返信は以上かな。

飲食店で言えば15%の常連客でやっていける経営を考えれば楽なんだけど、借金を背負うと売上を上げなければならないため、ランチやデリバリーなどをして70%の層を取り込む努力をしなければならないわけ。これは本当に大変で、他の人が言っているように売上は右肩下がりの流れだし、売上というのは努力でなんとかなるものではない。コストは努力でなんとかなる。しかし売上というのは自分だけではどうにもならない外部要因がありすぎるよね。俺が言いたいのはそういう事。