>>887
なら、B-6 法人成り特例(個人事業者から法人化した者)になるだろ。
給付金の上限額に関しては、
法人設立日が2020年4月1日までの場合は上限200万円になります。
法人設立日が2020年4月2日以降の場合は上限は100万円になります。

@ 個人事業者として提出した2019年分の確定申告書類の控え
・青色申告の場合:
2019年の確定申告書第一表の控え・所得税青色申告決算書の控え
・白色申告の場合:
2019年の確定申告書第一表の控え
A 対象月の売上台帳等
B 通帳の写し
C 法人設立届出書
※「設立形態」欄で「個人企業を法人組織とした法人である場合」が選択さ
れており、「整理番号」欄に個人の確定申告の番号を記載していること。
C´個人事業の開業・廃業届出書
※「廃業の事由が法人の設立に伴うものである場合」欄に記載があり、
その法人名・代表者名が申請内容と一致していること。
D 履歴事項全部証明書
※ 設立日が事業収入を比較する2つの月の間であること。