X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント364KB

自営業ですが倒産しそうです166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 14:19:18.44ID:2QZVkAaZ0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです165
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1563202954/
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:22:47.72ID:D/4Co/xo0
>>506
まぁ懇願するも、憂い悲観するも自由な書き込み。

そしてお前のように自分が常に正しいと思い込み、他を罵倒し
喧嘩を吹っ掛けるのも自由な書き込み。
しかし、そのしっぺ返しで
お前かなりの馬鹿だな!キチガイだぞ、入院したらって
言い返されるのも自由な書き込み笑笑
ば〜か!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:29:49.74ID:0NzkbZM00
>>510
輸送費も人件費も上がって、それで卸値も上がるから
10%の消費税分の値上がりだけで済むわけないのに
一般消費者は便乗値上げって怒るんだよな…客足遠いて悪循環だし
0513506
垢版 |
2019/08/09(金) 19:37:29.63ID:/VeHemIg0
内需のあれこれを突き詰めれば「人口減少」が結論になるだけでああだこうだ話しても無意味なんだよ
人が減る→住居余る服も食べ物もその分目減りしていくわけで
そういう「社会」なんだからそれに合わせてやっていくしかないじゃん
抜本的に「子供」が増える政策や仕組みをやる気のある政党政治家がいるなら応援するが
NHKだ山本だってうさんくさいのしかいないわけでそりゃ投票率落ちるわなぁ
>>511
結局あんた「ここに書き込み」しかしてないんだろ?
何の行動もしないやつが偉そうに政治語るなよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:00:39.75ID:D/4Co/xo0
>>514
ばーかばーかお前かなりのバカだな!キチガイだぞ!」入院したら?
犯罪起こすなよww・爆笑
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:04:39.02ID:Do9GQY4W0
政治のことで喧嘩してる連中、がきかよ。。 頭はげてるかもしれんけどw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:33:20.79ID:D/4Co/xo0
>>513
>人口減少・・

これもあるけど、すべては実質賃金低下、公務員とか大企業以外がスタグフレーションに
なってるからだよ。

これ程の複合要因による不況はすべてが安倍政権が無能のせいなのは間違いない事実。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 20:41:24.33ID:ybYuFLtZ0
4ー6月期のGDPがUP、
NHKニュースで 4ー6月期は堅調な国内消費だったと言ってたよ
10連休効果 元号チェンジ効果だと
ウチの実感では令和に入ってパタリ。6月は客が激減 7月は閑古鳥だったんだが
8月は一層悪い、
ネット更新してれば客来てたのに、おかしいわ。
老いも若きも老後不安だな
10月から幼児教育無償化で3ー5歳の子持ち家庭は負担が減る
その層えおとりこめればいいんだがー同時に消費税増税だもんな

厳しいわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 22:54:09.71ID:OgO7+0Mu0
現実は厳しすぎるよなぁ
それでも生きてりゃなんかいいことあるかな?
‥……
………


あほか? 100万光年生きてもあるわけないだろがこのクソボケが!w
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:03.18ID:82ZwWgIT0
46億年後には太陽が寿命で巨大化して地球は
焼け焦げトーストだってよ
つまりこの程度の暑さでまいるな って事
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:15:35.43ID:LabJWbZ20
令和、嫌な響きだわ。

民主主義から社会主義へ

のように感じる。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:54:22.59ID:gzdVYXJx0
>>520
人口減少社会では大手のほうが厳しいよ。
零細にはチャンスかもしれん。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 02:56:19.80ID:gzdVYXJx0
>>524
100万光年って距離の単位ですよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:50:23.64ID:Z1VmHk6G0
おはよう御座います。
廃業予定の車屋です。


ほっともっとも縮小なんですね。


自分も太い客に人手不足で今まで同様のサービスが出来ない事を少しずつお話しだしました。
勿論、絶句されましたよw

今週はリピートのお客様に2台売れましたがキチンと事情を話して今まで同様のサービスは出来ない事を理解して頂き契約を頂きました。(その分を差し引いた上での価格設定とさせて頂きました)

販売歴のあるお客さんが不定期バイトに来る事になりました。
躁うつ持ちの未経験な車好きでガッツだけはあるようです。

取り敢えず雑務を手助けして貰う業務主体で継続させる為の登用ではありませんが全く使えない可能性もありますw

自分は低モチベーションでヒイヒイ言いながら業務消化しております。

相変わらず嫁は廃業に向けて意欲的な事は変わりません。
継続に繋がる話題になると嫌な顔をします。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:05:52.77ID:j4G5QJ7v0
>>537
躁鬱持ちのガッツはチョロQ並に一瞬です
ギコギコネジを巻いてやって、また一瞬
そしてお互いに疲弊していきます

最初から期待してないのなら良いですが
おそらく半年後、あなたは雇用したことを後悔します
そして顧客であった彼との関係もギクシャクするかもしれません

何か理由をつけて早めに距離をとることをオススメします
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:34:06.11ID:3horFwK00
躁鬱の人ではないけど、引きこもりのサポートセンターの人からアルバイトの雇用を頼まれて、
一時雇っていたけど、基本全然喋らなくて苦労した。20代中後半位の人だったけど。
結局半年経たない位で辞めてもらった。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:46:09.88ID:j4G5QJ7v0
人不足のときに、そんなのしか来なくて何人も雇ったよww

たぶんレアケースだけど
デスクワークについてもの凄く集中力のあるうつの女性がいて
そのこは週二回(1回六時間) でもう六年以上続いてる
仕事中誰が話しかけても雑談に応じず、ひたすら集中するので
とても助かってます
ただ、愛想がよくないので店には出ないでもらってます
彼女のようなケースはとても珍しいので期待しない方が良いです
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:55:54.43ID:aPvAErdC0
いつも様々なご意見ありがとうございます。
過去にうつ病経験者は2人使った事あるのでなんとなく解りますねぇw

飽くまで雇用形態は請負なので時間給ではありません。

車洗ったら幾らみたいなw

昨日は開店前に来たので車検場に連れて行きました。

車検場に行けるようになったら毎日働けるよって言ったら興奮してましたよ。

不定期掃除バイトをしているらしいので来れる時だけ来さしてヤラせてみてやれる事だけやれれば良いやみたいな

管理地だけで900坪弱あるので除草作業だけでも大変だったり廃業するにも膨大なホイールやら解体やら放置不動状態の業販車両やらw

外注先への車両搬入とかもありますのでとりま使える所だけ限定で使ってみますよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:02:08.97ID:6fE3YD5G0
でも、障害者の人雇うと国から補助金で一人辺り一万円くらい貰えるんでしょ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:10:29.76ID:aPvAErdC0
因みに彼はガテン系上がりなので汚れOKです。
例えば放置ホイールからタイヤを剥がしてアルミ工場に持ち込み売上20000円で日給6000 とかそんな感じかな

小売り出来ないホイールだけで200本以上は軽くあるので目眩がします。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:11:05.09ID:6fE3YD5G0
でも、障害者の人雇うと国から補助金で一人辺り一万円くらい貰えるんでしょ?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:14:25.40ID:z0kWWzbH0
手垢落として整理して状況把握して整理して
顧客つなぎとめるために短期でも人件費盛って維持して。

メインバンクにでも言って売却さがせばそれなりに値段付きそうな気もすんな。
業務縮小したら900坪いらんでしょうよ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:30:48.23ID:S8jxWAqQO
【経済】日本企業、3四半期連続の減益に 非製造業にも陰り
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565310111/

【(´;ω;`)】弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字転落見込み★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565358801/

厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565112680/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:06:33.29ID:aPvAErdC0
>>548 ご意見ありがとうございます。
うちは法人としての価値はありませんね。

価値があるのは21年間の顧客だけですかねぇ

金目になるのは鉄屑と一部の車だけです。 この辺りは土地が安いので所有地を売却しても500万にならないと思いますよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:58.83ID:Bojs/qpr0
燃え尽きの人の話参考になるわー
短距離走みたいにがんばりすぎると実はマラソンだったって気づいた時に気持ちが落ち込むよな
かといってマラソンのつもりで日々やりすごしてると新たなことにチャレンジする意欲が湧かなかったりするし
体もだけど心のバランスも大事だなと思うわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:18:08.23ID:z0kWWzbH0
>>552
結構な田舎なんだな。うちのあたりでもいつでも買ってくれるハウスメーカーで坪3万くらいだが。

銀行は別に資産価値だけはみてないっしょ。顧客リストがどのくらいポジティブな
ものかは決算にでるわけだから。

まあいろいろ整理小さいところで良い客だけと付き合うのはリタイアにはいいかもね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:41:53.28ID:j4G5QJ7v0
100坪くらいしか持ってなかったら
売ったらどっか別に買わなきゃならないよね
つまり使い切れないほど広大な土地もって無いと売れる土地なんかない


結果として地価が上がっても税金あがるだけ・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:01:05.88ID:gAThIC2p0
ん? 管理地は約900(実際は1000坪あるかも)だけど所有地(雑種地)は250坪くらいで何れの店舗予定地で買いました。
メインの場所は500坪くらいでこれは義理父名義の土地

後は新幹線下で200坪くらい
他にも借りてましたが次回更新せずを大家さんにお伝え済です。

義理父名義の土地は廃業しても税金の負担と維持管理は同義上必要でしょう
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:17:59.97ID:gAThIC2p0
>>554燃え尽きの人we
まさしくその通りですね。

唯、短距離走のつもりではなかったですよ。
一応、無借金で22年目でヤル気があれば継続出来ますし

でも今が引き際だと思ってます。

人生をお金だけで推し量れなくなりました。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:08:12.58ID:PW27gACA0
世間のお盆休み初日
案の定、無茶苦茶に暇w
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:09:43.75ID:j4G5QJ7v0
盆休みに入ったとたんに電話がなってるんですが・・・
だから明日まで予約入れて、それでもスカスカの日に休むことにしたw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:12:53.84ID:j3A1bSFr0
車やの人、もったいないよね
誰か継いだら?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:45:01.43ID:PW27gACA0
>>566
ウチは12.000円
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:08:23.20ID:fNqsaxvX0
うちは奇跡の45000円
これが毎日続けばなぁ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:10:42.12ID:Aed+7FgF0
そうか、高校野球だった
若者は出かけ、年寄りは自宅で高校野球を観戦
猛暑だしな 客来ないわなと
来客ゼロで高校野球見れたわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:23:08.62ID:0XFIqz3T0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565327909/l50
【セブンイレブン】親子自死の店舗前に献花台設置
近隣有志一同「本部が契約書や印鑑を持ち出し…誤解あるなら反論どうぞ?」
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:57:00.17ID:PJGyTVcC0
人口の東京一極集中が止まらない。2018年の転出入で東京圏1都3県の日本人の人口は13万5600人純増した。増加は23年連続で、ここ5年で最大だ。
残る43道府県すべてから東京圏に人口が流出している。大都市圏を抱える大阪府や愛知県なども近隣を含む若者を引き留める「人口のダム」の役割を果たせずにいる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:17:00.51ID:j4G5QJ7v0
これでリニアが出来たら少しは変わるのかね…

品川----神奈川(橋本)が15分 
一ヶ月定期が55000円ほどらしい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:24:59.64ID:PW27gACA0
>>574
だからといって、東京で商売したら儲かるんだろか?
田舎に比べて地価も高いし、家賃も高いし、人件費も高い
たしかに、こんなものでも売れるんか?ってものが高値で売れるってきいたことあるけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:30:39.82ID:j4G5QJ7v0
昨日テレビでやってた自営を取材する番組みたやついる?
激安と面白キャラなんかを取材してたけど、激盛りのオムライスにから揚げオマケして400円
採算が取れないから店主は近所の建設現場でバイト
そのバイト代を手にまた仕入れに行く・・・
涙が出たわ
あんなの美化しちゃいけない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:32:14.51ID:PW27gACA0
国賊・売国奴……ネットで暴れる権威-自尊心満たす「他者の悪魔化」-と不毛な「犯人捜し」

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:53.41ID:z0kWWzbH0
>>576
田舎で独占が成り立つならそっちの方が楽だし利益いいだろうね。
独占してもたかがしてレル業種はどのみち都内へ行ってもダメだけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:04:35.14ID:Bojs/qpr0
要するに東京でマンションもってる大家が潤ってるって話かな
まぁ田舎の土地は買い手がいないしだんだん夕張みたいに切り捨ててコンパクトシティ化していくだろうね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:44:53.03ID:FcCFE+5T0
>>583
ソースは?出せるわけないか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:55:54.43ID:CTqbfuQt0
>>582 ありがとうございます。
役所相手は面倒臭くて嫌いですが折角の助言ですので調べてみます。

・・・・・・また今日、1台売れました。・・・・・

売るだけ(売れればですが)ならこんな楽な商売ないです・・・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:20:25.87ID:z0kWWzbH0
>>582
事業継承補助金のパンフみてきた。コレジャナイ感w
これ継続補助の大きい版みたいなやつだな。
純損失的な運用には当てはまらない投資一部補助的なやつだ。
前向きな案件以外は継承であっても適用できなそう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:32:53.69ID:fCGXcSGJ0
森友問題が終幕だってさ
これで消費増税は確定、例えリーマン級が起きようとも・・・はぁ・・・
もしかするとボーイング級かもしれないけど、零細は死んじゃう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:42:28.38ID:j4G5QJ7v0
んでも、知ってる人と知らない人じゃ大違いだなー

俺は補助金ってものを貰ったことがないや
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:43:38.94ID:z0kWWzbH0
これでもクソも閣議決定してんのに中止になんてならんし
レジ補助金開始された半年前からすでに確定したようなもんじゃん。

だいたい森友加計なんて全部週刊誌レベルの証拠一切なしの
スキャンダルにも届かないレベルだったじゃん。
野党も野党で週刊誌より情報収集力ないの露呈してるし。
文春>>>現代>野党
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:59:09.70ID:fCGXcSGJ0
日本の政策決定って1955年の赤城文書が引き継がれてるんよ
つまり3工程ある与党内事前審査で通っちゃうともう民衆も野党も手を出せない
閣議決定以前の話だな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:27:06.95ID:Aed+7FgF0
来客1人4600円。
暑いし客が来なくても当たり前!なーんて言い訳だな
SNSで夏祭りだの盆踊りだの花火大会だことの写真が上がってきたわ
蒸し暑いのに結構人が出てるもんなあ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:55:30.62ID:eEqBz4Wm0
お盆前の繁忙で体バキバキだわ
今からマッサージいってくる
体とメンタルはケアしないと前向きな気持ちは萎えるわつまらんミスはするわ
体だけでもリセットしてくる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:13:51.59ID:btBQ+UXs0
5年後のインボイス制度というものを知ってめっちゃ驚いた。
まとめとかであんまり話題にされてないんだもん。
自分は売上げはBtoCばかりだから免税のままいくけど、日本やばいね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 07:22:36.72ID:tkJVolcM0
今は昔ストリップ小屋でマナ板が流行っていたころ、
学生だったオレは、舞台に上がる男たちのあまりの粗チンに驚いていた
みんなせいぜい人差し指くらいしかないのだ
被せるゴムもスカスカの状態で、踊り子は抜けないように根本を指で押さえながら腰を振っていた

ある日(たしか黄金町だったと思うが)オレは意を決して舞台に上がった
パンツを脱がされ勃起が跳ね上がると客席からオオーっと歓声がわき、踊り子からも「うわ、おっきーねー兄ちゃん!」と言われる
ゴムが中々入らず観客から「若い兄ちゃん立派なもんだ、姐さん生でやってやり!」と声が掛かるが
踊り子は「バカいってんじゃないよ、赤ん坊出来ちゃうだろ!兄ちゃん遊べなくなるじゃんか、ねえ?」

踊り子が上でたいていの客は1~2分で終わるのだが、オレはなかなかイかないので正常位でおおいかぶさり豪快にピストンさせてもらった
衣装が傷むので嫌がる踊り子が多いが、寛容な姐さんだったのだ

終わった後のゴムを姐さんが戦利品のように掲げると館内大拍手
すっかり気を良くしたオレは、その足でなけなしのバイト代をはたいて福富町のソープへ急いだのである
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:51:34.85ID:cy7eow4q0
俺は9連休。何もすることないから朝から事務所きてモスバーガー買って
高校野球見て昼寝している。とても幸せ。自営業最高。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:15:53.59ID:Xh6yvWcv0
>>601
BtoBのサラリーマンならみんなそうだけどな。
優良企業なら有給で休んでも給与つくし
会社の福利厚生で宿泊施設が安くなったり
そもそも休みは休みで仕事のことはすっきり忘れられる。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:52:18.99ID:JKOxueCW0
>>591
モリカケは首相が指示したっていうそのものの証拠が出なかったってだけで
面会記録やいろんな資料を隠蔽改ざん廃棄したっていう証拠は出たわけだし
本来なら政権が吹っ飛んでしかるべきなんだけどな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:16.18ID:Xh6yvWcv0
>>604
証拠がないならすべて妄想だけどな。
そもそも内閣総理大臣が私企業からの贈収賄ごときで失職するほど安い職業じゃないんだよ。
失うものが大きすぎてあんな案件ごときとは釣り合わない。

たとえば加計は友人だとしても森友の為にリスクを負う意味がまるでない。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:24:16.94ID:nGw2Cjgs0
2920連休以上(8年以上)ってのもここに居るから世界で見れば他にも何人いてもおかしくは無くない?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:27:53.79ID:JKOxueCW0
>>605
これは私企業「から」の贈収賄とはちょっと違うよね。
首相がお友達へ優遇で税金を無駄に使ったんだからどっちかというと横領か?

証拠がないから妄想だっていうけど、明らかな証拠が出た公文書改ざんはどうなのよ。
これを行った者が無罪放免ってとこで推して知るべし。
この事件に何の疑問も持たないような人は思考停止していると言わざるをえないわ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:35:14.09ID:JKOxueCW0
>>605
おっと、森友のためにリスクを負う意味?
それが無いからこの事件が騒がれ始めた時にさっさと籠池を切って
誹謗するようになったけど、その前は仲よかったんじゃん、あきえ夫人が。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:38:17.33ID:Xh6yvWcv0
>>608
それを首相がやる利点がまったくない。
無罪放免をしたのは裁判所なので君の意見より尊重するわ。
>>609
という妄想を抱くしか着地点がない。はいおつかれ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:24.96ID:DQFIicgT0
火のない所に煙は立たぬでモリカケは事実だろう。

改ざん、捏造、隠避、忖度・・考えつく不正を尽くしもみ消したね。
もっとも昭和の疑獄事件の数々に比べれば大したとこはないけど
これも安倍の小者らしい姑息なせこい事件と言えるかも。
いずれは真実のリークがあって全容が公になるだろうが、
その時の安倍は関係ないね、で逃げまくるんだろうな。
卑怯な奴。
経済を壊し、不正のオンパレードで政権を維持した歴代でも超最低総理。
こいつしなないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況