20%あればっていう業界だったかな。一そろい5万〜8万で上がりが1万ちょいくらいの。

ただ、寡占になるところは学校で採寸会してずらーと処理してあとは
メーカーがお渡し出来るところまでやって店に持ってきてくれる。
人員手配ができないならメーカーからもヘルプがくる。

昔ながらのところは名簿商売だよ。
競争になると大変だが。

俺は参入しようと学校に電話して様子探ろうとしたら最初から半ギレ気味の担当教師が出て
「〇〇さんちにお願いしてるからっ!」って言われて取り付く島もなかった。
○○さんちは日中来店客0で開けてるだけ、学生服在庫もしてないし、店番はご老人の店主。

うちの店にはしょっちゅう「学生服ありますか?」と飛び込んでくる。扱ってないが。
そりゃそうだよね、明日必要なのに在庫置いてないんだから。