X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント346KB

個人事業主集まれ【自営業】Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:14.29ID:mrBwqFpJ0
>>284
おめ
不備メール今日中にでも来なかったら近々に入金だね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:11:36.08ID:GfEdaGQe0
三日申請赤枠お待ち下さい三日目
不備メールなし
イキそうなところで
止められてる状態続いてるようで
モヤモヤイライラ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:14:28.57ID:2STBcdcN0
>>286
サラリーマンの副業みたいなものだから事業所得にしてないのよなあ。
一応小規模事業者補助金(コロナ特別版)を検討しているけど事業所得の減少に検討しないから概算払い(先にお金もらえるやつ)が通らないから何らかで資金調達するしかない・・・公庫行く予定だけど今コロナ緊急融資多いから普通の方の貸付が後回しにならないか心配だ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:23:03.91ID:yQpX7RSQ0
>>288
それな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:29:09.97ID:9uw2IeUn0
赤枠消えた

初日午後 30000円番台
個人青色 一般
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:29:25.02ID:P07+hNp70
埼玉の支援金、5月7日に申請してようやく今日審査完了になった
フリーランスだから審査に時間がかかるって言われてたからな
審査完了しても審査が通ったのかはまだわからない…

特別定額給付金と持続化給付金は先週入金済み
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:35:19.95ID:+8G4lHye0
埼玉と特別定額は来たけど
本丸持続化がまだだわ
金融機関の支店番号に全く違う数字が入ってたという
1つ間違ったとか前後の入れ違いならあり得なくもないが
完全にハメられたわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:41:04.52ID:hkvM7TDf0
給付金申請したけど、音沙汰ない
どうなってんの
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:53:21.89ID:wlU6c5xM0
さあ、4月は三分の二だったが五月は間違いなく半分以下なんで
納税証明書貰って来たはいいが人が多くて皆納税証明書貰いだった
若い人が多かった
給付金とか助成金とかいろいろ使うのかな

で、申告書と証明書の住所は店舗住所なんだが
免許証住所は住んでるとこなんだが、これは不備になってしまうかな?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 15:55:52.82ID:gLNeB+oG0
5/2 特例b-1 申請
新赤枠の点灯を確認。
何か後越されまくってるけどようやく審査入りか。今日b申請が動いてるってのは本当っすね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:00:47.57ID:E8fjdktC0
>>291
それだとおそらく無理だと思うわ
小規模事業者持続化補助金のほうは事業計画とかいろいろ手続きが面倒だけど今年開業の個人事業なら100万もらえるからやるべきだと思う
うちはもらえても50万だけど事業計画の書類を検討中
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:22.31ID:gLNeB+oG0
>>305
ごめん。Twitter情報だから鵜呑みに出来ないです。自分もようやく新赤枠入り出来ただけですので、入金は別ですよね。。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:05:57.71ID:D/BsMTCk0
100万満額受ける場合は50万自己負担じゃぞ
概算払い対象外ならいったん自腹で150万払わないといけないけどその手元資金がない人多そう
稼ぎの見込める投資にはすごい助かる話なんだけどねー
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:16:04.47ID:E8fjdktC0
>>308
そうだね、給付金じゃなくて補助金枠だし
稼ぎの見込みを無視したとしても、今年開業なら業種によっては150万のコストはかかる可能性があるからすごい助かると思う
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:21:26.64ID:BFU7+5MM0
たしか19:00頃までだっけか
赤枠などに動きがある可能性の時間
今日中になんかあってほしいな…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:30:36.88ID:B2+aPCUF0
新赤枠なくなった

こるせんとつげきしてすぐだったから
効果あるかもしれない
実際切羽詰まってること言ったらめっちゃ同情されたし

ないか。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:32:52.74ID:BFU7+5MM0
>>315
たまたまだな
LINEオペレーターには効果なかったわ
むしろ、個別対応するとますます遅れるから問い合わせすんなって感じのレスでした
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:13.72ID:B2+aPCUF0
>>316
だよね

トラッカーみると加速傾向かな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:40:22.75ID:B2+aPCUF0
トラッカーみると、なんだかんだで初日の報告が桁違いだから
むしろやたら少ない3日以降のほうが不満が爆発するんじゃないべか。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:40:32.12ID:xdTUCNR30
【持続化給付金】遅れている理由が判明!!!!!

* 「迅速に」「早く」と言いながら、牧原秀樹副大臣の指示「止めました(ドヤ顔)」で止まってましたwwwwwwww
*
* ※毎日更新していたTwitterから逃亡w
* https://mobile.twitter.com/hmakihara
*
* 【持続化給付金】牧原秀樹副大臣、修正申告を犯罪扱いでTwitter炎上
* http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/management/1589735260
*
* 牧原ひでき 事務所
*
* さいたま事務所
* 〒338-0001
* 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル5F
* TEL:048-854-0808 FAX:048-858-2635
* MAIL:office@hmacky.net
*
* 国会事務所
* 〒100-8981
* 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館 1116号室
* TEL:03-3508-7254 FAX:03-3508-3524
*
* 一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。
* 「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。
* https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:40:32.95ID:Km94qK7X0
ツイッター見ると初日は遅いとか愚痴ってばっかだなw そもそも、コロナで緊急事態宣言
になったのって4月だろ。収入が半分以下になるのなんて、普通は5月からだ。
まあー元々、悲惨な売り上げしかないやつは別だがww
見込み申請はダメなんだよ。某ユーチューバーが言ってたしな。
4月の売り上げが振り込まれるのは5月下旬。実現主義と現金主義くらい理解してれば
初日からアホみたいに申請する方がおかしい。知人が9日に応募して今日振込。
実際問い合わせたという奴のネット記事も見たが、待ってから送金しますって言われた
みたいだな。
https://tochigi-kankopassport.jp/jizokukakyuhukinmadafurikomarenai#comment-120
のミシンの会社の奴な。で、このページの奴(不備とも思えませんが)とか書いてるが
現金主義なら日付誤魔化し放題じゃん。月の半分以下じゃないのにないのに(少しは翌月
に回す)とかできるし。俺は明日ゆっくり申請するかw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:47:44.11ID:0T2eu3Ek0
>>287-289
サンクス!

明日朝イチで報告するぜ!
今夜は何に使うか考えながら前夜祭を楽しむぞ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:50:15.01ID:tanjBv0o0
30万代ようやく不備メール来た
売上台帳のpdf破損と免許の裏面添付忘れには気付いていた
指摘項目は破損したファイルのみ
免許の裏面要らないのかよ一応添付しておいたけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:54:56.23ID:tr2t3c7D0
>>311
福岡県の場合、県の支援金は持続化支援金を受け取らない人が対象というわけのわからない制度で30万円迄の支給という最早殆ど意味の無い支援しか受けられません
埼玉がどうなのかは分かりませんが、何はともあれ、お金が入って来る事は良かったですね!
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:57:54.94ID:uuT9f9GP0
>>306
持続化補助金の一般型じゃなくてコロナ特別版の方は今年開業じゃなくても100万ですよ〜
条件にコロナ関連に何割か使う必要がありますね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:02:20.28ID:E8fjdktC0
>>322
免許裏面は基本的に引っ越しや氏名変更の確認用だからね
裏側になにも記載されていなければ不要ではあるけど、とりあえず表裏添付しろって言っておかないと必要な奴も添付忘れが発生して面倒だからだと思う

>>324
サンキュー、調べ直したら100万だった
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:08:10.82ID:OI8rVuJ30
特例b-1て動き始めたの?
私は7日早朝申請 45万番台 青色 特例b1 個人 新赤枠着いた事無し だけど…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:16:54.37ID:qlcoZWcV0
1日申請16万番、青色、不備あり(収受印なし)
今日15時頃までマイページ見たら新赤だったけど、今見たら無くなってる!審査終わったのか…
収受印なしは不備メールも来ないとのことだったので1ヶ月以上かかるかと覚悟してきたが、期待がとまらない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:21:45.23ID:1hffWD2M0
お尋ねします。

法人と個人事業、どちらも申請した方で、どちらも振り込まれた方っていますか?

もしくは、両方はダメですよと言われた方。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:33:50.20ID:Km94qK7X0
だいたいPDFなんかで送るからだw 壊れやすいのに。jPGで送れば無問題。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:41:08.13ID:zmVOuqjh0
>>328
おめ、俺も全く同じパターン>>188
多分明日朝入金じゃないかな?
俺の方が番号若かったから1日早かったかもね

1日申請組は昨日から「赤枠取れた」の報告が多いから、月末払いに間に合うように早急に審査やり始めた感じ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:52:21.97ID:sJ+6GGx40
収受印なくて申請した人は
納税証明書でしたんですか?

税務署に開示請求だっけ?
したんだけどまだ連絡ないや
別に急いでないからいいけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:01:29.68ID:zyMqxTvK0
確定申告が遅かったけどまさかこんなに早く入金されてびっくり!ありがたや〜

5/12に確定申告
同日12日に持続化申請
80万台
本日満額入金
毎日チェックしてたが赤枠は一度も現れなかった
UFJ
特例なし
青色
写メで余白見切れまくりで口座の名前スペースも開けてないので絶対不備と思ってたが無事入金!
このスレにはお世話になりました!
まだ確定申告してない人は全然大丈夫だから焦らないでー!
勿論不正は絶対ダメだぞ!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:04:02.48ID:4OPTCfmp0
持続化給付金100万、本日5/20振り込まれました。

個人事業主
 5/9 夕方定時後申請
申請番号
 65万番台
業種
 学術研究、専門・技術サービス業
開業
 2009年
主要申請書類
 青色申告e−taxの写し、経理ソフトの売上明細書、マイナンバーカード写し
不備なし、赤枠一度も付かず、特例適用なし

正直、8営業日で振り込まれたので、一安心。
年明けからデザイン関係の仕事殆どなくなっていたので助かった。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:04:53.46ID:iQ7oMtPm0
>>334
収受印無し納税証明書無しで1日申請、今日入金だったよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:16:55.95ID:1eolqrmz0
>>339
同じだ

受信メールと納税証明書準備してたんだがな
まあ納税証明書はあって困るもんでもないから保管しとく
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:18:27.67ID:4OPTCfmp0
>337

一般的に、役所の証明書は、
FPとかの教科書どおりなら「公課」だから「租税公課」で経費だろうけど、
この辺の判断権限は税の当局と税理士だから、断言はしない。
※一般人が断言するのは違法行為だから
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:23:03.65ID:V6S0sWAv0
>>337
市役所だとコロナ関連の申請に使用するための証明書の発行は、「その旨を明記すれば」無料だけど、税務署は違うの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:32:46.43ID:MRYxKKfb0
申請から給付にかかる時間につきまして
てっのがHPに16日に載ってるけど、二週間と銘打ってはじめたのに
16日にこの内容を載せるのは頭おかしいんじゃね、二週間内での告知を
二週間経過後に載せるバカさ加減に頭にくる。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:34:13.23ID:MRYxKKfb0
2週間経過して給付するなら利子付けてもらわないと割に合わない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:36:44.51ID:P7bPG5YJ0
金金金
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:40:23.91ID:BdnRMSoB0
>>347
舐めちゃ〜いかんぜよ税金ぜよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:48:38.57ID:vWDasg5F0
特別家賃支援金なんだけど
これって共益費や管理費とかも含まれるんか?
まーお前らにわかるとは思わんが
推測は言い合えるかなと
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:59:25.51ID:idp/U7K80
思い返すとリーマン時の麻生がどれだけ無能だったか分かるな。あの時この制度があったらな。当時はホントにキツかったわ…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:00:03.02ID:yQpX7RSQ0
>>353
しょっちゅう自治体のホームページ見てるけど
関わりない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:32.38ID:vXRg1QTc0
>>354
あの時1人12000円支給だったんだっけ?
額が少なくて効果なかったのを
給付しても効果ないと誤解してるからやばい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:10:29.86ID:iEOGMzYv0
>>355
おまえのちんこがもげる呪いをかけた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:16:27.01ID:MRYxKKfb0
>>357
額が少ないのは少ないのだけど、じゃあ今回の10万が適切かと言えば俺は違うと思う
今回の一律給付は一人3万程度でよかったと思う
その代わりコロナが収束した段階で景気回復目的で一人30万〜100万の一律が効果が高いと思う
今は働く場所が消滅してしまわないように持続化給付金も500万くらいでもいいんじゃないかと思う。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:20:32.92ID:v2XqINKX0
>>360
そんな事したら
おれも事業者だ!が
今よりすごいだろうなww
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:14.82ID:qlcoZWcV0
>>333
ありがとう!あなたの>>188の書き込み見てwktkで今日何回もマイページ確認してたんだw
明日の振り込みは分からないけど、ちょっとは前進したかと思うと気が楽になった
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:28:41.83ID:P7bPG5YJ0
おまえらちんぐり返しされてみろ?恥ずかしいぞ?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:12.48ID:MRYxKKfb0
>>361
そら、こうなるんだったらフリーランスなんかは除外だよ
どんな定義に落とし込むかは別だけどまっとうな法人と個人事業主のみだろな
もちろん売り上げが500万以下とかは論外だが
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:46:29.19ID:idp/U7K80
>>357
誤解というか人生において金で困った事が無い人だから庶民の金銭感覚が全く分からないんだろうね。100万200万如きで国民は何騒いでんだ?みたいな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:49:06.91ID:Wm/jEMe40
>>365
後から確定申告で還付するのか?
日本はアナログだから毎月1万円使えるGOTO券みたいなものを配ってからじゃないか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:27.33ID:8nAFuj4J0
>>336

同日12日に持続化申請
80万台

俺も同じ感じだけど、もう振り込まれてんの??
早いね!!
明日、銀行に記帳しに行ってみよう!
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:29:20.15ID:/gw6++/i0
1日申請、修正済み
新赤枠消えない……
って、こっちが間違えたわけではない謎の修正あったの納得いかんわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:38:34.12ID:lxUsa18O0
>>364
フリーランスも個人事業主なんだが?
全部が全部適当にやってる訳じゃなく今年9年目でずっと黒字申告で納税もがっつりしてるのになんで省かれなきゃなんないのさ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:41:09.55ID:9eDYbHgp0
一昨日赤枠消えたんだけど、忙し過ぎてチェック行けない。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:41:54.53ID:9eDYbHgp0
>>374
何で?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:06.15ID:xyZ3OsP30
収束後のGo to キャンペーンは交通費とかも対象になったりするのかな
そうしたら遠方の人とかも地方に来やすいよね、高速無料とかの案もあったっけ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:15:14.09ID:rl5Byyxr0
>>374
俺は5月1日に起業して
2日に申請したが
昨日入金されたよ
早く起業しないと
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:25:21.18ID:WpBB6DWY0
しかし牧原議員の呟きにぶら下がる
乞食どもの醜悪さときたら酷いな
どうせ申請内容に不備があるんじゃないの、あれ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:28:02.65ID:I3ezriNr0
>>380

      \   ∩─ー、
        \/ ● 、_ `ヽ
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ  釣られないクマ…
         、 (_/   ノ
         \___ノ゙
         / 丶' ⌒ヽ:::
        / ヽ    / /:::
       / /へ ヘ/ /:::
       / \ ヾミ  /|:::
      (__/| \___ノ/:::
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:37:17.19ID:X5Z87BFZ0
>>381
修正申告止めるのは現状みたら当たり前だろ
それに文句言ってる奴らはつまり、、、

あと、雑所得と給与所得にも出せよって名簿を議員に持っていってる奴ら
税金ちゃんと納めてから権利主張しろよと思う
コロナ落ち着いたらあんなの一回精算させろよ
擬装請負で汁吸ってた会社もあぶり出せよと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:50:50.85ID:kwEZTwlC0
真面目な話してるところすまん、入金されるかあまりにも不安なんでパチンコ行って3万買って家でシコシコしてました(>_<)来週が要かなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況