X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント340KB

持続化給付金の話はここでしろ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:49:51.25ID:6WbaOvI60
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

申請のガイダンス個人事業者
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://www.jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://www.jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

前スレ
持続化給付金の話はここでしろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590508325/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:47:37.68ID:iMaJu+nn0
>>962
それがね、上でも言われてたけど各市町村でやっぱり全然違うわ
総合支援金でも保証人いらない所あるし金利も3ヶ月以内は無しとか
2年以内に返さないと元金に年利3%とか保証人付ければ1年は無金利、保証人無しなら1.5%とか
住んでる県の社会福祉協議会でお調べするのを奨めるよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:53:32.10ID:R//UQoG60
>>965
お、それならまだ希望があるんじゃないですか?
確定申告の計算のときに使った契約書とかあればもしかするといけるかも。
これ以上は多分誰も答えられないと思うので、給付金窓口へ相談したらどうですか。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:55:13.95ID:fn+pElGe0
給付金窓口に相談したら4ダッシュに必要な書類が何かわかりませんが答えでした。
2回連絡して2回ともわからないとの事…
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:13:08.95ID:dxUilclS0
>>966
すいません
間違ってた今年の4月に開業届だしたんですね

2019年
4月〜12月の売り上げで
満額(100万円)は行かないのですかね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:23:35.03ID:tRmBDE/R0
このスレでよく>>945みたいな質問出てその度に「営業許可証」ってレスつくけど、事務局側がそれ以上の答え持ってないのっておかしいよな
それなら最初から「営業許可証等の公的書類」って書いとけば良いし、もしそれ以外もokなら窓口で案内せえよ
何で唯一の相談窓口で「何の書類か分かりません」って回答がくるんだよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:29:04.79ID:iMaJu+nn0
開業届け以外で開業日、所在地、代表者、業種、書類提出日の記載がある書類だろ?
それを、去年の「請求書」、「業務委託契約書」、「傷害保険の契約書」の3つの合わせ技でなんとかならんやろか?っていう話でしょ
一番ネックで重要なのはたぶん「開業日」なのよね。その証明なんだから
”開業日らしきもの”が記載されてるのっておそらく保険の契約書ぐらいでしょ
あとの2つはあってもなくても変わらなさそうだけど
結論いうとこれでまず申請してみて書類不備ならまた考える。いきなり審査落ちなら諦めるしかないんじゃない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:35:31.00ID:iMaJu+nn0
もう自分で調べてるとは思うけど行政書士事務所とかに頼めばその手の書類を有料で作ってくれるらしいね
その作成された書類で審査通ったらまた教えてくれよ
それがいけるなら色々使えそうだからヒヒヒ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:37:30.33ID:tRmBDE/R0
>>975
傷害保険も屋号や会社名で契約してたら可能性あるかもだけど、個人名で契約したんなら「開業日の証明」にはならんやろ。仕事してる人じゃなくても金さえ払えば誰でも契約できるものなんやし
いきなり「不支給決定」とはならんと、「認められない書類が添付されてます」の不備通知が来るだけやと思うがなぁ
申請するだけしてみて通ればラッキーぐらいに考えるしかないんちゃうか
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:37:38.91ID:fn+pElGe0
今サポートセンターいってきました。
4ダッシュについては基本営業許可証等との事。

いやそれはわかったから他は何?って聞くとわからないとの事。

で、業務委託契約書はどうか聞くと一度持ってきてください、通るかはわからないがそれで申請はしてみます

でした…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:41:09.57ID:XYkgcxkL0
5月5日申請、軽微な不備を事務局で修正するとメール来たまま進展しないので電話してみた
審査は完了したが振込口座がこのままでは振込できないので確認中だそうだ
確かにややこしい名義なんだが、そのために画像2枚も添付したのに・・
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 13:58:13.44ID:iMaJu+nn0
>>978
申請は受け付けるっていうことならもう添付書類いっぱい渡すしかないね
遅い開業届けも一緒に付けちゃえ
どういうふうに審査してるかわからんけどハネられるときは営業許可証が無い時点で即ハネなんだろうね
早く金が欲しいなら現時点のルールの元で今申請してみるしかないわな

>>980
そうなんですか?
どのサイト見ればいいか教えて頂けませんか(T_T)わかんない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 14:48:41.80ID:XYkgcxkL0
>>981
ややこしいは言い過ぎた
口座名義が正確には店名+個人名なんだがこれを申請フォームに入力すると何度やっても
入力ミスではじかれた
俺よりPCに詳しい奴に入力方法に間違いがないか見てもらったんだが原因不明
あきらめて画像添付するんだからと個人名だけで申請したがここがひっかかったみたい
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 15:19:42.43ID:6kn/I2F60
うちは口座名義が屋号+個人名なんだけど通帳めくったとこには屋号しかなくまよいそうだったんであえて個人名義の口座を指定した
おかげで不備もなく1週間で入金ですわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:22:20.00ID:iMaJu+nn0
業務委託のサービス業っていったら軽運送かクリーニングの配送くらいしかないやん
どっちだ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:34:25.86ID:WOYfkFHY0
>>984
口座名義書く欄には通帳の表紙に書いてる名前じゃなくて開いた1ページ目のとおりに半角カタカナで書くんやで
スペースあるならそれも忠実に
知ってたらゴメンちゃい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:47:56.53ID:XYkgcxkL0
>>991
984ですけど俺の通帳は表紙に店名+個人名で見開きに個人名だけ印刷されている
以前わかんなくなって銀行の窓口で正しい登録はどちらなのか聞いたら表紙が正解だといわれた
以前なんかの支払いを口座振替にしようと個人名だけで申込書書いたら名義が違うと帰ってきたから
今回も店名を入れなかったのが問題だと思う
でもこれで事務局が修整するから待っててねってどういうことなんだ、名義が正確じゃないのに
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:11:14.32ID:tRmBDE/R0
>>978
どっかのスレで同じこと聞いてた人が業務委託契約書つけたら不備通知来たって書いてたから、その他の書類出来る限り添付した方が良いかも
頑張れー
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:25:55.59ID:oUNhDhsj0
通帳の見開きページに店名+名義+サマになってるんだけど、この場合サマはいるの?いらないの?
よくある不備ではサマはいらないってあったからサマを抜いたら赤枠とメールで待機中
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:05:06.87ID:NGusrt2/0
通帳のデータなり画像なりを添付してるのにカタカナ入力が間違ってるってのも
変な話だよ、PDFデータや画像だけで入力は必要ないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 30分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況