X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント269KB

【個人経営】小規模理容店主【家族経営】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:26:49.49ID:RrfHPQim0
理容店経営者が互いに有益な情報を交換したり、日常を語り合う場です。
互いに情報を共有し、理容業界を盛り上げていきましょう。

*前々々スレ
【個人経営】しょもない理容店主【理容=褌】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1444803890/
*前々スレ
【故人経営】小規模理容店【逃げるなら今の内】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1454159140
多岐にわたり、有意義かつハートフルな発言宜しくお願いいたします。

前スレ
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1479016159/
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:59:36.50ID:LI6KrQ6y0
>>525
ありがとう、なるほどね
実は他業種なんだけど、個人情報は記入してもらうのが通常なのでそれほど心配してないね
このご時世なので、暇というのは客も想定してるだろうけど、あまりにも予約が入っていないと寄ってこない気がする
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:27:42.82ID:jphK78ML0
>>524
うちはネット予約をやってる。空いてる時間はGoogleカレンダーを見てねシステム。時々過ぎた時間のカレンダーに架空の予約を入れて繁盛店を偽る時もある。ただあれは本当か?と客にばれた事もあるので今は嘘はやっていない。暇な店を好む客もいるので空白カレンダーは悪い事ばかりではない。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:56:55.24ID:Sh8W83oe0
以前は何気なく聞いていた「お仕事は何をされていますか?」「きょうはお休みですか?」なんてのは
現在では一番の地雷質問になっている。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:10:28.78ID:fO0y4mnS0
>>527
うちもダミー予約入れてたけど、なんか後ろめたさがあったから、今はやってないね
ネット予約って結構直前に入れる人が多いから、ぱっと見で全く入ってないようにみえちゃって、見栄えが悪くってずっと悩んでた
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 09:11:07.30ID:efYRvXFD0
うちは電話の予約だけにしてる
色々操作できて便利
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 10:01:17.93ID:UEBvFYlc0
うちは当日の受付は電話のみで
ネットから当日の予約をしようとすると弾いてる
全体の約7割はネット予約だが、50代後半以上は1割程度
いちいち電話取るのが面倒になって来てる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:38:16.12ID:oN3zw/am0
質問失礼します。皆さんは売上のピークは何歳位だと思いますか?1人営業で。
30歳に開業して60歳の今が一番売上があるなんてこと床屋にありますかね?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:25:09.68ID:LLAuNitg0
1人営業だと体力と若さで40代がピークのような気がするね。
先輩から言われているけど若いうちは客が寄ってくるけど年食うと客が減ってくるからそれを前提に人生設計しろと言われてるわ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:30:03.92ID:Pe04JJyy0
20代や30代の若いお客さんは1か月に何人ぐらいいますか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:19:57.56ID:t/hh42Cv0
顧客の高齢化著しく推定で5年以内に顧客の60%が死亡し10年以内に顧客の90%が死亡する。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:35.47ID:cgzcYAE40
>>535
たしかに高齢化してる
たまにデイサービスみたいな雰囲気になる

あと5〜8年もしたら客の半分は死んでそう
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:58:19.56ID:jp4O2cZX0
なんか最近忙しい…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:52:59.64ID:9znSj4cW0
生命保険をかけるべきだね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:01:11.69ID:0NZoKnCZ0
お得意様だったお爺さんのお通夜の弔問で5000円の出費
お得意様のお葬式おが今年だけで8人目
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 00:05:48.98ID:zBJ0i8Z90
>>541
お得意様の所に行く人尊敬するわ。うちは近隣5軒以外はどんなに近所でも行かないな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 09:35:14.61ID:gYGZcbuR0
さすがに大家さんのお通やには行ったな。
客として来てなかったら行かなかったかもだけど。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:09:12.90ID:HVYT7JbS0
床屋は義理と人情
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:07:06.41ID:ULKtFKKg0
理容は美容より付き合いで来てくれている部分もあるから
それまで来ていた常連さんが来なくなったというのは余程のことがあったからと思っていい。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:15:36.53ID:Bvy4nXLD0
コロナ関連の融資受けた人いる?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:31:06.45ID:AN9FpR6o0
受けて無い人の方が少ないんでは
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:34:02.14ID:Bvy4nXLD0
>>551
あら、そうなん?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:35:59.60ID:yDTuDH9e0
受けるほど困ってないし新たに設備投資するのもなんだか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:50.57ID:SDL+HGrE0
店舗改装の理容室が近所にあったが3年後には
売物件の立て札が立っていたから
融資のご利用は計画的に。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:54:14.35ID:DrbvEfWl0
借金は借金だから必要ないなら借りないに越したことはないと思うんだけど 経営者て借りたがる人多いよね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 09:34:08.41ID:EzLYe5Dw0
これまは顔剃りのときは理容師さんは不織布マスクを着けていたけど
最近は理容師さんはウレタンマスクで顔剃りをしている
ウレタンマスクだとやってもらってるときにも空気が漏れているのが分かる
コロナ感染防止ということでマスクをしているのだろうけど
逆にマスクという点では感染しやすくなってるじゃねーかw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 13:48:47.40ID:k64i22ez0
>>558
最近の理容師って一括りにされてもねえ。。うちは不織布つけてるし店や人で違う。そのケースはあくまでその店のその理容師さん個人に指摘して下さいね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:50:11.75ID:ta8WTu/A0
人がボケていく過程を感じる職業ってそうそうないよね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:34:25.95ID:YIOs2DrJ0
この間テレビでQBハウスのことやってたけどマレーシア人が日本で
お店に立ってたけどいつから日本は外国人が理美容やれるようになったんだ?
免許取れるのはしってたけど・・・
誰か教えて!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 11:39:58.73ID:ta8WTu/A0
>>566
見たけど中途半端な日本人がやるよりよっぽど上手いよ。
QBであのクオリティはもったいない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:15.04ID:ZV6A8dGY0
日曜日の午前中、個人経営の理容店はガラガラで待合席で店主が新聞を読んでいる姿が確認できたが
格安チェーン理容店は満席で待合席もいっぱいだった。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 16:44:37.71ID:LXAI9A4I0
客数からしてもうこの業界も週休3日制にしてもいいんじゃない?
休業日増やしても来る人は来るんだから。
客が来なくても店開けててるだけで気持ちは張り詰めてストレスになってんだから
そんな開店休業状態にあるなら完全休業にして休養に充てた方が健康的。
病気になったら頑張って働いても全部治療費で無くなっちゃうんだから。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:40:54.14ID:9SfKmEJ40
ほんとに暇だわ
大衆理美容室は忙しいのかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 21:36:05.54ID:ZF1Qgd420
12月の出だしやばいな、今月どうなるやら
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 08:33:53.82ID:iRkMlR5X0
客が来ないのに週1月曜隔週休業で朝8時から夜7時まで店開けていて馬鹿馬鹿しくならないの?
こんなんじゃお嫁さんなんて誰も行かないよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:45:59.71ID:/7hUdOIq0
>>575
それについては最近対策して完全予約にして客がいない間は寝たり出かけたり好きな事をして電話予約があれば店を開けてやるようにしたわ。昼寝をしたら体調がかなり良くなって昼寝効果凄えなと思った。予約が嫌なお客はいらない位に割り切った。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:51:24.23ID:YmC/ar4z0
今月初日は0人だった。皆様は0って日ありますか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:20:43.86ID:H9hE6PgK0
ウチも今日坊主だった…
12月では生まれて初めて
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:48:52.32ID:QMIWLVVE0
過去25年で何故かこの12/3が0というのが何回かあった。12月は中旬から末にかけて来ようとする客がほとんどだから12月上旬の0は何も心配しなくて良いと自分は思うわ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:29:40.37ID:H9hE6PgK0
まあ、お客さんもコロナで収入減ってるからな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 08:52:47.96ID:EW/Whcxu0
客の立場から失礼します。
理容は立ち仕事なので、体が疲れてないだろう午前中を狙って行くことが多いのですが、
もし開店直後にきて、手間の掛かるパーマなど頼まれたら、だるいなーなどがっかりしますか?
開店直後は気持ち的にエンジンかかってない状況でふつーのカットから始めたいんじゃ…など勝手に思ってます
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:43:57.85ID:x7e5Nt0E0
朝からパーマでも、一日中立ってても疲れはしないけど、
いつも開店直後狙ってくる人に対しては「必死だなぁ〜」とは思ってますw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 11:45:52.55ID:BFW1Xwod0
30年前は忙しくて31日夜中まで働いてたけど世の中変わったね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:22:51.76ID:EJYwCoxd0
開店直後はウェルカム!閉店間際はモチベーション、体力、気力、集中力がかなりおちる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:05:44.53ID:RFfIMV3s0
>>583
自分の場合は夜型で朝一は手がきちんと動かないので手間がかかるお客は枠一つずらして予約をとるようにしています。私は夜型なので閉店間際でもウェルカムです。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:36:02.91ID:RJF46J/z0
うちは普通の理容組合加盟店1人理容だけどこの度カットだけのメニューをやめたわ。9年やっての結論。色々無理がある。カットだけは1000円カットに行った方が双方幸せになる。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:22:54.55ID:1mScFxSk0
カットのみは襟剃り後に蒸しタオルで拭いてるがタオルが毛だらけになるし
シャンプーした方が楽だよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:42:44.16ID:saKav9oI0
うちはあまり居ないがカットのみは2500もらう
勿論ネックシェーブはする
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:31:34.79ID:aNt0apzc0
カットのみ新規客は増えてる
来店間隔からしてカット代節約というよりシャンプー・シェーブは
自分でできるからもったいないみたいな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:40:26.24ID:Dp4uxk3L0
1000円カットが流行るわけだわw
アホか、お前ら。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 08:08:45.18ID:LaPaVQkj0
>>594
お前経営知らないんだな。浅はかですわ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 10:00:41.96ID:lH9cQqZY0
カット以外の付加価値で単価7000円以上の店にしたら?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:27:14.09ID:7bCjTqcT0
>>597
ダンピングが経営ってたいしたもんだなw
要は料金に見合う腕が無いって事だろw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:12:22.64ID:fM6Dwyp20
自己満の腕よりもお金がほちい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:46:28.08ID:V7w4y9Ji0
しかしヤバイぐらい暇だわ
4月、5月より暇…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:54:43.36ID:DY6soveY0
同じく!本日4人だけ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:04:24.41ID:ISVY8ja90
>>600
ダンピングとか腕が無いとか全て己の推測の中で生きている愚かな理容師wご愁傷様です
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:24:05.85ID:V7w4y9Ji0
客がボーナス無しや給料カットや失業してるのに
忙しくなる要素ねーわな

この中に忙しいって店ある?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:31:24.10ID:ISVY8ja90
>>605
うちは他に比べたらマシな方かもしれない。コロナ感染者がとても少ない県だからかもしれん。掴んでいる常連+少しの新規で8割9割は予約埋まる。10割超える事は少ないのでまたまだかもしれんが。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:34:01.89ID:rFsDbZc80
この景気状況で安床屋じゃなくて正規理容室に行く人ってお金持ち?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:49:10.33ID:UA/+hlzV0
苦労して身に付けた技術を安売りはしたくないのが職人ですよね!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:45:10.57ID:7bCjTqcT0
>>604
現実だよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:48:49.26ID:zB1WkvKl0
キャッシュレス5%還元の時よりカード決済利用客の比率が高くなってる
来店間隔からして金回りが悪いって事でもなさそう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:31.42ID:V7w4y9Ji0
近所に色々なオプションぶち込んで客単価高めのサービスしてる店もあるけどコロナ後からガラガラで暇そうだわ
スタッフが三、四人いるから人件費たいへんそう
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 23:17:04.75ID:OKC4K+Th0
普段1000円床屋や美容室に行ってる学生も就活のときは来る。でもそれきっり。就活が終わったらもう二度と来ない。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 23:28:19.75ID:eeECeFT40
だってサインポール回ってる店から出て来るの見られたら恥ずかしいじゃん
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:14:36.58ID:XCBQ5qsL0
開業から15年、初めて日曜なのに1人しか客来なかった
4月や5月よりヒマ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:37:52.67ID:XCBQ5qsL0
ありがとうございます!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:58:10.92ID:T1kYMV9W0
カット屋に1日100人いくのに床屋に1人しかこないとか景気悪いのね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:07:32.88ID:xT8geWvb0
今日は午前中にカットが1人だけで終了…
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:07:33.13ID:xT8geWvb0
今日は午前中にカットが1人だけで終了…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:08:23.19ID:BLgkLkc+0
営業マンの年末お得意様挨拶回りがコロナで自粛。
年始お得意様挨拶回りも自粛。
身なりを整える必要も無くなった。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:10:03.94ID:BLgkLkc+0
理容組合加盟の理容室は月曜日は休業日のはずだが
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:34:09.70ID:iKimL/PB0
店開けてて客入るならありがてえこったな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:50:30.85ID:g7zmFpB10
>>622
何か罰則でもあるんすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況