>>445
決意は固いんだな?

ならばすぐにとりあえずバイザーに連絡して解約の旨伝え、本部に行って解約書類書く段取りつけろ

自己物件でないなら、大家さんへの解約通知は三ヶ月前でなければいけないからあと3ヶ月はやらないといけない(閉めててもいいが家賃は発生する)

次は金の計算
グロビの食材費ロイヤル
契約の残年数次第で変わる違約金
スケルトン費用

この辺りがあなたが払えなければ保証人に請求が行く。保証人に対して借金するなら事前に話を通しておくべき。

銀行から借りてそれを賄うなら早めに動くことをおすすめする。
例えば無利子無担保で500万を10年で借りて
年間50万返していくとかもやろうと思えばできる。
無利子期間が終わっても月5万なら返せる。
無利子&据え置き期間の3年をフル活用し、その期間返済をせずに自分の資力を蓄えることもできる。

上手く縁を切ることができるよう祈ってるぜ!