X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント314KB

【個人経営】飲食店 132皿目【オーナーシェフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 11:07:21.01ID:sy+5citg0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 130皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1586677846/l50
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 16:51:08.12ID:DPoPWmw+0
まともに出汁引いて無いから高いのけ?
既製品合わせてるだけだから高いのけ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:22:19.39ID:Cgg0bzoo0
ラーメンはスープの原価が高いからつけ麺流行らせようと頑張ってると思ってる
勝手なイメージだけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:25:22.20ID:HsF6tXGX0
みんな売り上げ戻ってる?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:48:42.14ID:8TAQNwQe0
まじかー
6月はそこそこだったが
今月は雨のせいか失速だわ
コロナがあったからまだ理由付けが出来るが
平時でこれだったら泡吹いて卒倒してる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:55:30.84ID:9kQpxr+q0
こっちもかなりの土砂降り..
増税からのコロナからの洪水なんて呪われてんのかよ
熊本の田舎ですがもう瀕死です
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:31:20.36ID:mM4RphhN0
店内にスマホから遠隔で見れるカメラを置こうと思ってるんですが、固定では無く持ち運べるような簡単なので誰か使ってる人いませんか。防犯と水槽の魚を休みの日も見れるようにしたくて。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:09:34.47ID:YzA2AN1o0
>>284
ここ数年一店舗目が成功したから2店舗3店舗と店増やしてる居酒屋も多かった
イケイケどんどんな奴どうなるんだろう
店主も30前半若いからウエーイ系のお客が主だから客足も戻りも早そうだが
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:31:30.44ID:xKS4qGDV0
>>298
関東で昔働いてた職場がそれこそ支店を増やしたんだけれど、当時からそこのオーナーが気にくわなくてさ。
どうしてるかな?と思って、昔の仲間に連絡取ってみたらオーナーが案の定都の休業要請に従わず店を開けて自粛警察とやりあってた
って話聞いてて変わってないやらなんやら…。
個人でも支店増やした所は大変だろな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:53:07.00ID:JbQGbSi/0
細々やって飯が食えれば良いって考えなら商売に手出さずにリーマンやっとけって言われるけど
周りの話聞いてたら、自宅兼店舗だったり自前物件で完全個人店として細々やってるトコは結構生き残りそうな感じやなぁ
中途半端に数店舗広げてるトコは何処も風前の灯火になってる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:18:51.93ID:7alKa4eM0
こんなことは想定出来ないからしょうがないよね
でも今回のコロナで飲食に限らず色々な分野で才能のある
有能な人が潰れていくのはなんかもったいないなって思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:51:09.71ID:ydAxv1Rz0
>>301
10年以上やってる人達は外的な要因だけでなく
うちから出る色々な問題を解決して生き残るんだよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:31:50.47ID:xJgOWu220
さっさと4.5月に撤退 廃業して新たな道に進んだ奴らが正解だな
飲食に固執して他で潰し効かないから途方に暮れるだけ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:54:17.21ID:TQqcPMzt0
潰しが効く様なやり手経営者なら、最初からわざわざ飲食選ばねーわなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:58:15.68ID:lqKOo02I0
>>305
少なくともこのスレでは廃業も視野に・・・ってのは良く見るが
実際廃業したって人見たこと無い
思うのと実行するのは全く別物だからな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:04:39.11ID:lqKOo02I0
>>297とか上の小規模企業共済とか
コロナでプロがこのスレに戻ってきて有益な情報多くて助かる

飲食店経営者でもないド素人のレスは糞の役にも立たん
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:16:25.89ID:lqKOo02I0
逆に俺から情報提供すると
弁当TOとかで食中毒対策として初めて食品添加物を使い始めました
安息化酸ナトリウム
ソルビン酸カリウム
ライスにはグリシン
油脂にはビタミンE

それら全てコンビニ・スーパーでの弁当に使用している
驚くべき事に保存料使用せずと謳ってるセブンイレブンでも使ってる
保存料とは表記しなくて良いらしん
無添くら寿司みたいなもんやね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:21:26.75ID:cPLJx6++0
>>297
Amazonの評価が1と5で分かれてるんですが実際どうですか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:59:27.15ID:w0JQvycX0
>>311
たまにネットワークが切れる時は確かにあるけど
値段の割には自分は良いと感じた
防犯ではなく質問者と同じで水槽見る程度だから
気にならないかな
防犯目的ならパナソニックのやつとかもう少ししっかりしたやつが良いかも
あとスマカメってやつも使った事あるけど
これはかなりの頻度で繋がらなくて使用中止した
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:43:52.73ID:sOD/Es2O0
大手企業に勤めてた知人が会社辞めて
友人と飲食店やるってさ

金はあるみたいで今は狙ってる場所の
店舗が空くのを待ってる状態

どんな店やるのか聞いてみたら
オシャレな感じの立呑屋をやるみたい

で本人達は料理素人だし現場に入らず
料理は人雇ってその人の得意ジャンルで作らせるってさ

その人いわく今の飲食店はSNSを活用しなさすぎだからそれらをフル活用して
客を呼び込んでどんどん支店を出していくみたい

この知人に私はどんなアドバイスをしてあげればいいですかね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:46:17.05ID:hiCRHKDN0
>>315
アドバイスなんてするだけ無駄。聞く耳すら持たないよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:29.15ID:J6AJap1T0
業績好調のとき支店つくるかだれもが迷うが、支店を任せられる人がいるかが難点
すぐに辞められたら困るし長くいたら給与も上げてかないといけない
そういう手間を考えると一店舗で繁盛店目指したほうが利口かも
店舗ひろげて歯車が逆転しだしたときが恐ろしい
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:16:03.86ID:2k2GX+Zj0
>>321
芋引
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:45:44.91ID:B1+GBaTo0
>>315
金あるなら失敗しても首吊る様な事にはならんだろ。アドバイスして失敗したらグチグチ言われる未来しか見えない
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:55:56.74ID:0CbKcn9E0
横浜やが一気に予約件数減ったわ
キャンセルも多い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:21:17.80ID:tMH5B91w0
>>325
ウチも横浜だけど15名以上の予約4件キャンセルきたわ
200人超えのインパクトはデカそうだな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:35:50.51ID:uN5hSjFa0
こんな中ほんとにgotoキャンペーンできるのかね
ウチは地方だから結構期待してるのにな
8月上旬からって言うけどクーポン利用店舗の登録なんかもまだまだだし…
キャンペーン待ちで逆に旅行需要の動きが遅くなってそうで迷惑だわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:58:03.61ID:h0Bs8WHE0
>>315
お前本人だろ笑
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:41:17.11ID:U6cQPtpB0
>>322
わかるな
今飲食店やりたい若いやつ全くいないからな
もう一人自分が欲しいよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:11:43.83ID:mbNRl5Wx0
正に木下優樹菜の姉ちゃんだな。
人手不足の折、タダのバイトを「貴方が店長」とか「貴方のお店」とか言って散々こき使って、妹を使って宣伝までさせて、
本人がタダのバイトと気付いて抵抗しだしたら溜め込んだ証拠を一気に流して、
騙しておいて自分は被害者面。
結局、雇われ店長には能力以上の報酬を払うか、洗脳して奴隷支配するかの二択だからな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:40:14.85ID:5nF6Zepu0
>>313
311です。有益な情報ありがとうございます。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:53:46.84ID:0CbKcn9E0
>>315
>今の飲食店はSNSを活用しなさすぎだからそれらをフル活用して
どの業界でもこういうこと言う新参のガキが大杉で笑うわ
商売はじめてすぐSNSとか活用してるところはアホほどあって、それだけではうまくいかないこともわかると思うよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:56:07.59ID:lcOSQIDA0
娘の誕生日にケーキ屋にケーキ買いにいったら閑散としてた ディスプレイのケーキも
各種数個しかない 昔ははやってたのにな
今はコンビニケーキもおいしいからケーキ屋も需要ないのかな
もう一年ももたなそうな感じだった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:54:22.70ID:ApY1/Ff80
>>315
いい物件が有り余っている今がチャンス!絶対やった方がいい!
テレビ、雑誌にプレスリリースも忘れないで!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 16:58:49.41ID:/Sooypp30
SNSじゃ無く本当の口コミが大事なんだよなぁ
自己発信しなくても、来る店は来る
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:58:53.51ID:xBUl63Vp0
>>338
そんなわけないだろ
ナハ トウース!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:22:51.62ID:D5nHwpu/0
いまさらSNSとか大した強みにならんぞ
SNSを活用して〜 とか5年くらい前に周回遅れのいけてないコンサルがよく言ってたね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:37:34.61ID:zbOJ0mA80
SNSは基本当たり前だけど
もちろん店主が疎くてもお客さんが発信するからな最近は
基本的な情報さえ入れといて放置しないのが大事
定休日変わったりすると
あからさまにわかるからね SNS使ったりちゃんとしたサイトあるのに放置したままの店
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 21:00:28.36ID:dZsY060J0
>>336
ごめんごめん、本人じゃないぞw
あくまで知人ってか先輩の話し

かなりイケイケの人で昔から常に自信満々みたいな感じの人なんだけど
その先輩と一緒に店やる予定の友人ってのが本業じゃないけど
飲食店(カレー屋)は一応やってるみたいなんだよね

でその先輩の前職がSNS使った広告関係の仕事だったからそういう考えなんだと思う

たぶん味よりも接客や雰囲気重視で考えてるんじゃないかと思う

やめとけとも言えないし
それとなく今の時期はきついんじゃないですかね〜とは言ってるんだけど
お前は消極的すぎる、そんなだからダメなんだって説教されるし
どう言っていいのか分からない笑
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 21:03:12.83ID:D5nHwpu/0
別にアドバイスとかしてあげる必要ないんじゃね
へーすごいっすね!とか適当に気い利かせて言っとけば
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 21:54:38.60ID:NRnMaerM0
>>342
うぜー先輩だな
居る居るw
やっても無いのに商売人に説教か?
馬鹿の相手すると疲れるぞw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 22:34:23.99ID:xBUl63Vp0
始めてきた客
即行 書き込み
最高でしたって。
そりゃそうだろうよ 
大都会の店なんだからよ・・・・
なぁ お前らも もうけが出る客を残せよ
乞食いらんねん
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 22:40:07.74ID:aXP2Uypx0
今日みたいに感染者数が400人越えでこのまま増えていけば
政府が緊急事態宣言出さなくてもセルフ自粛で出歩かなくなっていくんだろうな
もう先が見えないな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:01:11.92ID:0gGGAX6k0
クソ忙しいんだがうちだけか?@東京住宅街
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:08:23.15ID:J4XwvMXc0
>>350
外食コンサルなんて全て後付のカスだからな
散々いきなりステーキ持ち上げておいて時代の寵児だとか褒めちぎって
急降下したらあそこが悪いここが悪いと
全部結果みてからの後講釈の嘘ばっかなのがあいつら
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:11:56.87ID:nL3e6MRK0
>>348
そんなもんだ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:21:15.17ID:6bbwIn7M0
おーめっちゃいい女来たー
と思ったら大体店のSNSのフォロワーで
ガキの名前や年齢、旦那の名前、私生活を見せてくれるんだから変な時代だよな
ま、そういうコは大体SNSの名手で影響力も大きいから大事にしてる
片田舎の話だけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:25:23.46ID:J4XwvMXc0
SNS一切やってないけど
あれって理不尽な一方的な虚言のクレームにも
平身低頭すみませんでしたって返さないとならないんだろ?
スルーかブロックするの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:32:51.39ID:wechlgZK0
>>347
市街地や盛り場に客が集まらないからね、ウチも田舎の住宅街だがかなり好調です
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:56:59.25ID:KvnYSwB50
第2波きてまた4月上旬のような売上になったらどうする?
店閉めてコンビニとかファミレスでバイトか?
今7割戻って順調だけどこの先が不安すぎる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:12:06.55ID:Bb8zov220
SNSは必ず頭おかしいのが沸くから
店からお客様への連絡事項という位置でやらないとね
だからうちは個人へのフォロー返しはしないことにしている
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:35:41.32ID:cF2AKGVF0
>>351
SNSは基本的にはネガティブな投稿はあまりないよ。よっぽどの事をしなければね。
ヤバイのはグーグルの口コミ。あそこは無法地帯。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:38:20.06ID:3gwNVmgl0
>>353 7割戻って順調って喜ぶべきことか?何か月お続いたらヤバいでしょ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 01:48:09.73ID:DGnUnFJH0
>>353
俺はスーパーの鮮魚で派遣で入ってる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 02:09:54.97ID:iBYzWg860
>>346
別の会社で今日からまたリモートって人3人くらいいたぞ
あといつも新宿で飲んでるけど怖いから新橋で飲んでウチに来たって感じの人も数人いた
0359信用金庫の仕事は客から猛烈に金利をドロボウする事
垢版 |
2020/07/11(土) 05:59:17.34ID:JiHrfnre0
信用金庫から金を借りたら倒産です
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 07:27:24.73ID:fuKRf97C0
>>338
昔からこれだよな
しかしそれはマジで実力のある店
実力がない店はsnsが手っ取り早いよな無料だし
まあ次につなげる商売をしないとどの道持たない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 08:12:58.75ID:3XYUaXD20
うちはSNSは一切やらないし食べログとかもやらない。バイト募集も入り口に貼ってどうにかなってる。
単にめんどくさいだけだけど。売り上げも下降気味。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:13:21.02ID:+fowqjvm0
多店舗経営の人
息してる?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:48:39.81ID:nc0ChDoa0
固定費だけで死ねるでしょ
知り合いの店は休業中にアルバイト辞めさせて
緊急事態宣言明けからしばらく人集まらなくて
何店舗かは休業のままって話も聞いた
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:18:42.44ID:4oABFo3z0
>>348
緑肉事件当時
清潔志向の日本だけにマクドナルドは終わった これからは高くても丁寧なモスバーガーの時代だ

現在
さすが世界のマクドナルドはレベルが違う モスバーガーなんて高いし手間だし儲かるわけないやん

鳥貴族編・ココイチ編いろいろあるで
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:29:14.32ID:CDGTVIeS0
2年ぶりくらいに鳥貴族行ったらソコソコ入っててワロタ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:29:17.67ID:yzIkj5Q/0
2年ぶりくらいに鳥貴族行ったらソコソコ入っててワロタ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:29:47.88ID:CDGTVIeS0
通信おかしくて二回書き込んでしまってワロタ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:48:53.46ID:xpTr5wOy0
通信おかしくて二回書き込んでしまってワロタ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:02:13.13ID:SSYgB4Ls0
>>361
食べログにやるもやらないもないけど
有料会員の事言ってるのかな?

逆にカネ払ってる人居るの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:22:01.35ID:X6H490L00
>>359
またお前かよ
契約前に金利 みるだろうがよ
今なら無担保 無金利 3年猶予
借りとくけどな。
使わんけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:23:27.19ID:X6H490L00
>>369
お前 火星からおくっとんかい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:03:45.96ID:rno8I1AB0
俺は食べログ前からやってたから反発しか無かったが
食べログ飼いならした猛者おる?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:04:54.22ID:rno8I1AB0
素人にレスは一切不要ね
飲食経営者さんのレス求む
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:14:02.36ID:M8M/ZmjU0
まだ食べログ見てるヤツいるのか?
今はほとんどグーグルマップだと思うが
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:19:53.92ID:rno8I1AB0
>>377
そんなのはどーでも良いんだよお
経営者としてどー対処してるかって話ね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:22:18.16ID:X6H490L00
今もテレビで食べログが金出して
やっとるな。
食べログは完全にオワコン
投稿も何年も前のが多い
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:23:30.37ID:rno8I1AB0
飲食店経営者じゃないなら全く無価値なんだよ
その程度だったら俺が俺の知り合いのド素人に聞けば良い話で
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:29:46.91ID:rno8I1AB0
飲食経営者さんだけのレスを求む
客の意見なんて毎日聞いてるし
俺だって一歩店出れば客なんだから
そんなもんは一切要らん
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:37:08.57ID:rno8I1AB0
お客さんと話をする中で
お爺ちゃん限定なんだが「お客さんてのはね・・・」って言い出す
そーですか?なるほどとは言うけど
いや
俺もお客さんやんてだけど?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:41:04.16ID:6hikZaaL0
テメーの有益になら無いレスは全て素人呼ばわりか
なかなか香ばしい奴だな
なーんも知らないド素人は大変だなw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:43:51.19ID:rno8I1AB0
>>383
大前提として飲食店経営者か?君は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況