9QF43u9o0
ウチが契約した会社は初回のブレーカーは下げた動力基本料金の半分3万の半分1.5万×12カ月×7年126万のリース契約で逆に7年で126万安くなる計算。後から電力下げてのブレーカー交換は無料なのフルで機械動かすとブレーカーが落ちるまで基本料金を下げて、後仕事も少なくなったり節約もしたりで夏場13万払ってた電気代が今月は65000円リース代は別。
誰かが言ってたようにブレーカー取替えしてくれる電気屋さんがいれば数十万円で出来るそうです。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:59:48.12ID:ImifcCiu0
369です ありがとういろいろ参考になりました
0376sage
垢版 |
2020/08/01(土) 19:50:08.10ID:9O7NSay00
閉店準備しているこの時間
毎日なんだか涙がでてくる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:56.57ID:remIc83V0
>>376
普通です気にしないで。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 20:19:17.11ID:remIc83V0
>>375
こんなとこで喧嘩したらアカン。がんばろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況