X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント329KB

自営業ですが倒産しそうです175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:43:17.40ID:ORdcb7N+0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです174
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1575901886/
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:06:50.54ID:1Rco7wJ00
俺がなりたいのは○○屋のプロフェッショナルだし経営者の人は儲かるかどうかしか見ない人になりたいんだろ?
そりゃ会話噛み合わないってw
そんな仕事コロコロ変わる移り気なやつに口コミがどうとか語られたくないなぁ
プロじゃないじゃん。いっちょかみ屋じゃん
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 14:10:16.46ID:6fgVVX2C0
>>735
>いい場所=いい家賃=ようするにそれが販促費

そうだったわ、これ先に言えばよかった
0738´∀`○)フェニックス5852天薄伽予想 ◇DQ1NtH0fHw 2020
垢版 |
2020/01/11(土) 14:24:52.96ID:Bj6SSqOS0
アハハハ
皆さん、俺の嘘八百ハッタリ自演に翻弄されてるな
あ〜楽しいw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 15:35:58.46ID:QgWavVtp0
自営の友人知人けっこういるけど割と皆んなポジティブなんだよ。
自分は駄目だ、もう終わりだ。この先いい事は無い。とこのスレで嘆いてる方なんだが、自営の後輩や先輩や友人と会うとこれが駄目ならこっちでとか目を輝かせて話し困難を乗り越えようと行動して一歩進んで行くんだよね。
やっぱネットに入り込むと心身共に病んでしまうね。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:35:43.55ID:6fgVVX2C0
商売は1%の努力と99%の運
発想が良くても、そのほかの条件で結果がかわってくるし
なんとなく始めた勝算のない遊びみたいな事業でも、瓢箪から駒ってこともある
なにがいいかは結局わからない(笑)
じゃあ、いくつもチャレンジできたらいいかなと
1000万の自己資金なら、300万×3回チャレンジのほうが確率は高いと思う
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:00.75ID:TZYEY6Bg0
バカしかいねえな、ここw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:59:25.75ID:oVmNgAap0
>>739
確かに、ただポジティブな時とネガティブな時と交差してまうんだわ。
でも基本自営業者なんて皆んなそん感じだと思う。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 18:24:21.98ID:AIJXDwOY0
自問自答したり第三者を装い自演してる馬鹿って頭も顔もロンパリ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:27:38.15ID:GrRaazTj0
もうね定年は55って子供のときから刷り込まれちゃってるんで
70まで働け!って言われても仕事する気なし
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:51:37.09ID:63Jl+0rE0
おまいら、去年は何回くらい自殺したくなった?

俺は約50回くらいw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:57:16.52ID:1/jQGmYI0
25回
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:06:48.88ID:6xzYTx8h0
0回
10年前は年に2,3回
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:15:58.75ID:B2eJk9Ng0
1%の努力と99%の運w
星ついてる料理人とか賞とるようなパティシエとか美容師とか実力で繁盛させてる店も99%の運なのかw
風見鶏みたいな浅いとこうろうろしてる何屋かよくわからんような人もいるんだな
歴史の長い業界ほど深く潜らないと「儲かる話」にたどり着かないのに
0751ラグビー
垢版 |
2020/01/12(日) 07:33:17.82ID:ku4+VcLv0
>>749
腕が良いだけで商売上手く行く訳じゃないでしょ?
運も大切だよ。

まず健康で働ける事が重要
0752ラグビー
垢版 |
2020/01/12(日) 07:35:54.72ID:ku4+VcLv0
人生は運ゲームだよ
0753ラガーマン
垢版 |
2020/01/12(日) 08:54:03.51ID:FEKCAVrI0
芦田愛菜だよ
0755ラグビー
垢版 |
2020/01/12(日) 09:04:39.79ID:ku4+VcLv0
努力と才能も運の一部だよ
0756ラグビー
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:51.23ID:ku4+VcLv0
運が良いと言われてる人達は皆、努力をしている。
努力をする事により、運が開ける!確かにそれはあるかもしれない。
努力をする才能を持って産まれる事が運なんだと思う
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 09:37:03.90ID:zpR4GsEN0
>>756
言ってる本人が何屋でもないから違和感しかないんだよ
ちゃんと長年ひとつのこと突き詰めてるプロが言うならそうなのかと思うけどな
「学歴いらない」って東大卒が言うのと高卒が言うのとでどちらが説得力あるかって話
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:23:43.32ID:7H9DpnLd0
言ってる本人が何屋であろうと別に関係ない
何が大事って健康、努力、才能、意欲
業種・環境問わず極めて当たり前の条件

ただとくに才能なんかは遺伝子による運不運に左右されるが、人生結果論で言えば
健康と努力で「幸せ」と言う観点では
才能に大きく負ける事は無いだろう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 12:00:11.52ID:GzSK6e8z0
オレの知ってる経営者で「客を装ったクレーマー」にネットに悪評広められて精神と人格がおかしく
なった人いるけど気の毒だったなあ。
「運」が悪いせいで既存客も取引先も健康も失って奈落の底に落ちてった。
まぁ、店主が元々商売に向いてないってのもあったと思うけどw

店も店主も落ちぶれるのはつらいものだな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 13:30:57.06ID:JFapC8KQ0
明日は年イチ忙しい日
毎年のことだけど慣れないね
毎回前日はドキドキする
しかも年々体力落ちるし、はぁ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:56.31ID:oIYa22Ut0
昨日の俺だけど
何屋ってカテゴリーにこだわる奴いるのな
ひとつの職種がそんなに深けりゃ、こんなとこにいないだろ
こだわってる割りに浅いんじゃないですか?
じゃあ俺は流行り商売をコロコロ開店する屋にしとこ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 15:28:45.96ID:96TnglBo0
さすがに明日年一で忙しいって聞いたら
何屋だろ?写真屋?着付け?美容院?
って気になるのは人の性だろうよ
そこはさすがに気になってもいいじゃない

わざわざ聞いといて乏しめる言い方するのは良くないけどね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:16:26.13ID:oIYa22Ut0
>>764
あ、写真やさんのことじゃないです
違う人への投稿でした
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:49:21.68ID:GldxVbD/0
>>764
パーマ屋は忙しいですよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:34.84ID:KoLvIcLg0
成人式の日に女性に聞いたら髪のセットは前日の夜中からっていってたもんな。
そんで着付けが未明から。

写真は別日とかだからそこまでじゃないみたい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:00.12ID:83UWfvwr0
「ぶっちゃけ」て言葉が流行りだしたのはいつからだろう?
この言葉が流行りだしてからちょっと日本人の性格が変化してきたのかな?
本来日本人は慎ましやかで海外旅行へ行くときなんかはご近所にも悟られぬよう密かに行く。
身内に不幸がありしばらく実家へ、などと嘘を付きね。
ところが昨今は、ぶっちゃけ。と言う言葉で自身の恥ずかしい部分や知られたくない事をぶっちゃける事が美徳になってない?
その割に個人情報に付いてはとてもナーバスに振る舞う。
何か日本人てちょっと阿保だね。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:21:04.16ID:83UWfvwr0
ぶっちゃけ!
て割に全然大した話しじゃない人が多いのかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:59:46.57ID:/QiLYCwJ0
>>766
パーマ屋って…死語だろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 18:09:58.68ID:322DZkDQ0
考えられることが才能じゃないのかな ボソッ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:49.07ID:rhMZSsE60
ナウなヤングな経営者はおるか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:09:27.61ID:322DZkDQ0
>>774
死なない程度には暮らしていけてます
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:36:25.14ID:NocdQjCq0
安倍やめろデモが激しくなってきたな
政治に興味ない人でも気付いたみたい
自民党じゃダメだと...

自民党オワタ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 19:39:38.04ID:RlEDB8DW0
令和共産の消費税5%に戻す政策が俺たち店舗経営自営業者には最善だな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 20:25:29.70ID:322DZkDQ0
>>779
廃業したら借金残ってしまうんですか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:15:54.34ID:83UWfvwr0
廃業したら何します?
タクシー
介護
警備員
Uber eats
期間工
宅配便
清掃員
ホームレス
樹海へ

あなたはどれを?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:24:13.47ID:322DZkDQ0
腐っても自営だし、赤帽の宅配するかも
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:19.73ID:/QiLYCwJ0
>>782
Uber eatsも専業で真剣にやればそこそこ稼げるみたいだけど、最近はライバルが多いぞ。
都市部とかのマクドナルドの店舗前で、Uber eatsの配達員がスマホ片手にたむろしているぞ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:43:25.70ID:6tJejTJA0
>>784
あんなのやってても将来性ないだろ
それで財産残せるぐらい稼げるならいいけど
その日暮らしってぐらい先がない
それをやって今は良くても動けなくなったら終わりだな
動ける時に動けなくなった時の保険をかけないと後悔しかないぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 22:22:42.96ID:/QiLYCwJ0
>>785
短期の生業には違いない。
スマホと自転車(無ければドコモがやっている時間貸自転車)で今日からでも出来る仕事だからね。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 23:36:10.76ID:Y8fFZ0Tw0
飲食店経営してるけど
廃業してもきっと飲食店で働くんだろうな
店長やってるだろうって歳だけど雇ってもらえるだけで嬉しいや
とりあえず今のところは食っていけると思う
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 00:32:47.03ID:ZMPl7upF0
同業者の飲み会行ってきたけど「今年は儲かる」とか羽振り良い話めちゃくちゃしてて
もっと働かないといかんなーとぴりっとしたわ
ちょっと儲かったぐらいで満足しちゃいかんな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 01:40:22.26ID:OOSsKkZ70
今年は去年よりムードはかなり悪いな
値上がりについていけない
みんな消費に慎重でお金を使えない感は半端ない
厳しいね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 07:24:12.08ID:L+ew0qQz0
>>789
それは単なる言い訳でしょ
繁盛してるとこは繁盛してる
暇とか売れないとか需要ないだけ
お客が欲することしなきゃだめだよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:24:45.00ID:ADpCIdPQ0
>>791
それ机上のたわごとって言うんだわ
クズは落書きするな、アホ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:28:31.81ID:/EozaIql0
令和元年の決算終わった。
あとは2月15日〜を待って確定申告するだけ。

売上金額:9,708,560
仕入金額:581,114
--------------------
差引金額:9,127,446

宣伝広告費にかなり使ってしまった。
2,033,952

地代賃料もばかにならん。
1,715,432

通信費、旅費交通費、食費、医療費など差し引いて
フトコロに入ったゼニは440万円。
そこから嫁に300万円没収されて、
俺が自由に使えたカネは1400万

だけどほとんど使わなかった。
個人の通帳に100万貯まった1年だった。


今日はのんびりしよう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:28:33.98ID:/EozaIql0
令和元年の決算終わった。
あとは2月15日〜を待って確定申告するだけ。

売上金額:9,708,560
仕入金額:581,114
--------------------
差引金額:9,127,446

宣伝広告費にかなり使ってしまった。
2,033,952

地代賃料もばかにならん。
1,715,432

通信費、旅費交通費、食費、医療費など差し引いて
フトコロに入ったゼニは440万円。
そこから嫁に300万円没収されて、
俺が自由に使えたカネは1400万

だけどほとんど使わなかった。
個人の通帳に100万貯まった1年だった。


今日はのんびりしよう。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 08:47:36.22ID:t9sSJ5l50
そうか。おめーはそれでいいや。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:57:56.29ID:mEYUYb8I0
>>795
猪木!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:16:01.29ID:ADpCIdPQ0
>>790
いい加減やめろ
キチガイ机上工作員ww
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:08:26.33ID:t9sSJ5l50
そうか。奴らに気づかせろ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:16:59.87ID:6+/3EZ4r0
>>777
自分党だもん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:19:00.28ID:6+/3EZ4r0
>>746
オイラ略1週間ごと
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:48:10.18ID:mEYUYb8I0
>>759
事業起こすなら強靭なメンタルは必須ですよね
こじんまり成功する人は、ある程度備わってる
もっとビックになる人は、
倒産して人に迷惑かけてもへっちゃらな神経までも持ち合わせている
常人にはそこまでは無理w
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:36.57ID:hZqfkAm80
>>643 >>645
自分もバイト考えてる創業12年目、45歳独身自営。
地方の田舎なんでバイト・パートですら碌な求人がない状態。
正社員希望者なんてどうやって探してるか本当に疑問、ハロワは連日満員御礼状態。
自分もあと5、6万あれば凌げる状態。
収入0の失業中の人に比べたらまだいい方なのかな…。
住宅ローンやら子供の教育費が必要な同じ40代の収入0の求職者の人たちの方が
大変なんだろうなと自分に言い聞かせる毎日。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:34.34ID:ixzXszmg0
そもそも今の世の中でハロワに行くやつは
そもそも終わってるよw
情弱すぎてごく当たり前の現実って感じ
もうネット求人でいくらでもサイトも仕事もあるのにな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:04:27.96ID:ixzXszmg0
ハロワの求人今調べたけど
正社員月収12万〜18万
週休1日、朝8時から夜9時まで。
手取りいくらだ?10万切るんじゃないか
田舎だけどさすがに起業した方が良さそうだ
0807´∀`○)フェニックス5852天薄伽予想 ◇DQ1NtH0fHw
垢版 |
2020/01/13(月) 12:15:40.91ID:Ms+aijAT0
安倍総理の駄目なところは、
際限なくどんどん悪くなってるところだな
経済と庶民の生活をどん底につき落とした破壊王
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:21:36.34ID:wWIMqC6g0
>>806
ひどい条件だな。もうその会社自体が死んでんだよな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 12:29:03.77ID:Q9ZhQS0L0
しかもこの載せ方は九割以上12万で頭打ちだしな
上がることはほぼなし。
田舎だとザラにあるし同級生はみんな手取り16万でマウントとってくるぞw
いや、おれ手取り30万も余裕で超えてるんだけど..って思いながらスゲーな!って言うのもあと何年続くかな
30歳超えても言うのか?うちはまだ子供はいないが教育は頑張ろうと思う
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:07:07.78ID:wHLFTjS40
>>810
お前がどこ出身か知らんが九州の田舎だとむしろベターなんだけど
ランチしてる居酒屋とか旅館見てみろよ
もちろんぶっ続けなんて書いてないさ
休憩時間という名の仕込みの時間は明記出来ないからね
実質8時〜14時 17時〜22時みたいなぼかした書き方してるよ
俺は独立したけどまだこんな仕事の仕方してるとこ腐るほどあるさ

全国のハロワ情報みれるだろ?熊本の求人みてみな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:16:59.99ID:EIGKF/3D0
いや、どう考えても安倍や自民党のせいやろ
ここまで景気がわるくなったのは

わかものが子供なんてつくるわけないやんw

安倍はやめろー!
安倍はやめろー
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 14:49:15.70ID:W217eDpH0
>>815
休憩時間に何かさせるのは違法なので
仕込みに使ってれば訴えればいいやん。

週休1で8時間以上なら違法だし
最初から違法状態の掲載はハロワはしないよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:06:56.82ID:RsJn95U70
休日出勤、出ても売上1000円。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:12:02.44ID:hMnm/j850
>>817
これが『自主的』なら違法にならんのよ
勝手に働かれてこちらも困ってるんですよねぇってスタンス。日本人らしい発想
タイムカードすらないとこもあるしな
訴えるなんて発想はそもそもないよw
愛社w精神に侵されてるからね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:50:59.03ID:qK+SsBRB0
美空ひばりの甥っ子も借金まみれだったな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:57:12.65ID:tsktsO7U0
日本には日本の風潮と常識がある。

日本は愚直とも言える勤勉さで強くなった。

それを失ったら世界に太刀打ち出来なくなるとジムさんも語っていたしそう思う。

ヒキコモリやニートのやりたくない怠け者の詭弁の言い訳を自営業者のスレで見かけるとはね(笑)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:14:18.58ID:W217eDpH0
>>820
時間労働ならタイムカードはほぼ設置義務だし
勝手になんて言い逃れも労基が入れば通じないよ。

「そういうところはある」けどハロワじゃ通じないし
そもそもハロワ使うにコンプラNGじゃ指摘される
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:11.09ID:W217eDpH0
え、ちょっとまてw
俺は労務は古い考えで持ちつ持たれつ派だけど
それなりに法律は守っているんだけどおまらそうでもない?

再就職するにしても流石に最低限くらいのチェックするやろ??
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:57:03.25ID:Ld4MPxbR0
>>822
>日本は愚直とも言える勤勉さで強くなった。

馬鹿だな
それが詭弁だろうに

政治に騙され、経営者側のいいようにこき使われ脅され
そして優越的地位の乱用により表向き強くなっただけ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:15:18.97ID:tsktsO7U0
お前みたいなヒキコモリ臭がプンプンしてるゴミなんぞより世界的な投資家の言葉の方が遥かに重いんだよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:15.26ID:ixzXszmg0
>>824
もちろん守ってる会社の方が多いと思う
でも田舎じゃこれが当たり前すぎてもはや違和感すら覚えない人ばかりさ

俺に>>823の文句を言うんじゃなくてその会社に言ってくれよw

俺の会社は別にそんなバカみたいな働き方してないわw
嘘だと思うなら調べてみてくれってばww

熊本 旅館 とかで検索してくれ、直接名前出して載せたら不味いだろうから俺は載せられん
あんたみたいにちゃんとした経営者ばかりならどれだけいいもんかしれんが現実はそうはいかないんだね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:37:44.66ID:Ld4MPxbR0
まるで知的障碍者丸出しだなあ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:03:54.21ID:Vv+rxOQl0
年中、金が無い〜金が無い〜と言う奴がいるが
今手元に無いだけで自宅なり口座なりにはしっかりある奴腹立つ。
無いと言うくせに人に焼肉食べよう、飲みに行こう。とか集りが上手い奴がやたら最近オレの身近に増えた。今まで沢山の奴らに金を出してやってたのが当たり前になってしまったから仕方ない。

今年からはそんな奴らを全て切る。
自身にプラスになる人間としか付き合わない。
スペックの高い人間と交流を持つ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:14:03.14ID:DZiGh0M90
>>827
くまモン可愛いよな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:13:48.86ID:W217eDpH0
>>827
さらーと流したけどどこもシフト制だったが

どのみちどういう表現をしていても正社員も時間割りで
最賃下回る求人はハロワではだせないよ。
君が例示した奴をそのままだと余裕で最賃わるから
求人票の見方がまちがってたんじゃねーかな。

ま、どのみちそんな職にはいかないっしょw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:05.61ID:3DPxgLDw0
そうか。てめーで見つけろ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:54.83ID:ePcA7en30
アルバイト?なんのために自営始めたんだ
そんなら期間工のほうがずっとマシだろうよ
アルバイトする時間あんなら、投資の勉強でもしとけ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:17.06ID:BdBUQS8s0
>>833
なぜか割り込んでまで悪態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況