X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント332KB

個人事業主集まれ【自営業】Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 18:53:51.85ID:IUaow7/h0
>>287
不備のコメントを要約すると、
・青色申告なのに決算書がない(決算書を提出しない場合は、前年売上÷12を記入して下さい)
・前年同月の売上金額が間違っている(前年売上÷12を記入して下さい)

の2項目でした。

>>281に書いたとおり、「前年売上÷12(四捨五入)」で申請していたので、修正するなら四捨五入を端数切り捨てに直す以外にできることがありません。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:08:30.83ID:DX1/dtWJ0
青色申告は申告時に決算書必須じゃなかったか?
中の人もよく申告システムよく分かってないのか・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:23:09.99ID:ostyL4Vn0
>>277
給与総額 2年分 8,640,000円

労災
事業主負担 25,920円(0.3%)

雇用保険
労働者負担 25,920円(0.3%)
事業主負担 51,840円(0.6%)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:28:30.52ID:4PaWU0Mb0
>>294
必須じゃないよ任意だよ
要綱に書いてる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:34:41.30ID:4PaWU0Mb0
まあ提出自体は任意だけど、提出しなかったら白色形式の月平均での比較になるから
ちゃんと前年同月売上と比較したいってことなら決算書必須だけどね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:21.72ID:ZPs5j1Wf0
話しをちゃんと追っかけてないけど、青色でも
現金主義(控除10万円)で届け出してると月別欄は無いよ。

このあたりは我々だって指摘が食い違うくらいだし、
結局、現場への指示も完璧ではないし、担当者の理解も
完璧では無いってことじゃないの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 19:40:56.35ID:IUaow7/h0
>>298
「前年売上÷12」で比較したいのに、「前年売上÷12(四捨五入)」で申請したら、「前年売上÷12」の金額が間違っていると言われて修正依頼が来たから困っている。
0302300
垢版 |
2020/05/24(日) 19:45:27.24ID:ZPs5j1Wf0
付け加えると自分は青色の現金主義で前年同月欄は÷12せずに
実際の金額を書いたけど、自動計算では÷12の値が出て
その計算で振り込まれたよ。

これを不備とするかどうかの判断が一定してないってことじゃないかな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:00:47.12ID:fwJJNtSx0
7日申請し23日メールにて銀行口座名のみ間違い修正指摘有り、23日修正し再度メール送信しましたが、振り込み後回しですかね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:07:44.72ID:OsiQu0aY0
>>295
有り難うございます。
ただ今休業中(観光)なので申請してみます。
しかし客が戻ってくる予定が無く年内は無理かも
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:16:27.79ID:e6p8XHR/0
             _-‐─------- 、
          ⌒/  ─        ヽ
       //  r  ─  \     \
      /     .r     \   \  ヽ
    ./   / |   \   \  \  \
   /  / / (ヾ ⌒ヽ.   .          ヽ
   | |    | |:::::: ::| || || || || || || ||      |
  .|  | |   .|、::::::::| || || || || ||ノ|ノ | \   |
  |  |   ノ_| | \::::::|ノ.|ノ|ノ|ノ|ノ-‐─|ノ|    .|
  .|   ノ| / ::|ノ::: \ 、  /    :::::::| \ |
   |   ノ:|ノ=====ヽ  ::"======::::|r‐ 、. |
   .| rへ||::`ヽ ○ ノ;|  ! ○   ノ :::||Fヽl |
   | |に ||:::::::`〜<ヾ|   `--〜´   ::::||レ./|
   .| .ヽ_||::::::ι  ::::   υ   ∪ :::|| ノ |     決壊
    .| | .|:::::::::   ヽつ        :::| |  |
    | .| |:::ノ⌒⌒〜――〜⌒⌒\  ::| | ||
    .|   |::[ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄] ::| | ||
     | |. ヽ[________ノ /|  | |
    .| | | .\:〜─〜┴〜─〜′ ./  | |
     | |  | | .ヽ   ≡≡≡    / | |  | |
      |ノ/|    \::::: ≡    /| |  |\ .|
  -‐'''"~:::::::|ノ| |ノ  "'''‐--‐'''"   |ノ| | |::::::~"'''‐-
  :::::::::::::::::::::::::|ノ|  ヽ       ./ ||ノ|ノ::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::|   \    /  |:::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::|    .\ /    |:::::::::::::::::::::::::::::
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:22:35.85ID:3Ljf5nqP0
不動産収入が月30万だったのに相手先から10万に減額要求されてしもうた…
どうやって年末過ごそうかな…
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:50.59ID:2fwxmewy0
>>295
事業主負担労災掛金ってこんなもんなんだ。
1人親方だから特別加入で自分の分払ってるけど
4万弱払ってるよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 20:40:53.70ID:TcDvD1dq0
詳しくはないけどいつも商工会で確定申告
青色 現金主義(控除10万円)
前から
月別売上全部記載されてる

今回の給付金もそれを使った
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:07:35.10ID:4PaWU0Mb0
>>301
それは然るべき所に聞いてくれとしか…
ちなみに俺は切り捨ての値で審査通ってるが>>285みたいな人もいるのでどうなんだろうな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:17:26.85ID:7r8YPdj00
ツイッターに給付金使って競馬やってるやついてワロタ
0317300
垢版 |
2020/05/24(日) 21:24:00.55ID:ZPs5j1Wf0
>>310
え、そうなの?
スレチで申し訳ないけど税務署から送って来た申告書に月別記載が有るの?
任意で添付したってことじゃないのかな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:18.67ID:r50s/yPk0
TBS報道特集で持続化給付金の取材受けてた人マスクのワイヤーがアゴにあるのが気になって気になって
それはそうと初日で未入金の人はマイページのファイルが壊れてるんだね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:27.85ID:7r8YPdj00
中毒っぽいからお小遣いの範囲じゃなさそうだけどね
入金前まで競馬で金を増やすしかないって書き込んでたし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:10.35ID:nCmt7HtK0
逆に月別の売り上げが分からない仕事ってなんなの?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:36.52ID:2fwxmewy0
>>320
帳簿つけてないいい加減な人の仕事でしょ
今は白でも記帳必須だよね?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:53.53ID:fyvNT8Fz0
つけなくても通るからとか適当にやる奴はそもそもだめだわ
自分の仕事はきちんと管理しておくべき
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:57:41.34ID:F0KZGCfT0
給付されてから
給付通知はがきって
何日ぐらいで届くの?

地元自治体の支援金の受給申請にハガキが必要なんだが
なかなか届かない
(´・ω・`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:05:48.07ID:TcDvD1dq0
>>317
e-taxなので
税務署からは確定申告のお知らせハガキしかこない
商工会へ経理のデーターなどを渡すだけで
申告後に控えくれる
確定申告書B(第一表・第二表)
青色申告決算書4枚(2枚目に月別売上が記載)

その他消費税関連の書類と
メール詳細
0328317
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:13.44ID:ZPs5j1Wf0
ありがとう。
私も青色現金主義e-taxですが月別売り上げは送信不要だし、書類申告でも
青色現金主義は月別の提出は不要のはず。(記帳は義務。)
https://www.zeiri4.com/c_2/q_50132/

商工会の方で青色一般の様式で送信したのか、参考資料として
作ってくれたのかどっちなんでしょうね。
まあ、商工会にまかせてるならどっちでもいいことかも知れませんが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:35:40.99ID:r0IR0BrI0
質問です。
青色申告で毎月の売り上げ大体120万です。
ただ去年の1月だけ300万ありまして対象ではありますが、
コロナで売り上げ半分ではなくて、去年の1月がたんに多かっただけで今年は全月通常通り120万の売り上げです。
これで申請したら仮に貰えても不正となるんでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:37:46.15ID:TcDvD1dq0
>>328
なんだか複雑ですね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:24.68ID:iZ4sOhMx0
コロナの影響でって前提がある
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:40:17.40ID:4PaWU0Mb0
>>329
疑われはするかもしれない
でも調査されても帳簿とかの証拠を出せば大丈夫でしょ
不正ってのは帳簿を改ざんとか誤魔化しをすることで
たまたま運良く条件に合致したのは不正とは言わない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:42:09.43ID:4PaWU0Mb0
>>331
ぶっちゃけ建前だよそれ
コロナの影響って証明できないのと同時に、コロナの影響じゃないとも証明できない
0335sage
垢版 |
2020/05/24(日) 22:42:27.23ID:F0KZGCfT0
>>327
ありがと
初日申請で20日振込
一週間だと27日かあ
( ´Д`)=3
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:44:03.68ID:IG8lmoOp0
>>329
ヒント1 新型コロナウイルス感染症拡大の影響「等」
ヒント2 売上の変化にコロナの影響が本当に完全にゼロか誰がどう証明できる?

心配ならコールセンターで聞け。
コロナの影響はゼロだとあなたが思っており、そう伝えて質問したら、
であれば支給対象ではありませんね、と言われる可能性はあると思いますが。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:50:29.92ID:Hasv4axa0
>>329
出して、審査して振り込まれたら問題ないだろ
1月から12月のうちでって基準も示されている
うちも4月が49%だったから2月で出した、何か問題でも?
コロナの影響と言うけど、増税やなんやかんやで落ち込んで申請している奴がどれだけ居る?
継続の意思と経済対策が主な趣旨だろ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:58:14.14ID:TcDvD1dq0
>>338
見やすい方
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:59:44.85ID:4PaWU0Mb0
>>340
そうだよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:01.04ID:nCmt7HtK0
実際対象月が1月から12月って変だよね
コロナが騒ぎだした2月から8月あたりまでがいいと思うが
2次が来ると思ってなのか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:25:16.40ID:IG8lmoOp0
>>342
事前情報では2月から6月と言っていたよね。
どういう意図があって1月から12月にしたのかな。
経産省が予算を確保するために既成事実を作ったのかな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:25:35.87ID:80uf2gEa0
>>342
業種によっては遅れて影響出るからな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:11:49.77ID:j2PuhzXZ0
ズッコンバッコンきんもちいー
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:46:35.07ID:z5BuzoAn0
本当に緊急事態ならこの土日か深夜にでもメール期待したけどちゃんと休んでんだな。お上の感覚はわからんもんだて。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:43:29.18ID:sPoZosWW0
持続化給付金のおかわりの可能性って0??

今後くるおれらに関係ある補助金って
家賃補助ぐらいか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:49:31.07ID:z5BuzoAn0
>>352
そうですか、ありがとうございます。今週中に連絡なければ少し焦るな。10万給付の申請ハガキすら届いてないし。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:52:47.81ID:z5BuzoAn0
>>353
0じゃないとお上は言うだろうが自粛期間解除後なので本当に売上が下がったのかとかの証拠書類出せだのほぼもらえる見込みないだろって数字出すと思うよ。なのでもらえる人1割ぐらいと思う。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 03:51:38.15ID:CWOqFvaZ0
さいたま市独自の小規模事業者の緊急経済支援金
個人事業主は開業届け必須
それ以外は事業者と認めない模様
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 04:12:04.72ID:fsZDj/Xp0
緊急事態終了の時点でもらえてなかったらそういうことやでw平時に戻るんやからしっかり働けwそのために不払いしてたんやでw
政府の逃げ切り勝ち!ええこと教えたろ ミュージシャンでもらってないならサイゼリヤとかファミレスと交渉して店で演奏させてもらえ
ほんだら集客にもなるしこいつらも食えるやろ これぐらいの発想力ないと個人事業主としてはやっていかれへんで
ヒント出しすぎてもーたかなwまあがんばれや
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 05:26:34.99ID:JEB/wosz0
しょもない発想やな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 05:35:16.97ID:JEB/wosz0
さあ、今日も入金ないんやろうな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 05:50:33.86ID:JEB/wosz0
>>360
二週間ってのは、忘れた方がいいよ
100万代で今週中に振り込まれる人もいるけど、それはあくまで政府の体裁を保つための
飾りだから初日申請ですら40%くらいしか入金してないからな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 05:55:59.17ID:JEB/wosz0
そういえば、自治体の方の給付金もまだ入金無いな
電話して聞いてみよ自治体は電話がつながるから助かる。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:10:30.83ID:z5BuzoAn0
>>361
そうですか、ありがとうございます。いばらのみちは険しいな、どこが至急なんだかよくわからんね。支払いは待ってくれんし。焦るけど待つしかないか―。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:12:05.92ID:6t9h74oy0
14日申請したけど今月中は無理かな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:19:17.08ID:JEB/wosz0
>>363
6月に入ると5月が対象の人も一気に申請するし、雑収入、給与所得組も増える
サポセン組も入ってくるんで下手したら5月より混雑するかもな

しかしコルセンに聞いても遅れてる理由が答えられないとかわからないとか
コルセンの意味が無い、コルセンの人間にすら情報を渡してないって悪意を感じる
「何か」を隠してるんだろうなデータクラッシュなのか処理能力なのか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 06:27:45.76ID:JEB/wosz0
>>364
トラッカーを見ても昨日までで11日申請までが照合作業中だろうな
1日〜11日申請の35%くらいが入金で残り65%が未入金
今月は大半の人は無理だろうな、1日〜6日申請組(GW組)がいつ100%入金になる
のかってのがそれ以降に申請した人の目安になるけど目安もたたないのが実状。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:30:43.79ID:k51IwQNi0
初日申請でもまだ多数が入金待ち状態か
1日申請19日入金のワイはまだ救われてる方やな
とりあえず早い申請の未入金組へ順番に早く入金してやれやと思う
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:33:43.52ID:6t9h74oy0
一日に申請したやつって、日にちのハンコがないのに
申請した奴多そうだな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:45:02.46ID:2noxbg2s0
>>369
初日でまだのところは不備かpdfクラッシュか雑、給与、不動産で申請かだろう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 07:46:20.11ID:wShpbNCl0
二時補正も100兆規模だと。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:03:11.81ID:JEB/wosz0
初日申請組が話に上がる事が多いけど今日は25日だからな
11日申請組も2週間経過してる
初日申請組だけが遅延してるなら推測しやすいが全体的な遅延も本格化してきてるし
入金が各日付の30%ってのも何かを誤魔化してる感じが否めない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:21:10.14ID:2noxbg2s0
>>372
年末までに130万件申請の見積もりがすでにそれに近い数の申請きてるから処理能力からして無理なんだろう。間違った申請も半分くらいあるんだろうから更に手がかかる。
国の施作としては二度とないであろう画期的施策だったと自分は思うけどな
経産省は「2週間」と「フリーランス」の文言を申請要項に入れたのが失敗だったな。
ほかの施策の要件緩和とか併せてホントはもっと評価されてもいいと思うよ。経産省。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:21:58.40ID:i/1Ls0Q00
俺の周りの個人・法人ともに初日〜二日申請組達は18日までに全社振り込まれてるよ。
っても、5人だけどね。早いのは13日に振り込まれてる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:42:40.43ID:LVOedsnL0
>>376
20日の人?
そろそろだとは思うけど、まいっちゃうよね…
Twitterみてても4・5日くらいで振り込まれてる人が多いから、今日あたりだと思ってたんだがなあ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:45:01.37ID:Qa9v5+Tf0
7日申請だけど赤枠消えてる人いる?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:52:28.75ID:JEB/wosz0
>>373
俺は逆だわ、過小にしか評価できないな国内では初めてのケースだろうけど
諸外国の支援、特に企業に対しては日本の比ではないドイツなんかは数千万単位だろ
持続化と名前が付いてるので解るが大小零細企業がコロナを乗り越えてコロナ後も
今の事業を継続して欲しい、雇用と経済活動を守って欲しいってのが根底にあるからな
一律10万で12兆の真水を使うのならこちらを優先するべきだと思うし上限200は
企業の規模によって効果が全くない場合も多いだろう
確かにフリーランスを入れたのは完全な失策、2週間の期限は企業の支払い期日を
考慮すれば支援するのであれば守らないといけない事項だと思う。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:56:35.14ID:JEB/wosz0
>>373
それと想定の130万って数字もフリーランス、雑収入、給与所得を認めた段階で
全くあてにはならない数字になったよな、確定申告数をベースに数字を想定したんだろうけど
コロナの影響で5月でも確定申告できるからな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 09:07:10.16ID:JEB/wosz0
>>384
赤枠って騒いでるけど、それもあくまで推測だからな経産省が発表した情報じゃない
簡単に言えばいつ入金になるのか全く分からないって事だよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 09:11:16.38ID:N6Xj9XBS0
>>329

質問 1月の段階でコロナの影響って何があったのですか?

これに良心の呵責なく、かつ合理的に答えられるかですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況