X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント323KB

洋服屋80店舗

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:21:23.26ID:ijYvAmZG0
とりあえずスレたててみました。
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:34:41.35ID:XTYHort50
>>891
でも年商3500万なら優雅な暮らし出来るじゃん
月商100万超える店も少ないのに凄くない?

え?それともここの人ってそういうクラスの人ばかりなの?売れてない売れてないレス見るけど皆それなりには数字だしてるのかな?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:11:14.00ID:+AdsTZdM0
>>900
税抜き六千万ほど
従業員二人とぼく
好きなもの買えるくらいは
いつまで続くかはわからぬ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:13:59.66ID:Hb4ff1mC0
皆さん気を付けて下さいね
899ID:U7p5tngk0
こいつは田舎の洋服屋を経営しているとウソをついて、そこらじゅうのスレを荒らしているとんでもないキチガイですよ。
かなり精神を病んでいてパヨパヨ言いながら自演を繰り返す犯罪者です。
挑発したり講釈を垂れたりしてレスを貰う乞食スタイルですが、とにかくしつこくて精神が腐ったこいつの粘着には注意が必要ですのでスルーしてください。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 04:19:15.62ID:7VSplRcB0
何故?
株価が上がり続けるのは?
こんな状況の世の中なのに?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:18:35.46ID:GOUI+Io10
ID毎日かわるのになんでそんなに必死に粘着してるのかわからん。
おまえもここには二度と来るな、巣に帰れ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 09:40:59.87ID:KPVYsUgS0
>>904
お前、自演ばかりでスレ荒らししてて何が楽しいの?
キチガイじみた行動は天国のご両親も悲しんでるぞ!
こんな馬鹿垂れを産んだ覚えは無いってね。
兄弟いるのかな?
みんなを悲しませて迷惑かけるなよ。
いい加減改心しろよな、アホが(笑)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 10:04:56.63ID:GOUI+Io10
人の親兄弟をディスるとか倫理が最低って自白してるようなものだよ。

君はゴミ確定の最低人格者。
何を叫んでも勝利宣言しても他の人を貶めてもこれは変らない。
自分で証明してみせているようなものだからね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:04:54.69ID:H9fl+P8s0
今日は寒い。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:27:28.92ID:o7+qT0ew0
物売れてる気配を感じないんだが。ボーナスシーズンだけど静か過ぎて怖い
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 13:50:32.76ID:5/63xIJy0
>>909

ウチもヤバい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:52:32.30ID:H9fl+P8s0
謝って許してもらう!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:55:15.83ID:W91kcQYQ0
そこまでヤバくないけどな
10月落ちるの想定して在庫絞ってたので例年より支払い少ないけどなあ
仕入れ過ぎじゃない?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 17:14:22.72ID:Bbc545H90
>>912
納期が長いところ以外はそうしてるだろ。
素人か成りすましだな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:23:52.63ID:W91kcQYQ0
>>913
ならその納期が長いところの仕入れで失敗してるんだよ
これだけ天候不順が当たり前になってきたらあまり早い段階での発注は控えないと期中の修正きかなくない?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:14.62ID:o7+qT0ew0
>>914

期中で修正って今は出来ないと思う。
そんな時期に商品抱いてて商品手配出来るメーカーやら卸って三流しか無いと思うんだが
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:59:06.82ID:W91kcQYQ0
来店する客が一流ばかり欲しがる訳じゃないし三流でも使い方次第だと思ってる
どのポジションのお客さん狙うかでも違うでしょうけどうちは期中比率見直して良かったと思ってる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:20:52.30ID:o7+qT0ew0
マジな話。本当に景気は良くなって来たんだろうか?紙面を見ても株価みても、実体経済からはかけ離れ過ぎに思うけど。

俺の頭がおかしいのか最近悩む。
増税以降本当に数字見れたもんじゃ無い。
また鬱っぽくなって来た。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:59.00ID:RfVNRKwz0
だから個人店はもう無理って言ってるのに
景気も何も関係ないよね
ネット以外生きる道ないよ
ただネットも数年で統一されるから
個人で生き残るのはほぼ無理
自分でブランド立ち上げくらいしかないけど
まあ茨の道だよね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:41.20ID:IHxr8p400
>>918

逆に個人店残りやすいかもだね。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:11.50ID:lO9eCxz50
インボイス開始後からが中小零細は生死を分けるだろうね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:41.39ID:6/ajLP+P0
景気=個人消費だけど、増税でさらに冷え込んでしまってる感じ
株が高値と言っても国が買い漁ってるだけで景気とは比例しない、しかしそれにあやかり個人資産は増えるだろうけど
店側としては商品構成も大事だが来客数、リピート率を高める仕掛けを考えていきたい
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 20:58:33.05ID:0BiZbsVZ0
>>912
うちも同じ考えだったよ
増税&暖冬でイマイチ想定して発注抑えた
足りない分にはなんとかなるしね

唯一の計算外は税務調査が入った事だ…orz
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:20.06ID:vlgSRsnC0
>>917
去年の年末から良くはないだろう、うちの市内も今年は閉店が多いし
ネットで別業種の副業してるけど、そっちのほうもムラはあるけど下り坂で
増税以降は超低空飛行状態になってるよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:39:01.98ID:W91kcQYQ0
>>922
ほんと足りない分は何とかなる
売れない時代でもしっかりもの作ってるメーカーもあるしね
暖冬と捉えるよりこれが標準って季節の捉え方をMDに反映出来てるメーカーはうちでは効率良くなってきてます
旧態の季節感のところは販売タイミングを逃しがちで貢献度はマイナス基調です

>>918
この業界の人ならそう思うならすぐ辞めればいい話
言葉の言い回し的に部外者だよね?
こっちの心配までしなくていいよ
みんなそれなりの覚悟持ってやってるから
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 21:58:54.03ID:IHxr8p400
>>924

それ感じる。部外者が嘲笑ってる感じでウザって感じ。

ユニラーシマラーワァラー系かな。
ダサ過ぎてウケる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:04:35.12ID:SnUk0oz50
小泉政権では同じような事が起きたよね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:17:38.25ID:KKJqGCuC0
おいおい
底辺の貧乏人が言うじゃないか
ならそのまま行きなさいよ
どっちが正しいかすぐに答えは出るよ
こっちは店舗とっくに手放したよ
いつまでそのゴミ握り締めてんだ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:24:39.79ID:E0M1PR/R0
メーカーや卸を一流とか三流って言う人初めてかも。
しかも商品のランクだけで分けてるっぽいし。

適時納品と短サイクルとか俺的はメーカーの評価は
そっちのが大切。品質は価格と引き換えだから
高い物は高い当たり前なんだし。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:28:43.16ID:IHxr8p400
>>927


底辺同士?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:07:14.02ID:EhG6rkHa0
>>929
今年は年収260万くらい
まあアパレルだと勝組だよね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:53:04.51ID:VaHlSPSC0
...実店舗、個人店の需要は増えるかも。

ショッピングセンターもウェブサイトも何処も同じ。
金と時代に踊らされ自分を無くした哀れな大人達。って
見抜かれてますよ、若い子達に。
もっと純粋に服とお洒落に向き合わないと。
皆さん、色々大変な事情は察しますがとりあえず計算機
は置いてお店を開いた時、あの頃をもう一度思い出して
みませんか?夢、希望、覚悟...
やれるだけやって、駄目で元々!楽しまないと。笑

これからの時代、大切なのは自分らしく生きること。
お洒落は自分らしくないとね。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 10:37:09.99ID:Bsi0Pzu00
>>931
学校の制服が元凶だと思う。
同じ物を同じように着ることを教育されるわけで、
工場の制服につなげるための指導方法。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:16:40.52ID:KpPRqUF90
プラダとアディダスのコラボとか欲しいんだわ、700足限定。ここ連中はだめ
100パー用意できん
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 13:35:02.41ID:BOXlZep80
>>934

消費に関して全てOUTだろ。
前回の増税以上に売上指数落ちてるわけだから。

アベノミクスショックだな。
オワタ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:13:42.17ID:VYzmYh+s0
お客さんが混乱しちゃってるよね
本当の買い時はいつなの?って感じでこれをこの時期買っておけば安心が無い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 17:18:57.97ID:BOXlZep80
今日はボーナス前でわり方皆忙しのかな?
カキコ少ないし。

ウチは今日も超暇だ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:05:41.77ID:bidhpJLl0
>>936
客の混乱ってより売り手作り手が自信なくしてるので今買うならこれですよって薦めきれてないと思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 18:24:48.76ID:0CD1Situ0
自営業や中小は完全に死んでる
建設、運送だけだよ儲かってるのは。
でもドカタはお洒落なんかせず、パチンコ、競馬、タバコに酒にキャバクラ、風俗にしか金使わない。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:49:45.75ID:WUklvS2o0
今年のセールは売れるぞ!
しっかり準備しておけ!
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 06:37:38.30ID:7TuAfl8b0
>>940
確かにw
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:37:49.54ID:uqc+ZsMh0
>>932
そうですね。
学生服着せられて、それを見て喜ぶ大人達。
立派になった!良かった!って。
しかし、その裏で一番喜んでいるのは制服利権の...
皆同じ事が正しい!幸せ!ってまんまと擦り込み。

もっとパーソナリティを重視した教育、日本に〜
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 08:04:25.85ID:7TuAfl8b0
>>941
お、おぅ…
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 10:09:31.83ID:QmTlygPC0
>>943
わい、学生服屋。
利権なんて無いわ!!
自由参入出来るからしてみろ。
利幅の少なさにビックリするぞ。

重ねて、商売知らない原価厨の先生と
教育委員会に嫌味を言われ頭を下げ続け。

繁忙期は深夜3時まで働いて。。はあ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 14:57:56.49ID:96otnBsC0
学生服、ジャージ類ユニクロでええんやないの?
柳生さん儲けどこでっせ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:13:33.74ID:bn3t4QBD0
20%あればっていう業界だったかな。一そろい5万〜8万で上がりが1万ちょいくらいの。

ただ、寡占になるところは学校で採寸会してずらーと処理してあとは
メーカーがお渡し出来るところまでやって店に持ってきてくれる。
人員手配ができないならメーカーからもヘルプがくる。

昔ながらのところは名簿商売だよ。
競争になると大変だが。

俺は参入しようと学校に電話して様子探ろうとしたら最初から半ギレ気味の担当教師が出て
「〇〇さんちにお願いしてるからっ!」って言われて取り付く島もなかった。
○○さんちは日中来店客0で開けてるだけ、学生服在庫もしてないし、店番はご老人の店主。

うちの店にはしょっちゅう「学生服ありますか?」と飛び込んでくる。扱ってないが。
そりゃそうだよね、明日必要なのに在庫置いてないんだから。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:29:50.13ID:KfkC8nVO0
>>949
今日は田舎の洋服屋か(笑)

昨日は食糧品販売じゃなかったのか?
ウソつきレス乞食はスレ荒らすなよ
机上キチガイはさっさと逝け
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:08.86ID:G6vk/Hxs0
>>949
ご老体で後継者いなけりゃいずれ廃業なんだから今すぐじゃなくてもそういった時は是非当店をって学校と顔繋いとけば?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:54:32.05ID:bn3t4QBD0
>>950
誰と勘違いしんてんだろこのひと、きもちわりい。

>>951
店舗に在庫スペースがないのと思ったより薄利だったのと、学校側が平等じゃないのが
解ってしまったのでメーカーとの話は終わりにしました。

町の衣料品組合(一人組合)を名乗って昭和に寡占してたわけだけど、
店さえ開けてれば跡継ぎはサラリーマン(兼業)でもいいからねえ。

それとは別に隣町でも一般競争化は進んで専業でちゃんとしたところもあるからね。
なんとなく気がぬけちゃったね。暇な時期に売上ができるので相性はいいらしいんだけどさ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 18:05:44.62ID:KfkC8nVO0
>>952
ウソつき自演机上キチガイ、ウザいね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:03:38.85ID:+c1fA/T20
>>953
うぜーよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:32.68ID:rrk4aDGu0
>>954
頭おかしいんだから触らないように。
倒産板で有名なパヨクさんだよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:17:25.67ID:KfkC8nVO0
また自演してやがる
親不孝者めが
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:52:48.95ID:ImSn7Ltd0
いよいよ12月
今月こそは売るぞ!
本日今のところ45000円
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:42:02.13ID:CxM2y5rn0
いよいよ12月
今月こそは頑張るぞ!
本日今のところ168000円
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:18:02.89ID:B9Ie22AW0
>>958

良いな。客単価高いお店だね。
うちわそこ迄届かんかった!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:45.73ID:cj/ZrYxX0
支払い苦しいって言ってるわりに売れてんじゃん皆
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 05:37:32.78ID:/nmtTPBM0
おはようございます!
もう消費税の事なんて忘れてるぞ!
忘れっぽい日本人だから!
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 06:21:53.02ID:uy58mpIq0
>>945
先生と教育委員会に嫌味を言われ頭を...

いや、察します。大変ですねぇ。
利権なんていうものは政治家、資本家の特権で
多くの民は苦しみ続ける〜いつの時代も。
こうした既得権益者のもと、せめて一般大衆が
互いを叩き合う様な行為は避けたいですよね?
よくあちこちの書き込みで見かけますが。叩く
なら既得権益者を!
たぶん、改めて今大変なのは自分らしく生きる
こと、磨くこと。それは次の時代を充実させる
為の必須条件でもあるかと...
今は時代の過渡期で黎明期は目前!近い将来に
色々な既得権益者は一掃されるかも〜笑笑
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:04:47.94ID:uy58mpIq0
>>964 

先生が関わっちゃねぇ。
学生服屋も大変だ!自由、原則...

例えば、人はその生い立ちや環境、関係によって不本意にも善人から悪人にされてしまう場合もある。
ここで皆さんが注視すべきはその悪人一個人ではなくて、その背景や悪の根源!ここを叩かなくては。ボコッと。
私も含め個人なんて弱いものです〜叩かれるより「大丈夫か?」の一言の方がどんなに心強いか、悪と立ち向かう勇気が出るかと〜
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:21.10ID:rbTPmAJb0
そんなのは政治板でどうぞ。

既得権を崩しに行くのも商売なので別に世直しとか関係ないし。
ましてや悪や正なんてのも意味がない。商売と政治は別次元。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:15:09.28ID:Vr7YIQxT0
>>958
嘘でした
そんなに売れるわけないじゃん
昨日も今日も0
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 16:01:12.74ID:bd4dHn4p0
>>966
商売(経営)と政治は密接な関係だろう。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 16:07:38.02ID:rbTPmAJb0
>>968
商売にとって政治は環境だよ。
何を言おうがどうあがこうかまったくもってどうにもならない。
天気といっしょ。
君は雨が降るからと言って傘もささないのかね。

まあ天気の愚痴はみんなあるし、聞く人も「ああそうだね」となるけど
天気を操ったり天気を避けようと腐心する話をしたら「頭おかしい」となるでしょ。

そういう意味で商売と政治は両天秤ではない。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 16:08:42.04ID:SYm44VEQ0
>>966
てめえみたいな机上キチガイが一番の悪だろうが
嘘で固めた寂しい人生
レス乞食は一生涯独身でいろよ
日本一最低なスレ荒らし野郎
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:20:23.24ID:Run8S9BZ0
地方中心市街地、既に崩壊してる感じしかしない。
何処もガラガラ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:47.90ID:rbTPmAJb0
感じじゃなくて普通に地方は終わってるでしょ。
若い人ほどネットで買うんだからもうだいぶ前に勝負ついてる、何をいまさら。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:04.82ID:Dpp/d6re0
政令指定都市は元来人口80万以上のはずなのに、
県庁所在地で政令市の静岡が、人口70万割れだからな

品川からたった一時間の横須賀市ですら、人口減少と廃墟化が止まらない
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 19:16:08.51ID:Run8S9BZ0
>>973

都市部も終わってんのよね。きっと西から東まで良い話聞かんし。
もっか雪崩れるように崩壊中だね。チーン
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:17:21.29ID:sOdlPTJS0
>>967
嘘かよw
頑張ろ!

にしても個人店で1日10売れる時代は来るかな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:33.64ID:qPsBfp7z0
この前久々にすごい話聞いたぞ
ローカルの店だけど数字聞いて間違ってね?っくらい衝撃だった
全体は厳しいけどその中でも売れてる(売ってる)店はやっぱりあるんだよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:51:22.90ID:S6R7zaFl0
>>976
天気悪かったもんね
昨日の55、おめ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:11:32.14ID:S6R7zaFl0
ワークマンの作業着が評判になる世の中…
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:22:00.17ID:QwuAKgUo0
>>980

何か悲し。
ホントこの業界何処行くんかって思う。
将来性…0かな? (>_<)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:52.51ID:sDCwIbKL0
>>978
だからなんだよ?
自演してないでいいから
心も寂しく虚しいアホで気の毒だよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:54.27ID:qPsBfp7z0
>>982
誰と勘違いしてるか分からないけど自演してなんのメリットある?
全体の指標はマイナスだけどその中でも独自の売り方できちんと数字作ってる店もあるんだから、それは素直に素晴らしいと認めたら?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:22.63ID:LytdnFuM0
まあ儲かってる店はあるんだよねー。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:01:18.47ID:sDCwIbKL0
>>983
ミエミエの猿芝居してんじゃねーよ
キチガイ自演が(笑)
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:07:36.95ID:bd4dHn4p0
>>984
オカマ野郎が自演して
またスレ荒らししてんのか
困ったもんだ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 22:23:10.66ID:puOJQP/m0
>>983
自分から自演してるから人もやってると
強烈に妄想してダメなやつだからほっときなさい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:48:05.98ID:2LufwuIr0
>>987
パヨパヨすべてオマエが悪い
必ず見つけ出す
社会的ネットワークを見くびるなよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 04:37:24.43ID:NteP+nDn0
おはよう!
昨日は7万しか売れなかったぽよ!
スタッフ3人で30坪でこのざまよ!
なんか暖ったけーな!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:36:46.21ID:Dp5dAvb90
>>991

しかしボーナス月で浮かれてる顔の人居ない感じがする。
毎年ボーナスでの買い物減ってる感じする
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:09:28.09ID:Dp5dAvb90
>>994

同じ様な動きしてるのがなんか怖いわ。
昨年も感じたんだが、全体的に動き似てるとおもう。
ウチとかも、ずぅ〜っとジェロ続いてイキナリ凸きて凹みっぱなしでの繰り返しで
枕高くして寝れない日々がもう数年続いてる、鬱状態にもなるしね。
どっちにしても悪いんだけど、それなりに平均して販売出来れば良いけど。

お疲れ様でした。お互い頑張りましょう!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:16:42.06ID:YGFB/Bzd0
どなたか次スレお願い致します。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:43.55ID:kurfrYRy0
埋めときます
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況