X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント430KB

コインランドリービジネスってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 11:32:23.50ID:w83YA9hj0
楽して儲かるらしいジャマイカ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 04:30:15.98ID:Vs6AymdD0
天気悪くなるのは儲かるきっかけにはなるが
台風はやだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 08:09:47.90ID:oUpSkDOV0
北区三軒屋町に『コインランドリー 松浜店』が
オープンするらしい。

意外にも松浜商店街内…

コインランドリーなかった記憶。

https://gata21.jp/archives/88816210.html
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 12:16:33.64ID:4koRD1zL0
死ねよ 統一教会

地獄に堕ちろ インチキカルト 死ね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 23:24:00.13ID:fJxp3aPa0
>>672

イジェクトじゃなくて?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:42:19.31ID:gZlfY1NO0
コインランドリーの先人の方々に機械は10年落ち、20年落ちでも現役で動くと聞いて少し安心する。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 02:09:25.03ID:pXa/9G/F0
都市ガスのところは儲け薄くて大変やろうな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 16:44:22.71ID:gHZbBI5B0
>>675
プロパンも3カ月ごとに値上げ半端ないよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 08:11:47.34ID:pd5SfdfD0
台風の影響でしばらく天気よくないから幸先良さそう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 09:40:40.87ID:SNmSOXz00
>>677
良い!素敵!と言ってるのは関係者だけ。
ホコリが飛んでる場所でお茶したくない。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 22:21:31.51ID:9fb7MrE10
>>679

バルコランドリープレイスのカフェは代々木上原は営業してるが他店舗は閉店していてただのコインランドリーになっている
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 16:34:31.47ID:y6623t9Z0
競争が厳しい
駐車場が広くて、店も広くて、マシンも多くないとダメ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 03:25:24.54ID:/Tu/n3+r0
また両替機強盗かよ

無人餃子販売店の方が楽だと思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 07:39:02.49ID:rWR85C6H0
さっきテレビでやってた東中野のコインランドリー

敷布団をスチームを使ってダニ退治ができる機械いいな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 10:20:05.64ID:RM7Zs14K0
>>1

↓これらの保守系ブログでは今回の東京五輪疑獄事件にまつわる問題は一切取り上げられていない

保守を偽装して日本を破壊する「反日ビジネス右翼=ビジウヨ」に日本国民は騙されるな!!!!!!!!!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜
正しい歴史認識
反日勢力を斬る
保守速報
さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう
〜〜〜〜〜〜〜〜
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:16:39.55ID:ZlcpVmOD0
>>1

山神様の鉄矢が日本を救った!!!

【疑問】小川泰平氏が安倍元首相銃撃事件の謎を解説 共犯者説は「映画の世界じゃないと無理」 [朝一から閉店までφ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1662889779

元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が11日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。安倍晋三元首相銃撃事件のナゾ≠ノついて解説した。

 事件をめぐっては、安倍氏の首と左上腕部に銃弾が命中した傷があったにもかかわらず、銃弾1発が見つかっていない、いわゆる消えた弾丸≠フ行方や、山上徹也容疑者の手製の散弾銃が他の人に当たらなかったのはなぜか、共犯者がいたのではないかなど、さまざまなナゾがささやかれている。

 小川氏は「推測になるが」と前置きしたうえで、消えた銃弾は安倍氏の首元に当たった銃弾が貫通していたとの見解を示し、「確かに陰謀論だとか、他に第三者がいるというと盛り上がるというか騒ぎになるが、実際にあるテレビ局が(銃声の)波動を出している。それを見ても2発しか音がない。(山上容疑者が)撃ったと同時に撃てるような人がこの世にいるかというと映画の世界じゃないと無理」と、山上容疑者以外のスナイパーによる犯行説を否定した。

「なぜ周囲の群衆に当たらなかったのか」との疑問には、山上容疑者が事件前日、旧統一教会の関連施設が入る建物で試し撃ちを行った際の銃弾の痕を提示。約8・5メートルの距離から放たれた弾丸は、直径30センチの円内に収まっていたことを明かし、「私(の体に当てはめる)なら、腹部だと全弾命中する。これが8・5メートル。実際はもっと近い(ところから撃たれている)」と解説した。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:38:18.36ID:h+UgVNvt0
地域密着でコインランドリー×冷凍自動販売機を試験導入。
焼き芋専門店の味が無人販売で24時間購入可能に。


沼津市のピュアクリーニング・ピュアランドリー
2店舗からスタート
県内中心に80店舗以上をクリーニング・ランドリー
事業を展開する(株)ホワイトウィングスマネジメント
(所在地:静岡市清水区)と
静岡発の焼き芋専門店 oimo&coco.[おいもここ]を
運営する株式会社nonii(所在地:静岡市葵区)の新たな取り組み。

コロナ禍で需要が高まる冷凍自動販売機を沼津市内
の店舗から試験導入をする。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000101362.html
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 08:07:43.29ID:+VGNiAR00
コインランドリーwash+が、
全国防犯CSR推進会議にて、
防犯CSR推進宣言しました。

防犯CSR推進宣言とは

防犯CSR推進会議が「SefetyNippon!」を合言葉に、企業や自治体・防犯関連団体とともに、知恵を出し合い安全・安心なまちづくりへの提案や活動を広く集め、みんなで共有する取り組みです。


安心安全にコインランドリーを利用いただくため、ドアロック機能を開放

wash+では、コインランドリー業界の課題「下着の窃盗」対策として、ランドリーと連動するスマートフォンアプリ「スマートランドリーシステム」にて、洗濯機のドアが他人に開けられないように鍵をかける機能「ドアロックモード」をアプリご利用者のどなたでも使える機能としてご提供しています。

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000027.000053641&g=prt
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:51.68ID:TmNDN8gx0
今の防犯カメラは鮮明に顔が録画できるからね…

コインランドリーで女性の下着盗む 
防犯カメラで特定される

鹿児島中央署は15日、コインランドリーで
女性の下着などを盗んだとして、窃盗の疑いで
鹿児島市武1丁目、無職の男(47)を逮捕した。

 逮捕容疑は5月21日午後0時20分ごろ、
同市内のコインランドリーで、同市の20代の
無職女性の下着など8点を盗んだ疑い。

 同署によると、2人に面識はない。女性から
相談を受けた店の関係者が「乾燥機に入れて
あった客の下着類が盗まれた」と110番。
防犯カメラ映像などから特定した。男は容疑を認めている。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 02:51:22.46ID:i99/7WhT0
「洗濯中に充電」コインランドリーに
EV充電器100基を無料設置 テラモーターズ

テラモーターズは9月20日、コインランドリーに
EV充電インフラ「テラチャージ」の導入提案を
開始するにあたり、先着100基の無料提供を
行うと発表した。

テラモーターズは分譲マンションを対象に、
導入無料のEV充電インフラ「テラチャージ」
事業を2022年4月に開始した。テラチャージでは
EVの充電設備だけでなく、充電時間の設定や
料金決済を行う専用アプリ、管理クラウド、
サービス導入のための説明、充電設備の設置工事、
ハードおよびソフトの管理運営までを一貫して担う。
分譲マンションについては順調に導入が
決定しているため、同社では自治体やホームセンター、
パチンコ店、ゴルフ場など他領域への導入提案を開始。
それぞれ先着100基のEV充電インフラを
無料提供すると発表している。
今回、これらに続き、コインランドリーに
対してEV充電インフラの導入提案を開始する。

コインランドリーは洗濯30分、乾燥30分、
合計1時間の滞在となるケースが多く、
カフェなどを併設した複合型店舗も増えており、
長時間の滞在がしやすい環境が整備されてきている。
テラモーターズは先着100基の無料提供を
行なうことで、コインランドリーへのEV充電
インフラ拡充を進め、気軽にEV充電ができる
環境の整備を目指していく。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:23:34.82ID:d+Jkpmp20
都市部で「コインランドリー」増加のナゼ?
全国で2.5万軒突破、四半世紀で2倍以上に

都市部を中心に最近よく見かけるようになったのが、
おしゃれなコインランドリー。洗濯機と乾燥機が
別々に置かれた銭湯併設の店舗がかつての定番だったが、
都内で展開している「EARTH LAUNDRY」のように、
カフェと見間違えるような外観の店が増えている。


 厚労省などによると、コインランドリーは現在、全国で2万5000軒を突破し、四半世紀で2倍以上に増えているという。

 今や一家に一台、それも乾燥機付きのドラム式洗濯機が普及する中で、なぜ右肩上がりで増加しているのか。

 マーケティングアナリストの渡辺広明氏はこう言う。

「共働き家庭の増加に伴う夜間の利用だけでなく、布団や毛布、カーペットなどの大きなものが丸洗いできるため、ダニや花粉などのアレルギー対策として定期的に利用したり、スニーカーが洗えたりと活用の幅が広がっています」

 コロナ禍で気になる機械の衛生状況だが、福岡を中心に全国621店舗を展開する「WASHハウス」のホームページによると、専属スタッフが毎日殺菌消毒などの清掃を行っており、利用前に無料で洗濯槽を洗うことも可能だという(一部店舗を除く)。また、拡大機能付き管理カメラで状況をチェック、遠隔操作が可能で、さまざまなトラブルに365日24時間対応しているとのこと。

■洗剤使わず汚れ落とす進化系も

 さらにコインランドリーチェーン「wash+」は洗剤を使わずに、大学と共同開発したアルカリイオン電解水を使って汚れを落とすため、化学物質が気になるアトピー性皮膚炎などの人から支持されているという。

 コインランドリーといってもその多くでキャッシュレス化が進み、店舗のタッチパネルでの操作のほか、アプリで決済、ドアロックのオンオフなどができるコインランドリーも。

 業務用洗濯乾燥機大手のTOSEIによると、布団の丸洗い利用が定着すれば、1200億~1300億円ほどの市場規模が、4000億円ほどに拡大するという。

 ファミリーマートなどコンビニのほか、カフェ、ガソリンスタンドとの併設店が増えるなど、コインランドリーはさまざまな進化を遂げている。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:19:56.94ID:tRvFX3Ds0
これ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 23:59:50.55ID:Fgi7x/wj0
>>693
コインランドリーというより洗濯代行屋だな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:45:27.03ID:iHWd+0za0
【伊奈町】コインランドリー『洗たく屋さん』が
リニューアルオープン!
今月末まで半額セール実施中です!!

伊奈町の洗車場・ランドリー・精米機のある
クリーンプラザ伊奈のコインランドリー
『洗たく屋さん』がリニューアルオープンしていました。

リニューアル記念として、2022年9月末まで
半額セール実施中です。

100円でいつもの2倍乾燥できるので、お得に
乾燥機が利用できますね。衣替えの時期ですので、
夏物のお布団など大物乾燥などにいいですね。

https://ageo-okegawa.goguynet.jp/2022/09/29/inamati-kuri-npuraza/
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 01:11:44.08ID:236mpDeL0
コインランドリーwash+が「健康な職場づくり宣言」
認証をいただきました。

全国でコインランドリーを展開する株式会社
wash-plusが、従業員と一緒に健康の維持や
増進に取組む「健康な職場づくり宣言」認証をいただきました。

「健康な職場づくり宣言」とは?

従業員の健康管理に積極的に取組む事業所であることを
宣言するもので、健康経営に取り組む優良な法人を
「見える化」することを目指して、全国健康保険協会
(協会けんぽ)から推奨されているものです。
事業所ごとに取組む事項を選択し宣言をして、
協会けんぽと一緒に実践していきます。

近隣にある外部スポーツジムと提携して社員に定期的な
運動を推奨しています。
健康診断の推奨や喫煙対策等も含め、社員の健康を
積極的に支援していきたいと考え、この宣言を行いました。
今後も従業員の健康管理を経営的な視点で考え、
引き続き取り組んでまいります。

wash-plusの独自技術

wash+では99.9%が水の「wash+Water」の
イオンの力のみで洗い上げる独自の特許取得洗濯
システム・スマートランドリーを採用しています。

洗剤を使用しない洗濯方法のために特別に調整し、
生成された界面活性剤などの合成化学物質を
含まない純粋ベースの無色・無臭の電解水です。
wash+の洗濯は化学物質ゼロで洗剤を一切
使用しないので、アトピー皮膚炎や化学物質過敏症など
肌が弱い方でも安心してご利用いただけます。


FC加盟募集中

・コインランドリーを事業として積極的な展開を
検討する法人または個人事業主の方
・自己物件を持っている方(6坪~)
※坪数や敷地の形によっては出店が難しい場合もあります。

https://www.wash-plus.jp/contact-us/#Franchise
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 07:06:08.73ID:ug0fb8FO0
近所のコインランドリーがオープンする,そんな金が有るなら他の事した方がが良いと言っても聞かなかった。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 22:23:28.59ID:p5TB1KyY0
>>697
ちなみに他の事した方がいいってなんや?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 12:29:37.15ID:XbpMFkex0
>>698
ソープランドリー
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:27:39.89ID:PRMWxnW70
どの店も静かに使う設定知らないんじゃなイカ?
しっかと見てみるでゲソ
ゴンゴンゴンゴン
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:29:58.12ID:Fa5uKww40
>>699
こんな奴の話、誰が聞く耳持つのかね?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:22:36.08ID:bXwy9xcG0
今年は売上が上がらないな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 21:07:42.89ID:KWIR35Lt0
まだ1週間だけど昨年10月対比125%くらい
布団乾燥機の稼働率がいい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:38:43.93ID:16Gl+Uv60
Googleマップの口コミで良い評価が集まると売上よくなるよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 13:44:04.12ID:JDtaGfOV0
TOSEI、貸倉庫にコインランドリー併設 保管前後に洗濯

コインランドリー用洗濯機大手のTOSEI(東京・品川)は2023年春、貸倉庫(トランクルーム)にコインランドリーを併設する事業を始める。トランクルーム事業を手掛ける押入れ産業(東京・千代田)とこのほど業務提携を結んだ。トランクルームに衣類や布団を保管する前後に洗濯・乾燥できるようにし、清潔さを保てるようにする。

押入れ産業とフランチャイズ契約を結ぶ加盟者が23年春、1号店を山形県天童市に開店する。押入れ産業のその他のフランチャイズ加盟者にも広げていき、3年で最大20店舗まで増やすことを目指す。コインランドリーは24時間使えるようにし、利便性を高める。

コインランドリーは銭湯に併設する従来の小規模な店舗に加え、郊外の大型店舗の登場で出店数が増加し、洗濯機の出荷を後押ししてきた。TOSEIによると21年のコインランドリーの店舗数は03年比2倍の約2万5000店に増加した。ただ、近年では好立地な場所が減って伸びは鈍化傾向にあるため、TOSEIは新規市場の開拓に踏み切る。

押入れ産業は今回の提携でトランクルームの独自性を高める狙いだ。新型コロナウイルス禍による在宅勤務の広がりで、普段使わないものを収容したいという需要が高まり、トランクルームの数は増加。市場での競争も激化している。今後はカフェやドッグラン、フリーマーケットを併設することも検討する。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:01:44.59ID:e6F9FXwT0
>>706
漢字の使い方が変
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 10:34:35.45ID:p/Te00j/0
コインランドリー赤字ではないが利益無い。家賃30万は厳しい。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:31:37.43ID:AbRYYXpB0
月初めに稲荷町のコインランドリー行ったとき、ちょっと咳払いしたら小男がこちらに怒ってきた。
コロナ警戒中だからかと思ったら、どうやらそうではなく、飲食禁止の店内で汚ならしく飯を食っていた小男は
いつものことなのか自分が咎められたのかと勘違いし逆ギレ?した模様。
ホームレスか車中生活者、簡易施設宿泊者、実家引きこもりニートのいずれかなんだろうが、ああいう人は多いのかね?
昔の紳助竜介の竜介を地味に貧相にした感じの人だった。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:49:19.68ID:t8mucja90
居ずらくなったのかその小男は怒った後大人しくなり、すぐ出ていってしまった
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:54.00ID:5X44Xeye0
>>714
こいつコインランドリー経営者じゃないな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:25.80ID:qU6Q/Rv70
マジか!洗えないならクリーニング屋に持って行くよ情報ありがと。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 18:54:11.89ID:lL2XV8AD0
コインランドリー初めて6年
ようやく投資回収が見えてきたところで立ち退き
しかしいい大家で立退料たんまり
このコインランドリー飽和時代にまともな移転先なんてあるはずもなく最高の終わり方じゃないかな
お前らはまだまぁ頑張れよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 12:57:04.94ID:7X/jn0CB0
コインランドリー儲かるか?って聞いてきたので儲からないって答えとら。そいつ数ヶ月後にコインランドリーを開業していた。税金対策かなにかなのかな???
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:07:37.70ID:S7xT6SBP0
靴の乾燥でよく回すしいいんじゃね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:23:39.39ID:S7xT6SBP0
>>723
その前におめこ汁の染み付きマットレスどないすんの
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 01:31:44.17ID:NMyJwoU10
「コインランドリー経営」はなぜ人気なのか、
リスクはないのか…「海外不動産」が注目されている
ワケも解説!

節税対策の情報が溢れかえる現代で、どこから手を付ければよいかわからない経営者も少なくないでしょう。消費税に関わる「インボイス制度」施行が迫り、「電子帳簿保存法」の改正が起こるなか、「本当に税を節約できる」方法や、やってはいけない節税対策について、冨田健太郎氏・葛西安寿氏の著書『小さな会社が本当に使える節税の本』(自由国民社、2022年8月30日発売)から一部を抜粋してご紹介します。
コインランドリー経営で最大3つの優遇措置を受ける

中小企業や個人が利用できる節税方法として人気な手法のひとつに、「コインランドリー節税」があります。その名のとおり、コインランドリーを経営することによって、大幅な節税が期待できます。

コインランドリーを購入・設置した初年度に多額の経費を計上することで利益を圧縮しつつ、7年程度の期間を目安に投資を回収するという「課税の繰り延べ」がメインです。

しかし、最大で次の3つの税制優遇措置を受けることができます。

(1)中小企業経営強化税制による特別償却または税額控除

通常の設備の場合は、耐用年数に応じて減価償却をしなければならないので、投資初年度に一括して経費処理をすることはできませんが、当該税制の対象となるコインランドリーを取得することで、投資初年度で多額の経費処理をすることが可能となります。

(2)償却資産税の特例

設備投資に償却資産税はつきものですが、こちらも要件を満たすコインランドリーを取得することで、3年間は償却資産税を免税とすることができます。

(3)相続税の小規模宅地の特例

コインランドリーを設置した土地は、相続税法上「特定事業用宅地等」に該当します。

自己所有の土地でコインランドリーを設置する場合において、一定の要件を満たすときは、その効果は相続税対策にも波及します。

もちろん、いずれの優遇措置も適用要件をクリアしなければ節税効果は生まれないため、導入の際は慎重に検討すべきですが、全ての優遇措置を受けることができる場合は魅力的な節税商品といえるでしょう。

ただし、コインランドリーを開くためには、4000万円程度の資金が必要となります。節税額は大きいですが、その分の投資額も大きく、リスクが高い節税策です。その点は十分に気をつけましょう。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:02.79ID:fVJwEfb+0
>>726
開店前に行けば?
フトン巻きのジローみたいに予約できないの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:32:15.32ID:pBN6O+U20
>>728
コインランドリーの洗濯機で布団を洗うと機械にかなりの負担になり直ぐに故障になります。
クリーニング屋の洗濯機に比べ弱くて複雑な構造です。
水分を含んだ布団はかなりの重量になり軸のいかみ、振動てコンピュータパネルも故障の原因にもなります。直ぐ修理したいところですが部品も入らずパネルだと費用も30万円以上します。
おそらく使用中止が増え布団が洗えないと思われますがご理解お願い致します。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:35:52.36ID:pBN6O+U20
>>728
お客様の誤った操作、詰め込み過ぎて機械を壊された場合はお客様に請求させて頂く場合があります。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:25.99ID:pBN6O+U20
満員,満員でいつ行っても洗えないぞ!とコインランドリーの営業妨害してるんですね。
止めてください…
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:26.14ID:pBN6O+U20
満員,満員でいつ行っても洗えないぞ!とコインランドリーの営業妨害してるんですね。
止めてください…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:42.48ID:pBN6O+U20
満員,満員でいつ行っても洗えないぞ!とコインランドリーの営業妨害してるんですね。
止めてください…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 00:33:14.39ID:y6J9R81s0
自演って馬鹿なの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:38:54.09ID:lsJFIJTq0
>>737
自分で増設してください
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 00:49:32.73ID:MCsUZBMG0
コインランドリー、値上げ苦慮
光熱費5割増も、ライバルは自宅洗濯機

コインランドリー業界が岐路に立たされている。成長軌道にのってきたはずの業界は光熱費高騰の打撃で窮地に陥る。あらゆるモノやサービスが値上げに踏み切るが、コインビジネスは100円の値上げが命取りになり得る。店舗間の競争が激しくなるなか、客をとるか、利益をとるかの選択を余儀なくされている。

「とにかくガス代がかさんでいる。値上げを検討する段階にはいった」。北陸でコインランドリーを展開する黒川クリーニング社(福井県坂井市)の黒川俊之専務は話す。コインランドリーでは衣類の乾燥ニーズが高く、多くの店で洗濯乾燥機や乾燥機が設置台数の大半を占める。乾燥の熱源であるガスの料金が経営を圧迫しているという。

□   □

燃料の液化石油ガス(LPG)は値上がりがとまらない。コインランドリー1店舗の1カ月あたり使用量は100~1000立方メートルとされる。会社によって取引価格にばらつきがあり単純比較はできないが、日本エネルギー経済研究所石油情報センター(東京・中央)が発表した9月のLPGの一般小売価格(50立方メートル、速報値)は全国平均3万3209円と前年同月比14%高く、特にこの1年の上昇幅は大きい。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65801110Y2A101C2EAC000/
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 17:04:34.70ID:yaz1sjJA0
野幌 白樺通沿いのコインランドリー「ジャバ野幌店」が閉店[江別市東野幌本町]
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 05:49:35.50ID:2yKkMDce0
増え過ぎたコインランドリーの整理が始まったようですね。だから儲からないって言ったでしょ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 09:54:55.27ID:fKQKl4S30
儲からないならまだマシ。
毎月20万の赤字で貯金が無くなる利益が出るのが早いか預金残高が無くなる方が早いか…
撤退して借金だけが残るを選ぶか。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 09:55:50.54ID:fKQKl4S30
けっこう笑える。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 02:34:01.84ID:5gp3vffo0
銀行の両替手数料が51枚以上から発生する様になって、特に両替だけのお客様がいるようで、カメラで調べたらご近所のラーメン屋さんがやっていました。皆様は同様のお悩みはございますか?また、対処方法などあればご教示いただきたいです。
一応、お断りと損害賠償請求の貼り紙は両替機にしています。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:18:14.85ID:785+zr990
>>747
そのラーメン屋に両替しに行け
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:51:33.45ID:RcVnx78m0
>>747
両替機を撤去
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:29:30.21ID:meJn6n7s0
>>747
ウチは少しは両替してもらった方が助かる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:07:56.80ID:BNOe+EZw0
>>748
沖縄まで来たら洗わせてやる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:38:13.81ID:gMOOhvnz0
今年は雨が少ない…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:37:32.06ID:KI9gA5I30
前まではコインランドリーの料金をクリーニング屋に出した時と比べて安い!と思っていたが。
コロナからは家での洗濯が増えてコインランドリーに持って行っ時はコインランドリーは高いと思うようになった。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 12:41:31.51ID:jIaBKku10
>>754
家庭洗濯より高いから儲かるだぞ君
同じものを作る自炊より外食の方が安いなんて有り得ないだろ?
自分でやるのが1番安い それが当たり前
人(機械)にやって貰う事で時間を別に使える対価を金で買う事からビジネスとして成り立つ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:01:12.84ID:jBenYrUK0
>>755
毎日暇だしパンツぐらい干します
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:51:59.84ID:oitZOWRC0
もともと激安クリーニング店に品物を出してた低所得者がコインランドリーを利用しだしたが、今度はコインランドリーにも出せなくなったのかな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:51:03.23ID:6qLnjbUg0
お願いです布団を洗わせてください。
いつ行ってもそれだけは稼働していて洗えない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:25:07.59ID:v8k59RzD0
>>759
二郎ならガラガラだから行ってみな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 17:01:46.99ID:2z9LRPir0
布団洗浄機を増設してください
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 16:54:55.18ID:KbAgHdGD0
近くで手軽に利用したいだけだよ 布団抱えて遠くまで行けということですか
利用しやすいように改善をお願いいたします
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 17:01:25.71ID:KbAgHdGD0
続けてすみませんが 
あれだけ目立つアイキャッチをしておいて
もはや誇張の激しい分客寄せですね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:10.45ID:sNl5KDB50
【閉店】宮崎市大塚町のコインランドリーが閉店するよ【料金半額】

誠に勝手ではありますが令和4年11月24日(木)をもって閉店させて頂きます。

11月17日(木)~11月24日(木)まで感謝を込めて半額とさせて頂きます。

これまでご使用いただき誠にありがとうございました。
乾燥機の場合、100円で20分運転になってますね。最近天気が悪いのでいかがですか?

宮崎県宮崎市大塚町原1666のコインランドリーが11月24日に閉店します。グーグルマップには出てきません。今半額セール中です。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:15:28.75ID:yZx08gIs0
人件費・在庫も不要、異業種の参入相次ぐ
コインランドリー…クリーニング店が苦境に

異業種からの参入が相次ぎ、山形県内の
コインランドリーの店舗が2017年度からの
5年間で約1・3倍に増えた。
家事の負担を減らしたいと考える共働き
世帯を主なターゲットとしているようだ。
一方、ライバル関係のクリーニング店は
3割近く減少しており、関係者は差別化を模索している

米沢市上新田で10月26日に開店した
「コインランドリーたまらん」。運営するのは、
同じ敷地内で日帰り温泉施設を運営する
「A・S・E」(米沢市)で、洗濯から
乾燥までの間、温泉でゆっくりしてもらおうとの狙いがある。
同施設の利用者数は、新型コロナウイルス禍前と
比べて1日あたり100人ほど減少。
打開策を考える中、人件費がかからない
コインランドリーに目をつけた。資金は、
コロナ禍での新事業を支援する中小企業庁の
「事業再構築補助金」を活用し、銀行などから助言を
受けながら開店した。
同社の吾妻葵取締役は「自宅周辺にコインランドリーが
増えて需要が高いと感じていた。温泉が隣接する店は珍しく、
異業種ならではの強みではないか」と話した。

◇県内のコインランドリーの店舗数は年々増えている。
県によると、2017年度は159店だったが、
21年度には1・3倍の209店に増加した。
背景には、異業種からの進出があるようだ。
フランチャイズも含め県内で19店舗を運営している
「五百川屋商事」(西川町)によると、人件費がかからず、
在庫もほとんど不要なコインランドリーの経営は、
参入のハードルが低いという。
同社には昨年、5社から相談があり、うちガス会社2社が
寒河江市と長井市に出店した。今年はまだ県内での
出店はないが、10月末時点で飲食業者など5社から
相談を寄せられた。将来的に3~5店の経営を考えている
企業が多い。
同社は、出店増加の理由として、共働き世帯の需要を
見込んでいるとみている。20年の国勢調査によると、
県内の共働き世帯数は約13万6500世帯。
夫婦のいる一般世帯に占める割合は59・9%で、
全国2位の高水準だ。
同社の鈴木賢次社長は「共働き世帯の利用は多い。
特に家事の時短を目的とした休日に多く、家族で
過ごす時間を捻出するために洗濯を効率良く
済ませたいのでは」と分析している。
出店増加で競争が激しくなる中、テレビ、
マッサージチェアが置かれている店も増えてきた。
なかには、レンタルビデオ店とカフェを併設する店もあり、
運営する「エイアンドシー」(山形市)の生田道昭
執行役員は「良い機械を置いているだけでは人は来ない。
洗濯の便利さに加え、快適に過ごしてもらうための
工夫も必要だ」と語る。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221118-OYT1T50130/
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 16:23:49.89ID:UGgaib1s0
雨の祝日

乾燥機稼働後はんぱない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています