商品を受け取って1時間ほどして、お客さんから
「スマホが不正アクセスを受けたのでカードを止めました。
貴店の購入日の決済も全て無効になるようです。その為支払えません。
あとはお店さんからカード会社やヤフーに相談してください。
当方には落ち度は無いので悪しからず」みたいなメールが来たんだけど、
ヤフショで購入者さんがカード会社に不正利用なんかの申告をして
カード決済が止まった場合はストアに代金は支払われないんですよね?

支払う気は無さそうですが、ダメ元でお客さんに頼んで
振込対応しかありませんか?