X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント354KB

自営業ですが倒産しそうです191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:10:02.44ID:JnD3GBlz0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです190
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590137334/
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:20.33ID:r7cGVTm00
>>326
はぁ。
おまえ仮定につぐ仮定の話大好きだよねえ。
前提に言い訳。

だたし、とする、別にして、可能性はある

ほんとゴミやね。
それ理論的っていわねーのよ。妄想。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 17:10:32.76ID:dVcJVmy40
築40年以上のマンションで最安値が800万現在1300万
この物件を投資の基準に考えてる
ここがふたたび800万に近づいてきたら買う予定
リーマンショックの時はお金なかったから買えなかった
買ったらすぐ賃貸に回す
建ぺい率もすごく余裕あるから建て替えのタワマン化も可能
ちょうど相続物件に該当する住民が多いから、融資通れば複数買いたいな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:13:15.47ID:FNYB8ghP0
>>332
売り上げあるやん
コッチは身近なもの
ヤフオクで捌いて凌いでるというのに
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:24:33.50ID:dVcJVmy40
法案は今日提出された
審議してから近日中に成立する
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:42.78ID:38VyYp+Q0
>>333
だけど土日も8時間店を開けて
賞味期限切れ近いものを半額セールでだして
それでこの数字
利益なんか全く無いよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:10:40.17ID:LHngq8/f0
今日も店じまい。午前中と夕方でとりあえず売上できたわ。ありがとさんw
片付け終わったらワードプレスの勉強して、ついでに明日のメニューの更新だな。
6月も期待できそうにないなこりゃw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:40:55.89ID:biY6U8Y00
>>338
メニュー更新て
日替わりとか本日のおすすめみたいなのやってるのか
まめだな
俺も一時期やってたが続かんわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:05:21.71ID:pT4NmrNk0
国民政府公庫と銀行のセーフティーネットで6000万円て借入した人を聞いて何の商売替えするの?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:57:39.66ID:3q8iiNE40
今年は色々ありすぎて忘れてたが従業員の所得税支払いが来月
拡大して社員増やしたからすごい額だわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 22:16:54.70ID:9rytorYO0
安倍&黒田の株価政策を偉そうに詭弁を重ねて正当化しようとしてるキチガイがいるけどホント馬鹿だな
国民のお金で故意に行うさまは不自然極まり無いんだよ
作為的に仕組まれた筋立てはインチキそのもの
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:49:24.25ID:2Guc19IT0
・壊滅的な打撃を受けているのが飲食旅行業
これらはほとんど上場してないから株価にはほとんど影響しない
・米中対立の煽りで売られまくった株の買い戻しのタイミング
・PBRがバーゲンみたいな値だったんでこぞって買いに走ったのも売り方の買い戻しを加速させた
・景気動向も秋以降の業績回復の見込みがあること
・銅の価格みてると中国が回復してきてるのは正しい様子
これらを勘案すると少なくとも今月いっぱいまでは上げ調子になるだろうね
不安材料は原油などの資源価格
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:02:19.49ID:GeN+7LKs0
>>344
うぜえんだよ
よそでやれ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 00:30:33.00ID:+qkANMSJ0
>>344
大統領選次第でアメリカの方向性が大きく変わる
今の株高は「架空」の数字でしかないから「秋から余裕」とかないない
民泊系も軒並みアウトで無理して物件買ってたやつは死ぬしかなくなるだろうなぁ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 03:18:03.15ID:9jYZWHqC0
>>346
アウトと言えばオリンピック特需に賭けてた奴らは損失デカ過ぎでしょ
売上(収入)が減少するなんて次元ではなく、
中止でまったくお金が入らないんだから想像を越える悲惨
コロナ禍で埋め合わせも出来ない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 03:27:43.07ID:9jYZWHqC0
株価は史上最高レベルじゃないですかー
日経もコロナ禍前に戻りましたよ−
だから景気はいいんですよ−

って政府の策略、つまり詐欺に遭いましたよって自らバカを晒してるようで滑稽だよな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 03:56:40.21ID:9jYZWHqC0
2020年6月9日 3:08 JST
景気循環を判定する全米経済研究所(NBER)は、過去最長となった米国の景気拡大局面が今年2月に終了したと判断し、新型コロナウイルスに端を発したリセッション(景気後退)入りを正式に宣言した。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 06:19:00.07ID:ybR2HmWV0
>>350
それも株価には影響しない
建設等が受ける五輪特需も去年で終わってる
それだけに末端の個人店の苦境なんて政府には届かない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 07:30:21.66ID:LEBSl9Di0
>>344
反日団体のセミナーとかで聞いたことそのまま書いてそうw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 07:38:04.52ID:ybR2HmWV0
西村と経産省は「消費税増税は正しかった」って言ってんだぞ
反日とかしょうもないこと言ってんじゃねえよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 07:39:22.63ID:LEBSl9Di0
反日シュババッ!!
消費税のレスなんてしてないけど?www
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:11:46.92ID:+nT4hxl+0
株は実体を反映してないから景気がいいとは言えないという人が多い。
これは確かにそうなのだがそれは考え方が違うというだけ。

株をしらない。というだけで罪ではない。

株は実体を反映をさせるものではなくて、期待と未来を反映させるもの。
だから株が高いと将来が強含みだという認識に刺し変わっていく。


安倍を叩きまくってるアベガーやパヨクはその場その場でいろいろ叩いた。
その都度政権は対応しており、保育問題、労働問題、雇用問題と
手を打ち改善を図っており野党はもう攻め手がないのが今の状態。

完璧と言う物がないのが政治なので仕方ないが
コロナ前が近代日本の中ではかなり安定していた時代だよ。
馬鹿が踊って狂い死にするのがバブルだが、それがいいとか
いう人の気が知れない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:24:29.13ID:3c3z/b+s0
ネットショップは持続化給付金無理なんだね。
何でだろう?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:26:37.04ID:cdfrj6v+0
>>358
普通に貰えたけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:33:22.39ID:GVszN/8W0
株は実体を反映していないし、コロナ禍前からアベノミクス失敗と消費増税で既に景気は悪く
インバウンド政策やオリンピック特需でごまかしていただけの姑息な安倍政権。

株は実体を反映をさせるものではなくて、単なる博打。
それも国民のお金を惜しむことなく投入しやりたい放題、自分のお金ではないからね。
株高を政権維持のためだけにリスクを恐れず介入する官製相場なのだ。

安倍を叩きまくるとムキになって擁護するお莫迦がいるけど、こいつはキチガイのスレ荒らし。
とにかく安倍ほどの無能は滅多におらず保育問題、労働問題、雇用問題と失政続き。

政治なので仕方ないというには言い訳で野党の方がマシだろうな。
秋に総選挙でもやって自民党には下野して欲しいものである。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:43:35.04ID:+nT4hxl+0
>>360
株は未来を表すものだし、コロナ前は空前の人手不足の完全雇用に近い状態。
インバウンドやオリンピックも出来ない奴には出来ない。出来るだけ有能ってこと。
野党は何してたの?

株がバクチだと思う人は勉強不足。資本主義が理解できてない。
官製相場をやってない大国がどこにあるのか聞いてみたい。
経済政策は全て株が反応するのに何言ってるのだろうか。

安倍を叩かないと気が済まないキチガイがスレ荒し。
兎に角野党の無能を無能を隠すため失敗失敗と連呼するしかない。

野党のマシとか意味不明なこと言ってる。
秋に総選挙でもやったら民主系は壊滅的な打撃うけるだろうな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:47:39.66ID:hvTRHiGw0
家賃補助5月からの売り上げが対象 4月以前は対象ではない。うちは微妙にもらえなさそう
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 10:56:26.74ID:7+7BrEyZ0
>>361
ならこれから確実に値上がりする株書いてくれよ
損したらお前が補てんしてくれよな
博打じゃないなら簡単だろ??
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:08:11.67ID:BXyxNCJX0
株やってたら本業が疎かになって仕事がダメダメになる。
きっぱり▲600万でやめたw

とはいえ、本業一本だけどイマイチだがな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:09:32.17ID:ybR2HmWV0
持続化給付金振り込まれた
これでひと息つける
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:13:51.11ID:hvTRHiGw0
5月から12月の間で 連続した30%低下 もしくは一月半減 第二波来ない限り無理やな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:19:20.01ID:+nT4hxl+0
>>369
5月が入るなら半減してるところは結構あるんじゃね。
主に消費者相手の商業テナントに入ってるところだろうけど。

BtoBとか士業とかは当てはまらないだろうけど
該当しないなら補助いらんわけで。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:24:53.20ID:xfVxzjv20
うちは休業協力要請で5月下旬まで休んだから5月は98減くらいなわけなんだが

>>368
ええなあ、うちは軽微な不備をこっちで直すからちょっと待てといわれて1月以上放置だわw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:26:07.00ID:4mz7uPpa0
株は博打じゃないよ

先進国か、アメリカ株ならね
日本市場はインチキすぎる
インチキってわかってるって言う人いるだろうけど、
怖くて大金は出せない
そんな俺は、日経ETF20万だけ買いましたw
2万儲けたら売る 8月から危ないから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:30:37.85ID:w/fppj2z0
>>374
8資産均等はダメですか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 11:30:59.86ID:+nT4hxl+0
先進国かアメリカ株がインチキじゃないなら日本株はかなりクリーンだがな。

韓国は先進国という括りならアレどうなの?
まあ先進国じゃないなら別にいいんだけどw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:19:15.89ID:Ju/TNSjO0
外資の空売り機関が跋扈してるのにwww
株は博打に決まっとろうが!
金を持ってる者がゲーム組み立ててるだけだぞwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 12:49:17.70ID:2FjGcH390
倒産スレで株や政治の話を
一生懸命するやつって、笑えるんだけどw

そんなデカい事を言えるなら
自分の店くらい、どうにしろよwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:58.45ID:udMUsq9x0
でも寂れた小売や飲食店のオッサンが株のラジオ?ずーっとイヤホンして聞いてたりPCとずっとにらめっことかあるあるだよね 店は閑古鳥
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:59.92ID:XYNAC/pF0
>>379
違うぞ
昔の中華屋ってオヤジが競馬新聞読んでラジオで競馬中継聞いてたやろ?
競馬が株やFXになっただけ
本業で上手く行かないから他で稼ごうとする
しかし、元手がないからどうにもならない可愛そうな子なんだよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:04:46.62ID:r4xgTSvn0
>>379
その通りだな。
それほどすげえなら投資スレ行って思いっきり暴れてくりゃいいのに、
チンケな投資金と投資論法じゃ誰も相手にしてくれんだろ。
倒産しそうなスレで人を見下す自画自賛妄想で鬱憤晴らしとるだけ。
まさに便所虫の落書き。百害あって一利なしとはこのことw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:10:20.03ID:r4xgTSvn0
>>378
よかったなぁ人に喜んでもらうことが一番良い。自分も幸せになれるしな。

便所虫株ジジイ見てるか?商売の基本をここから学べw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 13:15:52.89ID:xfVxzjv20
>>383
おう、炎天下の中いい汗かいて一食浮いたぜw

投資スレじゃ論破されるほどの知識だから他所で暴れるんだろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:08:59.01ID:4mz7uPpa0
別に自慢したいわけじゃないけどね コロナで含み損だし
みんな、アメリカの富ぶんどってやればいいのにって思っただけ
失礼
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:25:09.34ID:lCkeOZic0
俺も株なんか優待とインカムゲイン狙いのみだから絶賛含み損だらけだわ
しかもJALなんか1750円の時に売っちゃったし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 14:28:07.67ID:MMiAIoYw0
ウーバーイーツ配達員だけど
本日無事に持続化給付金入金されましたw
一応個人事業主なんで
固定費は原付の月に五千円w
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:00:47.46ID:MMiAIoYw0
>>389
去年から
青色確定申告済み
>>390
100万円
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:14:29.46ID:Ju/TNSjO0
釣られんな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:17.41ID:LEBSl9Di0
ウーバーイーツの奴らが確定申告してるわけないw
釣りだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 15:58:16.44ID:+/mi5cg+0
雇用調整助成金の計画書を事後提出しようと思ったら廃止かよ。
申請もかなり簡単になった、GWに何日もかけて申請方法熟読したのアホくさ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 17:07:30.47ID:iTDq4rib0
メーカーがFW商品をいきなり叩き売りしてるなぁ
展示会で仕入れたお店はたまったもんじゃないだろな
メーカーも売れなくて必死なんだろうけど・・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 17:20:08.55ID:+nT4hxl+0
株を投機やギャンブルとみるか投資とみるかは本人次第。
当然投機で勝つ奴もいれば負ける奴もいる。

長期でしっかりとしたプランでやってる人はそれなりの利益を得てる。
それなりの利益とは投資終了までにプラスになりノーリスク商品
と比べ利益があるということ。

素人が倍だ10倍だ資産株だといってるうちは投機だよ。
まあ金がない奴は一発逆転ねらうからむしり取られて退場ってのが普通だけどw


でもいるだろ?
おまらの周りにも上手に波乗りできるやつが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 17:44:04.13ID:Ju/TNSjO0
まだ株の話してるんか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:05:20.87ID:bkXtget20
公務員、スーパーマーケット、ドラッグストアは
ボーナスアップだってよ
公務員は0.6%アップだとさ
なめとんか!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:06:03.38ID:iVmOjy8p0
自営業なんて追加融資でジリ貧なのにさw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:02.50ID:7+7BrEyZ0
>>396
お前の話さ具体的にじゃあどこの会社なら間違いないとか一切言わないじゃん?
概念的な話をいくらされても何の意味もないし自営の本業の話を書けや
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:26:36.57ID:r4xgTSvn0
>>360
>>396
ここはスレチガイだ
はよ投資スレ行って自画自賛妄想カブジジイを披露して来いよ!
投資スレでも相手にされんよ
だからといってここへはもう戻ってこなくていいからな マジ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:29:14.61ID:r4xgTSvn0
>>360
>>396
シッシッ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:36:23.91ID:Ju/TNSjO0
ユーチューブで聞いたこと、話してみたいんだよ。。。きっと
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:49:28.80ID:3c3z/b+s0
公庫のコロナ融資5年据え置きって審査厳しいのでしょうか?
以前、無担保で250万借りており2年前に完済しているのですが。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:57:54.09ID:7G8WAVBs0
>>405
公庫に直接聞いたみたら?
公庫ならユルユルだと思うけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 18:58:43.61ID:+nT4hxl+0
>>401
どこが上がるとかいうのは人の見解次第だからな。
投機をしたい奴は勝手にやればいいというだけ。
本来の株式は企業への投資であってそのリターンは企業の成長。
株の「額面」に投資するわけじゃない。

例えば絶対に損しないというのなら「日立」でも買っておけばいい。
生きてる間には絶対にどこかでプラスになるだろ?
そのリターンに納得がいけば「投資」すればいい。納得できないなら探せば?

>>402>>403
俺は別に株の話をしたいわけじゃない。
聞かれたから答えてる。
むしろ経営者が株や経済や政治に一言が無い方がどうかしてる。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:18.47ID:+nT4hxl+0
ああ、あとな。

株やったことあるやつは分かると思うけど。
株は「買い時」より「売り時」だからな。

「どれ買えばいいんだ」なんて言ってる奴は「バクチ」としての株でも雑魚扱いってこと。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:11:13.02ID:7+7BrEyZ0
>>407
だからお前の「本業」の話書けって俺は言ってるんだが日本語読めないのか?
前年比がどうとかコロナの影響がどうとか給付金がどうとか
お前の業界の見通しやら業況やらを書けと言ってる
お前屁理屈全開の株の話なんか興味ない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:24:20.70ID:r4xgTSvn0
>>410
シッシッ あっち行け 薄汚い便所虫 シッシッ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:26:49.39ID:Ju/TNSjO0
>>405
俺は過去2回完済してるけど審査厳しかったよ
あくまでも事業として収益がでるかどうかを審査してる
1000万5年据え置きが700万3年据え置きで通りました
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:44:15.24ID:7+7BrEyZ0
>>410
うちは小売りだよ
5月80%だったから来月辺りにコロナ融資の申し込み検討してる
クーラー買ったり古い店の修繕で金使ったから出費が痛いわー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:44:26.11ID:+nT4hxl+0
ちなみにここで糞みたいに毎日最初に経済の書き込みする奴は
パヨクのアベガーな。

実際の経営の話なんてしない机上君。
理論的でもなんでもないので俺に反論されると野次と逆質問でうやむやにしようとするのが常套手段。
質問には答えられないので結局逃亡。

たまに戻ってくると言葉汚くどうでもいいことを書き込むだけ。
人には聞くけど一切答えない逃げ一辺倒な。

ゴミ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:45:37.04ID:LEBSl9Di0
あぼーん
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:00.31ID:+nT4hxl+0
>>415
うちは小売りだよ(煽りじゃなくて)
5月は150%のここ10年では断トツの売上。
2月からずーとプラスだからコロナ融資は申し込んでない。
特に出費はないいつも通りの流れ。
極端に売上が伸びたから慎重に資金繰りしてる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:14:55.32ID:2FjGcH390
>>418

スレチって言葉知ってる?
スレタイ読める?w

精神が子供なんだよね〜
こんなスレにきてスレチな自慢話して
心が満たされましたか?w
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:14:58.72ID:+nT4hxl+0
>>420
wwww小売りなのに需要が爆発してる間なにやってたんだよ。
アンテナ低いんじゃねーの?

政府や政策バカにして、経済の話すらまともにできねーから
そんなことになるんだよ。バカにした相手から恵んでもらう
給付金は涙流すほど嬉しかろうなw

株の話も解答してるのにレスくれないしさー
小売りなんて代打は腐るほどいるからさっさと店〆たらどうよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:16:09.47ID:+nT4hxl+0
>>421
自営板で経済の話がスレチなんて初耳だな。
お前のルールなんてしらねーよカスw

倒産しそうな奴は経済の話しちゃいけないのかwナチスかよw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:18:08.42ID:Ju/TNSjO0
言い勝って終わらないと気が済まない病か?
病院行けよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:21:41.16ID:7+7BrEyZ0
>>422
お前ほんと見えてないあほだな
うちの場合は飲食やらの業務系がやめてるのが原因だっつうの
1〜3月は105%超えてたのに4月は100%で5月はブレーキ
自分がコロナになったら即倒産ってはっきり見えてるのに広告なんかうつ気にならんわ
マウントとれて楽しいか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:23:39.56ID:+nT4hxl+0
はー中身のある回答をする奴は本当にいないな。

株の話をするなら「〇〇がいい」とか「××しとけば」みたいな具体的な会話にすらならん。
政策の話も野党みたいにディスるだけで、そのうえで補助金を口開けてまってる。
ミクロマクロ為替金利の話もごっちゃごちゃ。

そのうえ商売の話といったら昨対の話程度。

前向きな奴なら「150%ってどんなものやってるんだ」とか「支払いが終わるまでわからねーよ」とか
もう少し実務よりの話になってもいいのに「自慢おつw」とかまったくのアホ。

コロナでひと財産築いた奴がゴロゴロいるのに
零細がここで仕掛けないでいつ仕掛けるんだ。
(外食や観光の人には申し訳ないが)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 20:25:21.64ID:LEBSl9Di0
あぼーんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況