X



フリーランス集まれ【自由業】Part.1

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:18:11.23ID:WRNPrhZH0
このスレはフリーランス(自由業)専用のスレです
※個人事業主不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:14.33ID:m23NDtiz0
>>163
アホかボケぇ
それはフリーランスでも社畜でもいっしょやろうが
むしろフリーランスの方が
車やらPC代、スマホ第など色々経費に出来るので
税金的には有利

お前みたいな馬鹿は一生奴隷社畜やってろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:01:47.61ID:+3xYsw4w0
>>163
アホかお前
所得税なんて納税しなきゃいいんだよ
そうすりゃ国民保険、年金、住民税は置いといて
会社員と同じかそれ以上の手取りは手に入るぞ

社員とフリーランスの違いなんて厚生年金出してくれるだけなんだから
わかったかあほんだら!
死んでも納税なんかすんじゃねえ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 17:33:16.16ID:Iq+1lB/Q0
フリーランスになる人がどんな奴らかよく解るスレだねw、フリーになっただけで稼げると思う人には向かないぞ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 18:20:52.56ID:zD4bxiM90
お手しとけば
給料日になれば自動でお給料もらえるような環境の社畜暦が長いと
あんまり考えなくなるひと多いからなあ
中には違う人もいるけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:00:50.93ID:+3xYsw4w0
国民保険、国民年金、住民税だけは納税しとけ

ここ納税しないから無申告がばれる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:24:10.87ID:Z2i06+8F0
>>163
ばーかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 19:36:46.85ID:FiJQSYUV0
>>163
大人気やないか〜いっ
0174一般男性に4年ものストーカー行為
垢版 |
2020/07/23(木) 23:15:18.15ID:99Dg+zqS0
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し


https://i.imgur.com/CVH7eP0.png
https://i.imgur.com/BEPEmWf.png
https://i.imgur.com/eMp2BqM.png
https://i.imgur.com/3pjOCZL.jpg
https://i.imgur.com/R1b4ZAc.png

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 06:05:31.33ID:ed6FOVer0
こういう風潮が大好き
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 01:32:41.45ID:fyE5f3J00
知らんけど市役所の取り立てはきついぞ
生命保険とか簡単に差し押さえくらうぞ

国保減免しなはれ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 02:58:23.63ID:2X/EMmMN0
国民保険、年金、住民税は納税しとけ
所得税は納税しなくていい

よって確定申告はしなくていいから。
みんなそーしてる。
年間数百人だよ、指摘して脱税ばれてるのは。
それにくらべ脱税者は年に数百万人。

一生掛かったってばれやしない。
1.4%だぜ?
年収400〜500万の人間にわざわざ取り立てなんてしない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 11:11:50.12ID:2q8JGwLU0
>>163
だいたい正しい
会社員の手取りが40万の場合、本人の給与から天引きされている部分と事業主負担の各種保険料を合計すると、実は社畜1匹に60万かかっている
そのおかげで、手厚い年金、健康保険(特に傷病手当)、失業保険、労災保険が付いている
さらに自営の場合妻も国民年金を払わなければならない、給与所得控除もある
フリーランスの収入700万が会社員の手取り480万程度というのは概ね合っている
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 17:58:46.67ID:2X/EMmMN0
でも所得税払わなきゃ手取り500万〜ぐらいにはなるぞ
なので皆さん無申告で。
日本に税金なんて払うな
いつまで搾取されるつもりだあ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:25:33.06ID:MUR5ae+b0
>>163
全然違う
フリーランスの場合700万程度ならだいたい申告しないからw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 11:04:22.53ID:nlBDNasA0
扶養家族でもないのに確定申告しないと(年収ゼロ申請)、税務調査来るよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:33:11.95ID:arVHZ6y40
知り合いまあまあ儲けているのに
20年以上無申告とか複数いてた
結局税務署来たけど
全然たいしたことなかったみたい
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 17:25:21.61ID:3y4p/mL10
>>193
確定申告しなきゃ税務署は働いてるからどうかをわざわざそいつ個人を調べないとわかんないんよ?
何百万人も申請してる中、ピンポイントで無申告がバレてこいつ働いてるのに所得税納めてない!無申告だ!

だなんてなると思う?
一人一人調べあげる事ができるような制度、国だったら
こんなコロナでアホみたいな事になってないよ笑

そのかわり住民税や保険、年金払ってないと
役所から税務調査の依頼が行くからバレる。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 17:26:55.80ID:3y4p/mL10
なーんてな。
みんな確定申告しようね?
赤字でも申告しないとダメだよ
というか赤字ならなおさら。

赤字で申告してないやつが一番アホだからね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:21:18.00ID:a0Rg3FDM0
まぁ、俺も法人の代表だからもらったけどな。
厳密では会社の金だけど1人法人だから似たようなものか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 19:24:40.41ID:oVvHuOSV0
去年の1月2月にたまたま大きめの売上あったもんだから
前年同月比は落ち込んだ形になってるので
無利息融資から何から全てにおいて都合が良かった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:08.41ID:bKwlUFSr0
>>209
どうゆう意味?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 05:01:20.81ID:K9Nape300
所得税払いたくない
コロナのせいで
今年中途半端な時期に仕事辞めてるけど
もう今年は確定申告しない。

フリーランスでなんとか業務委託結んでくれたが源泉徴収されないので来年以降も確定申告はしないつもり
所得税なんて払ったら生活できない
国民年金、保険、住民税でせいいっぱいだよ

確定申告したら無申告より安くなるんだったら確定申告するけど確約月給だから赤字にならんし安くならないもんなー

今年いっぱいそういう人増えるし
国税局も手が回らないだろうな
ざまーみろー
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 05:03:14.56ID:K9Nape300
色んなブログや記事で
無申告、脱税は必ずバレます。ってどこも口揃えてるけど気持ち悪い
国にいくら貰ってそんな記事書いてんだろうな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:07:10.30ID:u0s9PEao0
所得3000万とかあったらバレるかもしれんけど500万ぐらいじゃよっぽどバカじゃなかったら相手にしてもらえないだろうね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:44:11.70ID:Bq9u0rpl0
ほな、お人形さん片付けとくで
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:07:02.91ID:K9Nape300
>>218
住民税とか保険ってどうなんの?
これは本当の金額で申請するの?
それともこれも申請せずに0円収入に対しての金額を払うの?
アウトローになりてーんだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 07:12:19.88ID:oOwfaTxG0
ほな、俺片付けとくで
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:07:06.36ID:gmKQEE/C0
ほな、お人形さん片付けとくさかい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:26:39.96ID:dIA3vMsd0
フリーランスの乞食どもみんな死んだのか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 14:08:34.99ID:c4aBtrgd0
俺は死んだよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 14:42:03.82ID:7lmRuyWj0
さむいさむい腹い痛いあーたりかぶそう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 14:50:57.93ID:DUMMvLea0
いい人だったかもしれないのに
合掌
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:28:26.87ID:mAUBk8Z/0
ちゃんと片付けといてや
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 02:26:43.20ID:70i/cIa/0
ほな、お人形さん片付けとくさかい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 15:45:57.78ID:kbbgJ1Ma0
>>222
そうだそうだ、今年さ、青色って
届出を出す期間、長くなってたよな?
2020年度分からやりたいんだけど
間に合うんだっけか

フリーランスやってると
白でズルズル甘えてるけど
やっぱ青の控除はデカいな。
ただ、今年から少し控除額減るだろ?e-taxにすれば変化なしだが。
0245
垢版 |
2021/01/08(金) 15:21:42.75ID:/XgqR5dc0
( )Д() &#128065; &#128065;
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 02:49:47.36ID:hJUPfCeJ0
だめだわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:43:48.50ID:zlLWXo0S0
申告オワタ。初めてマイナンバーカードつかって電子申告したけど楽だな〜。
医療費やら小規模企業共済とか証明書出さなくてよいし。
いちいちコピー手元にのこすのめんどかった。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:02:00.95ID:Zhx57uAu0
ほな、お人形さん片付けとくさかい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 13:58:53.61ID:N4E0X5NZ0
>>4

> フリーランスって基本
> 無店舗なので店舗運営カテってのもおかしいな

内職やからねえ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:17:00.50ID:nVnjV2Yg0
ほな
お人形さん片付けておくで
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 19:16:07.86ID:n8JB6KP30
ツマラン
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:58:26.10ID:FmRElxtj0
2021-07-12

日本税理士会連合会(日税連)は、税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができると税理士法に規定されており、この規定に基づき、税制改正に関する建議書を毎年取りまとめている。2022年度税制改正に関する建議書においては、重要建議項目4項目を始め、所得税や中小法人税制など9分野33項目に及ぶ税制改正建議を盛り込んだ。

重要建議項目は、(1)適格請求書等保存方式を見直すとともに、その導入時期を延期すること、(2)消費税の非課税取引の範囲を見直すこと、(3)基礎的な人的控除のあり方を見直すとともに、所得計算上の控除から基礎控除へのシフトを進めること、(4)「災害損失控除」を創設するとともに、相続時精算課税制度における受贈財産が災害により損失を受けた場合の救済措置を設けること、の4項目。

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス方式)については、事務負担に与える影響や市場取引に与える影響の問題点に対して必要な措置を検討することを求めた。また、少なくとも、新型コロナウイルス感染症の拡大による経済活動の制約が概ね解消され、簡易で安価な電子インボイス制度が整備されるなど中小企業者に対する負担軽減措置が講じられるまでの間は、導入を延期すべきであるとした

日税連の「2022年度税制改正に関する建議書」は↓
https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/nichizeiren/proposal/taxation/tax_reform/kengisyo-R4.pdf
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:03:10.50ID:7v+k38Gr0
居酒屋経営者です。新車でポルシェ ボクスター買いました!私は2019年の夏にお店を開業しました。開店当初は日に3万円程売り上げがありましたが、19年10月消費増税 痛手でした。売り上げが1万円とかなりました。でも貯金を崩して堪えてやってました。2020年になってからコロナ来襲です。
この時はマジ参りました。3月、4月等お店開けても一人も来ませんでした。いよいよ終わりと思ってました。そんな時 緊急事態宣言です。お陰様で協力金が一日6万円も出ました。最初貯金通帳に数十万円のお金が振り込まれてて マジで驚きました。
一日6万円も貰えるって一日6万円の売り上げもあったことも無いのに。
それから、どんどんお金が入って来て最高です。もう、コロナになってから1500万円以上は入金されました。こんなに貯金通帳にお金が入ったのは生まれて初めてです。
潰れそうなお店だったんですが一発満塁大ホームランです!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:21:09.33ID:US1o4JKU0
税金で死なないように気を付けてね
飲食は正直うらやましい
昨年は持続化給付金が有ったから一昨年の70%位で済んだが、今年は前年比60%
2期前の40%になってっしまったよ
今年の4月あたりからほぼ開店休業状態になってしまった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:34:53.41ID:AyEvfs2r0
>>261
月次支援金やら各種補助金は申請されてますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況