X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント340KB

持続化給付金の話はここでしろ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:49:51.25ID:6WbaOvI60
経産省の持続化給付金専用スレです

持続化給付金ホームページ
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

申請のガイダンス個人事業者
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_proprietor.pdf

申請のガイダンス中小法人
https://www.jizokuka-kyufu.jp/doc/pdf/r2_application_guidance_company.pdf

電子申請操作説明動画
https://www.jizokuka-kyufu.jp/explanation/

申請における「よくある不備」について
https://www.jizokuka-kyufu.jp/news/20200527.html

持続化給付金に関するよくあるお問合せ
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

よくあるご質問 TOP3
https://www.jizokuka-kyufu.jp/faq/

申請サポート会場一覧
https://counter.jizokuka-kyufu.jp/

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

前スレ
持続化給付金の話はここでしろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590508325/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:45.54ID:Bof/0iKb0
不備が不備が〜って普段から会計士の仕事してないんだから間違いはあって当たり前。不備になりやすい申請フォーム作った推進協議会側がバカなんじゃねーのか?不備推進協議会に名前変えたら?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:30:40.26ID:fiJVthBF0
赤枠が出てからもう10日になるぞ。
早くしてくれよ〜
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:46:29.16ID:zOdPxC0r0
>>32
貰え、なんも不正してないんやから
今後もっとヤバい状況なった時にそのオッサンが代わりに金くれるんなら貰わなくても良いけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:46:55.02ID:oTa/bVdb0
持続化給付金の中抜きの件だけどさ
このご時世にする事はないって思ったけどさ
文句言ってる人達は
大手ゼネコンや商社には何も言わんのな
毎年やってんだけどw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:31.44ID:8M5IXqVm0
開業届の開業日が2019/5/1 その前から仕事はしてて収入はあった
青色で昨年1月〜12月までの売り上げを申告
半減月が4月なんだけど問題ないかな

この先も半減月あるから待ってもいいんだけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:06:44.32ID:yg8F55zX0
俺も客商売で色んな個人事業者と話すが
「今月はもう半分にもいかない!」とか皆言うから給付金の事話して申請したらどうですかって聴くと
「ああ、、まあ、、、そうねえ、、」て感じに話を変えるんだよな。申請した!って言った人わずか。
やっぱり皆後ろめたくて堂々と言えないんたろね
生保みたいな感じで
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:13:51.23ID:20yLKcRX0
申請するとこれまでのデタラメ経理が露見するのを恐れている事業者は多いが
逆に申請しないなら申請しないでいると
裏でもっとヤバい脱税やってんじゃないかと税務署から目を付けられる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:19:42.10ID:8M5IXqVm0
>>48
ありがとー
自信もって申請しますー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:23:51.39ID:UpL1DXYI0
>>32
うちの親ももっと困ってる人に回してあげてって言ってたわ
そういう世代なんだろう
それがどうも引っかかって、休業せずに働き続けている
5月は過去最高だったし成功だったんだろう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:32:42.43ID:iuUhUXrF0
>>52
俺も個人、法人で300万貰ってるけど、持続化どうする?って他人と話になるとそう答えてる
もらったぜ!とかリアルでは反感や申請にこき使われるとか知障でしょ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:35:38.53ID:VINaOcvq0
そろそろ申請しよう。
後出しで条件追加されそうな気がする。

今月半ばから雑所得とかの人が対象になるんでしょ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:43:34.70ID:B0/o31/u0
所属するとほぼ納税義務がなくなる団体にムリクリはいってる
知り合いとかは
昨年の年商が100万とか
あまりにも滅茶苦茶な申告

今年の任意の月の売上をゼロってことにして申請するか悩んでるから
いらんことはしない方があとあと身のためと言ってるが・・・
あとは知らん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:50:03.15ID:20yLKcRX0
年会費3000円の青色申告会に入っていると何かと好都合
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 14:55:32.06ID:VXIIBu7c0
すげーな140万代近くまで振り込まれてるとか。最初人が殺到したけどもう追い付いた感じかな。頑張りすぎ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 16:46:20.61ID:YVqnEcLh0
28日夕方ごろ申請だけど、早い人はもう入金なので、うちもそろそろかなーw
赤枠もないし、恐らく大丈夫そうなんだけど。

6月後半からは通年なら、お中元需要で忙しいんだけど、今年はどうかな。
6月後半にバタバタしないためにも早く入金欲しいな。
ほっとしたいもの。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 16:59:07.67ID:M5ZFdNbo0
125万番台
25日申請、31日不備赤枠、即日修正し修正後すぐ赤枠消滅
来週中に入金あればいいなぁ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:00:52.77ID:b94freV10
不備の修正って何してるん?具体的な指摘とかはあるの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:10:17.76ID:/H7+eBTg0
>>73
2019年の確定申告書第一表(青色又は白色)
のところに違うのが入ってるなどと具体的に不備箇所の指摘がある

以前別のところでは一度目が
金融機関コード間違いで修正したら1週間後に

2020年の対象月の売上台帳等の不備(2020年4月売上 売上合計の明記が一部無かった)
と2回にわけて不備指摘されたので時間がかかった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:10:21.20ID:fiJVthBF0
よっしゃあ!赤枠が消えたぞ。明日入金かな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:11:04.56ID:9SYU6/4R0
>>75
おめ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:14:58.50ID:M5ZFdNbo0
>>73
自分の場合は通帳の写しの不備みたいな指摘でした
送ってたネットバンキングのスクショがダメだったようです
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:20:08.24ID:4k/6QFwl0
小学校休業等対応支援金は
これといっしょにもらえるの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:27:10.38ID:YVqnEcLh0
つまるところ、赤枠=不備 もしくは 審査中 ということなのかな?
修正後→赤枠消える ってことだと。

家賃補助の申請もあるし、早めに手続き事は終わらせたい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:36:55.19ID:L9qGWvNh0
6/2に初申請。青色、特例梨
今、訂正しろメール来た。
ちな本人確認書類、多分、不鮮明。
再度申請したら、赤枠外れた・・とは言わんかw
仕事早いね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:51.27ID:VXIIBu7c0
もう6月2日の審査に着手してるんだ。
一週間で振り込まれた報告もあるみたいだし早めの入金期待しちゃうな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:25:13.89ID:tnG0Wjsw0
>>84
処理が早くなってる印象はあるけど、5/1申請で最速は8日だからな
ネットには予想より早く入金があった人か2週間経過しても入金の無い人か
どちらかの人が多い
一部だけ早期に入金しておいて残りは2週間以上後ってお得意のパターンかもよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:32:15.09ID:tnG0Wjsw0
>>80
6/2申請で何番くらいですか?6月対象月の人って案外少ないのかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:09:09.93ID:1oq0CJN20
1日申請、今日書類不備の連絡きた。
概況説明書の裏面の月別と帳簿が違ってるじゃないか。
勘定帳送ったけど大丈夫かな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:14:14.81ID:VXIIBu7c0
6月1日の午前0時半に完了して144万台だったんだけど30分の間に十万件増えたってことか

みんな考えることは一緒ね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:22:42.63ID:6hPrtq450
おお、真っ赤っかだ
このスレ見てなかったら今さっき届いたメールが迷惑メールに入ったままだった
去年の途中から開業したからそこから計算するっぽいな
来週また引っ越しするし直接申請しに行った方が早いんじゃないかこれ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:28:46.30ID:L9qGWvNh0
<<82
最初に個人番号カード。がダメで(理由はわからん)次は免許証にした。
裏面必須とでてきた。
前にも役所に書類出すとき個人番号カードのコピー出したら不鮮明で免許証のコピー
出してOKだったの思い出して。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:31:01.05ID:L9qGWvNh0
<<86
6/2の昼過ぎで1510000番代です
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 19:43:19.65ID:yT6QQa290
6月1日夕方4時くらいだったと思うけど152万でした
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:11:11.64ID:+xAsgVAB0
>>101
事業所得の人は今まで通りでしょ。
雑所得、給与所得、今年開業は別枠でやるって言ってなかったっけ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:49.87ID:VINaOcvq0
>>101
委託してるサービスデザイン推進機構だっけ? がだいぶ怪しいじゃん?
別のところに委託されたら審査厳しくなるかも知れんし。

水商売とか風俗系が職種や売上誤魔化して絶対問題になると思う。
これから修正申告して給付金請求とか税務署のターゲット間違いなしやろなぁ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 21:58:02.62ID:jsUKLFP70
被扶養者で雑所得の確定申告をしており基礎控除額以下の収入ですが、これでも申請できるのでしょうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:07:02.58ID:s7mpxMT90
アップロード欄いちばん最後の「その他」って身分証明書の補足の為だけ?
第一表の補足添付したらまずいかな
控えは複写式で見えにくと思って2枚画像付けちまったよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:10:14.16ID:jhpV/xNc0
>>103
すでにルールと期間決めて配ってるわけで、その途中で条件を変えるのはないと思うけどな
だから、102みたいに別枠にするんじゃないの
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:24:37.69ID:+xAsgVAB0
>>104
事業と証明できなければ無理だと思う
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:27:51.79ID:+xAsgVAB0
>>107
雑所得、給与所得は税理士の証明いりそうって税理士YouTuberが言ってた。
梶山大臣も雑所得、給与所得で事業と確認できたかたには給付と言ってたはず。
実際にはかなり厳しそう。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:00.02ID:psDNxdO60
>>32
コロナの影響もろに受けてるやん
コロナなければ去年の4月より売上上がってたやろ

って考えると普通に申請できるし
その神様は貧乏神だってわかる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 23:03:55.42ID:jsUKLFP70
>>108, >>112
フリーランスで事務所と契約して演奏をしています。
契約書はあるのですが…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 23:12:58.30ID:x0pPFq2A0
6月1日申請で145万台だけど、赤枠無しでもう審査に入ってるのかな?
個人白です。騒がれだしてからのスピード感凄いな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:25.55ID:hwx/HFGC0
東日本震災時の補助金同様に貰わな損の給付金ですわ
なんで、全事業者にやらんかったのやろね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 00:17:18.28ID:jqCU5xc80
>>72だけど、日付変わった瞬間入金されてたわ
午前中だと思いこんでたけど銀行によって違うのかな
ちなみにみずほです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 00:20:44.91ID:6x47Xp4v0
>>105
複写見えにくいと自分も心配したが見えにくいまま申請したら入金されたよ
収受印あるか、無しなら納税証明付けたら大丈夫なんじゃね?
自分は収受印無しなので納税証明付けた
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 00:47:20.73ID:2Ao81FrP0
ここ数日のスピード入金報告見てると、そのスピード入金と同じくらいの日に申請した自分は赤枠も付かず、それは良い兆候というのではなく単なる放置組なのではないかと不安になる。

せめてゲージのような目安が表示されれば良いのにな。今ココ!みたいな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 04:59:29.73ID:QQ2ArN/x0
0019 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-UfwF) 2020/06/03 17:04:27
>>11
電通だからメディアもガチでやれないと踏んでるんだろう
ID:5ST3b+RrM

0117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b688-Alfg) 2020/06/03 17:22:22
>>9
>>11
これな
結局、国民が怒らないから自民がナメてかかっているし汚職やりたい放題
アメリカのように国民が政治に対して激怒して暴れないと
ID:frXTkOBM0

【悲報】日本国民の給付金、電通からのおこぼれに与かってるだけだった

何度でも貼っておく
https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3

経産省の役人を事情聴取して
逮捕も必要な案件だろうが。
検察も仕事しろ。やらなきゃ
残った連中も黒川と大差ないぞ

経産省の役人がトンネル会社の定款作ってるんだっけ?
賄賂とか以前に癒着、汚職だよなこれ。
省の存続すら揺るがす大問題に発展する事案なんだけど凄い静かだよね。

メディアはなんで取り上げないんだ
似たようなことでもやってるのか

電通とテレビ局を潰さないとこの国の未来はない

電通に餌やって安部批判封じたいんだよな

元々安部政権の批判してなかった俺すら火事場泥棒連発でブチ切れだわ

これはデモを起こさないといけないレベル

本当に酷い
腐敗してる

こりゃ、会計検査院が動くべきだな。

検察庁が正常機能している法治国家だったら、首相はもうすでに逮捕起訴されているとおもう。

安倍+竹中/パソナ/電通の疑獄事件
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 05:23:07.27ID:QQ2ArN/x0
>>1

【朗報】サイバーエージェントが株式時価総額で電通を抜いてしまう、というか電通がコケて抜かれてしまう
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1590027602

>>10
あくまで電通本体の株価だからな
電通は関連会社が山の様にあってそっちも優秀、Y&RやCCI、有名どこだと視聴率出してるビデオリサーチも電通の関連会社

>>114
バカ?

>>114
電通グループって書いてあるけど?

>>114
電通マン工作員乙
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:08:33.30ID:Z0CgyGcB0
>>113
そういう実体のものは契約書があろうがまず無理。
事業とは見てくれない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:26:07.55ID:f1WxTIsl0
>>128
こういうメール来たあとじゃないと振り込まれないのかな?
うちは来てないからまだまだかかるかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:26:07.71ID:f1WxTIsl0
>>128
こういうメール来たあとじゃないと振り込まれないのかな?
うちは来てないからまだまだかかるかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:37:52.70ID:eiCPhXh70
入金されたらマイページに変化ある?
法人口座ネットからチェック出来ないからいちいちATMまで確認に行ってる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:44:29.35ID:6x47Xp4v0
>>130
メール赤枠一切無しで入金された
申請から約2週間後

>>133
変化ない
毎日3回ATMに確認しに行ってたw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 07:59:12.15ID:f1WxTIsl0
>>134
さんくす。まだ今日振り込まれてる可能性もゼロじゃないか…
地銀ってのも考慮して9時すぎてからatmいってくるかな。振り込まれてたらコンビニで独り言いっちゃいそう
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 08:15:03.70ID:eiCPhXh70
>>134
そこ変化してくれたらいいのになー

法人のネット口座月額有料だし普段月末ぐらいしか確認しないからこの手の入金確認が大変だ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 09:00:19.13ID:vRQnb/Fw0
>>135
自分は12時半に未入金で13時半に見たら入ってたから、何度も見に行くの面倒だったら15時くらいにチェックした方が良いと思うよ

>>139
土日入金はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況