X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント316KB

自営業ですが倒産しそうです177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:05.50ID:p+zdpbCb0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1579359873/
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:28:44.39ID:idqz3Aqf0
昨年から肺炎である百日咳が多かったそうです。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 01:31:49.15ID:Kak+tEhg0
厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」

つまり 日本政府は

検査しなければ患者数は増えないし
死人が出ても因果関係はないで統計計上するつもり。


国民健康保険適用外 だから 上級国民だけ生き残ってください。 カネのない奴はどうぞ死んでOK と いうこと。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 01:58:47.43ID:RFFInwjZ0
インバウンド、移民やって感染症研究費削減して春節ウェルカムしちゃうおっちょこちょいの安倍ちゃん

おまけに福島原発を爆発させた安倍晋三
ちなみに祖父は戦犯と
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 07:15:34.35ID:rLOIan1+0
不要な外出を控えるわけだから、自宅で通販にばかり勤しむ国民が増えるということだな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 07:49:26.64ID:kcDHFHsW0
>>714
検査したわけじゃないけど多分俺去年百日咳にかかったわ
熱が一週間くらい続いて治ったら今度咳が止まらなくなってさすがに病院行ったけど
なんだかわからんって言われてそのまま耐えた
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 08:47:54.75ID:0tBjXG/j0
業界のイベントがあったけど行かないことにした
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 09:57:58.20ID:i25n4IAp0
【悲報】GDP10-12月期 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス

去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べてマイナス1.6%、年率に換算してマイナス6.3%となりました。
消費税率の引き上げなどで個人消費が落ち込み、5期ぶりにマイナスに転じました。

リーマンショック -3.3% (2008年 10ー12月)

東日本大震災 -0.9% (2011年 1ー3月)

アベノ大恐慌 -6.3%(2020年 10ー12月)

※戦後最悪のマイナス成長率か

しかし、
内閣府&黒田総裁 「景気は緩やかに回復しています・・」
安倍総理 「国民の為にアベノミクスのアクセルを全開にして突き進みます 」
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:04:37.60ID:i25n4IAp0
アベノ大恐慌 -6.3%(2020年 10ー12月)→2019に変更

2020 1−3月期は年率にしてー20%予想
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:09:59.56ID:j6Syyz5R0
>>704
デモにいるな、昭和のようなカッコしてペターとした髪のやつ。
ああいうの見てると「特定層」なんだと思うけど、あれやっぱ動員されてる下層パヨなんだろうな。

上層パヨはそいつら使ってうまい汁すってんだろうな。
ここで連投してるパヨも・・・・まあ自己責任だわな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:47:34.96ID:njKK4PTe0
外食が1番やばいな
外食狙い撃ちの消費増税で弱りきってる所にコロナでトドメ刺されるだろ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:58:02.72ID:0tBjXG/j0
特に団体キャンセルはショックだろうね
人が集まるイベントもどんどん中止されているから...


かく言う俺も、今日都内で出席予定だった集まりキャンセルした
休む予定だったから今日はダラダラ過ごすw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:29:39.68ID:uMhLDtBo0
ここで「アベガー」してる奴って何考えてるんだろうね
そんなことやったって、今の野党じゃ支持されないの分からないのかね
モリカケ桜で支持してくれってほうが無理だよね
緊縮財政反対って攻めれば少しは同意できるのに、週刊誌レベルの国会議員はいらないんだよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:37:04.34ID:rXiHROUV0
文句は言うけど、行動せず。
行動しても、パフォーマンスとしてだけ。
それが、今の野党だからなぁ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:44:34.97ID:3TogQWO00
辻元がうだうだ文句言って言い返したら新聞の見出しw
ずっと国民の関心事の新型インフルエンザでこういうことやれって
「提言」できる野党側の政治家がいないんだもん
政権変わるわけないって
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 11:47:26.31ID:nYCVa4BW0
一月ほど前からセキが止まらない
タンがからむとセキがでる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:01:57.71ID:iB/dv6q00
この期に及んでもまだパヨパヨ言って
野党を批判してる机上キチガイww
安倍自民党の悪政を棚に上げて
どれだけ馬鹿なの?
やっぱり机上は机上だなぁ
そしてイカれまくり(笑)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:03:12.19ID:3H1xyx5C0
>>716
死ね
>>733
野党は金融財政語れるやつが少なすぎるからね
たとえば、金融税率10%にしましょうって言えば、
一気に株式投資考える人増えるのに、何もわかってないからね
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:06:50.84ID:L/7ffk2x0
>>732
そだねぇ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:09:00.39ID:3TogQWO00
GDPのマイナスが直撃してる業種ってなんだろ?
1〜3月はコロナで百貨店やら観光業
中国から製造業はマイナス確定だわな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:13:23.99ID:0tBjXG/j0
>>732
さんまの名言ですなw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:20:24.44ID:0tBjXG/j0
オリンピック(開催されれば)で取り戻せる業種は良いよね
俺んとこはオリンピック盛り上がっても関係なさそうだなー
コロナも今んとこ関係ないけど割とちかくで患者いたことがあるらしいので
(医療関係者の家族のw...極秘情報)
うつった人が店に来ても不思議じゃない。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:27:53.89ID:nYCVa4BW0
>>738
>たとえば、金融税率10%にしましょうって言えば、
>一気に株式投資考える人増えるのに、何もわかってないからね

はあ?
お前が一番なにもわかってないだろ
日経平均あがってもなにも好転せんやろ
ボケ、しゃべるな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:40:32.14ID:3H1xyx5C0
そこから年金足りないことや将来の設計見直す指針になるだろ
おめえの考える金融って、日経平均しか知らんのか
あと、知ってるとは思うが 預金利息も税金かかってるぞw

岸が戦犯で〜ってしつこいバカいるけど、
そもそも起訴されてねえし、戦勝国が勝手にこしらえた犯罪だし
事後法ってしってるか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:41:44.65ID:3H1xyx5C0
たとえば、って 野党が提言する例考えてみたのに
脊髄反射で粘着してくるんだよな、この手のクソサヨクは
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 12:52:56.30ID:j6Syyz5R0
>>745
まあ掲示板でとにかく連投して「みろ!世論はアベを支持してない」っていう
事にしようとしているだけだから会話は成立しないよ。

「みんなが」「総意」「あたりまえ」「普通」っていうワードを織り込んで
世論なんだーっていうカモフラージュをする。

で、何の説明もしないけど「まちがって」「ばか」「しらないのか」みたいなワードで
まともな反論をおかしな主張だという決めつけで封殺してくる。

考えてないし自分の意見を連呼するだけだからね。
しまつがわるい。
ワッチョイいれればビックリするほど綺麗にいなくなるよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:01:01.16ID:3H1xyx5C0
正直 もうちっと、立憲 国民あたりは頑張ってほしいんだけどねえ
・・・
共産は、労働福祉 警察監視だけやってほしいw
 山本は、いらん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:03:36.94ID:R0oIwTLJ0
>>742
オリンピックで来日する観光客を御社に優先的にご紹介しますので
ぜひ当社に登録しませんかとか怪しいセールスの電話があったわw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:09:04.62ID:2O8wglNJ0
個人飲食店のおれとこもオワタ
週末予約分もほぼキャンセルされた
パートも雇ってるので、解雇も視野にいれる
日本がオワタ
おれも破産か
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:25:53.37ID:pGAYw+M20
>>748
弊社はあなたを見ていますよ。ケツの毛までむしります
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:25:56.56ID:L/7ffk2x0
まじヤバイよね。うちは物販だけど消費増税以降下がりっぱなしでこの新型コロナウィルス。
まっ何処ともだと思うけど。お手上げだわ。嫌になってきた生きる事仕事する事。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:07:41.82ID:0tBjXG/j0
結局「みんなこう思ってる」は選挙結果なんだけどね

それで敗退した党が「なんで?」と言っても
入れた人にはそれぞれちゃんと理由がある

入れなかった人と同じように

ガーガーやったところで
旅人に北風吹き付けているだけだと気が付かないところが
野党がずっと野党でいる理由がある

反対意見聞いても誰にも食いつかず自分の党の良いところだけ
(他人が嫌がらない範囲で)言っていれば
ポカポカ太陽のように好かれる
支持してくれる人はちゃんと増えると思うよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:08:43.86ID:kcDHFHsW0
我慢してどうにかなるなら我慢するけどこんなもん自分の力じゃどうにもならんから
我慢して破産より遊べるだけ遊んでそれで破産の方がいいわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:10:03.90ID:nYCVa4BW0
あーあ、バカだな
そもそもの金融税率なんてかかるわけないだろ
例あげるならもっとマシな例だせよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:44:26.22ID:R0oIwTLJ0
東京マラソンの一般参加中止だって
マスクも買えるようになってきたしそろそろ終息傾向かと思ったんだが・・
ただでさえ売り上げの少ない2月とか勘弁してほしい
0756珈琲旨い
垢版 |
2020/02/17(月) 14:46:31.19ID:0tBjXG/j0
最近、前日に作って一晩おいたクタクタのソーメン(暖かい)にはまってる
俺にとってはソーメンのおじや、みたいな感覚
自営の子として産まれて母親も忙しかったからこういうの懐かしいんだよね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:48:07.08ID:0tBjXG/j0
>>755
リーマンはいいよなーー
どんなときも
それなりに一定の収入があって

まぁ、自分で選んで自営してるわけだけどね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:12.89ID:idqz3Aqf0
安倍ちゃん
経済対策の効果も有り基調として景気は緩やかに回復が
続くと答弁しました。
GDPがどえらいマイナスでも呑気な首相
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:59:50.39ID:Kc1YE5jp0
安倍晋三のアホのせいで
日本が一億総コロナ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:01:25.57ID:mXYFrJ1F0
わりと今国民の心一つになってるよね
怒りで
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:06:14.28ID:0tBjXG/j0
みんな真実を知っているからねー
貧乏家庭なのに父親はプライドや希望を含めて
「うちは貧乏じゃないんだよ、今を乗り切ろうね」と言ってるのと同じ
みんな分かってるからモーマンタイなんだよ
んで、経済担当の母親は父親がいないときに"少し"真実を言う
「だから贅沢言っちゃいけないのよ」

子供は全部わかってる

分かってて騙されたフリをして頑張る子供と、
「父ちゃんも母ちゃんも嘘つきだぁー!」と泣きわめく子がいる

それだけのこと。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:06:44.04ID:j6Syyz5R0
>>760
うん、誰に聞いても野党の不甲斐なさにおこってるね。
ほんと大体の人が口にしてる。

>>754
金融税のことを資産課税だとおもったでしょ。
あの文脈ならどう考えても金融商品の売買益にかける税率だろ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:09:24.86ID:0tBjXG/j0
自分で言うのもアレだけど
この話のダメなところは子供が家出を選択できないところかなー
いや、できるか...
国を捨てて...あーーー、猫ひろし どうしてっかなぁー
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:16:47.51ID:mXYFrJ1F0
カンボジアもえらいことに
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:30:41.81ID:R0oIwTLJ0
>>756
俺が子供の頃、俺の家は生活がたいへんで年中共働き
だから晩のおかずは大量に作って3日くらい同じもの
天ぷらは揚げたてより24時間後のほうがうまい(味覚には個人差がありますw)
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:54:33.16ID:rLOIan1+0
さっき、鼻水ジュルジュルの風邪っぴきが来て、マスクもしないでクシャミ5回もして
買い物して出て行った・・・

どうしよう・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:05:06.67ID:idqz3Aqf0
>>768
免疫力を上げてじっと我慢するしかないらしい。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:04:03.84ID:0tBjXG/j0
先ず隗より始めよぅ〜
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:04:03.97ID:WvKQX2vQ0
これで大地震きたら日本終わるな

閉塞感しかない状況だしどうなるか見てみたい気もする

がんばって生きるのにも疲れてきた
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:08:03.95ID:uKbzQ8ue0
>>741
これって墜落しそうな飛行機乗ってた時のこと言ってたんじゃなかった?生きてるだけって虫かよ。虫かおまえらなんか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:19:35.64ID:nYCVa4BW0
>>767
コロナかも
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:21:10.73ID:nYCVa4BW0
>>762
金融商品の売買益にかける税率を下げる政策だと
金持ち向けだけの政策やん
そんな政策を野党が出すわけない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:22:56.05ID:5RenIREp0
>>774
病院に行っても検査をやってくれない。もし陽性が出たら、病院を閉めないといけなくなるかららしい。
4軒回って最後の病院で検査をやったら陽性になって、検査をした病院の名前は公開されて、断った病院の名前は公表されないってことからみんな検査をしたがらないってことのようだよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:25:11.03ID:j6Syyz5R0
>>775
今の30代は株やってるよ。リベラル=若者っていうのは昔の感性かもしれないけど
世の中テレビでいうほど株やってない奴ばかりじゃない。
さらに言えば株をやるインセンティブになるなら日本には良い事だと思うけどな。

日本の労働階層は沼の鯉だよ。
来るエサ求めて場所取りに必死。
自分で考えるには株はいい勉強になる。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:28:06.12ID:0tBjXG/j0
>>773
違うよ
落語の師匠との会話から
彼が生み出した言葉だよ

「生きてるだけで丸儲け」

娘の「いまる」命名の意味
ここからきている

俺は大好きだけどな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:29:47.04ID:0tBjXG/j0
ま・虫を想像するかどうかは想像力の個人差なんだろーな
(別にどっちが上とかそういう性格の悪い事は言ってないから食いつかないように)
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:36:08.89ID:0tBjXG/j0
日本では「いなごのつくだ煮」にして食ってしまったが、
中国では食わないのかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:37:44.71ID:j6Syyz5R0
>>781
中華でも虫は食うだろうけどインドのやつ20pとかだし
色がもうなんというかファンタジーにでてくる悪役みたいな・・・
あれはくったらあかんやつや
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:19:48.62ID:L/7ffk2x0
>>772
俺も疲れた、って言うか思考回路崩壊。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:20:55.74ID:3TogQWO00
>>777
株にまわす金がない人間には1ミリもかすらない話で想定が甘すぎるよ
給料大して上がってないのにスマホに毎月金吸いとられて消費増税されてる若者や子育て世代には余裕ないよ??
ひまな勝ち抜け世代だけだろその政策で恩恵受けるの
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:32:08.36ID:3H1xyx5C0
そのスマホを、まず格安に変えて資金作れよって話だけどね
課金ゲームなんて論外
バカな国民多いから、ギャンブル 保険 新築ローンで金がない
税率下げたらパチンコ、FX ビットコインあたりから資金流れるから
いいと思うんだけどね
まあ投資、株の話やめましょうや
ここじゃ何書いても無駄ですから
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:34.49ID:j6Syyz5R0
そう思いたいだろうけどイデコの口座は100万人をこえたし
同じくNISAも100万口座をこえてる。
ちなみに加入してるボリューム層は20代〜40代ね。

東京都の待機児童は4000人弱。
保育サービス利用児童は1.5万人。
生活保護受給者は220万人弱。
規模が大きいことがわかる。


このほかにも株を通常売買してるや、信託や年金なんかも
からんでくるわけで。金融商取引における税制が若者や
子育て世代に関係ないなんて馬鹿なことをいってると
野党のようにあきられてしまうよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:52:54.07ID:R0oIwTLJ0
イナゴは中国国境まで迫っているらしいな
まだ2月だけど今年は世界中でいろんな大規模ななにかが起きそう
1時間早いけど閉めて帰るわ、全く客来んし気分転換も必要
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:53:35.18ID:KwmbQMEM0
>>787
あんたの話詐欺師みたいだな
それらしいでかい数字並べてそれっぽい言葉並べてるけど
株を売買して「利益を得てる人間」が果たして何%いるんだ?
仮に200万ある口座の半分が儲けてたとして対象100万人しかいないんだが?
同じ100万人に恩恵をもたらすなら新生児(毎年100万人ぐらい)産んだら
祝儀100万やる方がまだ裾野も広いし人口も増えるかもしれないしやる価値あると思うけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:03:46.02ID:0tBjXG/j0
自営って、基本的に「自分に投資して働いて利益だしましょー」って人種だろ?
株ってのは他人に投資して...
自営業者で株やってるのもいるだろうけどさ
少なくとも倒産しそうスレでは物凄い違和感しかないんだよね
なんか、株の関係者のステマにしか見えないの
必死過ぎて。

さてと、俺も店閉めて息抜きに行こうかな
どっこにしよーかなぁー♪
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:05:02.69ID:KwmbQMEM0
よし!減税になったし株やろーw
なんて流されやすい鴨そうそういないって
仮想通貨と同じで知らない素人が参加すればするほど
上級者が儲かる仕組みには変わらないんだし
今時やってないのはどうとか言うのは鴨探してるやつの発言にしか見えない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:16:18.37ID:j6Syyz5R0
>>789>>791
あなたの話はあなたがそう思ってるだけ。
私の話は数字付きの事実。

ちなみに株の勝敗どうとかいうけど、投資は自己責任だし
鴨はそうそういないとかいってますが実際に口座は増えている。

どこをどう転んでもあなたのいう結論にはたどり着いてないですよ。

詐欺師だなんてのは話を理解できない人の常套句。
私が利益をえるわけでもないのに詐欺もへったくれもない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:18:23.27ID:j6Syyz5R0
>>790
自営が自分に投資ってのは偏った見方かな。
従業員がいる人は理解できると思うし、不動産系だったり
故買とかやってるとその辺の認識違うだろうな。

儲かってくると会社名義で株やる人もおおいし保険も商品としての扱いになってくるし。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:24:35.58ID:JkDibehI0
争ってる暇があるなら確定申告しろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:50.62ID:JkDibehI0
>>798
潰れそうなのに自分でやろうよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:26:32.92ID:FAHA9sY30
申告いったら
コロナもらっちゃったー
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:27:16.16ID:0tBjXG/j0
だから、その必死さがね...
俺がここで気に入った健康食品の事を書いたとする
俺は単に自分がそういうの好きで、効果に感動して
「自営のみなさん!毎日元気に働けますよ」という気持ちだけで書いたとする
それが1−2回でもステマって思うだろう???
関係なくてもね(実際、俺の仕事は全く関係ない)

それがアナタはどんだけ書いてるんですか?ってハナシよ
だから投資スレに行って語れって言われるの
分かった?

どう?俺の好きな健康食品の話、聞くかい???
オススメのがあるんだわマジで
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:27:16.51ID:JkDibehI0
>>800
今年はetaxにしといたほうが良いなあ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:30:04.77ID:j6Syyz5R0
>>799
総勘定元帳の厚みがあるのでちょっときつい。
自分でやった方が安いのはわかるけど、リスクや経緯があるんで。
税理士も知人だしね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:31:38.21ID:JkDibehI0
>>805
ウチはマネーフォワード確定申告に入力して
ポンで終わりですわ
ちゃんと合ってるかは微妙だけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:31:43.60ID:j6Syyz5R0
>>801
必死?なんでそんなに否定に必死なんですか?
それこそ「そうなんだーおれはそうおもわない」でいいんじゃないの?必死ですか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:33:42.15ID:3TogQWO00
>>792
だからさ口座が増えてる=売買益を得てる人間が増えてるではないし
100万人ってかなり多めに書いてるけど実際利益得てるのは上位1割程度でしょ
1割に対して減税したところでなんか意味あるのか?
全く効果のない政策にしかならんだろそれ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:33:48.87ID:j6Syyz5R0
>>804
今日は5万だなwwww粗利は1日単位じゃ計算できない。
2月なら月でいえば30%〜33%くらいじゃないかな。

ちなみにそれで信用せいいうのは無理があるっす
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:34:47.65ID:3H1xyx5C0
もう投資の話やめましょうや
すまんね、言いだして
野党が、もっとうまい質問すればいいって話だったんだけどね
たとえば、野党が
子供産むのはイケてる、ってなるような政策提言でもよかったんよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:35:14.39ID:rBjYomlC0
粗利4割のうちはましか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:36:21.19ID:j6Syyz5R0
>>808
口座が増えてる→利益が ×
口座が増えてる→利用したい人がいる 〇

これが分からないと政策としては検討できないね。
利用したい制度であるかどうかが第一の存在価値。

保育所が足りているかがまず第一。
利用価格が適正であるかが第二。
そのあとに近い遠いという個人的な結果がある。
儲けは個人的な結果。制度そのものの批判には意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況