X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント252KB

★★★花屋@店舗運営板 その30★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:16:14.26ID:GMsHqW530
ネタお待たせ
今夜は嫁をマングリ返しや
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:34.41ID:u52zDDhH0
「スマートフラワー規格」ってのどう?
秀2Lじゃなくて秀Mをメインに作ってって事なんだけど。。。
秀2Lから価格形成されていくなら、ゴミが増えようが、輸送費が高くなっても。。。
産地は長くていいもの作るよね。
需要期に秀2Lの価格が秀Mと同じなら産地も秀M作るはず。
秀2Lが100円で秀Mが60円で、なおかつ秀Mは仲卸はじめ一部の既得関係者がマルっと持ってくから、産地は秀2Lばかりを作る。
物日に秀Mをメインに産地が生産して、相対・予対は秀2Lと同じ100円設定。
仲卸に安く売るのを止めれば成立する試みだと思うんだけどね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:13:43.28ID:DjjJ9fEt0
ネタくれワンワンの無能共かよ
がまんしてねえで相場の話してくれよ
去年一昨年と違う内容でな草
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:43:09.79ID:QF9u6Bro0
花屋にとっては産地ごとに規格表示が違うのを何とかしてほしい
出来れば全ての品種をCMで統一するとか。
特にトルコの規格を何センチで何輪付きで秀とか。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:57:01.41ID:3e1MKjRE0
>>303
俺の考えなんだけど、仲卸で買っているお客さんのセリの参加を促すために価格は落とさないで本数を減らして
たとえばキクなら秀mが100本単位 秀2Lが50本単位とかになっていく気がします。

あと消費税が上がって一番被害を被るのは生産者だろうな。今年に入ってから青果の方が安く仕入れが進んでいるみたいな。花屋と同じだよ! いきのこれねーよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:59:49.92ID:3e1MKjRE0
>>305
トルコはセリ場からみてガサや長さ理解できるけどな。俺の感がいいだけなのかな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:01:38.72ID:6SeQMOUZ0
俺は仕入れの価格が大手や仲卸と同じにしてほしい
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:51:38.48ID:a3Mi3xkw0
>>308
それは無理だ。スケールメリットはどこの業界でもあるからね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:53:01.62ID:a3Mi3xkw0
>>306
2Lは60本にしてあげて!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:57:27.14ID:zdm9R2gY0
で?菊とトルコ=仏花&葬儀花の話はいつ終わるんだ無能共
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:40:23.98ID:6SeQMOUZ0
>>311
イコールでつなげる発想がわからねー
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 01:41:52.25ID:6SeQMOUZ0
>>311
お前今年入って借金でつぶれたあいつか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 06:36:48.50ID:jfAHmhMe0
おはよー
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 09:12:58.74ID:U0IRapPQ0
>>309
花は本来、「例外的にスケールメリットがきかない品目」って
昔、ホウケーの小川さんが言ってて、なるほどなぁと思った記憶あるよ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 09:17:24.40ID:xTn3Cqku0
それより何故安倍さんはトウモロコシ250トン食ったんだ?毎回トランプのいいなりじゃないか
戦争に負けたのは74年前この国はもうダメや
おはよー菊は切れ目で少ないがナイナイ高いよは飽きた
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:42.94ID:xTn3Cqku0
>>316
小川離婚したらしいな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:20:54.73ID:6SeQMOUZ0
>>319
小川ってだれだ?

今日吉祥寺遊びに行ったら花屋増えたなー
つぶれた店もあるけど、同じ場所に違う名前の花屋ができたり15mしか離れてない場所に二軒できてたり。10年20年続けてる花屋はアレンジ教室で儲けてるみたいな。いけばな教室は1000から2000程度だけどアレンジ教室は7000から10000が普通らしい。

行きのこってる店みるとアレンジ教室してる。
ネット販売はしてたりしてなかったり。

シマダがいなくなってるのには驚いたけど、あそこの店で働いてから店を出した人多いからお客はまわってこないだろうなー
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:25:46.78ID:6SeQMOUZ0
人通りの少ない立地で、はす向かいに店を出すヤツの考えがわからねーww 性格が悪すぎる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:03:36.96ID:xTn3Cqku0
噂によると小川の兄貴は包茎らしいがあっちの方は親指並みらしいからブイブイなんだぜ?で小川って誰だ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:50:59.78ID:U9B14Con0
>>316
そう?結構あるんじゃない?スケールメリット
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:00:33.60ID:U0IRapPQ0
>>325
そうだね。市場は大手仲卸や加工業者に「規模」を理由にして相場より安く販売してる。それをさも、セリ価格や花相場全体を維持するために必要な事って理由付けして産地や一般買参人には「あそこはたくさん買ってくれるんで〜」って言う。この10年は特にその傾向。
ホウケーのオガワさんが20数年前に言ってたのは、作付け時点、半年前に産地に注文を1万本出したら、納期に確実に全量納めるために産地は3万本作付けする。
実に注文の3倍を作付けしないと、指定納品期日に欠品→違約金の発生とかがある。
でも、注文分以外の2万本が前進したりすると捨てるわけではなく、市場に出荷する。
需要が弱ければ、業者から受けた当初の注文価格よりも安くなる→1万本注文をだした業者が騒ぐ(【例】なんで注文価格より50%も安いんだ〜(怒))って構図。

「特定の産地の特定の規格商品を一定数量以上注文する場合は市場相場より確実に高くなる」それが花業界。のはずだったんだけど、お得意さん業者に市場が忖度して
市場が産地に空注文をだして荷を集めてからお得意さんに改めて価格決定をして納品する。たくさん購入する大手に生産者レベルでは存在しない「スケールメリット」を
市場が代行する形で形成しているのが現状。最初の発注価格よりはるかに安い価格で大手は持っていく。腐った世界。泣くのは産地。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:31:34.73ID:sMGCSIje0
それで良いずっとそれで良い
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:24:17.36ID:6SeQMOUZ0
>>326
とくするのは?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:30:21.93ID:i5SV0rLw0
長すぎ読む気ゼロ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:14:18.92ID:xPUe7AD20
で?相場とカラゲ花のどうでもいい話はいつ終わるんだ
いい加減に教えてくれよ無能共
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:34:28.70ID:Th8nlAjo0
トルコは、福島の山で2L 20本入りで(輪数80輪)と明記してる山ある。あれはわかりやすい。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:42.60ID:b7MA/zQY0
シュッシャッシュッ
床にピロ
スマホはネピアの箱に立て
高速
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
うあー
よし寝る
おまえらまた明日な
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 05:21:33.92ID:0iFiixYU0
おはよー
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:02:08.60ID:IbTpYyGV0
>>330
お前は借金抱えてつぶれたんだよ!
成仏してくれ!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:03:41.58ID:IbTpYyGV0
>>321
しってる
バカ夫婦な
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:10.65ID:4uv6/EdX0
>>336
馬鹿とか言うなバカ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:59:14.37ID:CMMW/4ym0
ビジネスフラワーと提携してる花屋とかいないの?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 19:05:52.88ID:4uv6/EdX0
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:59.59ID:1csrITzh0
最近、花Q・ィ風呂とかのネットワーク系以外の飛ばし同業者注文が増えてる。
前入金前提で受けるけど、注文主が近所だと萎える( ;∀;)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:35:24.37ID:1csrITzh0
>>342
前入金で20%引き
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:39:24.09ID:XkRGGdH60
おはよー
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 14:32:49.27ID:MBfcS8q40
はい、おはよー
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:08:34.43ID:4Ka3Gngf0
>>341
逆も多いよね
胡蝶蘭の注文流してくれみたいな。
営業がよく来る。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:45:09.54ID:xUSSbU2C0
一時期、胡蝶蘭の注文を増やす方法教えますってしつこく電話かかって来たわ
あんまりしつこいから「自分で何故しない?」て言ったら黙ってた
「これ以上電話掛けて来たら警察につうほ…ブチ」て電話切れてそれきり掛からなくなったけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 22:09:44.74ID:M6dfwNIa0
>>348
88888888888888888888
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 06:02:20.60ID:BTlN48md0
おはよー
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:29:53.75ID:kvaQILTL0
パイのパイのパーイおはよー
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:13:13.33ID:DHTncnZA0
『本日もたくさんのご来店ありがとうございました』

って毎日インスタに更新してたおしゃれ花屋さんが今日閉店していた
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:04.86ID:kvaQILTL0
次は君かもしれない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:38:25.02ID:+rCLzpik0
>>352
これからのあるあるになりそうだな。
下請けしかできない花屋やるよりかましだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:49.72ID:9QfbvXk80
花屋の求人見ると業界がどう言う方向に向かっているのか良く判りましたありがとうございました
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 11:01:09.00ID:TuMhUf290
下請け出来ない花屋の哀れな末路w
店売りオンリー薄給の現場作業員がんばw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:35.90ID:kvaQILTL0
蝶々、、いや花の妖精を跳ねてしまった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:19.87ID:+rCLzpik0
不動産もってる花屋の側に店だしたらボロボロにやられまさした。今は、八割が下請けです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:54:05.34ID:M5KeEDTM0
>>359
ぼくもおち○んち○も元気が…
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:54:13.22ID:DHTncnZA0
見せ売りオンリーだけど今年入ってから右肩上がりだぞ、普通のリーマンよりは稼げてるわ
下請けで幸せなら別にそれでいいと思うが見せ売りも回復してきてるぞ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:06:49.09ID:TuMhUf290
下請けしない理由って何?
店売りで利益出てるなら下請けでさらにプラスになるやん
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:07:01.01ID:xlyMkxpn0
まあまあ
みんな仲良くしようよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:59:28.70ID:M5KeEDTM0
暇だな、わいはタイトーオンラインクレーンで猛烈に課金している
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 15:57:55.56ID:5FnZ29qU0
ウチは下請け8、店2くらいやけど、月平均450くらいよ。スタッフは7人、オレは現場にはほとんどいない。遊びの副業に精出してるw
嫁はんは専業主婦、生活には困ってないし。
大成功してるわけでもないけどまあまあ余裕のある暮らしだと思うが此れ如何に?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:29:58.10ID:+rCLzpik0
>>360
知らなかったんです。。不動産あるなんて事涙
儲かってる花屋だな!店舗も安く借りれたのでラッキーと思って入りました駅からも近いしなんです。安易でした
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:41:18.76ID:neOsUOpN0
暇な時間は皆さん何をしていますか?
鉢掃除は終わりました。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:53:41.89ID:Qg3sycDs0
>>370
写経
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:55:23.97ID:WFsDOIz/0
>>370
完全犯罪
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:58:09.50ID:WFsDOIz/0
>>368
店二くらいやけど?
三件かもしれないし四件かもしれないの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:00:55.05ID:WFsDOIz/0
>>362
下町の不動産はだめで花屋は右肩上がりなんだから、あなたはたいしたもんだよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:14:00.00ID:TuMhUf290
374
ごめん、質問の意味がわからん
店2は売上の2割を占めてるってことだけど?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:30:02.77ID:3Pq96e5x0
経営者なら文脈から普通そう考えるよね>>374はバイトなんじゃね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:53:20.68ID:5N1FVDJQ0
下請けはスタッフを遊ばせないって観点ならあり。
下請けが8割だと、発注元の経営状況に自店の経営が左右される。
自店の2割の仕事も下請け仕事に影響されて100%のパフォーマンスが発揮できない。
地方だとブライダルも葬儀も5割バックが当たり前だから、最初からあってないような定価で
ショボい仕事が前提になる。→自店店頭商売がショボくなる、又は、ボッタ。
生かさず殺さずの下請け仕事に頼るのは人件費↺の状況化ではメリットないかな〜
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:09:58.61ID:M5KeEDTM0
>>372
文夫はゴリラ顔だったな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:15:49.53ID:WkwYxPQF0
>>368

年商5千か? 常時何人働いてる?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:31:02.27ID:TuMhUf290
380
お前の状況は?
教えてちゃんはダメって事経営者ならわかるよな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:32:01.22ID:+rCLzpik0
屋号は横文字の綺麗な店舗でもメインはスーパーのパックうりの花屋でしょ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:24:43.38ID:TOasOQYS0
あ??
↑これらのどれが経営者らしい内容?
下請けの取り分がどうとか、それじゃだめ、だとかか?

ただの現状数字を報告とか、どこが潰れたとか
その程度のクソ話レベルなのに経営者だもんね草

暇な無能共はそんな話よりも相場話をしてればいいのに草
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:35:27.62ID:5N1FVDJQ0
>>383
そこまで言うなら、ここの皆さんに有意義な情報提供してみてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:59:02.45ID:whab83gs0
パック屋って儲かってるんか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 06:50:07.95ID:43v7+j2P0
おはよー
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:38.60ID:vrQEirm80
はい、おはよー
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:57:20.49ID:urCJN5tu0
>>387
7人いても、
社会保険加入義務ない
ギリギリの労働時間ならいいけど
全員社保ありだと地獄だよ
ウチは全員社保ありだから
毎月儲けふっとんでる
腹立つ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 04:46:26.64ID:PonO1wr60
おはよー
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 06:37:20.94ID:24VYRMH10
>>390
兄貴!早いっすね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 06:47:16.52ID:kmWHkyMg0
>>390
あにき今日は日曜でっせ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 15:26:11.62ID:D6SES4u30
>>384
この程度の花屋共が有意義な情報をどう生かせるっていうんだ?
建設的で共有に値する話に発展すんのかよ?

何人働いてるの?
とか
社保どうのとか

そのレベルだぜ草
それでもがんばったほうなんだろうよ草

背伸びしねえで相場話してなって言ってる
菊がどうの相場がどうのがお似合いの経営者さん草
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:55:20.84ID:oGknCAjl0
構うなって
売上悪くてイライラしてるんだからさw
儲けの仕組みが出来てなくて日々一喜一憂してる現場作業員が水替えの合間に書き込んでるんだからさw
しょーもねえゴミよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 17:51:56.54ID:nbCKMqp70
8月の売上出揃いました!
売上800万
粗利600万
販売手数料160万
諸経費140万
純利300万
疲れたけどまぁ満足してます!
ありがとうございました!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:01:05.34ID:tXOtN3Ht0
396
おめ!裏山鹿!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 11:47:17.27ID:7NLsj2oa0
>>396
だれにいってんの?
ばーかしね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:11:46.83ID:LFPECK/z0
>>398
しねとか書くな
包茎野郎
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:16:58.43ID:UM2NkMmT0
>>398
お前がしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況