例えば相続税の話だけど
被相続人が亡くなる直前に1000万口座からおろしているのに申告しなかった場合は
流石に数日で1000万なくなるのはおかしいでしょって話になるが
10年間毎年100万おろしていて亡くなった年にもおろしていたけど50万しか現金が見当たらないので50万しか申告しなかった場合は
950万については何かに使ったのだろうと言う推測が働く
仮にこの950万が実は現金として残っていたとして
それが口座に入金されていたら税務署がそれを見つけた場合どうすると思う?
税理士が話しているのはそう言う事だと思うよ