X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント336KB

個人事業主集まれ【自営業】Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:59:45.32ID:Ir4EjVsv0
持続化はガバガバだからコロナで経営がきついってところじゃなくてももらえる奴が多い
だからくそみたいなやつも申請してるだろうし、これから雑所得給与所得の申請が始まるともっとクソな連中まで金が貰える
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:45:00.40ID:hc2E8TR10
国保減免の「コロナによる」ってどう書けばいいのだ?
固定客持つような仕事じゃないから理由なんかわからんよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 04:49:41.16ID:v0jrgdT00
【新潮】持続化給付金疑惑「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名 [トモハアリ★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593042467/

このパソナの戦略を推し進めるのが竹中会長というわけだ。
 そんなパソナのトップから直々に祝辞を賜った松本副大臣は、(中略)「3回と記憶している」とも。これはパソナの「迎賓館」を訪れた回数についての返答だ。
(中略)
 ここで接待を受けていた名だたる政治家は、本誌(「週刊新潮」)が把握できただけでもこれだけの数にのぼる(掲載の表)。  また、そこには“経産省”幹部の姿もあった。複数の招待客に目撃されていたのは、桜町道雄・大臣官房審議官(政策総合調整担当)。経産省も彼が仁風林に出入りしていた事実を認めた。魅惑の宴は、現役の経産省幹部までも虜にしていたのである。
(中略)
 掲載の表を見れば、パソナグループと政治家の“蜜月”は一目瞭然ではないだろうか。

デイリー新潮 6/25(木) 5:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8874b6284670f6257657b19eec74b275de928e20
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:46:17.99ID:DYuMpBgC0
>>323
どんな理由で?
うちは先週借用書だしたらか来週入金ありそう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:43:58.91ID:nzndOx680
キャッシュレス還元が終わるから迷うな。続けるか撤去するか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:05:04.15ID:/FvaE6jA0
>>323ですが、保証協会に断られました。
15年前に法人の時、踏み倒したので、
今は違う個人事業者で、異なる仕事ですが
ダメでした。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:50:20.97ID:2Vhd0BYZ0
>>326
クレジット、サラ金
オートローンなど滞納して弁護士等に頼んで破産や債務整理した
知り合いたちも5年もすればまた、ローン組めて
車買ったりカード作ったりしてるのに

長いなあ
なにか違うのかなあ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:18:48.91ID:UiB6sKN00
バッジ対象キャラ持ってる人は月初めに×石10個支給しますとかならヘイトどころか神運営からの給付金でみんな喜んで称えたと思うよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:29:03.94ID:KjvGUi1f0
>>328
銀行で受け付けてるのは保証協会に保証してもらうもので、金融公庫の融資とは別のものだと思いますよ。
銀行ではなく金融公庫の方へ申し込めば違う結果になるのではないでしょうか。
違ってたらすみません。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 03:53:29.17ID:RzpecTWv0
セーフティ4号実行されたが
運転資金だから他に使うなよ!資金の流れ見てるからと釘を刺された
面倒くせー
担当が入行3年目ぐらいのあんちゃんだから単に建前を言ってるだけかも知れんが
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:43:36.81ID:0jlrCJ380
>>323
ひでえ話だ安倍が悪い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:39:35.52ID:4m86cbln0
うちはコンパクトな身の丈経営だから耐えられるが
ここ数年で経営拡大した同業はヤバイだろうと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:53:59.22ID:kq5QGs5E0
従業員なし家賃なしだけで全然違うよね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:06.94ID:3RNYiMzh0
>>342
保証協会を踏み倒して、もう一度保証協会で借りようって神経が凄いわw
CICなんかと違って社内データーは何時まで置いてても勝手だしな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:50:46.45ID:0gaIq7ku0
マル経のマルってどういう意味なん?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:45:25.31ID:9M59hMFg0
>>328です。

もう、何年も借金出来ないで経営してるので
無借金経営です。クレジットカードは持ってますが
今回も借金は諦めましたが、法人2社の400万円と
個人事業者分の100万円もらったので特に資金需要はなくなりました。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 14:50:21.95ID:9M59hMFg0
>>346
それは、保証協会から、丁寧に回りくどい言い方で言われました。みんなの2700万円溶かしてごめん!
もう、借金はしない!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:21:29.70ID:A0OaE0CB0
夜遊びの感染者が多く居酒屋等の夜の街は経済停滞
うちは昼メイン店だったからまだいいけど一部の若者が経済止めてるのは許せんな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:25:15.60ID:CwG8o5AT0
感染経路不明とかの人も結局は風俗やキャバとかで感染したんだろうな、それがばれるのが嫌で言わないだけで
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:16:03.87ID:g2pdeB9Z0
>>355
そうだよ
感染経路不明なわけないだろ
もう保健所の職員がちんたら聞き取りするんじゃなくて
反社の面々とか捜査一課の刑事が一晩締め上げろ
6月売上大幅ダウンでイライラしてるわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:18.99ID:P73YnjCs0
>>353
これ貰えた?
6月1日に提出して未だ音沙汰なし
不備があれば書類返送みたいだけど返送もなし
一律10万円も未だ未入金
やる事やってからあれこれ計画してほしいわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:13:30.60ID:vHghW03S0
100万円貰えたら来年の税金抑えるために仕事に必要なものを購入した方がいいですか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:14:07.84ID:25CvUCdL0
今はとにかく借りれるだけ
借りておけよ。
第二波が来た時はもう給付金なんか
出せないんだよ。
そこで借りたお金の返済猶予とか
30%返済免除とかになる可能性もある。
3月の頃と比べて最近は融資の審査も
厳しくなってるだろ?
そういうことだよ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:19:53.58ID:cE1ZWFFU0
>>363
お金に困っていなくてほんとに必要なものなら経費で買っておけばいいけど
給付金も普通の売上と同じ感覚で考えればいいだけ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:06:14.99ID:ksSiosAz0
>>364
それは公庫とかの話?
普通の銀行ならそんなことしてくれないと思うんだけど…
むしろ今は出費をとにかく抑えて、いつでも撤退出来るように準備しといた方が…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:10:23.99ID:ws3i1l3X0
持続化給付金の申請をしてからやたらにセールスの電話が増えた。
これ絶対に情報漏洩しているよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 11:15:49.93ID:s/oVeuxC0
片っ端から店舗とか会社に連絡してるだけでしょ。持続化給付金そろそろ入ってる頃って調べれば誰でも分かる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:03:17.12ID:5qagcDyc0
>>365
363です
参考になります
ありがとう
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:10.89ID:cE1ZWFFU0
>>368
俺は持続化申請したらそれまで迷惑メール届かなかったアドレスに給付金詐欺みたいな迷惑メールが届き始めたわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:03.66ID:AJeojLcM0
つーか、借りた金返すの大変だな。
貸出増やして経済指標とか実際より良く見せたいんだろうが
需要が戻らなければ地獄を見る。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:17:53.21ID:/P1+DPVB0
個人事業主ってさー毎月いくら収入あったら勝ち組なんだろ。
オレはね、40歳嫁1子2で最近は月100前後くらいなのよ。過去5年くらいとだと200〜100万くらいでかなりばらつきがあって、今はかなり下がってる感じ。
でも贅沢してるわけでもないから全然生活は余裕ある。借金は住宅ローンだけ。貯金は1500くらい。
ただ来年にはどうなってるかわからんくて不安になる。
普通に会社勤めでもよっぽど大手でもない限り来年はわからんのかなーとも思う。
いくら稼いだら自営業成功なんだろ?
いくら貯金したら安泰なんやろ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:14:59.93ID:dSNcisuv0
>>378
似たようなもんだけど、子供2人いるけど、第1子が来年薬学部入ったら6年で1200万かと思うと、正直不安になってくる。
念のため奨学金で半分借金してくれとも言った(奨学金は卒業後半年で返済開始)

贅沢するのが勝ち組と思ったら、もう時代錯誤も良いところだし、
貯蓄はあるけど借金無しの状態を維持した状態で、子供が巣立てればとりあえず良しとするか。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:18:05.02ID:/Bjh+yTs0
>>380
少し勉強を頑張って国立薬学部入ればいいのに
自分は4年制だった時代の国立薬学部卒だけど、安上がりだったよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:33:29.13ID:NuJE5pJW0
>>388
収入(売上)って申告書の@のことだろ?仕入れも経費も控除も何も引いていない純粋な売上で
それがいくらか言われてもその金額で生活基準で多いのか少ないのかなんて何にも言えんぞ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:20.08ID:HbfttmIR0
生活水準や生活費の話したいんなら最初から手元に入ってくる手取りで話せよなと思う
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:30.71ID:0y9SH7xQ0
>>378
わかるーそれ。これから結婚予定だけど、今は手取り100あるけどこの先長く収入を維持できるか不安。コロナもあるし
彼女はもう仕事やめる気まんまんになってる。俺が高収入だからだとさ。不安すぎてしにたい
彼女からしたら、俺が不安になりすぎてるだけだってさ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:46:49.28ID:DWqS1avJ0
Twitterで
事業所得1円以上・2019年以前から国民健康保険以外利用・被雇用者・被扶養者の私たちも持続化給付金の対象にして下さい」署名フォーム

って
意地でも貰おうとするこのパワーは凄いなwww
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:47:18.88ID:NuJE5pJW0
>>391
業種や仕事の形態によるんじゃないか
手取りも安定してそれくらいの額ならまだいいが、金額の振り幅が大きいようなのは危ないかもね
うちは手取り年収800〜900くらいだが結婚してからも嫁さんには正社員で仕事続けてもらってる
もしもの時でも最低限の収入は確保できる安心感は大事だと思う
自分の収入だけだったら収入がなくなってきたときメンタル的にきついからな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:50:37.06ID:NuJE5pJW0
>>392
持続化の情報とか持続化スレは自分が貰ったらもう目にしないほうがいい
入金待ちの奴や、対象外の奴が文句ばっか言ってるだけだから見てて気分が悪くなるだけだぞ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:55:03.13ID:eioMQHaZ0
個人事業主は税引き前と税引き後の違いすら判っていない人多いから
年収1000万程度で金持ちぶる恥ずかしいヤツ多い
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:16:15.98ID:LxqQBg9i0
>>378
嫁1子小1売上3000―4000
借入0金融資産3000開業8年目
近隣の二代目社長からは頑張ってるほうだと言われる程度
今年から生前贈与の予定
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:45:24.86ID:NuJE5pJW0
>>396
俺は税金保健も考慮したうえでの額で書いてる
ほんとに自由に使える額な
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:46:52.21ID:NuJE5pJW0
>>397
だから売上だけ書かれても、それで?ってなるぞ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:32:42.61ID:IH4QOWzM0
乞食から企業して金持ちになりたいんだけどどうしたらいいか教えてください。
スキルは無い
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:44:05.62ID:49Tr5JtT0
>>399
まったくな
高額商品扱ってる卸や小売りなんてとんでもない売上額になるわけだし
それ言われて勝ち組ですか?とか聞かれても意味不明だわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:06:33.65ID:QlhXpCtQ0
なんかみなさん大変だね。ご苦労さま。俺たち公務員は楽なもんだね。ボーナス給料上がったし定時に終わるし。みなさん大変だろうけど日本経済盛り上げてください
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:43:25.48ID:z5iALO7e0
>>403
俺も車屋をやってた時は、一人で年間売上8億ほどあったしなw
まあ金は驚くほど借りやすかったけどw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:45:04.28ID:CWqjB6Qh0
創業30年
夫婦子供一人で手取り月40だけど
貯金3000万
来年から子供の大学進学費用貯金、1200万
住宅、店舗ローン完済

手取り100とか羨ましすぎる
憧れのフェラーリ買えるやん!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:51:03.07ID:z5iALO7e0
>>408
大学行かさない、もしくは自分で金借りて行けってして小中高は公立しか認めんって、
すればもっと余裕の生活出来んじゃね?
うちは3人居て、好きに生きろって言ってるが、まあ真ん中だけ優秀なんで国公立なら
出してやってもいいとは言ってるが。
正直今の親は子供に夢見すぎ、ほっとけ勝手に生きていくわw
0410408
垢版 |
2020/07/01(水) 09:59:06.45ID:CWqjB6Qh0
>>409

不安な親を見て育ったせいかw
一生懸命勉強して学力優秀

田舎の公立中学から県一位の公立高校入学
来年春は東京の国立大学に行く予定

自分が生きてきて一番自慢できるのは
って聞かれたら、子供って言えますわ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:38:59.06ID:XHk7vbGh0
俺はリーマンの平均年収程度しか稼げてないや
それじゃ自営やってる意味無いじゃんって言う人もいるけど
好きな事を仕事にしてそれで食えてるだけで幸運だと思ってる
あと定年無いのも魅力だよね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:02:50.60ID:CWqjB6Qh0
>>411

リーマンみたいに束縛されないしね。
うちは季節性の強い商売だから
年の半分位は、ぼーっとしてる。

今年はその半分がコロナに被って厳しいけど・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:16:38.12ID:CWqjB6Qh0
>>412

これくらいで勝ち組って言われると
逆に恥ずかしいよ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況