求人詐欺を正当化するために社員に就業規則を周知しない会社。
よって正当な理由なく試用期間が延長されたり、
採用当初の約束を反故にされたり、
予告期限を大幅に過ぎてから不当解雇されたりする。

試用期間の段階から雇用保険加入、これは人質。
履歴書に職歴として残るので、履歴書に傷が残るのを恐れて、泣く泣く当初の約束と違う低賃金で働いてるのが今ここに勤めている店員の実態。