X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント354KB

自営業ですが倒産しそうです191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:10:02.44ID:JnD3GBlz0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです190
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590137334/
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:13:09.07ID:rc9xoMkl0
かなり急戻しだったから2万までは調整。
そっから先はアメリカのデモ次第かな。
もうコロナ自体ではなく次のフェーズ入りしてるし。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 15:15:51.24ID:qiP7AdQX0
>>759
俺は勧めてないけど
ダインバとPSSで儲かったで
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:01:43.37ID:qiP7AdQX0
だれか民宿経営の人いないの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:25:08.20ID:PGUxnuyb0
今月末で閉めるところ多そうだな。
まだまだ終わりそうにない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:48:32.39ID:qaFknL260
48人で済んでるわけないよ
実際は200人超えてるんじゃないか
そんな数気にしたって仕方ない
問題は自分が生き残れるかどうかだけ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:00:56.90ID:PGUxnuyb0
志村けんはコロナで死んだんだよなたしか。
もう遠い記憶になってきてるわ。
東京の感染者が48人とかそんなもんで済んでるわけないわ。
なにが東京アラートだよ。かっこばっかりつけやがって。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:09:58.81ID:qiP7AdQX0
東京の飲食経営者は全員小池のこと恨んでるんじゃね?
都知事選おもろなってきたわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:21:20.55ID:Hnzixl3G0
>>769
協力金適用外でコロナの影響受けまくった業種は全員小池恨んでるやろ
なんで50万円×2と0円なんだよと
二回出す余裕あるなら他の業種に回せよと
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:09:37.11ID:3im+8haH0
オリンピック開催に執着してコロナウイルスへの初期対応を怠った小池さんが再選するのは確実
造語症おばさんの中身の無いパフォーマンスで支持率は安定してるし
都知事は都民が選ぶんだから自業自得だけどさ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:16:28.21ID:FpZ18hOA0
山本太郎だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:29:54.22ID:qiP7AdQX0
小池再選するか?
太郎とかN国とかのほうがおもしろそうだけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:49:22.14ID:VHvRboDt0
太郎が出るとか盛り上がる東京はいいね、田舎は自民、共産、民主系だけ、共産はほぼ当選しないし結局どっちでも変わらない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:53:50.17ID:rc9xoMkl0
圧勝だろうな。
民主党系が本気の候補を立てられなかったのがその証明。

常に負けてる宇都宮を立てた時点で「小池に勝てる」と
組織内で共通認識が出来上がらなかったってことでしょ。

色物が通るほど都知事選は票数が少なくないから。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:08:29.93ID:5D8NDl2l0
東京民は山本太郎に入れてほしいわ
こいつ言う事はいい事言ってる
メロリンキュー時代から知ってるだけに応援してやりたい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:22:35.24ID:PGUxnuyb0
メロリンキューは、広告宣伝費と思えばやっスイもんよ。
今の野党と共闘するならメロリンも終わりよ
あと10年かかるわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:20:26.51ID:lYC5jvyL0
山本に入れる奴なんていんのかよ。
山本が当選したらこの世の終わりだわ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:32:56.83ID:qiP7AdQX0
大番狂わせ希望やわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:48:37.79ID:y5/RMZTf0
>>778
アホの安倍でも取り敢えずこの世は終わってないので大丈夫だろう
でも失われたものは大きいが・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:55:05.28ID:4B9o4eNo0
山本太郎とか興味ないや
何か使える補助金ないかなぁ
1ヶ月だけ20%減っただけじゃコロナ融資ぐらいだよなー
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 02:46:42.08ID:7SuglP5J0
>>778
ほんそれ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:03:32.52ID:aFpPM7gl0
おまえら山本反対とか言ってるが、都民全員に10万円ばら撒きでは無くて、
自営業者限定で500万支給しますとかだったら熱狂的に支持するよなw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 05:01:16.63ID:ugD9ghWP0
コロナの収束はまだ見えませんが、ピークを経て若干の落ち着きは取り戻せてる昨今ですが外食や友人知人との飲食などはもうされましたか?
自分はようやく昼食時に1人で吉野家や松屋などへ食べに行き始め昨日は数ヶ月ぶりに取引先の営業と2人で都心の焼肉屋で食事をしました。
来週には友人と4人で食事の予定です。

皆さんはどんな感じでしょうか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:35:46.56ID:GgeNCLeA0
街歩くだけで感染してるわけじゃないしな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:39:19.24ID:TV/rumMg0
>>787
都民というか田舎もんが集まって出来た街だからなw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:48:42.03ID:U8s/ozBb0
>>785
反日候補は支持しない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:02:37.80ID:mse3w1Jj0
公庫からは一度も借りた事なく、コロナ融資申し込んで4,5日後には進めますねーと電話があって1週間経つんだけど、これから面談とかあんのかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:12:55.77ID:wpb9/S/h0
>>792
自分の場合は進めますの電話の1ヶ月後くらいに電話面談があって、
それから10日後くらいに融資が実行されたよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:54:48.59ID:u6amjby20
>>793
そうなんですね。ありがとうございます
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:33.11ID:coDL7r+O0
東京からの要望で中止にした場合に普通に考えたら莫大な違約金がかかるだろうなぁ
そこのリスク説明してないなら詐欺だぜ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:45.88ID:m4z/Zox30
オリンピックに使う金を給付金に回しますって事が言いたいんだろうけど
そのオリンピック中止でどんだけ損失くらうんだよwって事を分かってないバカ向けの公約なんだろうな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:12:43.79ID:8kz2TOMx0
オリンピック特需まで金回らなくなった奴多そうw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 10:58:46.40ID:+sX9C9C20
飲食の取引先が自粛解除後に客入り8割くらいまで持ち直したんだけどまた落ちてきてるわ
やっぱりワクチンできるまでは厳しいね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:58:01.23ID:KtaXURFN0
>>798
東京オリンピックに嫌悪感を抱いてる人の多くは利権体質の温床を批判してんだろう?
中抜き、ピンはね、委託費など電通ほかどんだけの悪銭が懐に入るのか
そのトップ(親分)が森喜朗だったり、
消費増税の悪玉武藤敏郎だとかだもんだから
余計に反対者の反感を買っている
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:39:29.06ID:m0HFbtRy0
>>800
うちがそう
緊急事態中の方が忙しかった

先週末なんて目も当てられん
@ステーキ屋
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:51:21.49ID:worNVcW80
山本は、絶対当選できないから好き勝手なこと言ってるだけ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:00:42.66ID:6NC8B9qR0
信金にコロナ融資相談に行ったらのらりくらりで
二週間たってもなんの話も進まない。
貸したくないんだろうな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:23:01.58ID:5/6B9lWy0
>>804
美濃部のときと同じで、結局、もらった以上に負担するんだぞ後で
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:02:34.95ID:aKx9nrF80
>>807
どんな理屈かは知らんけど、銀行にもリスクあるらしいで
ないって聞いてたけど
だから貸し渋りしてるんやて
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:03:49.16ID:aKx9nrF80
思い出した!
貸し倒れ引当金を積むのが嫌なんだってさ
だから健全崎にしか貸さないらしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:28:54.49ID:5/6B9lWy0
>>811
太郎は宇都宮の票数を上回れば個人的に大勝利だろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 14:59:41.62ID:3+T1Mtjh0
>>812
当たり前の話だけどなw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:05:15.14ID:/8IlW/1f0
山本太郎の隠し玉は
都の公務員と議員の給与削減と思うよ。
本人は5割カットして
議員、公務員を2割カットすれば、凄い余剰金が出るから。
たぶん選挙始ったら、公約に出すと思う
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:14:53.18ID:fL4Y0Jqr0
選挙前に都民に10万とかの発言って選挙法に引っかからないのか?
公然にワイロだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:17:25.73ID:fL4Y0Jqr0
オリンピック中止は良いと思う、2月3月にコロナ対策の初動が遅れたのは
オリンピックを踏まえての判断だろうから来年開催を掲げると2波の初動が遅れそう
そんなイベントなんかより経済を何とかして欲しいよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:21:06.38ID:fL4Y0Jqr0
来年か再来年に、今度はコロナによる個々の損失を補填する見舞金的な給付じゃなくて
経済のマインド上げる目的で一律100万とかやって欲しい、世界的な不況だから
ちょっとやそっとのテコ入れじゃ上向きにならないからな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:24:59.83ID:aKx9nrF80
>>814
政府保証(保証協会)ついてんだし、問題ないだろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:26:28.40ID:aKx9nrF80
10月のオリンピック委員会の判断まってるほうが損失デカそうだけどな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:35:58.37ID:CzNYLIO50
>>810
そりゃ0じゃないのかもしれんが制度的にはこれ以上ないくらいの低リスクだろ。
たとえば詐欺行為や故意の廃業なんかの事故リスク位でしょ。
銀行側の杜撰な瑕疵があった場合とか。

なんにしても現状で貸し渋りなんてのことは聞いたことが無い。
現状で貸し渋りだとするならそれはもう「貸したら倒産するだろう」と思われてるってことでしょ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:37:19.64ID:CzNYLIO50
>>812
それもう終わってることやんかww
貸したそばから引当金じゃもちろん瑕疵があると責められてもしゃーないしw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:49:42.10ID:aKx9nrF80
貸し出せば貸し出すほど貸し倒れ引当金が必要でしょ
引当金は利益削るから銀行はむやみに貸したくないんだよ
貸付増えてよかったねって銀行員に言ったら、こう説明された
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 17:10:17.27ID:T7Ue933M0
山本太郎決まってほしいわ
若いし馬力あるし一番色々と変えてくれそうだしな
小池もパッとしないし他は見た目から腹黒そうだし都民山本太郎に入れてくれ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 17:44:07.23ID:TV/rumMg0
言うだけなら簡単
文句も言うだけなら簡単
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:50:13.73ID:Ctq9AM0P0
保証協会等への提出まで行かずに
信金で案件が止まってる状態…
今まで融資申し込んだことないんですが
こんなに時間かかるものなんですか?
返済無理とおもわれてるのか…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:19:47.26ID:CzNYLIO50
>>823
正常先なら1%以下の引き当てを積むのになんの躊躇いがあろうか。
しかもコロナの場合その貸すための金も日銀が無金利で貸してくれる。

一方で危ない先は貸してる額の大半を損金予定にするので引当額が多くなる。
貸し渋られるってことは「もう先が無いのにいくらコロナでガバガバでも
ポリシーが許さねーんだよクソが!」ってことじゃねえの?w
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:23:00.78ID:fL4Y0Jqr0
でも、考えてみろよ山本太郎に票入れれば10万もらえるんだよ
政治的とか行政がとか解らんけど、とりあえず10万、これってデカい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:20.31ID:l2NJEpcp0
最初に保証協会付きの信金で借りたときの保証協会の面談が根掘り葉掘り聞かれて嫌な感じだった
まあ向こうも仕事だからしょうがないんだけどもね、全部で実行されるまで3週間くらいだったかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:25:31.36ID:aKx9nrF80
>>830
なぜ公庫に聞かないの?
どっちも通ることもありますよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 20:44:50.70ID:rN/cf0MT0
いつものつまらんパターンやん
臭い自演カスw
こいつの懲りないお決まり
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:32:41.89ID:98CbRFwX0
セーフティネット系は書類だけだよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:36:36.85ID:ObwZU08d0
借金はなるべくしない方がいいよ。先ずは月の支払い項目を列挙して削れる所がないかを調べる。
徹底してコストダウン。壊れたモノは自力で直せるなら直した方がいい。
先ずはそれから。先に借金しちゃうと無駄なコストはそのまま、壊れたモノは新品に買い換えしてしまう。そうすると10年先まで借金返済で苦労する人生決定してしまうから、借金は最後の最後に必要最低限度で借りるようにした方がいい。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:46:42.74ID:ObwZU08d0
銀行借入して商売を始めて、8年で借金を返済して今は無借金だが、
かなり楽だ。なんで借金が無くなったくらいでこんなに楽なのか不思議でしょうがないんだが、
分かりやすい例えを思いついた。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:48:22.54ID:WWmWJJgP0
なんか大人って思ったほど楽しくない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:53:21.48ID:U8s/ozBb0
>>844
それは商売が左前だから
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:57:26.27ID:ObwZU08d0
サッカーに例えると分かりやすい。
毎月試合があって1-0で勝てる感じのチーム力があるとする。
ところがチームのメンバーが離脱するなどしたためうまく対応すればいいのに借金して安易にメンバー補強をすることにした。
すると、毎月借金返済で-1点がハンデとして付いたため、1-0のように1点差で勝つには2点取らなくてはならなくなった。今までよりも頑張って2点取れたとしてもー1点借金返済があるため1-0と同じ成果なのである。
借金した結果、労力は倍になってヘトヘトになっても利益は変わらない。
借金しても楽にはならない。安易に借金をしてはならない。
非常にわかりやすい例えを思いついたので紹介した。
ほんと分かりやすい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:24:14.66ID:5/6B9lWy0
>>846
それほどわかりやすくない。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:40:29.27ID:ObwZU08d0
男「これからどうする?」
女「一緒に住もうよ!」
男「ごっつあんです。」
女「え?」
男「ん?」
女「いやだから住もうよ!」
男「ごっつあんです。」
女「は?」
男「ん?」
このように、借金すると無限ループ地獄に陥るわけ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:41:01.28ID:5/6B9lWy0
>>849
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:41:05.42ID:+sX9C9C20
>>842
>先に借金しちゃうと無駄なコストはそのまま、壊れたモノは新品に買い換えしてしまう。そうすると10年先まで借金返済で苦労する人生決定してしまうから、借金は最後の最後に必要最低限度で借りるようにした方がいい。
↑これはまじだよな
ほんとでかい借金はしんどい
一度クソしんどい思いしたらもう二度といらねえわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:03:11.27ID:QGolPi3h0
借金かー。難しい問題だな
来年補助金狙うつもりだけど半額補助だから持ち出しに借金しなきゃ無理だわ
再来年に事業資金の返済終わるけどその頃に借りるかコロナ融資借りとくか悩みどころ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:22:58.39ID:NUokwaPO0
今月末を待たずにQR決済撤去した
利用率は抗体検査以下だった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 02:05:31.22ID:+CJ69rk70
バカはムキになって長文でスレ荒らし
それも自演というガキの手口でw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:35:11.76ID:Xamv2Fyo0
学が無いのもあるけど一番の理由は協調性が異様に無い人間だから
雇われ仕事なんこかやったけどみんな辞める理由が誰誰が死ぬほど嫌いだからってそんな理由
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:55:43.27ID:oUiIMoZa0
今回の公庫特別コロナ融資って据置5年かつ金利無し5年だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況